2012年09月家ゲーSRPG61: FRONT MISSION5 フロントミッション5 攻略 part.37 (257) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
0が指定したTS・ベルサガキャラを1〜5が褒め6〜9が叩くスレ (551)
タクティクスオウガ 83F (528)
エルヴァンディアストーリー第5崩落 (508)
ちょ、FEで感動した台詞を教えれ。 (780)
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 29章 (375)
聖戦の系譜 強さ議論スレ (873)

FRONT MISSION5 フロントミッション5 攻略 part.37


1 :2012/03/26 〜 最終レス :2012/10/30
FRONT MISSION 5 〜Scars of the War〜 『フロントミッション フィフス 〜スカーズ・オブ・ザ・ウォー〜』
 PS2専用DVD-ROM アルティメットヒッツ発売中 2,940円
−これは、戦いの歴史を駆け抜けた、一人の兵士の物語。
■フロントミッション5th公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/fm5/
■フロントミッションシリーズ公式サイト
ttp://www.square-enix.co.jp/fm
■FRONT MISSION PROJECT Blog
ttp://blog.jp.square-enix.com/fmp/
★【注意】CP0バグの詳細と回避方法
※「ニューゲーム」をやるときは必ず本体リセットかけてからやるように
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/fm5/info.html
■フロントミッション5攻略とかまとめ - FrontPage
http://benzo.sakura.ne.jp/static/fm5/FrontPage.html
■フロントミッション5攻略とかまとめ - FrontPage(ミラー)
http://benzo.sakura.ne.jp/static/fm5_mirror/FrontPage.html
■天網/Worldwide Network System(シリーズ総合情報。世界設定についての考察など)
ttp://tenmou.net/
■【front mission 5】鯖専2【フロントミッション5】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1297338894/
■前スレ
FRONT MISSION5 フロントミッション5 攻略 part.36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1301206299/

2 :
Q:今までの作品やったこと無いけど楽しめる?
A:直接話が繋がってるわけじゃないから、問題なし。
前作やってるとニヤッと出来るくらい。
Q:戦略シミュレーション苦手だけど大丈夫?
A:1周目は難易度が簡単に設定してあるので大丈夫。
2周目以降はハードモード等も用意されているので、やり込みたい人も安心。
Q:シリーズの年代順は?
A:以下の順番です。ちなみにガンハザードは別の世界観の物語です
オルタナティブ(2034-2035)→1st・オンライン(2090-2092)→4th(2096)→2nd(2102)→3rd(2112)
Q:5thの年代はどこ?
A:1st〜3rdまでの長い年代。序盤は1stやFMOと同じ第2次ハフマン紛争が舞台。
Q:パーツスキルのSBって何よ
A:説明書10ページ見ろ、このクソ虫が
Q.初めて鯖50クリアしたんだけど、Hardだとクリアボーナスって出ないのか?
A.クリアボーナスは100階で
Q:5thはどぉ?
A:スレの伸び具合を見て、自分で判断しろ!クソ虫が!判ったら、今すぐ買ってこんかぁ!
Q:リンとかウォルターとか何歳よ
A:リンが2062年生まれ(シアター67より)、グレンが2064年生まれ(シアター45より)
ウォルターはリンより年上だ(説明書より)
しかしウォルターが2067年、リンが2069年生まれと修正されたらしい(ヒストリカより)
Q.ライフルの貫通力2って誤爆した際に後ろのニマスのユニットまで流れ弾が届くって意味じゃないの?
A.貫通1〜3というのは命中した機体からどれだけ機体貫通させられるかを表している。
 この貫通判定には敵味方は関係無し。もちろん武器の射程内のみ作用し、射線上の条件を満たした上で命中すれば貫通
撃つ機体:撃
スペース:ス
敵の機体:敵
味方機体:味
射程7 貫通3のライフル命中率100%の場合
撃スススス敵敵敵味
1番左の敵に命中後、敵2体に貫通、味方機は射程外で貫通ダメージは受けない。回避された(した)場合は
撃ス味敵敵敵味味
これで左の味方機が回避した場合、貫通数にカウントされないので右から2番目の味方機まで貫通する。
1番右の味方機は貫通数限界を超える為、無傷となる。

3 :
【味方を撃つなと教わらなかったクソ虫一覧】
戦友にファックされたクソ虫と言われたくなければ、
こいつらと戦場をともにするときには、
常にこいつらの位置を把握し、絶対に後ろに立たれないように待機しろ!
●アサルト/戦場の主力であるにもかかわらず、味方をぶち抜くファック野郎どもだ
・ウォルター・フェン
・フィリス・スピアー
・エラ・ブライリー
・オリバー・バスティル
・デューク・タカハシ(S型)
●メカニック/自分で壊して自分で治す。見上げた献身精神だ
・ロビン・ガウナ
・デビット・レンチャック
・ジェレミー・スズキ
・ノア・ミルバンク
・マシュー・ゴーインズ
●ガンナー/磨き上げた射撃の腕は、味方を転ばすためのものか?
・ジェイミー・ビンソン
・マーク・ギティンズ
・ハーヴィー・デュラント
・サイモン・ハーディング
・ハルロド・ラオ
・アレックス・シュガート
●ジャマー/味方に銃口を向ける暇があったら、さっさと敵を無力化しろ!
・ジム・マクレラン
・ワット・ターナー
・トニー・ガーラント
・パトリック・ジン(S型)
・ハーマン・ヘイズ
・クロード・ハートレー

4 :
チェーン抜きのスキル発動率 実験データ
・ダブルアサルトのみ       3/100
・スイッチのみ          5/100
・テラー1のみ           14/100
・スピード1のみ          16/100
・ブースト1のみ          17/100
・オールヒットのみ         2/100
・テラー1+スピード1+ブースト1+オ-ルヒット   37/100
・テラーショット3         3/100
・ズームのみ            17/100
・スライスショットTのみ     22/100
・クイックドロウのみ       07/100
・ハンマーダウンのみ       01/100
・テラーショットUのみ      17/200 (注意)
・スライスショットUのみ     12/100

5 :
>>1乙型

6 :
>>1っ+++乙

7 :
喜べ、>>1には2つも選択肢がある
新スレを立て、最高の栄誉を得るか
また前スレに戻り、>>1乙虫になるかだ
どうだ、嬉しいか!

8 :
http://www.youtube.com/watch?v=lONu_qEsrVI
こんなに連鎖するんだね。初めて見た!

9 :
>>8
5thのこと?
スキル+2%2人とチェーン+2%が一人もいれば10連鎖ぐらいはそんなに珍しくないよ
コツはスイッチとかのスペシャルスキルとか、スピード3とかの高レベルのスキルつけないでランクが低いスキルをいっぱいつけること

10 :
>>9
なるほど。ありがとうサー!

11 :
アリーナのCPUって敵味方係わらずなんであんなにアホなの?
過去作品のキャラと対戦出来るのは良いとして
機体のチョイスもかなりいい加減だし
一体、何考えて作ったのやら…

12 :
4thより前を知らないおれはリョウゴをリョウコというオバサンだとだと思ってた。グラフィック女っぽいよね。
アリーナは組んだ機体を眺める為の場になってるな。

13 :
800円で買ってきた
4は買った日に売ったがこれはおもしろい

14 :
>>13
ようこそ、特殊機構強襲連隊
ストライクワイバーンズへ!
スレは進んでないけど、鯖潜りながら常駐してるからまた来てくれよな!

15 :
>>13
ようこそ、チョコバーンズへ
サーバー100階で待ってるよ

16 :
これ命中+2%とか付けても命中率の表示に反映されてないけど
実際は上がってるってことでいいの

17 :
上がればいいなあと思いながら使ってる、ガンナーには必須だし

18 :
ガンナーよりストライカーじゃね
全然命中率変わるぞ

19 :
あれ実際2%なんてもんじゃなく上がってるんじゃなかろうか
二周目はダモン外してそこにガンナー入れて二人命中2%キャラがいたけど、それだけでマシンガンとかの命中率が全然違ったし

20 :
サバイバルでパーツ集めてるけど
パワーのある胴体は例外なく頭がないな
箱や蟹みたいなのばっか

21 :
俺もみんなが通る「グラップルどうすんだよ」にきたぞ
全部FS2にもってくのが一番よさそうだけど

22 :
グラッポーをフルセットで使うくらいならムンゴスの方が好きだなあ
手(ランチャー等の殴り用)や足(FS系が移動力10)をバラで使うことはあるけどね

23 :
腕のステータスの打撃攻撃力って打撃武器の攻撃力に加算されるの?

24 :
んにゃ

25 :
グラップルって1周目の中盤くらいまで腕使ってただけだったなぁ
中盤で「あれ?武器持たせたほうが攻撃力あるんじゃね?」って気づいて終了

26 :
中盤まではグラップル素手で
格闘武器の攻撃力が80超えだしたら別の腕に切り替えるって感じ?

27 :
だいたいそんな感じでいいと思う
やってはないけど、高出力bodyを鯖で拾ってきてから付けても結構面白いかも

28 :
グラップル素手がパイルバンカーより強い時期があるんだよね
そういう点はおもしろい
でもグラップルはストライカー機!みたいなのは
RPを無駄につかわせる地雷だわな

29 :
http://m2ch.com/m/r/anago.2ch.net/dqnplus/1334718742/
この記事を読んでイーノス・ギャニオン少佐を思い出した
この記事の加害者も2日に4時間睡眠で海兵式訓練と捕虜訓練を受けさせなければ

30 :
よろこんでやらせていただきます大佐、ガンホーの精神です

31 :
黙れクソ虫!そのクソ垂れる口を閉じろ!!

32 :
二脚と比較してホバーや四脚のデメリットってありますか?
例えば超えられる段差に差があったりします?

33 :
ホバーは大抵の悪地形に、四脚は雪原に強い
デメリットは店売り品である限り回避力が低いこと
ルフトローバーやデスマッツは優秀ながらレアだし重たい
四脚最大の弱点は有効なステージが1つしかないところ

34 :
おまいら!
ペセタ駐屯地、エド初登場の食堂にいるアメ玉エドの目玉良く見てみwwww
左右で見てる方向違う時とかあってこれでもかって程気持ち悪いぞwww
7年ぶりにやってしかも2周目でようやく気づいたわwww
さんざ既出かもしれんが知らんかった人は是非

35 :
http://m.nicovideo.jp/watch/sm82571?uid=NULLGWDOCOMO&DCMPAKEHO=ON&guid=ON&cpw=pc_jump&cp_in=watch_his
ムービー見るだけでも楽しい

36 :
>>30だけど、
よくよく考えたらその記事の奴鍛えても何の利益もないな。
だってそいつ多分、
本当多分だけど、
ヴィーザフくれないぜ?

37 :
これリーダースキル絶対意味ないよな
命中+2%付けても命中率上がってないし
戦闘ONにして確認したけど、APダメージ付けても消費量増えてない
普通に3でショットガン撃ってくるし
格闘も1しか減ってない

38 :
リーダースキルは鯖とアリーナ及びウォルターが撃破されたり、
バトルシミュで出撃させなかった場合は効果を発揮しないぞ
命中UPで上昇した命中率は、ターゲット選択時の%には反映されない
ガンナー4機に命中UP装備させまくって、低命中腕に低命中武器を装備させてみると実感しやすいかも
試した事ないけど
あとAPダメージの効果で敵のAPが減るのは、敵が攻撃を実行した直後な
だから「残AP=武器の消費APちょうど」の敵がいても、
APダメージで攻撃の実行を妨害することが出来ないという例外もある

39 :
ジャマー4人にAPダメージ付けると
目に見えて敵のリンク回数が減るぞ

40 :
めんどくせえからそう言うバックグラウンドで効果の出るスキルは使ったことねえな
ダブルアサルトウィークポイントアビスショットダブルパンチインフェルノハンマーダウンで
ガシガシ攻めるのが俺のジャスティス

41 :
40さん、すごく頭悪そうです

42 :
バトルタスク2までなら使える
クルセイダー2EX、お前は駄目だ

43 :
あと一発ボディーに入れば、って場面で三発ともスカルノはもはやお約束の域

44 :
格闘なんて最終的にはガンガン当たれて軽くて結構強いダスラー一択

45 :
ぽこん

46 :
リンク機会を考えて逆手にアサルト武器を持ちたい派には
ダスラーは数値上の攻撃力が204なのが悩ましい
そこで↓の組み合わせお勧め!出力200%もOKアル
胴:アルジオーブS R12
腕:ゼニスRV R10
脚:エンフォーサー R10 or グラップルFS2 R10
BP:ターボ R12
武器:クルセイダーUF R12
武器:ジリーノ2 R11

47 :
さんざんクルセイダーを空振りしまくったあげく
モロい脚を破壊され
ジリーノ2の射程外から集中砲火を受けるわけですね
わかります

48 :
やはり必中SGはランク11がいいのか
12にするんじゃなかった

49 :
左:3回スト武器
右:射程6MG(要威力調整)
ターボBP
タックル&etc+パニックショット持たせて敵フェイズ時の横槍担当も兼任
胴体HPの削りに徹してトドメはランチャーかスナイプにお任せが最近の流行

50 :
クルセイダーUF欲しいけど鯖で1回も拾ったことないなぁ
何層あたりから出るの?敵ストライカーがドロップするんだろうか

51 :
ハエ叩きは80階から
たぶん

52 :
ありがとう。80からか大変そうだな〜

53 :
クルセイダーなんか10回潜って一個も出んかったが今やってるのでEXと一緒に出たわ
ほしいものは六個揃えるまで潜るけどね

54 :
クルセイダーはSDが一番使いやすい

55 :
4のロッドって一撃で手足パーツを持っていかれたり、ダブルパンチ食らうと即死したりする
おっそろしい武器だったけど、5では機体が無闇に硬くなってダメージが通らない上に、
そもそも全然当たらないと言う使えない子になったのが痛い

56 :
アゴーニFの見た目は好き
クルセイダーの下位互換なのが許せん

57 :
ライフルとバズーカでエイム時の効果が違うんだな
バズーカでエイム使うと弾が死にパーツに食われなくなって便利になる

58 :
しかし動けなくなる

59 :
5は「敵スクエア通行可」と言う謎スキルがあるせいでHPや防御の貧弱なガンナーや
ランチャーをアサルトやストライカーを壁にして守ると言うSLGの基本戦術が使えない
そう言う状況で回避や反撃が出来なくなるエイムやスナイプは全くの死にスキル

60 :
BZは鯖で敵と壁に挟まれて死んでからは使ってません

61 :
>>59
敵スクエア通行可は基本パーツじゃなく派生パーツに付けるべきだったよな

62 :
あれは鯖専用スキルでよかった

63 :
ヴェイパーのリペア+何%とか
スキルの回復50%と組み合わせてもアイテムには効果ないでやんの

64 :
まあヴェイパーアームは命中補正が0な上、攻撃システムダウン無効が付くから
メカニックに装備させればそれなりに使えるからいいじゃん、防御が16しか無いから
アサルトとかには使えないけど

65 :
鯖で結構お世話になったなような気がする

66 :
アサルトがリンクを重視してスイッチをセットしない場合、武器は片手だけの方がいいかな?
逆手武器分のウェイトを腕・足パーツに回した方が強いんじゃなかろーかって気がしてきた

67 :
アサルトは射程の長い片手マシンガン、
出力が余りまくるので高ランクのパーツ・オートリペアにしちゃう
雑にやってても死なないのでちょっとつまらないw

68 :
みんなバズーカや火炎放射器やガトリングつかってるの?
15面まできたけど普通の武器で飽きてきたから一人に持たせようかなって思う。

69 :
>>68
お好きなようにとしか…
バズを味方に当てると足に来やすいので注意が必要

70 :
ガトリングは攻撃順がショットガンの次に早いから、ブラストショットと組み合わせると捗るぞ

71 :
アサルトにガトリングガンもいいな
命中率の高いレオスタンE辺りでズームorスピード系なんかも安定したダメージを与えられるし
ただしオールヒットが非対応なのが残念だが…
火炎放射器は1ターン使って飽きたわ
3rdみたくAPに応じて発射弾数を調節できたら化けてただろうけど

72 :
スキルはスピード3とかよりも1とか2でチェーン狙いのがいいのかな?
あと攻撃用スキル(スピードとか)が一個しかセットしてなくてもチェーンって可能?

73 :
>>66
片手のみは好みの問題としか言いようがないね
5thはストライカー武器持ちが複数いると撃破早いのと
AP豊富なランチャーに射撃武器持たすと鬼畜になるのは鉄板
>>71
ズーム発動すれば、実質オールヒットみたいなものじゃない

74 :
>>72
単純にチェーン狙いならスピード1、2で良いんじゃない?
併用してズームも割と発動し易いし
でもスピード3が発動した時の爽快感も捨て難いな
>>73
まあ、それもそうだわな

75 :
皆はどうやってRPを貯めてるの?
取り敢えず序盤の鯖10階を30〜40分程で
ひたすら戦闘画面カットで回ってるんだが
他に効率のよい貯め方ってあるかな?
RP貯めついでにアールアッソーCを一挺と
ピークガザを二挺手に入れてちょっと嬉しい

76 :
俺も10階でアッソーCかピークガザが出なかったら脱出するようにしてる
30階過ぎてから装備が貧弱すぎて詰むよりはいいんじゃないかなと
でも鯖潜り始めの頃には「この無理ゲーをどう切り抜けるか」に執念燃やしたりしてたなぁ

77 :
>>75
ダスラー探索してたら勝手に溜まったぞ
鯖はダスラー入手手段だと割り切ったほうが楽しめるかも…廃人コースだけどなw
20階までにコンテナ+とかの+系がでなかったら打ち切り、って感じでやってたよ

78 :
稼ぐなら序盤の鯖10階まわすのが一番早いとは思うが
鯖やり込まないならストーリーでもらえるRPで充分だし、やり込むなら稼ぐまでもない気がする
どうしても当座のRPが必要になったら7階セーブで8-10の脱出コード待ちになるかねぇ
個人的にはハードでもノーマル時の改造限界越えないようにプレイしてるから、RPで困ったことないな

79 :
皆、貴重な意見サンクス
10階迄なら案外、力押しで行けるし
RPも程々に貯めてゲームを楽しむとするよ
あと、ノーマルニューゲームなのでダスラー目当ての狂人にはなれないわ
そういえば、ダスラーってアリーナのドリスコルが装備してる奴だっけ
攻撃が命中したときの音が「カツン」って…
何かショボくてイマイチ探そうというテンションまでには至らないわ
せめてナックルの打撃音にしてほしかった

80 :
>>79
いざ手に入れてクリティカル出たときの数値見たら痺れるぞ
そしてもう片方のダスラーも…と鯖廃人への道を辿るわけだ

81 :
鯖メカニックがひたすらウゼェんだが
あと、忘れた頃にランチャー(グレネード)のコンテナごと攻撃は
泣きたくなるのでやめてくだちい

82 :
そういえば序盤に出てきたタメ口な整備士の
ノーマン・フランク准尉ってどうなったんだろうか
もしかしていつの間にか戦死した?

83 :
いつの間にか戦死したと思う。
基地が襲撃されてかなりの損害を受けたからね。
ノーマンの代わりの整備士にウォルターが
彼の消息を確かめる会話があった気がした。
かなりうろ覚えだが、
ウォルター:「ここにいた整備兵は?」
整備兵:「そんな奴知らないっすよ」
ウォルター:「・・・・。」
のようなやり取りがあったような。
地味に悲しかったな。

84 :
>>82
>>83
マジか…今やってて途中で「久し振りだなおっさん!別の駐屯地で腕磨いてたぜ!」てくると思ってたのに・・・

85 :
チョコバーとタメ口も
アラスカまでついてきて欲しかったな

86 :
ノーマンはなんだかんだ偉そうな事言いつつもあのタメ口で上司の怒りを買って
どっかに左遷されちゃったんだろうなと思ってた

87 :
そういえば英語のタメ口ってどう表現するんだろうか?
Sirをつけないとか、しゃべりかたの口調で表現するのかな。

88 :
ダメだ、俺の英語力じゃ
How do you doと
Nice to meet youぐらいしかわからん>タメ語と敬語

89 :
>>88
私の手がけた作品がこんな程度しか思いつかないとは
嘆かわしいことだ

90 :
サー質問でありますサー
バトルシミュレータ―でランチャーのスキルLvを上げたいのですが
どの面が育てやすいでしょうか?
出来ればやり方も教えてもらえれば有難いでありますサー

91 :
回数打てばLvは上がるのでそこそこ耐久力がある敵ならどこでもいいような気がする
ミサイル誘導できるジャマー(格闘にレーダーBP付けてもいい)を連れてってバカスカ打ってたわ

92 :
>>90
よけいな事考えずにガンガン敵に接触して当てていけばいいから
移動力のあるレッグと消費APの低い低レベルミサイル(出来ればリロード付き)で
更に両肩ミサイルとアイテムで出来るだけ数を持ち込んで
それでランチャー1人で回せるレベルのシミュにいけばいい
他にも育てたいランチャーがいればある程度AP量が増えるまで2人でまわすと更に楽

93 :
消費APの少ない低ランクのGRがあればまとめて巻き込める分、早いんだけど
バトルシミュの最初の方だとサンダーボルトR3でも強すぎるのと弾数少ないのとで
ステージ何度もクリアしないといけないから結局、大して時間短縮にならない。
高ランクヴィーザフ一式とR8以上のアイテムターボならソコソコ行けるかも?

94 :
ステイトをてにいれた!→アサルトと共にバトルシミュへ
ファイヤーバードをてにいれた!→ガンナーと共にバトルシミュへ
ダスラークローをてにいれた!→ストライカーと(ry
こんな感じで新武器の試し撃ち兼ねてお供させて遊んでたら
ランチャーのレベル上げはそんなに苦にならなかったな
ジャマーのほうがよっぽど辛い

95 :
ジャマーなんか連写機で放置ですし

96 :
>>91
>>92
>>93
>>94
サー返事が遅れてすみませんサー
有り難うございます
とても参考になりました
折衷案として取り敢えずストライカーにセンサーを積んで素手で殴りに行ってもらってる間、
離れた場所からLv1ドンキーをひたすら撃ってました
そういえばランチャーのスキルLvって、何か上がりやすい様な気がするんですが
やっぱり気のせいですかね?
>>95
両腕吹き飛ばしてもらって連射機でしたっけ?

97 :
>>96
弾数制限があるからか攻撃命中時に上がる数値は確かアサルト武器とかと比べて5倍だったような
調べてないけどバトシミュに鯖みたいなオートリペアゼニスがいれば連射放置出来るジョブ多いな

98 :
みんな連射機持ってるの?
どう考えてもこのゲームでのジャマーLV上げ以外に使い道ないし
わざわざ買うのも馬鹿らしいんだけど
あんなの欲しがるのってファミコン世代の人だけでしょ?

99 :
>>98
メカニックスキルも上げられますよ

100 :
ランチャは格闘武器持たせてストライカリンクで殴り役、時々ミサイルくらいが使いやすいんじゃね?
ジャマはリペアEMP背負わせてリペア時々移動回避不可やらせるくらいが丁度良くね?

101 :
単に使いやすさの話しなら
ランチャーは豊富なAP量を活かしたリンク攻撃
ジャマーは4体でAPダメージ

102 :
ぶっちゃけランチャーってお荷物だと思うんだが
重いのは仕方がないとしてもあまりに消費APが痛すぎる
何だか序盤の鯖でAP+2が輝いているくらいしかイメージが湧かないや

103 :
ランチャはジャマーと組み合わせてスタンドオフ攻撃がキモだな、場合によって
ステージ開始位置から一歩も動かんでも済むし、機動的に運用するなら格闘武器と
ストライカリンク持たせてぶん殴り・時々ミサイルさせりゃいいし、ミサイルは降ろして
GG持たせてガンナー替わりも務まる、むしろ使い勝手がいいと思うけどな

104 :
GGを扱うならどの職種が有効だろうか?
スピード系のアサルト
ズーム&ハンマーダウンのガンナー
APコスト0&APの豊富なランチャー

105 :
ランチャーはグレロケを削り用途で
ミサイルは
・命中100%、死にパーツは避ける
・リンクから独立
っていう特性からトドメ用途だと考えてる
>>104
GGアサルトならスピード系スキルも良いけど、敵中バラージュの爽快感も無視出来ない

106 :
>>104
他のメンバーの職種によるなあ
ひげに持たせてウィークポイントってのもあるぞ
ほとんどネタみたいなもんだけど

107 :
>>105
そういえばバラージュがあったのを忘れてたわ
ちょっとしたMAP兵器みたいでカコイイな
>>106
GGってウィークポイントも使えるんだ…知らんかった
てことはランチャーで使うなら
ガッツリAP消費する攻撃型の性格が良いか

108 :
攻撃型ランチャーのあり余るAPでGGで誤射されまくったら射線上の友軍機はあっという間に
ダルマにされるな、被害は味方殺しのJ美さんどころじゃなくなるぞ

109 :
>>108
命中率の悪い腕で調節w
ま、そこまでしなくともアールアッソーspでいいよ

110 :
格闘武器の攻撃力の計算方法を忘れたんだけど
どうやるんだっけ?

111 :
余剰出力を全出力の半分で攻撃力2倍だから
つまり計算式は誰か頼む

112 :
出力/重量×武器攻撃力でいいんじゃなかったっけ?
ただし2倍まで

113 :
>>111
>>112
サンクス
おかげで思い出した
出力÷重量×攻撃力で計算出たわ
所で話が変わるんだが
現在、平均パイロットLv20の機体Lv7で
シミュレーター20をやってたんだが、なかなかクリアできんな
取り巻きをなんとか片付け安心してガル1機撃破したら増援がウジャウジャ出てくるし
まさに数の暴力だったわ

114 :
↑だけど
やっとシミュレーター20クリアした
2機目のガルを倒して安心した瞬間、増援が沸いて絶望したわ
とにかく逃げながら1機も撃墜されぬよう増援を撃破して
ねんがんのターボをてにいれたぞ!
もうこのLvでは二度とやりたくねーわ

115 :
終盤でターボ一個貰ってもたいして使い道ねえしな
バトシミュで一番ありがたいのは序盤でもらえるアールアッソーだし

116 :
むしろ終盤にならんとターボの重要性わかんないだろ
間違えて売っぱらった奴は2個しか手に入らない事を知って後悔することになる

117 :
グリゼリクスって鯖で入手しやすい?
ガンナーに一番よさそうだから欲しいけど
あまり時間無いから鯖やりたくないんだよね

118 :
4周くらいすれば1セットは集まると思う

119 :
>>118
トンクス、やっぱ4回はモグラにゃダメか…
俺みたいなものぐさには隠しパーツは会話の選択肢で手に入るくらいがいいんだけどw
デスラーの為に100階まで何度も行くとか尊敬するわ


120 :
ぶっちゃけグリレは腕(グリDの24%↑)以外、面倒臭さに見合うスペックじゃないよなぁ
カッコイイけど

121 :
>>119
まさか1週目じゃないよな?
鯖100階潜る為だけの2周目プレイが必要って知ってるよな?

122 :
>>113
シミュ20の増援ってそんなにウジャウジャ出てきたっけ?
と思いながら久々に適当な控えメンバー3人でチャレンジしてみた
2機目のガル破壊した頃には増援ウジャウジャになって
敵20機対控え3機で大混戦…
リペア積んでる奴一人いたから勝てないことはなさそうだったけど
もう倒すのが面倒になってきてギブしたw
増援ってどういうシステムになってるの

123 :
>>122
攻略サイトには20ターン前後で湧いてくるらしい
速攻で倒せば出てこないとかなんとか

124 :
>>123
あ〜そういうことかありがと
ライフル持ったダリルとか両手マシンガンなジャスティンとか
すげー適当な編成だったんで時間かかりすぎたんだな
次はバズーカ持ったウォルター混ぜてリベンジしてくる

125 :
ブリザイアLとフロストHW
ダブルアサルト持ちとして使うなら性能的にどちらが良い?
ちなみにブリザイア無印はスタイルが太すぎて使う気になりませぬ

126 :
>>125
それ性能重視ならどっちもターボ必須じゃん
好きな見た目かオマケ性能で自分で選べとしか

127 :
>>126
わかった
ではブリザイアLを使うとしよう

128 :
プレイしてみた感想として
5はローグゲームだな

129 :
初期メンでハードをテロリスト遭遇まで越したけど
S型スキルのダブルランチャーにロマンを感じる
やっぱり滅多に発動しない?

130 :
うん、全然出ない
確かに出た時は脳汁出るけど
というか5のランチャー自体が死にジョブ
豊富なAPでスナイパーやらせるしかない

131 :
標準編成でその職にあった武器しか使わないことにしてるので
ランチャーのダメージがAPに対して釣り合ってないのは分かってるんだけど
やっぱり今の通り一つでMSバースト1.2倍とインフェルノ1.5倍併用の方がいいんだな
使ってて思うけどミサイラーが一番輝いてるのは
あと少しで殺せるからトドメ刺したいけど位置的に面倒だなって時だと思う

132 :
ランチャーで遠くからロケットぶち込んで
相手をこっちの陣地まで釣ってガンナー武器でリンクしてボコるのに使う
遮蔽物飛び越えて飛ぶから一方的に釣り出せるしな
ミサイル?AP消費の割にゴミすぎるので使いませんよそんなもん

133 :
リロード付きのミサイルとセンサー併用で1歩も動かず撃ちまくりランチャー最強と思っていた時期が俺にも有りました

134 :
ミサイルってなんであんなに使いにくいのん?

135 :
3、4で鬼性能だったからその反動で・・・

136 :
ミサイラーって2ndでは勝利の鍵だったよな

137 :
2ndの遠距離はろくに当たらなかった気が・・・

138 :
最終兵器おたけさん

139 :
>>137
たしか余剰出力が余っているほど命中、回避の確率が高くなるのでセットアップによっては良く当てて避ける機体になる
ミサイラーはラスト前の大型機動兵器戦の為にあるようなもん
スレ違いスマン

140 :
格闘で一番強い機体構成教えてください
戦闘の要なのに惰性でナムスカル使ってます
まだ一周目なんで鯖でも〜50Fまでで手に入れられる機体で

141 :
1週目ならとりあえずヴィーザフを入手しろって流れかな
詳細は>>1のまとめ内Body項を参考に組めばいい
ブリザイアLとかヴァジェASもなかなか優秀
どれにしてもターボは必須
鯖はしらね

142 :
>>141
ありがとう
ヴィーザフは命中率よいから主人公に使わせようと思ったが、迷うな
所謂”格闘専門機”の分類に入ってるヴァンツァーほど格闘に使えないのが多い気が…
グラップルがもう少しまともな出力あればなあ

143 :
鯖でムンゴス拾ってくれば?

144 :
キャンペーンクリアだけなら店で買える奴と序盤のバトシミュで手に入る奴幾つか
処理すれば充分なんだよな。やりこむプレイ必要になってくるのはハードにはいってからだし。
ハードでも別にそのままでもクリアはできるけどさ。自己満の世界だから好きにやればいい。

145 :
夏休み。
やりかけだったのを思い出して久々に起動。
いやぁ…凄い時間かかるな。
敵味方共にリンク前提みたいなバランスだから、
一本道にランチャーとか逃げ込むとえらくまんどくさい。
2人で追いかけて攻撃したら、
ヲルターが味方の背中に向けてマシンガン一斉射撃しやがったこのやろう

146 :
俺も就職決まったので久しぶりに遊び呆けてる
2ISLAND LOVERS ロイド(FM1)・カレン(FM1)                #34 グリムニル冬季迷彩
3HEROS        カズキ(FM3)・ロイド(FM1)・アッシュ(FM2)      #83 ゼブラB
3NIGHTMARES    ドリスコル(FM1)・ヴァグナー(FM4)・ルカーヴ(FM3)#90 ミケ
WIKIにはアリーナにシンクロトロン外周で出現って記してあるけどいない・・・
最終面でこの三チームは出てますか?

147 :
>>145
ドキッ戦犯だらけのWAP小隊!だからなこのゲーム

148 :
>>146
ISLAND LOVERSは忘れたけど下2つは出てる
シンクロトロン外周ってクリアしてからじゃないの

149 :
どうもありがとう
クリアしてから様子見てみます
連荘面倒だけど・・・

150 :
動作無制限のライフルだったら盾持ちでも命中率下がらない?
単に行動回数だけ?

151 :
過去スレで答でてたわごめん
片腕扱いなっちゃうのね、意味ないやん

152 :
素直にマシンガン動作制限無効の武器装備が普通だよな。

153 :
マシンガンが強すぎてショットガンの立場が微妙。鯖だと強いけど。
その微妙な立場にすら立てないのが火炎放射w
何か使い道ないかなー

154 :
>>153
AP可変は面白かったんだけどな

155 :
>>153
攻撃力・命中率・射程・対応スキル…
マシンガンと比較して何も利点がないもんなー
ためしに数回使ってみただけでお蔵入りしてるわ

156 :
4と違ってライフル役たたねーと思ったけど
貫通付きだと意外と高戦力だな

157 :
味方重視だろうがなんだろうが
貫通した弾のことは一切考慮しないから使ってないよ

158 :
>>153
誤射しにくいのとAP少ないってところがウリ
バトシミュで、味方リペアに特攻かけてくる敵ストライカーをボコるときなど有効
無理やりだけど…

159 :
そもそもリンクに入る距離になってない事が多い気がする>ショットガン

160 :
SP06持って無いから分からんけど
両手に持つと単発系以外の攻撃に無敵になる?

161 :
両手盾持ちはちまちま削られ反撃もできないんで結局ダルマにされて詰む

162 :
ターボが2個(しかも1個は後半)しか手に入らないのが訳わからん仕様だったな
シリーズ恒例の格闘無双を防ぐためか

163 :
アールアッソーSPはシュミで一個確定として、あとはサバイバルで10階か20階の特定のMOB倒すしか取得方法がないのでしょうか?
さっきノーマルのアールアッソー拾ったけどランク3でSPに出来ずで泣いた
どうかよろしくお願いします

164 :
>>163
シュミ=趣味かと思って、ちょっと和んだ
アールアッソーが出たなら、同じ階でアールアッソーCとSPも出る可能性があったような気が汁

165 :
>>163
バトシミュと鯖以外にはないよ
ただ、10階でランク2か3のCが出るから、それを改造していけばいい
20階でもSPのランク4が出たりするけど、アッソーを集めたいなら、鯖解禁直後のほうが、上限10階だから楽だと思う

166 :
スマン、↑はSPじゃなくてCのまちがい
SPにランク4なんてねーよ…orz

167 :
アリーナの対戦相手選択画面で搭乗者とユニットの確認できるのを今日初めて気が付いた

168 :
ロイド・サカタ・ドリスコルが妙に角ばったおっさん顔になってたな
元の天野絵で再現するわけにもいかなかったんだろうけどあれは酷かった

169 :
そのくせダリルは4の転用という手抜き

「さっさと終わらせて一杯やろう」
「ちょうどいい、最高のスコッチをもってきている」

誰だよ、こんな中学生が考えたような臭いセリフを採用したやつ

170 :
久しぶりにやりたくなって廉価版買ったんですが廉価版でも前のセーブデータ使えますかね?
使えなくて最初からですか?

171 :
>>169
そうか?
いかにもアメリカ映画の翻訳って感じで俺は好きなんだがな
ってか翻訳の仕方なんて人それぞれかもだが、リアルにアメリカ人ってこうゆう言い方するぞ

172 :
>>170
買ったなら解るはずだが?

173 :
>>172
どのメモリーカードに入っていたか忘れたとか、
メモリーカードをどこにしまったか忘れたとかじゃないか?
使えないなら探しても無駄だから最初からプレイするんだと思う。
俺もそんな感じで最初からプレイした。
初回の縛り具合が結構楽しくて2周目はなんだかやる気がしないな。
結局やるんだろうけど。

174 :
2周目つってもどうせアラスカまでだけどな
700時間超えたけどまだ2周目のエンディング見てないw

175 :
>>174
めぼしいアイテム取ったら3週目で楽しまないとw
腕だけレベル5までとか縛ってやると後半のヒヤヒヤ感を楽しむのもなかなかだぞ

176 :
時間カンストしたけど、まだアラスカだぜ!
もちろん、2周目のエンディングは見てない…
鯖潜りしてるヤツは、大抵そうじゃないか?

177 :
鯖100Fのトラップ配置と比べて50Fのガルセイドって配置から撃破まで面倒に感じてたけど
装備がある程度整ってたら案外、射撃デュエルでも力押しで倒せるもんなんだね

178 :
うう・・・凡ミスで鯖で3回もゲームオーバーしちまった・・・orz
1回目は赤コンを拾おうとして0距離誤爆
2回目は赤コンを撃つ射程を見間違えて誤爆
3回目は隣接したリペアを反撃で思わず破壊したあと赤コン出現でアサルトがコンテナ狙い撃ち
判っていた筈なのに・・・くやしい!!

179 :
コードギアス見てたら、
またこれがやりたくなった

180 :
むせる〜〜

181 :
サー!質問があります。
ヘクター隊長にチェーンアップ+2%覚えてもらうのは
(分解剤飲ませても)無理でありますか?

182 :
>>181
アサルト専用だから無理

183 :
>>182
サー!ありがとうございます。181です。
部隊編成考え直さないと…。
アラスカ連泊続けます、サー!

184 :
序盤のダリルとの会話の時
なんだか妙にテンパってるように感じるんだが
ダリルってあの当時、何をやらかしてたの?

185 :
アサルトレベル8で誰でも覚えるんじゃね
アラスカで仲間にした女ジャマーが習得してるんだけど

186 :
確認したらチェーンじゃなくてスキル+2%だったわナタリーヴァレス
>>1
フロントミッション5攻略とかまとめ - FrontPage
の情報間違ってる?

187 :
>>184
ラークバレーの爆撃でしょうよ

188 :
メンテナンス通路の音楽がかっこいい

189 :
>>186
スキル+2%はアサルトとジャマーの専用スキル
アサルトはLv.4で、ジャマーはLv.8で習得できる
>>1のまとめは間違ってるね
鯖潜りに少し飽きてきたんで、ジョブ上げやってたんだけど
連射コンあるとホントに便利だわw
まさか昔に買ったプレステ1用の連射コンが使えるとは思わなかったがw

190 :
>>189
ナカーマ
俺もPS1の連射コン使ってる
ところでコベットをV200に改造してみたんだが
やたら重いし必中0にしてもなんか半分も命中してないような気がする
もしかしてコレは駄目武器?
見た目がカッコいいから一応、使ってはいるけど

191 :
俺はヒゲに持たせてるぞ
ウィークポイント発動したときが気分爽快

192 :
フとやりたくなって買い直して、6年ぶりくらいにやってるけど面白いな
如何に味方の射線を確保して効率よく敵を潰すか、慣れるとサクサクいって気持ちいい
ジェイミーも処分できたし、ウォルターもEMP装備で無害化したし
失敗だったのがストライカーのダリルを、格闘もできるアサルトとして運用して、物凄く中途半端な性能になっちまったって事だな…
このゲーム、格闘はアサルトにやらせば充分なんだ
4まぁthの時と別人だけど好きだから使うけど

193 :
盛大に誤字った

194 :
ジェイミーにアイビス2

195 :
ローラ「えー撃つのー?いいけど射線上には誰も立たせちゃダメだよー☆ウフフッ☆」ガインッ!!

196 :
>>194
なんかアメリカのコメディドラマのタイトルみたいだな。

197 :
そんなに誤射されるの気にしてないのは俺だけか
さすがにジェイミーにすっ転ばされた瞬間は情けなくなるけど

198 :
>>196
なんだかジェイミーがなだぎ武にみえてきた

199 :
>>197
俺もそんなに気にしてない
ウォルにターボ背負わせてるし

200 :
誤射はまぁいいとして、とにかくAP制限があるのがダメだ
本当何考えてウォルとメカニック三人はああいう仕様にしたんだろう
ところで火炎放射って明らかに使いにくいんだけど、なんか利点ってあるんかな?

201 :
>>200
AP制限がなかったらまた1stのように全員でミサイル乱舞になると思うんだが。

202 :
>>201
そういう事じゃなくてAPが一定値以下になるとリンクに参加しなくなる事言いたいんだ
強制出撃主役二人くらいは、AP使い切るまでリンクに参加してくれた方が明らかに効率いいのにと
てかリンク前提の5でミサイルってAP馬鹿喰いがなくても正直産廃…

203 :
>>202
初プレイでAP節約キャラがいなかったら、
回復したいのにできねーってことになるからじゃないかな。
それはそれで批判のもとになったのではないかと思う。

204 :
それぐらい性格見て配置でどうにかしろよ
自分がバカなのをゲームのせいにすんなww

205 :
MSはAP消費最大12でも良かったね……
リンクできないという悲しみは必中だけでは補えない

206 :
てかこのゲームかなり重要な性格によるリンクの挙動はノーヒントだった気が…性格とバックパックで動きが変わるとか攻略サイト見て初めて知ったし
だから初見じゃスカウトキャラの性能とかイマイチ解らない、理想的な小隊像が想像できない、結局職種と見た目と言動だけが判断基準になって
スカウトシステム必要か?って感じになってしまう
なんか膨大なチュートリアルがあるのに痒い所に手が届かないんだよなぁ
まぁ別に全部が全部説明しなくていいけんだけど

207 :
>>195
キンメル姉さん脳内再生余裕でした

208 :
キンメル姉さんにLV12のH-レクソンにSD11持たせたらいいかんじに
ハンマーダウン連発したなただターボのせないと使えないけど
11はLV1のままのほうがボカーンてバズーカらしいおとするね


209 :
>>206
初リンク時、J美が敵と一緒に味方を背後からリンク攻撃!
混乱とか状態異常かけられた??と一応確認する
初リンク時、性格の違いなかなか理解できなかったよ…



210 :
ジェイミーに関しては
もう誤射ありきと割りきってアイビス2持たせてる
「いいから俺ごと射てェェッ!!」

211 :
匿名希望「ちゃんと敵を狙って撃ってるのに誤射とか言われるのは納得できません

212 :
>>211
この中に味方を背中から撃つ奴はいるかぁッッ!!

213 :
いっぱい

214 :
おりません大佐!(大嘘)
全12名即お役に立てる状態です(手段を選ぶとは言ってない)

215 :
アサルトのデュエル使うと、その他スキルは発動しなくなる?
今サバイバルでスピードやフェイントやディーフェンスッをつけてるのだけど、デュエル時は一度も発動見られないような。

216 :
コマンドスキルではチェーンは一切発動しない。
エイムとかスナイプ使った時も同様。

217 :
>216
なるほど!ありがとうー。
積んでたこのゲームを今更ながら始めていました。

218 :
実戦では使い道のないデュエルも鯖で使うと捗るよな

219 :
え?デュエルって鯖だったらなんか利点あんの?
スキル連動してナンボなこのゲームではまったく使い道が思い当たらないんだけど

220 :
初手、反撃を喰らわない状態で確実に1.2倍のダメージが出るってのはなかなかの利点かと。

221 :
>>220
なるほど。そういう使い道もあるんだ。
実戦でも敵の中に単身突っ込んで行く場合、
デュエルが役に立つね。
スロットに余りがある時は装備してたまに使うよ。

222 :
リンの操縦が凄いといった描写があるけど
ぶっちゃけリペア搭載してなかったら足手まといじゃね?
せめてパイロットLvと機体ランクMAXで参加とかだったら表現的な説得力があるだろうけど

223 :
うん、あれは残念だった

224 :
リンが参加するステージは、リンが回復に徹してくれなかったらかなり危うかった場面があったんで
役立たずという印象はない
まぁ攻撃力皆無でリンク不可のリペアが一機増えただけなんだけど

225 :
リペアなんざ全員に背負わせてますがな

226 :
密林突破とか俺もかなりヤバかった。
リンのリペアでかなり楽になった。
あと、リンのリペアは砲台の回復にも役立つよね。
戦闘はしょぼくても、なんか心強かった。

227 :
今鯖の67階の中断データをロードしたんだ、
クソ虫一匹残して中断してたんだけど、ロードしたら
そいつが居なくてコンテナが2つ、転送装置があるだけなんだけど
こんな状況になった事ある?
敵全滅で自動的に次の階に行くもんだと思ってた。

228 :
>227
それはなかったなぁ。
低層37Fで同じように1匹ダルマにして、さらにそいつの周りにコンテナおいて中断。三回ほどやり直したけど、敵はそのままだったよ。

229 :
珍しい事なのかな、じゃあこれは。
今その中間データをまたロードしてみたけど同じだった。
記念に写真撮っといたよ。携帯だけど。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3525971.jpg
そう言えば自分は大分前にN+7周でヴィーザフ集めたクソ虫ですが、
その後ハードで鯖に篭り死松とゼニスRVを集めるべく鍛錬していましたが
700時間、100F24回到達しましたが一つも出ません、サー!
いつの間にかグレゼニが8機フルセット揃っていたであります、サー!

230 :
8機じゃなく6機小隊分でありました!腕立て100回追加します、サー!

231 :
たった24回で出そうなどとはなんたるたるんだ精神ッッ!!
ここにいる上官達はは貴様の十倍は潜っておるわッッ!!
腕立て100回追加ァッッ!!!

232 :
先にヴィーザフ集めたらハードの武器使ったヴィーザフ小隊組むの大変だな
またハード卒業後集めるか47Fロードを繰り返すかすれば出来るが

233 :
>>232
なんでそんなヴィーザフ好きなのかは知らんけど
ハードになったらヴィーザフはいらん子だろ
使ったことないからよくわからん

234 :
>>233
オートリペア付き機体で一番バランスいいヴィーザフがいらん子とかありえないだろ
出力絡みで装備限られるのとあのリーゼント頭以外欠点無いし

235 :
ヴィーザフはカスタマイズ次第で何でも出来るオールマイティーな機体だからな
それに比べてグレゼニはフル改造してもHP低いわ
出力は低いわデメリットを補いきれないオート回復と回避率
どうすりゃいいのコレ
でも厨二心をくすぐる良デザインなんだよな
せめてヴィーザフ並の性能だったら良かったのに

236 :
オートリペア付き高回避高防御敵スクエア通行可、
ぶっちゃけメカニック要らずになるからアサルトやGGガンナーには向いてる。
被ダメ少ないし受けてもオートリペアで勝手に回復するので
回復アイテム持たなくて済むからターボ乗せれば大抵の手武器が載る。

237 :
メカニック要らずか
でもチョコバーとかクサレ魔人とかヒゲのおじちゃん達がいるんだよなー

238 :
グレン「ただしストライカーと単射ガンナー&ミサイラーだけは勘弁な」

239 :
>チョコバーとかクサレ魔人とかヒゲのおじちゃん達
テラショT要員です。

240 :
まだ一周目だけど、ストライカーの起用方法に悩む。。
ダブルパンチはそれなりに発動しちくれるけどこれにすると、射程外から攻撃されることが多いし距離や段差で届かないことも。アサルトリンク付けて射撃武器持たせると、リンクはそちらばかりになるし。
よしそれならアサルトリンク外してみる‥これ良い感じ!、でもそれならストライカー職じゃ無くてもいいんじゃ?と思えて来た。
回避系極めてデコイがいいんかな?

241 :
>>240
ストライカーは全員にリンクさせて、ターン開始一番最初に敵陣に特攻、残りの射撃キャラとのリンクでボコボコにするのがセオリー。

242 :
最初のEMP突っ込ませても良いかもね

243 :
>>240
アサルトとストライカー両方のリンクつけていた場合
より攻撃力の高いほうが優先的にリンク発動するんじゃなかったっけ
ストライカーのアサルト武器はリンク用繋ぎと割り切って
ストライカー武器より攻撃力低いものにしとけばおk
これで敵が隣接してるときと離れてるときでリンクを使いわけられるはず
1周目でそんな凝ったセットアップが可能だったかどうかまでは覚えてないがw

244 :
攻撃力低めを探すのは武器レベル低いの使えばおkだな
>>240
1週目だったらリペアとか弾薬とかのアイテム補充要員としてパシリ扱いだったのを思い出したw
たいした出力も格闘武器もなかったし

245 :
>241-244
情報ありがとー。
セメテリーの低レベルの持たせてもダメだったなぁ。ストライカー武器の方もバイルバンカー系じゃなくて棍棒とか剣もたせればいいのかな。
なんとかうまく使って行こう。
低LVセンサーは一つしかなくてウォルターが使ってましたw

246 :
>>245
>セメテリーの低レベルの持たせてもダメだったなぁ
まとめで調べてみるとセメテリーってレベル1でも攻撃力88あるんだ
店売りの格闘武器ならランク8ぐらいからじゃないとキツイかも

247 :
初期プレイの頃は覚えていないけど
むしろ敵のターンでストライカーが狙われる事があまりなく、よく狙われたのはメカニックな印象
敵の思考パターンはまずメカニックを殺しにかかるものだと思ってたけど違うものですかね

248 :
バトシミュ20の出現条件って明確な結論出てる?

249 :
>>247
パトルシミュでは明らかに狙ってくるけど本編はもう忘れた
センサー持ちに突撃されてミサイル打ち込まれるってのと、格闘に隣接されてアサルトでボコられるイメージ

250 :
俺がナイトメアとやりあって賞金稼ぎやってた頃は
グレゼニ&ファイヤーバード2持ちのローラが真っ先に取り囲まれて
オートリペアが間に合わない勢いで削られて退場してた

251 :
>>250
アリーナのCOMは賢いのか馬鹿なのか…

252 :
今ハードで次+やろうと思うけど、RPっていくつ貯めておけば安心?

253 :
いやハードまでやったら何に使いたいとか判断できるだろ

254 :
さっさとクリアして序盤の鯖10Fをひたすら巡回する哨戒任務に就けば良かろうなのだ
短時間でRPだけでなく運が良ければコベットとアールアッソーも
手に入ってウハウハだ

255 :
10階でアールアッソー(SPに改造できるやつ)が出たら
ついつい100階まで潜っちゃう俺

256 :
サー、質問でありますサー
グレネードの命中率のことなんですが
表示が9%とか−9%とか随分低いんですが
確かランチャー武器って命中率100%ですよね?
一応ダメージは与えてるみたいですが
何故、その様な表示になってしまうのかのか教えて欲しいでありますサー

257 :2012/10/30
元々はバズーカみたいに砲弾そのものにも命中判定があって
それの命中率が表示されてた・・・とかかな?
ただの妄想です
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ソウルクレイドル-世界を喰らう者 23食目 (549)
FEシリーズの兵種、パラメータ、スキル等を考える (221)
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 43章 (752)
   ウ ォ ロ ー (335)
ティアリングサーガのサーシャ (911)
FEシリーズで一番好きな兵種は? (233)
--log9.info------------------
脳内百万本ディレクターDAKINIのへー、ふーん、おー、はぁ?ガンバ♪ (251)
はちま信者「ゲハブログはゲームの面白さを伝えてる」 (239)
■■速報@ゲーハー板 ver.22588■■ (1001)
【PSVita】PlayStationVita総合 Part710 (738)
名越「据置ハードは廃れ、タブレットPCが主流になる」 (814)
ドラクエ10運営チーム、RMTユーザーの一斉処分を発表 (596)
【WiiU】 任天堂次世代ゲーム機「Wii U」 総合スレ★220 (735)
PS Vita新IP創造プロジェクト プロ・アマ問わず (317)
ソニー戦士の酒場 20杯目 (322)
【速報】 PS3割れ放題で終了か?decryption key流出 ★6【即死】 (448)
はちま起稿・嫌儲移住を偏向まとめし特定祭 ゲハ25 (795)
【悲劇の2011.7.28】アンバサダー1周年記念スレッド (703)
BDFFが売れたので今頃スクエニが企画会議して3DSに出しそうなソフト (394)
ニンテンドー3DS その1085 (464)
何故、横井軍平はひき殺されたのか (523)
【悲報】HORIツインスティックのプレオーダー状況が酷い (382)
--log55.com------------------
一人旅で九州一周しようと思ってるんだが
静岡県熱海市初島
神奈川県の観光地【横浜、鎌倉、湘南、箱根】
宿泊施設代わりになるカラオケ・ネットカフェ等
北海道 道北11(稚内)
新幹線・特急で見かけたDQNK4
立山黒部アルペンルート
信州・長野県統合スレッド 24