2012年09月鉄道路線・車両102: 東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 103 (506) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【EC・DC・PDC】北の普通・快速6【DMV・ITT】 (463)
【金沢】北陸新幹線part66【東京】 (322)
京阪中之島線は失敗したのか? Part12 (877)
在来線の高速化について語るスレ:振り子凋落の兆し (315)
【中央リニア起点】品川駅part6【東海道新幹線】 (817)
【常磐線】柏駅6【野田線】 (625)

東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 103


1 :2012/08/25 〜 最終レス :2012/10/28
東武鉄道運行情報
http://www.tobu.co.jp/
日比谷線運行情報
http://www.tokyometro.jp/unkou/history/hibiya.html
半蔵門線運行情報
http://www.tokyometro.jp/unkou/history/hanzoumon.html
※前スレ
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 102
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341846735/

2 :
>>1
結局立てたのか? < >>979

3 :
>>1
結局立てたのか?
>>2訂正
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341846735/978-979

978:名無し野電車区:2012/08/24(金)22:58:49
次スレ立てる?
それとも↓で、続ける?
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341829619/

979:名無し野電車区:2012/08/24(金)23:54:16
>978
続ければいいと思う

4 :
どっちでもいいよ

5 :
常備

6 :
きりふじ お布施祭り

7 :
>>1
新しく立てたなら重複スレは削除依頼してこい

8 :
シンコシ人多すぎ

9 :
削除依頼出しました。
書き込みは以下のスレでどうぞ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341829619/l50

10 :
>>9
隔離スレじゃねーか

11 :
どっちが本スレですか?

12 :
1 @@@ハリケーン@@@φ ★ 2012/08/26(日) 21:25:05.83 ID:???
 混雑の激しい東急電鉄の田園都市線・渋谷駅で、同社がホームの増設を検討している
ことが分かった。同社がグループを挙げて渋谷駅や駅周辺の再開発を加速させる一方、
懸案となっている同線の混雑緩和にはめどが立っていない。解決策の一つが渋谷駅の
改良で、ホーム増設によって列車の遅延抑制も目指す。
 現状の渋谷駅は、1つのホームの両側に上下1線ずつを配した1面2線の構造になっている
。全列車が原則として、渋谷から先の東京メトロ半蔵門線に直通することを想定しており
、実質的には中間駅だ。朝のピーク1時間で29本の列車をさばいている。
 改良計画では、現上下ホームを下り専用として使い、北側に平行して上り専用ホームを
新設する。現上り線を新たな上下共用の線として使用する2面3線の構造に変える。
ソース
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20120823/320423/?top_f2
記者注:ソース先の記事全文は会員限定ですので、一般閲覧可能部分だけをソースといたしました。

13 :
こっちが本スレ。
勝手にスレタイ変えたら荒らし

14 :
田園都市線は大して混まないんだけどね。駅員補助もいらないし。

15 :
こっちは画像付き。
拡大図は会員じゃないと見られないけど。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120821/580269/

16 :
具体的取り組みもこれからって、出来上がるのいつ頃になるのかね。
なんにしても人口減少を見越して消極的な中景気のいい話だ。

17 :
昔冷蔵庫が出した書籍の中で、田都線の渋谷駅はスペースがないからホーム増設はムリとか東急から言われたとか書いてあったのだが‥‥。
実際には地下にスペースがあったってことか?

18 :
渋谷に人を集めたい強盗急行。イメージダウンの欠陥駅を、放って置くわけにはいかなかった、と言うところだろ。

19 :
東京メトロのトンネル内携帯電話利用可能エリアが
大幅に拡大しさらに便利になります!
8/30〜日比谷線は日比谷〜中目黒
http://www.tokyometro.jp/news/2012/pdf/20120827Metronews_keitaiarea.pdf

20 :
無駄なことを
車内で通話してくださいって云ってるようなもんだろ

21 :
なんで?

22 :
>>17
再開発でスペース出来たのかな?

23 :
昼間、南越谷ダイエーで東武社員発見した
正確にはSS社員か
食当乙

24 :
埼玉県東部にある中堅スーパー『タジマ』の大袋店でも、駅職員が買い物している姿が時々見られたな。

当番、乙であります。

25 :
今日でスペーシアのオリジナルカラーは最後か、、

26 :
1日ずれてたorzhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY9sKBBww.jpg

27 :
東京メトロは女性専用車両を行う反社会的企業です
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
石原都知事も都庁記者会見で女性専用車両を問題指摘
http://www.youtube.com/watch?v=U04E6G2Cy8o&list=PLC6839F661C03104D
のべ35万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM

28 :
8111記念乗車券、大宮駅全然余裕なんだが(10人位しか並んでいない)
他の駅もこんなもの?

29 :
北千住のホームは風が通らず
最悪な造りですね
対策を考えないよ 糞東武

30 :
フルスクリーンタイプのホームドア付けて冷房するしかないな。

31 :
白金高輪駅かよ

32 :
>>24
俺そこのタジマめっさよく使うんだが…

33 :
>>29
長居しないからな普通は…
カメラマンお気の毒〜

34 :
準急押上ゆき シンコシ発射

35 :
埼玉方面から来る電車が
毎日必ず臭いんです
埼玉県民は不潔ですね

36 :
つれますか?

37 :
いやー、まったく掛からないんですよ。色々なスレに、コピー貼ってるんですけどね。

38 :
>>28
そんなもんだろ
一週間ぐらいは在庫あるよ

39 :
牛田駅の発車メロディスピーカーと受信機の設置を確認

40 :
過疎ってね?

41 :
別に進行早くする必要なくね?

42 :
>>35
埼玉の人って朝にシャワー浴びてないんじゃ?

43 :
朝に必ずシャワー浴びなきゃいけないなんて、東京生まれの俺でも初耳だわ

44 :
>>40
重複スレもありますし
おすし

45 :
まあのんびり行きましょうや

46 :
>>35
臭いんだよねぇ。その電車は神奈川から来た時にもう臭いから。
埼玉県人はいい迷惑だわな。

47 :
蒲生駅、もう構内照明ついとるがな
早番者乙

48 :
>>35
埼玉県人は不潔じゃないよ
貧しいだけ

49 :
そろそろネタ切れなのか
自演が活発になってきたな

50 :
もしもしはオツムが貧しいからな

51 :
妄想厨の俺。
久喜にJRとの渡り線を設定し、りょうもうの乗り入れよろしく。

52 :
JRの特急料金は高いでー。

53 :
メトロ駅員がドア開け特急止める 東武伊勢崎線
 東京メトロは12日、上野駅の男性駅員(28)が客として乗った東武伊勢崎線の特急車内で、非常用のレバーを操作してドアを開け、急停止させる行為を3回繰り返していたと発表した。けが人はなかったが、列車は3〜5分遅れた。
 東京メトロによると、駅員は11日、勤務を終えて栃木県の自宅に帰宅するため、東武浅草駅で太田行き特急「りょうもう31号」に乗車。久喜―鷲宮間を走行中の午後6時ごろ、非常用レバーを引いてドアを開けた。
 運転席で異常を知らせるランプが点灯し、運転士がブレーキをかけて停止。車内にいた警備員が不審な動きをしていた駅員を問い詰めたところ、行為を認めた。
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091201002058.html

54 :
東京メトロ社員が東武で威力業務妨害…

55 :
さすがにこれはアウトだろ。

56 :
へえ、警備員が乗ってるのか
同じ日に3回も開けたのか別の日にもやってたのか

57 :
田舎者のみっとも厨がアップをはじめました

58 :
メトロ広報、仕事早いな
>ttp://www.tokyometro.jp/news/2012/pdf/metroNews20120912_metrocock.pdf

59 :
別の日にもやってたのね
バカだこいつ

60 :
>>56
何回か続いたから警備してたんじゃないかな。
トイレ詰まらせ事件と似たようなもんかなw

61 :
なぜりょうもうばかりが……

62 :
メトロがこいつをどういう処分にするのか。
そこまで書かないとなぁ。
鉄道員が鉄道の妨害するなんてのは首だろふつう。

63 :
>>61
たしかに。前のもりょうもうだよな。

64 :
呪われた特急…

65 :
乗り心地は、日本一。

66 :
シート間の肘掛けと、シートバックテーブルがあれば、完璧。

67 :
りょうもうの便所詰まらせた望月さんは今どうしてるんだろう?

68 :
>>53
走行中に扉全閉が途絶えたら自動で非常ブレーキじゃないんだね。

69 :
>>68
他社での似たような事件でもそうだったみたいだけど、パイロットランプと連動しているのはマスコン(ワンハンだと加速側のみ)だけみたいだね。
停車時にブレーキ緩解すると、流転するということか。
待ちノッチ(さすがに現代の日本でやっている運転士はいないだろうけど)は危険なんだね。

70 :
>>69
それを「戸閉連動」とか言ってたらしいw

71 :
>>70
戸閉連動は、車掌SWに対してなんだけどなあw
(電気式ではなく)空気式の扉だと、Dコックはコックそのものだから、戸閉連動はできないのかな?
走行時に非常開扉する理由が分からないし。

72 :
>>66
次の凡用特急車に期待しよう。

73 :
走行中に異常開扉した瞬間に非常制動がかかる車両もある。
ただそれはあくまで乗務員の支援と安全を考えた結果としてある仕組みであって
そこですぐに運転士も対処、要は非常制動にハンドルを持っていかなかったら過失を問われる。

74 :
>>71
事故とかで戸閉連動が作動したままの状態でも、
開けられるようにじゃないの?

75 :
>>72
南海のサザンなんちゃらという新しいの、
見た目が最悪だけど、中は最高だったよ。

76 :
東武鉄道に女性専用車両はいらない
東武沿線のブス率は異常に多いから
変わりに貧民専用車両を5両つくるべき
東武沿線は貧民が異常に多いから

77 :
0点。

78 :
8号車は梅島専用車と茅場町専用車

79 :
>>76
おいおい隔離スレから出てきちゃダメだろ

80 :
http://kensetsunewspickup.blogspot.jp/2012/09/blog-post_19.html
武とうきょうスカイツリー駅付近の立体交差化検討開始!
東京都墨田区の東武伊勢崎線(とうきょうスカイツリー駅付近)連続立体交差事業の実現に向けた動きが加速する。
10月9日には同事業促進住民協議会が発足し、鉄道高架化に合わせた駅周辺のまちづくりについて検討を始める予定だ。
同区都市整備部立体化推進担当が事務局になる。2015年度の都市計画決定を目指す。
17年度の着工、23年度の完成を見込む。
 事業区間は、東武伊勢崎線のとうきょうスカイツリー駅〜曳舟駅の約800m。
高架化により桜橋通りの伊勢崎線2号踏切を解消し、周辺地域の回遊性と安全性を高める。所在地は押上1〜2丁目。
建設通信新聞 2012年9月19日4面

81 :
頭の 東 が抜けたわw

82 :
いつになったら竹ノ塚付近工事開始するの?

83 :
目立った動きが無いから分からんだろうが、もう着工してるよ。

84 :
>>83
団地横の道路とか

85 :
今日の夕方、03-101Fで自由が丘→北千住を乗ったのですが、
VVVFになったり、ドアのLEDの文字のフォントが変わって
「この電車は北千住ゆき」ずっとこの表示だったのが、
「次は 都立大学」に変わったり、
今までは車掌の肉声だったのが、
「次は都立大学です」みたいな自動放送になったり、変わったんですね。
でもドアの角ばった窓ガラスの形はそのままなのが特徴ですね。

86 :
フォントのフォントは何だろう?

87 :
>>85
ホーム整理やってると音ですぐわかるよ

88 :
>>85
相互直をやめる予定なのに更新後も東急乗り入れ対応にしてあるのね…
それより1番の驚きは、メトロ10000系がもう走り、現渋谷駅に来ているのが凄い!(◎_◎;)

89 :
>>85
アレ、スピーカーは古いままなのに自動放送装置は最新だから妙な感じなんだよなw

90 :
日常的な相直はなくなっても、
臨時で走る可能性が0になるわけじゃないからね。

91 :
そういえばソライエ松原、第一期は即日完売だったらしいな

92 :
>>88
>東急乗り入れ対応にしてあるのね
東急乗り入れ対応の醍醐味と言えば、最高速度110km/h対応でしょう。
朝の菊名行は東急線内の余裕が少ないのか、学芸大学→都立大学方向だと、
学芸大学を出発すると一気に100km/h以上まで加速して、
そして都立大学にビシッと止めますね。
03系が日比谷線、東武線内ではあまり見せない走りっぷりです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nuKq8770OE4
↑これは地上車ですが、こんな感じですね。
ようつべで03系の東急線内での力走を扱ったのは、見当たりませんでした。
竹ノ塚を過ぎてしばらくすると、北越谷まで踏切がなくカーブも少ないから
各駅間で03系は100km/h以上出せば結構速くなるんじゃないかなと。

93 :
>>92
スカツリの各駅間は距離無いから100km/hも出せない
フルノッチで加速ギリギリで常用最大なら出せなくもないが経済性が非常に悪いし意味が無い

94 :
>>93
にしても三ノ輪〜人形町より体感速度が遅いのはなんとかならんのか

95 :
東武線内の運転って
基本的にホームに入る前に十分スピードを落としてから
あとはダラダラ〜とかけるような感じだよね。
例えば10両のホームで10両編成だと
田都線内では雪降るなか70に迫る速度で入ってくるけど
伊勢崎線内だと信号や分岐などの制限が何もなくても50ぐらいが多いよね。
雨降ったらそれ以下なんていうことも。
その違いはい一体なぜ
@ブレーキ性能が違う?
A空転・滑走しやすいやつが多い?
Bそういう運転手順書になってる?

96 :
>>95
@Aは同じ車両を直通で使ってるんだから関係ないだろ。
正解を知っている訳ではないが3択から選べとなればBとなるなw
押上駅で見ているとBが正解のような気がするけどね。
メトロから入ってくる車両はドピューンとホームに入ってくるけど、東武から入ってくる車両はダラダラダラダラ。。。

97 :
無駄な急加減速は無い方が乗務員にも乗客にもやさしいだろう。
そんなに時間短縮したけりゃ、停車駅と列車本数減らすのが一番良い。
>>96
赤信号に猛スピードで突っ込むのは安全上よろしくない。

98 :
>>95
東武側→押上着は過走防止のトラップが入ってると思うよ。
各社のキー位置で性能も変わるとかないのかな
小田急1000なんかは地上と地下で加速が違ってたよ。

99 :
地上用車両でも東上線と本線じゃまるで違う
初めて東上線に乗ったらすごく疲れてワロタ

100 :
そりゃ曳舟から押上の進入はカーブ+下りで速度出せないだろ

101 :
>>100
あの遅さはそういう問題でもないと思うんだが・・・

102 :
緩行線で時短したら急行線との差がなくなっちゃうでしょw
草加越谷で退避してる間に追いついてくるよきっと

103 :
>>98
「トラップ」っておかしくない?

104 :
小菅は「ダァしやりゃすしやりゃす」で10秒停車でいい

105 :
東武沿線は貧民地帯だから
便利を望まなくてもいいんだよ

106 :
だから隔離スレから出てくんなよキチガイ

107 :
まあ!キチガイなんて下品なお言葉!育ちが悪い貧民丸出しよ!やーねー

108 :
入れ食いかよw

109 :
そりゃマルチまでしてレス乞食してる粘着だしな
つか触るな

110 :
キンドーちゃんを汚すのは勘弁してくれ

111 :
>>102
>草加越谷で退避してる間に追いついてくるよきっと
せんげん台退避が、北越谷退避に変わるだけだと思う。

112 :
>>110
おー、おっほ
    , - ─ - 、  
   / /`´`´`ヽ  
   |/  '\,,/` | 
   || (●) (●) | 
  (6  ノ⌒⌒ヽ ヽ 
   l  ( ー'`ー'ー' ) l 
   \__`ー一'_ノ 

113 :
そういえば8111Fは春日部は何番線到着?普通に7番線?

114 :
4番のりば

115 :
なんで1番線じゃないの?

116 :
ぬーせんでません。

117 :
>>115
野田線→伊勢崎線に転線する際ホームがあるのは4番だけだから。
7番は伊勢崎線への転線は不可、1番は野田線からは入れない。

118 :
03 mikuri

119 :
>>118
写真

120 :
日曜は人多いな

121 :
一部特急は運休か

122 :
そして上り2分程度の遅れとな

123 :
そういうのはこちらでどうぞ
GTS81★埼玉栃木群馬鉄道障害情報
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1346759659/

124 :
明日は、増結サボリだそうです。
皆さん家を早く出ましょう


125 :
加須 06:15発区間急行 浅草行き 所定8両に増結あり
増結も平常どおりみたい

126 :
>>125
それは8両運用のものかも、基本的に増結はサボってるみたいw

127 :
>>125
その増結車は金曜日から館林で泊っている車だから影響なし。
サボるのは前日に送り込まれる予定の増結車。

128 :
八木崎から春日部1番乗り場へ行く線路と一ノ割から8番乗り場に行く線路を設置してからにしないと

129 :
前記は無理。後記は渡り線1つでできる。

130 :
東武浅草・とうきょうスカイツリー(旧業平橋)・押上・北千住、等東武伊勢崎線各駅で、乗車券・特急券を無効印でもらった人いますか?

131 :
有人改札で記念に欲しいから無効印押してくれと言えば普通に出来るはずだが?

132 :
北千住は無効印捺してくれる
特急券は改札に出さなきゃいいんじゃね?

133 :
>>131-132
ども
無効印って今でも有るんだな
北千住駅では特急券回収されないな

134 :
春日部も回収しないよ
改札で出したら、「記念にどうぞ」っと言われたもん

135 :
末端の駅だと、特急券も回収するけど
欲しいと言えば無効印おしてくれる
太田→新桐生乗った時のが手元に残ってる

136 :
日光だって回収しないでそのままくれるよ

137 :
東武は今どき珍しい特急券の宝庫だからな
欲しくなるのも無理ないな
初めて買った時はどうやって無効印捺さずに
持ち帰ろうか色々と考えたわ

138 :
野岩・会津で買えば出補で出てくる
車補で買えば昔懐かしい緑色の「TRC とぶてつ」の地紋
てか特急券って回収ってされるの? JRでも東武でも回収された事無いんだけど

139 :
手元には無効印押された特急券が結構ある
乗車券と一緒に窓口でこれもらいたいって言ってるからかな
藪塚とか、有人改札のみの駅だと特急券みせないといけないし

140 :
上りなら乗車券と特急券を別々に買って、北千住で日比谷線に乗り換え、
目的地の駅で乗車券だけ清算すれば、特急券を無効印なしで手に入るよ。

141 :
これはやり過ぎだけど、一応途中下車印も常備してるみたい。
ttp://feelfine.blog.images.izumichan.com/resources/tobu-20090101.jpg

142 :
>>141
この場合伊勢崎線内各駅も途中下車可なんだっけ?
嫌そうな顔されそうでなんだかな・・・

143 :
>>137
小泉線沿線だから、下りでは無効印を押して貰った事が全然ないよ。

144 :
>>141
茂林寺前とか川俣とかマニアックな駅も押してあるね。
てか、各駅下車かよw

145 :
>>141 そんなの発券できるんだ?こりゃ新発見。

146 :
>>141
ん?要するに両毛線の伊勢崎からってこと?

147 :
ばか正直な人が多いんだな

148 :
>>145
頼めば一応JR→私鉄の連絡を窓口で発券してくれることにはなってる。
ただ、場合によっては金額が手打ちになって改札機を通れなかったりするし、束の駅員には断られる場合が多いそうだ。

149 :
とうきょうスカイツリー⇔浅草、何この満員電車…

150 :
バスより安いし、隅田川上から見えるからいいんじゃないかな
大体、バスはどこ通るか止まるかわかりづらいよこの辺
逆に言うと、そんな時間帯にもし区快をスカイツリー止めたら
客の乗降ひどいことになるな、通過で正解か

151 :
4連運用復活させるのか!

152 :
うはうはですな。普通列車8両化来るかな。

153 :
浅草駅のホームの柱の駅名表示を見て思ったのだが、
「あさくさ(獨協大学)」って、浅草に獨協大学ができたのだろうか。

154 :
>>153
あれはただの広告だよ。確かに紛らわしいと思ったね。

155 :
これか
http://www.dokkyo.ac.jp//IMG/401c86bdcd6f24624c24c94784a5f0b2.jpg
http://www.dokkyo.ac.jp/news/detail/id/3213/publish/1/

156 :
>>155
OUTじゃないのか、これ

157 :
俺もまぎらわしいと思てた

158 :
ちゃっかり小さめの字で松原団地下車と書いてある。
153が言うように紛らわしいわなこれ!松原団地に設置
されたのなら分かるがなww

159 :
いい加減駅名表示からハングル消せよ
気持ち悪いし需要無いだろうに

160 :
またネトウヨか

161 :
>>160
東武線じゃ祖国には帰れんかw

162 :
>>161
お前が祖国に帰れよ
朝鮮マニアww

163 :
>>155
次駅表示がないから違和感があるのだ。
獨協大学って書いてあるところは、普通なら
「←とうきょうスカイツリー」
って書くところじゃないかと。

164 :
ハングル表示なんて必要ない。要るのは、漢字と英語が使えない朝鮮人だけだから。
日本に来られるような朝鮮人には、必要ないんだよ。

165 :
>>164
じゃぁ中国語はどうなの?
改札に来る中国人は英語ぺらぺらな奴ばかりだぞ

166 :
そうでもないよ。
たまに英語が通じない中国人がいる。

167 :
そう、中国語も要らないと言うことだ。漢字でわかるだろ。

168 :
確かに駅名もほとんど漢字だしな。
スカイツリーとおもちゃのまちと流山おおたかの森くらいか?東武でひらがなあるの。

169 :
>>168
せんげん台、藤の牛島、つきのわ・・・
まあ、昔の国鉄なみに堅苦しい駅名は多いよね。

170 :
今日1年ぶりに19時台下りに乗ったんだが、
相変わらずせんげん台〜春日部は徐行なんだな。
みんなイライラしないのかね?

171 :
>>170
お前は多分小田急とか東急に乗ったら発狂すると思う

172 :
>>169
すっかり忘れてたわ。
あと竹の塚と旧だけど玉ノ井もだな。
>>170
メトロの日比谷で南千住→北千住でも時間によってはのーんびりだぞw

173 :
>>167
大陸の中国人は日本以上に略された字を使ってるから日本語の漢字じゃわからないがな。

174 :
忘れ去られた東あずま

175 :
押上行き準急東武車だった。
清算運転かな。

176 :
別に英語喋れなくてもローマ字ぐらい読めるだろ

177 :
>>172
現在は「竹の塚」ではなく「竹ノ塚」。

178 :
あ、中国人は漢字の音で読んでるから、本来の発音で書いてあるローマ字だと、ちんぷんかんぷんかもしれないね。

179 :
北千住乗り換えで猛ダッシュしているのがブスとブサイクしかいないな
まるで家畜レースだ

180 :
自己紹介お疲れ。

181 :
と、家畜が言っております

182 :
KREcxzvkO
こいつはキチガイだから、レス不要
574 :名無し野電車区 :2012/10/10(水) 19:09:37.59 ID:KREcxzvkO
この電車、なぜか風呂に入ってないような臭い人が多くて、季節関係なく、扇風機を回してくれないと、臭いで具合わるくなります。そういう方、他にもいませんか?

183 :
>>171
東横線は速いぞ

184 :
634の話題なしかよ

185 :
げてもの

186 :
どっかで人身事故でもあった?

187 :
急行が渋谷行き

188 :
長津田行き復活

189 :
そういうのはこちらで
GTS81★埼玉栃木群馬鉄道障害情報
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1346759659/

190 :
ムサシ〜ムサシ〜
あなたはなぜ仏像彫るのか?

191 :
最近は押上切りしなくなったね
春日部で急行鷺沼行乗ったよ

192 :
今日はメガネチビデブ女がいない

193 :
>>182
確かに酸っぱい匂いの人とか、みすぼらしい装いの人とか、
沿線に多いですね

194 :
西早稲田住みなのに詳しいですね。此方へ通勤の負け組の方ですか?

195 :
>>193
自演バレバレなんだけど。
http://hissi.org/read.php/rail/20121010/S1JFY3h6dmtP.html

196 :
>>195
こいつ常磐スレだけは決して荒らさないのな。
どうせID変えて何食わぬ顔して普通の書き込みしてんだろうけどさ。
プロファイリング簡単すぎてワロス
ところで北千住1番線の快速乗車位置頭上にある6050の顔イラストなんだが、
よく見ると左右窓下のライト周りが白なのな。
まるで634が出場してきた時みたいに。
単に色差しが漏れただけなのか、何かの暗示なのか・・

197 :
>>196
195はそれこそ酸っぱい匂いをかもし出してる沿線民ではないかとwwww

198 :
>>196
以前からあの絵柄、券売機やらの空きスペースにある路線図とかで使ってる。
なんで塗り忘れたのか知らないけど、1個あたりに使える色が決まってるとかなのかなと。

199 :
駅前の駐輪状況を見れば
民度が低い町かどうかは
わかる

200 :
IDの末尾をみれば
民度が低い書き込みかどうかは
わかる
しかし、他のスレと似たような内容なのに文面が違うって事はコピペじゃないのか
ご苦労なこったw

201 :
コピペもできない何とかってな

202 :
バブル期の東武
TDK48〜HNY48・・・http://www.nicovideo.jp/watch/sm9916589
HNY48〜OTA48・・・http://www.nicovideo.jp/watch/sm9916657
これ観ると、何で準急Aが廃止されたか理由が何となくわかる。
ただでさえ本数少ないのに、こんな^ラ走る列車に通過される小駅利用者は我慢ならなかったろうな。
2003年の決断は正解。

203 :
105km/hで惰性使わずに走って欲しいよな
まぁ、東武にゃ無理だけど

204 :
100km/hで惰性なしならやってる

205 :
80km/hで惰性なしなら(ry

206 :
>>202
遅いのは確かだろうけど、最近の前面展望と比べ望遠気味だから余計にスピード感ないね

207 :
いま家の前を634型の試運転列車が通った
普通の6050も連結してた

208 :
白Rが血だらけの女性が乗っている
なう

209 :
>>206
5000系に合わせたダイヤだったからってのもあるだろうな。
5000系は営業運転最高速度が95km/hだった。
これが、Asaxer〜たてリンから撤退した2003年には同区間の最低基準が8000系になったから、
通勤車の営業最高速度が100km/hに引き上げられた。
そして2006年にはたてリン〜井瀬しゃきからも5000系が撤退して
一応通勤車の100km/h化は完成されたことになってるらしい。
2010年には8000系がツーマン運転から撤退しているし、今年はスカイツリーが開業して東武への注目度が高まっているし、
そのおかげなのか少し速くなった気がする。
毎日使っているとあまり速くなっている実感はないだろうけど、昔の動画とか観ると速くなったのは歴然。
トブコ以南、つまりスカ釣り線の愛称が付いている区間は今でもノロノロだけど、
ドブコ以北の「新制・伊勢崎線」区間は昔より明らかに速い。
2ヶ月くらい前に乗ったけど、4kmくらいある駅間では100km/h運転だし、2〜3kmの駅間でも95km/hだったりする。
意外にも一番変わったのは太田〜伊勢崎かな。
同じ単線でも館林〜太田より線形が良いから最後の一区間以外は95〜98km/hくらいで快走。
特に境町〜剛志は最強だね。
100km/hジャストでかっ飛ばしてた。
800/850系は8000系とは別物。
これは乗ってみないとわからない。
加速力が強い。

210 :
他の大手私鉄はバブル期〜90年代にスピードアップしたところが多いけど、
東武は2003年以降それに取り組み始めた印象だな。
都市型の私鉄は15年前と比べて速くなった印象はあまりないし、京王なんて昔より遅くなった場所もある。
一方、東武は速くなっている。
東武以外の大手私鉄は「先進国」、東武は「発展途上国」。
通勤車のスピードに限って言えば。
昔の東武は特急ばかり力を注いでいて、通勤車の速達性はほぼ無視していた。
そういった空気感というのは車両や駅設備にも表れるもんで、2006年までは何処か昭和の残り香みたいのがあった。
2006年以降急速にポップになった感じ。
らきすたやスカツリ効果もデカイ。
CMも2005年あたりからカッコよくなった(それ以前は地方のローカル私鉄みたいなCMだった)。
2005年頃の「息」と「象」のCMは衝撃的だったな。
東武が変わった!て思ったよ。
その次あたりのシリーズで「再びの修学旅行」みたいなのがあった気が。

211 :
ドウブドウブツコウエンw

212 :
スカツリ区間が遅い遅いって言われるけど、
浅草〜北千住の連続カーブと北千住〜五反野・西新井〜竹ノ塚の長いカーブ部以外は
そんなに遅くないと思うんだ。10000系列・10000+30000の混合だと何となく遅く感じるかもしれないが
tp://www.youtube.com/watch?v=mua9FYplTp8

213 :
>>212
普通電車の頑張り具合が違う。
スカ釣り区間の普通電車は80km/hくらいで流している(浅草〜北千住は約60km/h)が、
新制伊勢崎線区間の各停は95km/hが基本で撃て師によっては100km/hくらい出す。
スカ釣り区間の各停は他の種別の犠牲になっている。
至るところで通過待ち。
普通列車を通しで乗るという慣習が東武利用者には無いから会社側がそういう方針でやっているのだろうか。
例えばトブコで乗って小菅で降りるという場合、日比直オンリーって人が極めて少ない。
西新井まで急行乗ってそこから日比直乗り換えが多い。
東武利用者の殆どは普通列車を単なる「連絡列車」としか見ていないのか

214 :
略語の多用ってイタいな

215 :
気持ち悪い文だよな

216 :
略すだけならまだいいが、当て字が気持ち悪い。
「スカ釣り」とか「Asaxer」とか「たてリン」とか。
「井瀬しゃき」なんか最高に気持ち悪すぎる。

217 :
「撃て師」とかもう鳥肌モノ

218 :
大人気w

219 :
「Asaxer」「たてリン」「撃て師」はそこまで可笑しくなくないか?
Asaxerはオシャレだし、たてリンは可愛いし、撃て師はウィリアムテルや那須与一を連想させる。
なかなかスタイリッシュかと。
そういや「たてリン」という萌えキャラでも作ればいいのにな。
栗橋みなみより年齢設定低めの(栗橋みなみは一応成人てことになってる)。
例えば12歳くらいの女の子とか。
ビジュアルは「ロウきゅーぶ!」の湊智花みたいなイメージで。
他にも「福居いずみ」「韮川やまべ」「細谷きざき」「多々良あがた」とかつくればいい。
キャラ設定は甘えん坊やツンデレ、眼鏡っ娘とか色々。
で、そういう女の子達に囲まれてハーレム状態の男の子を「境たけし(ごうし=剛志を“たけし”とする)」に設定。
架空キャラと現実の駅名の融合。
館林以北の利用者を増やす材料になると思う

220 :
本人だと思うがネーミングセンスがあまりにも厨二病過ぎるだろ

221 :
東武のイメージを根本から変えるには厨二要素も必要じゃね?
特にローカルでは。
特急も「りょうもう」なんて名前ではなく「天空樹ブリリアントレッドAKAGI」とか「天空樹マイティトルネードISEXACKEY」に改名したらカッコいいだろう。
普通列車については、800/850系の塗装は白ベース+青線ではなく、黒ベース+レインボーカラーにすればいい。
車内の化粧板は紫で。
駅の時計は文字盤をローマ数字に

222 :
ぼくのかんがえたすごい設定語りたいだけだろ

223 :
きもさの極み

224 :
ID変えて自己擁護とは
もうついていけん

225 :
南栗橋とかをわさわざカタカナの略語で書く奴も痛いよな
本人は通ぶっていても文が読みづらいだけ

226 :
優先席で携帯の電源切らない
非常識なやつにいわれたくない

227 :
俺携帯でここまで長文書けないよ

228 :
東武伊勢崎線沿線民にとって御当地アニメといえば、らきすた

229 :
来年3月ダイヤ改正はあるのですか?

230 :
>229
情弱乙
みんな(◎_◎)になる改正だってのに・・・・

231 :
>>230
伊勢崎線のダイヤ改正なんて公式にも載ってないぞ。
てか伊勢崎線は3年ごとの改正じゃないの?
2003・2006・2009・2012。
次は2015年あたりじゃね?
それにしても伊勢崎線にD-ATCが入るのはいつになるんだ?
東上本線でさえ2015年だから伊勢崎線は2018年か2021年あたりか?
東武の路線網全てがD-ATC化するのは2030年頃になったりして。

232 :
>>219
上田電鉄の乗客って増えたか?
昇仙峡ロープウェイの乗客って増えたか?
上石神井駅の利用者って増えたのか?
もう、萌えで売る事は珍しくないから、それだけじゃ客は来ない。
あと、残念ながら、マンスリーとーぶに細谷さんも剛志くんも既にいる。
重複するから、新キャラ名としての採用はたぶん無理。

233 :
>>231
閑散かつ特急の入ってこない線区は入れても効果が望めないから入れないと思う
東武が無茶苦茶余裕持った速度で惰行する理由って時分が低性能車考慮というより
速度上限オーバー(通勤車で107km/hくらい)即非常ブレーキが怖いから
なんじゃないかと思えてきた。せめて京急C-ATSみたいに上限はノッチカットくらいにして欲しい

234 :
>>233
これをD-ATCにすれば105km/hまで安心して出せるんだけどな。
D-ATCは5km/h刻みだし、上限越えようとすると自動ノッチカットらしいし。
やはりTSPは折角上限が107km/hまであるのに、それを少しでも越えると一気に非常停止だから、
それを考えて営業最高速度が100km/hなんだろうな。
車両的にはそろそろ105化出来そうだが、TSPのままだと無理か・・・
システム上の問題があるならJR東みたいにATS-Pにすればいいのに。
宇都宮線はそれで120化を実現している

235 :
>>231
伊勢崎線には改正予定はないけれど、ここのスレタイをよく見てみよう。
その改正の中に、みんな(◎_◎)になるのがあるでしょ?
(まあ、公式発表では「改正」じゃなくて「修正」となるかもしれないが

236 :
日比直のことか?
それにしても今までは東急の都合があったから18m車でも仕方ないかって思えていたけど、
東急撤退後の日比直18mってウザいだけの存在になりそうだな。

237 :
日比直がミクリまで来て半直が久喜方面優先になるみたいなかきこみがあったが、マジか?

238 :
現行
久喜・・・急行3本+区準3本(TDKで南栗橋からの急行と接続)
南栗橋・・・急行3本+区快1本
これが
久喜・・・急行6本
南栗橋・・・日比直区準(新設)3本(TDKで久喜からの急行と接続)+区快1本
とかになるのか?

239 :
そういえば本線は東武車にLCD入らないのかね?東上は10000更新にも付いたらしいけど

240 :
>>238
軽く想像で書いたんだろうけど、
それは南栗橋の方はひど過ぎだろw姫宮や北春日部より利用者が多い区間なのに。

241 :
毎朝
曳舟から乗ってくる
白シャツ前リュックイヤホンでぶ
じゃまなんだよ

242 :
東武鉄道がメガソーラー事業に参入 - 佐野線葛生駅の貨物ヤード跡地を活用
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/19/010/

243 :
メガソーラーより鬼怒川の水力発電所を東電から返してもらった方がいいんじゃね?

244 :
日中予想
竹ノ塚行き 日比直6本
久喜行き  急行4本  接続館林行き1本 太田行き2本
南栗橋行き 急行2本、日比直2本  接続新栃木行き普通3本
動物公園行き 区間準急3本 日比直1本
区間快速全廃
では?

245 :
>>244
これだとTDK〜久喜が大幅減便だな。
現行の毎時6本が4本になるのか。
JRへの流出が加速するな。
2006年まで毎時3本だったことを思えばそれよりマシだけど、
折角2006改正で6本になって利便性が高まり、久喜分断でもJR流出を防げて久喜は寧ろ利用客増えたのにな。
毎時4本になっちゃうなら今まで東武使っていた人もJRを選ぶようになるな。
減便はタブーだというのが鉄道界の常識なのに、やっちまうのか。
もう泥沼だな。
利便性ダウン→利用客減→収益減→ダイヤ改悪→利用客減、のスパイラル。

246 :
TDK・・・



247 :
それにしても東急が日比谷線を見放したように、東武も日比谷線を見放したりすることってあり得るのか?
先日、メトロの社員がりょうもうで悪ふざけしたらしいが、あれを理由に日比谷線直通を廃止する可能性はどれくらいある?
メトロ社員の悪戯は大変許されない重大事件のはずだが。
東武によってメトロ日比谷線の直通契約が切られてもおかしくないレベル。
ま、東急と東武の両方から見捨てられたら日比谷線としてやっていけないから、メトロ側は東武に泣き付くだろうけど

248 :
皆無だろ皆無

249 :
個人的な予想だと、南栗橋までの区快が日比直に替わって、区間快速消滅かな。

250 :
>>248
だって、そいつは単なるメトロ社員ではなく上野駅員だぜ。
メトロの「上野」は日比谷線と銀座線。
だから例の事件を理由に東武が日比谷線に鉄槌下すことも出来そうなんじゃないの?
今は半直があるわけだし、東武は強気になれると思うよ。
半直開始のときだって境界駅が曳舟ではなく押上になったのは、東武側の勝利だろ。
1.3km分の自社線を敷けたんだから

251 :
>メトロ社員の悪ふざけ
会社ぐるみでやっていたとかなら別だが、今回程度は大人の世界では些細な事だよ

252 :
区間快速が新栃木どまりになって、10000or30000系になると予想。

253 :
そもそも1960年代に東武が日比直を始めた理由って何だったんだ?
2003年の半直開始及び2006年の拡充については「三社の壁を越えた広域ネットワークの構築」「東武車の都心乗り入れ」という目的が明確だが

254 :
>>253
ウィキペディアでもいいからお勉強しようね

255 :
>>252
新栃木まで急行走らねえかな
「区間」つきはもうやだ

256 :
浅草駅の発車標はテレビモニター式に戻すべきだ。
ただ、ブラウン管ではなく高解像度液晶画面を使って当時と同じ様式の映像流した方が良い。

257 :
>>256
無意味
PReAab/nOは頭がおかしいのか、お子様なのか。


258 :
>>257
俺は1975年生まれだが

259 :
皮肉を皮肉ととれない
これはアスペや発達障害ではなかろうか

260 :
稚拙な感じがするカキコですなあ

261 :
中卒のフリーターに多くを求めるなよ、カス。
OLEは1991年に中学卒業してからアルバイト一筋で生きてきたんだ。
当時はバブルだったからわざわざ進学して就職しようなんて思わなかった。
1991春、OLEは自由を掴んだって思ったよ。
でもその自由というのは虚しくなる時期が来るもんで、1995年頃に一度は就職しようとした。
バブリードリームに生きてきたOLEだから、就職なんて楽勝だと舐めてかかってたが何故か落ちた。
そして改めてフリーターを決心

262 :
中卒フリーターの池沼で鉄オタ
鉄オタの鏡のような人間だ

263 :
なんという、チラ裏w

264 :
Object Linking and Embedding

265 :
>>255
毎時間3本のダイヤに優等列車なんか作ったら大変なことになる

266 :
>>262
社会のゴミが抜けてるぞ

267 :
1975生まれってことはバブル世代ではないけど、
一応バブルを知ってるから少なくとも糞ゆとりよりは遥かにマトモじゃないの?

268 :
東京メトロは、女性専用車両という、
男性を侮辱した卑劣な人権侵害/男性差別を行うと反社会的企業です
勝谷誠彦さん・高橋ジョージさん・品川祐さんが、
テレビ番組内で男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】に反対の意を表明しましたよ。
http://www.youtube.com/watch?v=EzfGysXBH1E&list=PLo0Cmune1s03olTPp9cidWwQEfy7k3wMV

269 :
窓が改造された50050を見たが、
窓以外に変わったところある?

270 :
浅草駅はリニューアルで延命したが、再老朽化したら今度はどうするんだろ。
TST〜曳舟を高架化する計画があるらしいが、むしろ地下化すべきじゃないのか?
地下化してTSTは地下駅に、そしてTSTから西に向かって更に下り勾配つけて大深度浅草駅とかにした方が将来性あると思う。
浅草駅を地下40mとした場合、20ミリバールで傾斜つけるとすると最低でもアプローチに2km必要。
TST駅ホーム部をフラットにすると2.2km必要。
そして曳舟は高架だからその高さの分も考えなきゃいけない。
曳舟南側の坂をTSTに向かって下りたらそのまま地下に潜らないと大深度浅草駅は無理じゃね?

271 :
そんな事になるなら今のままの方がまだ便利だ

272 :
>>255
新大平下まで快速が2時間に1本
南栗橋〜新栃木は完全分離になる希ガス

273 :
ただ、浅草駅は築81年だから、リニューアルしたといってもあと19年で限界が来るんじゃないの?
100年しかもたないという前提で考えると。
そのときはどうするんだろ。
まさか現在の隅田川鉄橋の南に新しい橋を架けてその上にホームつくるとか?
それはそれでおかしいだろ

274 :
>>270
si単位に移行してからミリバールではなく今はヘクトパスカルね。

275 :
パーミルの間違いだったわ

276 :
まーたケータイ野郎が暴れてんのかよ

277 :
天空樹と走行する東武電車の映像・写真が、ばんばんメディアに流れてる。これがどれだけ大きな宣伝になっているか。
地下化なんてありえんわ。
ばしっと、連続高架で駅移設と留置線を構築でいいんだよ。
浅草−曳舟はアミューズメント施設なんです。

278 :
>>272
中の人が業平まで通う限り完全分離はない。

279 :
>>273
1〜2年くらい、とうきょうスカイツリー〜浅草を休止にして、
今の駅ビルを解体して、新たにホームを作ればいいだけ。
>>277氏の言うとおり、あの区間は観光路線のようなものだし、
東武がなくても都営浅草線で代用できるし、休止しても問題は少ない。

280 :
川を渡って左へ曲がらず、
そのまままっすぐ進んだところに新駅を造る話はもうなくなったのかな。

281 :
なくなったんじゃね?
てかそれをやる頃には今の隅田川鉄橋がボロボロだし、意味ない。
あと、浅草駅北側の制限15カーブが強烈すぎるから、それに比べればまだインパクトが弱い隅田川鉄橋自体の線形についてはあまり言及されていないが、
今の隅田川鉄橋だってかなり悪い設計なんだよ。
鉄橋東側に曲線半径の小さいカーブがあるせいで地図以上に悪い線形で、そこも制限が45くらい?のはずだから、そのせいで浅草〜TSTが約50km/hしか出せない。
そのせいでたった1km強に3分半かかっている。
他の私鉄なら所要時間2分だろう。
駅を造り直すなら老朽化した鉄橋を撤去して南側に移設するのがベスト。
直線化されて鉄橋西側の制限15カーブと東側の制限45カーブの両方が解消されるし。
それに由緒ある神谷バーも近くなるし。

282 :
ベビーカーを畳まないで乗っている
それが非常識なことと
知らないまま親になってしまって
民度が低い家系なんだろう
みんなジロジロ見ている

283 :
隅田川橋梁は、隅田川の景観を楽しめるよう造られている。
ゆっくり走るんでいいんですよ。

284 :
>>283
確かにそうだが、浅草駅のターミナル性についてはどう思う?
東上本線池袋駅より大きく劣っているが。
てか東上本線が羨ましい。
池袋という大都会が終点だし。
伊勢崎線は山手線から2kmも離れた下町にわざわざターミナル作ってしまったが。
東武伊勢崎線は日本の私鉄路線としては最長だし、そもそも東武自体が国内第二位の超大手私鉄。
そんな凄い東武の「本線」である伊勢崎線の「ターミナル・浅草駅」があの有り様って酷すぎないか?
昔は京成と上野浅草バトルしたらしいが、今頃東武は京成を羨んでいるのでは?
京成は上野を得たわけだし。
山手線に届くか否かってのは大きい。
まあその京成も上野より日暮里を前面に出しているが、もし上野〜日暮里を廃止しても一応山手線との接続がとれるからいい。
東武伊勢崎線は現状でも上野から2.2km離れているし、もし浅草を廃止したら上野からの距離は3.5kmに遠退いてしまう。

285 :
浅草駅自体を建て替えるなんて、
それこそ周りの土地が更地にでもならない限り無理だろ・・・。

286 :
ただ、建て替えが不可能となると、老朽化がそのまま廃駅につながりそうで怖い。
TST/押上から上野まで歩くとなると45分くらいかかるから浅草廃止だけは勘弁して欲しいな。
これだから山手線非接続は困る・・・

287 :
>>284
特急は折り返すためには必要だけど、その他は日比直・半直で客を流して浅草の役割を意図的に少なくしたのだから今のままでいいんだよ。
山手線から離れた下町にわざわざ作ってしまったと言ってるが、当時の浅草はそれほどの街だったんだよ

288 :
当時は一番栄えてた街だったとか
上野、浅草間の日本初の地下鉄があったし

289 :
浅草からスカイツリーはメトロに売却すればいい。
浅草-押上とメトロネットワークで繋がる。

290 :
浅草を廃止するにしても、現在浅草駅が有している折り返し機能はどこに移すのだ?

291 :
メトロに売ったお金でスカイツリー駅を曳舟側に寄せて高架化。
新スカイツリー駅は3面6線は行けると思う。
スカイツリーからメトロになるので、浅草-新橋方面に運賃の通算が利いて利用者にも有利。

292 :
曳舟が代々木上原みたいな構造だったらなぁ…

293 :
「小田急=新宿」「京王=新宿」「西武=池袋」「東急=渋谷」といったように大手私鉄にはターミナルイメージがあるもんだが、
東武は何故か「東武=浅草」とはならないよな

294 :
北千住になってる。

295 :
秋刀魚の3番

296 :
北春日部行きの春日部退避って必要なのか?
誰も乗ってないし先行しちゃっていい気がする

297 :
>>290
その頃には改修・完成しているであろう、とうきょうスカイツリー駅の2面4線を使う。
浅草駅100年の時期とかぶるのが怖いよなぁ。
浅草廃駅を見越しての改修だったりして・・・。
>>296
春日部待避が不要なのはもちろんだが、
実質的に回送の北春日部行きは、
北越谷から回送〜北春日部入庫にしちゃってもいい気がする。
各停と違って加減速も減って節電になるだろうし。
15年位前には、
日中の東武動物公園行きの一部が春日部じゃなくて北春日部で準急待避とか、
もっと意味不明なことをしてた。

298 :
>>293
イメージで言えば十分に東武=浅草になってると思うけど。
ていうかお前さん山手線に拘りすぎ。
あとね、歴史を知れば物の見方も変わってくると思うよ。まあ、現状を憂う気持ち別としてね。

299 :
何でもいいんですけど、半直から東武日光方面に
うまい具合に接続している区間急行は6050で運行してください。
これからの時期、渋谷から新栃木以北は辛いです。

300 :
寒いってことか?
まあ6050でも寒いけどな
両毛線みたいに手動にできないのかなあ…

301 :
50000系列なら半自動モードがあるけど
ボタン式にしても完全手動にしても、開けた後に閉めない都会感覚の素人乗客が
東武沿線には特に多いから中扉締切か半自動しか導入しない

302 :
日比谷線直通
おもちゃのまち⇔人形町
半蔵門線・田園都市線直通
おもちゃのまち⇔こどもの国
深い意味はない

303 :
利用者増やすには運賃を外税にすれば良いんじゃないの?
見かけ上安くなるし。
例えば現行630円の区間は切符発券時に600円支払い、下車時に自動改札機に切符を入れると消費税30円請求され、30円払うとゲートが開く仕組みにすればいい。
硬貨投入対応の改札機を開発する必要が出るが。
紙幣の人は窓口で税金分を払う仕組みで

304 :
すげーな
埼玉の女って
股を開いて座るの多すぎだ
向かいの女は携帯に夢中で
股全開

305 :
>>304
通報しますた

306 :
>>305
無理すんな、素直になれよ。
お前の股間膨らんでるじゃないか。

307 :
浅草の通勤列車ターミナルとしての役割は、とうに終わっている。
浅草駅は観光の為の駅。リニューアルで駅自体を観光スポットにすることにも成功した。天空樹と相まってすごい人出。
通勤列車のターミナルは北千住に変わった。東武の北千住駅は、4面7線のホームに引き上げ線6線を持つ、関東大手私鉄トップの規模をほこる。
北千住駅は山手線駅ではないが、すでに上野駅を上回る乗降客数。JR常磐・TX・東武・メトロ3線が乗り入れる、東京東部第一の交通結節点だよ。

308 :
東武にとって日比谷線直通ってどんな位置付けなんだろ。
メトロのために残してあげてるのか、それとも逆なのか。
それにしてもメトロ駅員によるりょうもうへの悪戯は断じて許されない悪行だな。
あの事件によって日比谷線サイドは不利になったな。
東武がその気になれば日比直契約打ち切りもゼロではないのでは?
東武が老舗の大企業として大人の対応をしてくれているから日比直が残っているだけじゃね?
メトロへの情けというか。
ノブレス・オブリージュ(本来は「高い身分に伴う義務」の意)といって、
立場的に優位な東武が、社会的責任からその力をメトロ保護に活かしているのかと。

309 :
(長文書いてるのは同一人物なのかしら…)

310 :
>そんな凄い東武の「本線」である伊勢崎線の「ターミナル・浅草駅」があの有り様って酷すぎないか?
むしろ伊勢崎線という長大私鉄のターミナルが山手線乗換駅でなく「下町浅草」っていう所がいいんだろ。
下手な山手線接続駅より半蔵門線日比谷線沿線へ行ける方が有り難いよ
て思ってるのは俺くらいだろうけど

311 :
日比谷線は東武と一心同体、半蔵門線は東急と一心同体、千代田線は常磐線と一心同体

312 :
日中1時間あたり
・半直
南栗橋区快×1、久喜区快×1(和戸停車)、南栗橋急行×3、久喜急行×3
・浅草口
特急×2、久喜区準×2、北千住ローカル×4
・日比直
北越谷×2、動物公園×4
今より増発してるけどこのダイヤ欲しい、50050足りないか

313 :
>>309
毎回携帯だしな

314 :
最近、東武の踏切閃光灯が×型に光ってない?

315 :
もしもしといい長文といいキチガイは皆携帯だなw

316 :
>>306
無理すんな、素直になれよ。
いくら強がってもお前の手が震えてるじゃないか。

317 :
>>308
またお前かw
>>303のカキコもだが、世の中の価格表示が内税になって何年たったと思っているんだ?
外税にしただけで、良くなりゃ苦労しねえよ
頭悪すぎて、笑っちまったよw

318 :
なんか今日1800が走ってた

319 :
話変わってスマソ。
小泉線って意外と営業係数良いらしいね。
それでも高速化改良せず、昔からの75km/hのままなのは、
もし小泉線が最高速度100km/hになると伊勢崎線の足利市ルートの存在意義が分からなくなってしまうためだと思われ。
意図的に小泉線の現代化をストップしているのだとすれば、それは深い理由が潜んでいそうだ。
JRの烏山線(非電化・単線・最高65km/h)や久留里線(最高65km/h)に似たものを感じる

320 :
>>318
秋の臨快じゃね?

321 :
長文君は触ってはいけない子のような気がするが真面目に提言しているなら答えてあげる。
>>303
そんな面倒くさい電車乗りたくない。絶対にお前以外は全員同じように思うはずだ。
>>308
会社対会社の決め事は一人の不良社員の悪行で影響を受けるものではない。
もっと社会勉強をしましょうね。発想が短絡的すぎる。

322 :
>>300
寒いってのもあるけど、接続が良いので新栃木の6050までトイレがないの

323 :
>>310
同志だ。
むしろ、独自のターミナル(まあ、銀座線はあるけど)に、
大私鉄の始発/終着駅という堂々たる姿を感じる。
例えば、都心側が実質的に中間駅になっている田都とか目黒とか、
たしかに便利だけど、駅そのものがランドマークとはなりえない。
利便性が半直・日比直で保たれている以上、
必要のない下手な改修をしないほうが良い(将来的な老朽化解体は仕方ないけど)。

324 :
曳舟-スカイツリー間の高架化に合わせて、押上駅と完全統合(駅名は統合したくないかもしれないけど)。
乗換を良くしてスカイツリー駅をターミナル化して実質的な始発とする。
浅草-スカイツリー間は完全にアトラクション化して観光に特化する。高頻度でピストン輸送してスカイツリー駅で対面乗換できれば
あまり不便も感じないだろう。
ピストン輸送を4両に特化すれば浅草駅も使い勝手よく改造できそうだし。
特急は浅草始発でもいいかもしれないけど・・・

325 :
とうスカ-浅草間のみの利用が増えてるこのご時世
そう安々と東武がこの区間を手放すとでも?

326 :
>>325
324はその浅草-スカイツリー間を有効利用するための案なんだが。別に手放せなんて書いてないぜ。
半分お花畑な案である事は認めるがwww

327 :
>>326
いや、案としては結構面白いと思うよ。
思っていたより浅草からスカイツリーの一駅利用する観光客って多いんだよな。
ちょっと面白い車両作って隅田川をゆっくり渡りながらスカイツリー駅まで行けるなら楽しい

328 :
>>327
ありがと。俺のイメージもそんな感じ。
お花見の季節なんて隅田川の上で止まっても良い位www
観光客向けに車内でスカイツリーの紹介ビデオでも流してスカイツリー駅に着くまでに雰囲気を盛り上げる。
何本かに一本は北千住まで普通の電車を走らせても良いかもしれない。
通勤利用客は半直か新しいスカイツリー駅で浅草線乗換にすれば結構棲み分けが出来て良いかなぁと思う。
本当は前に誰かが書いていたが銀座線が隅田川を超えて接続すれば利用者にとって一番良いのかもしれないが、
技術的にも否定されていたからなぁ。

329 :
銀座線は浅すぎて隅田川をくぐれないはず。
東京の地下鉄は古いほど地平に近い。
銀座線と丸ノ内線が浅いのは有名なはず。
三番目くらいに浅いのが日比谷線

330 :
スカイツリーはこれからが勝負。
今年一杯は開業騒ぎで混みすぎて楽しめないというのを見越して、空いた頃に行こうと考えている人は多い。
だから来年以降の集客が勝負。
電波利用料+ソラマチテナント料+展望台入場料がスカイツリーの主な効果だし。
まあ長期にわたる収入源を得たわな。
そして伊勢崎線のドル箱区間に「スカイツリーライン」という愛称を付けたことにより、浅草・押上〜東動自体が広告路線的存在になった。
かたや東上線についても、来年からは東急直通効果で新たな層が見込める

331 :
>>284
池袋や浅草に駅ができた頃、東京がどんな街だったか知ってれば、なぜ浅草に拘ったのか分かると思うけど

332 :
浅草は戦前東京一の繁華街
都内で一番人が多かったのが浅草
http://www.rikkyo.ne.jp/~z5000002/p1000/05-ensyuu/05-ensyuu07/0507-1.html

盛り場(さかりば)と言えば東の浅草 西の新開地と言われたほどだからな
http://www.hanshin.co.jp/kobe_chronicle/shinkaichi.html
http://http://www.shinkaichi.or.jp/outline/history.html
www.hakidame.jp/shinkaichi_area/asakusa.html
池袋とか渋谷なんか全然歴史が浅い 昭和35年ごろの渋谷駅周辺とか写真で見たことあるけど
人が全然少ない 今の100分の1以下 

333 :
>>284は無知なんだな

334 :
浅草に乗り入れるために、どれだけ苦労したか。と言う話はいろいろな本に載ってるな。
戦後状況が変わり、都心を目指すも運輸省に阻まれる。他の私鉄も同様だった。
そして、日比谷線直通で都心乗り入れを果たす。
そりゃーね、今考えればなんで自社線で上野に乗り入れなかったんだと思うだろうが、歴史を知ればそのときそのとき最善を尽くしたということが分かる。
もし西板線が完成していれば、スゲー便利なドル箱路線になったのは明らかだけど、大不況で金が出せず頓挫した経緯を、先見の明がないと単純に批判は出来ないのと同じこと。

335 :
>330
来年あたり、東武スカイツリー鉄道東上線にして、東武全線に渡り、
スカイツリー効果を波及させていくみたいだよ。


336 :
みなさん、こんにちは。少し質問をさせて下さい。
東武鉄道の曲線標やカント逓減標はJRのなどのそれと異なり、
逓減標が単なる目印でなくCLの値が記されていたり(しかもCLがTCL×2+CLの値を表記している?)、
曲線標にキロ程と思われる数値が記載されているなど、非常に特徴的だと思うのですが、
曲線標に記される数値のうち、その意味の解らない数値があるので教えて頂きたく書き込みを致しました。
それは例えば、堀切駅構内のR417の曲線標に記される"1716"表記、牛田-北千住間のR310の"0653"表記やR320の"0662"表記などで、
隣の駅からの距離?などと考えましたがどうも違うようですし、他の思い当たる数値と合致するものもなく...
また東武鉄道の曲線標に関する情報もあまり見当たらない為、疑問が頭をもたげています。
長文失礼いたしましたが、どなたか何の数値か教えて頂けませんでしょうか?

337 :
>>336です。sage忘れてしまいました。大変申し訳ありません...

338 :
>>336
実物をあまり見たことないので推測
北千住(伊勢崎線起点)からのキロ程ではないかと。
北千住(0.0km)→牛田(1.1km)→堀切(1.8km)
その数値が1.716、0.653、0.662と 小数点が付いていたらほぼ確定なんだけど

339 :
>>338
レスありがとうございます。言われてみれば確かにその通りなのかな・・・と思いますが、どう見てもコンマなしなのですよね...
コンマのつけ忘れとは思えませんし()、使い分けがあるのかな?
ちなみに鐘ヶ淵-堀切のR420曲線標には2.464とコンマ付き、小村井の南側R543には順に逓減標に1.490(曳舟起点でしょうね)、曲線標には1.510、1.982とコンマ付きです。
写真アップした方がいいのかな。やり方が分からないので調べてみます。

340 :
そんなの知ってどうするんだよ。

341 :
野暮なこと言うない。それが趣味ってもんだ。

342 :
634型の12月〜1月以降の運転予定
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/61cbd3bc14651900261d97d165fd8b35/121022_1.pdf?date=20121022170504 (PDF)

343 :
曲線の話題が出たので一言、東武は急カーブ多すぎw
Nゲージじゃあるまいし、、、キーキーうるさいしw

344 :
信号関係とかの設備類のスレにも行ってみれば?
本職とかマニアックな人が多くいるから

345 :
>>334
でももし東武が上野行ってたら運賃いくらだろ。500円かね?
でもどうせ上野より先行くには金かかるからメトロでいいや。

346 :
どこから。

347 :
山の中のド田舎から。

348 :
コンマの連呼に赤面

349 :
634型の特急料金高くね?

350 :
スカツリ駅から浅草まで特急列車乗車キャンペーンって、
来年の期限間近になったら、ご好評につき・・
とか言って期間延長→永久に延長の流れじゃね?
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/93c3de24cc5388d5551b38a2cdca8580/121022_2.pdf?date=20121022121506

351 :
6050系の化特急かと思うとなんかそんな気も
北海道のキハ56特急アル・コンを思い出してしまって

352 :
>>350
ホームにおける滞留防止だろうなあ、効果はごくわずかだろうけど少しはある。

353 :
そんなに人であふれてんのかなぁ?
スカイツリー駅のホーム...

354 :
しかし押上駅もメトロ管轄じゃなくて東武管轄にすればよかったのにな
東武の券売機でPASMOチャージ不可って…

355 :
>>353
土日の時間帯によっては結構あふれてるね。
ホームの端から端まで人がばらけてくれればいいんだけど、どうしても真ん中へんに固まってしまう。
ちょっと歩くのに苦労する。

356 :
>>354
メトロの券売機でチャージすれば何も困らないだろ?

357 :
NHKにTS14が出た
グモった遺族関係者が出てきた
来月から工事着工なのね

358 :
>>354
委託駅ってどこもそうなんだよね。
綾瀬もJRの券売機はチャージだけはできない。
PASMO協議会での取り決めかな?

359 :
>>354
pasmoで切符買えない!

360 :
>>357
竹ノ塚のことか。工期10年だそうだ。

361 :
強いて言うなら片方の券売機だけでそれでもう片方も発行できるようになればいいんじゃないだろうか。
都営新宿のマインズタワー口みたいな。
というか、九段下みたく京成・浅草線と東武・半蔵門線のラッチって統合できないんだろうか。

362 :
>>361
いずれまたとうきょうスカイツリー駅を改修か何かする計画が墨田区であるらしいんだけど、
その時に統合するかもしれないな。どこかの東武スレでpdfリンクが貼られていたはずなんだが見当たらない。

363 :
>>343
京成・新京成とかよりはマシだろw
というか東武は線形良い方だよ 北千住〜浅草 を除いては。

364 :
>>362
TST駅を曳舟側に移設し今の押上駅と改札内連絡が出来るようにしてくれればいいんだけどね。
そうなればTST・押上〜曳舟が複々線だってことが単なる書類上じゃなくて利用者の立場からも実感できるようになる。
そしてTSTの曳舟方にシーサスつけて、トラブルでの半直とりやめ時に10両列車が折り返せるようにしてほしい

365 :
高架化しても、とうきょうスカイツリー駅のそばにある留置線はそのまま?

366 :
>>365
その土地も使って2面4線にしてほしいな。
外側は浅草寄りに車止めつけて行き止まり式で

367 :
>>358
PASMOはチャージ中とかにエラーで止まり、その後の取扱を誤ると、
謝罪文記載と導入各社への追跡依頼レベルのトラブルに発展しやすいからだと思われる。

368 :
券売機の管理を委託する都合上、その責任まで押し付けするわけにはいかないからだと思う。
チャージのお金なんてチャージされた段階じゃ
PASMO協議会やらの代わりに受け取ってるだけで、その会社の売上じゃないしな。

369 :
200m現在の駅より曳舟側に建設すると、新聞記事にでている。
ちょうど、広場の真っ正面で、押上の真上。便利になると思うよ。
高架にするときは、現在の線路規模と同等に建設費が出るらしい。
現在の駅+引き上げ線6両10本分と同等の規模だとすると、10両2面4線ホーム・10両引き上げ線2本・6両引き上げ線3本位になるのかな。

370 :
ただ、この場合は営業キロと実キロが一致しなくなるな。

371 :
>>350
うわぁ特急でスカイツリーから浅草までの時間をまったり過ごすのも良かったのに
混まないか心配

372 :
>>371
特急料金100円か60円にすればいいのに…。
んなことするなら全部特急(りょうもう、しもつけ、きりふりも同様)や区間快速(快速も)全部停めたほうがましに思える。
ただまずはスカイツリー〜浅草は特急料金100円だな。

373 :
>>371
うざいよね。

374 :
ソライエラッピングうぜええええええええええええええええええええ
リライズの次はこれかよ

375 :
>>372
快速止めたら日光への客から特急取れなくなる

376 :
快速停車になると思うよ。

377 :
>>375


378 :
>>375
殆ど区間快速だけど?
杉戸、幸手、久喜市栗橋、加須市北川辺などの立場は…。
川崎や横浜や海浜幕張を通勤快速が通過するのとは違うぞ、よって今の快速・区間快速の北千住〜浅草は閑古鳥、スカイツリー付近で凄まじい徐行状態だからな。

379 :
ただまずは特急は上下ともに全部停車が必須。
次に快速、区間快速の停車も。
もちろん特急の浅草〜スカイツリーは100円近くは料金必要で。

380 :
>>379
特急券の確認はどうすんのさ?
それが面倒だから乗車キャンペーンなる実験をするのでは?

381 :
たった3分の特急料金で100円は取りすぎだろう。
90円が適正。
利用者からすると100円と90円はかなり違う額。
90円は値ごろ感がある。
50円玉1枚と10円玉4枚で乗れるわけだし

382 :
アホか。そんな半端な特急料金を払おうとは思わん。

383 :
>>374
ソライエって漢字にしたら空家になることに東武は気づかなかったのかね

384 :
浅草〜スカイツリー間は無料で立席乗車できるようにしろよ

385 :
特急用車両には付加価値があるのだから、利用者は特急料金払うべきだ。
ただ、あの短さで100円だと高く感じるし精神的に払いにくいから、90円にすればいい。
90円だと利益率が低くなるのなら95円とか。
95円に設定しても100円よりは払いやすい

386 :
>>385
君の名前は今日から90円くんだ

387 :
90円君って・・・
俺の人間的価値は、バイト(時給1000円)で6分働いたときの給料額(100円)にも満たないレベルなのか?

388 :
結局は98円なんでしょ

389 :
特急券は毛玉にイランねも芝かうヲ

390 :
てか日光・鬼怒川からでも満席時は立席乗車出来るようにしてくれ
トニコ〜カス間で、座れるけど各駅停車で2時間以上掛かる苦快と、
立ちだが1時間少々で行ける特急じゃ差が大きい

391 :
100円でいいよ
98円とか言われると、窓口購入になってしまうし、1円玉を用意しないいけないので
手間がかかる

392 :
634円にすべきだろそこは

393 :
トブコ行くより高いのかよw

394 :
>>392
賛成ww

395 :
>>392
実際634円だと6円安いし有りだな。

396 :
そりゃ運賃含めた額だ

397 :
Asaxer〜たてリンって書いてた御方は最近来ないのぅぅ〜
eィンをシコシコしてて忙しいのかのぅぅ〜

398 :
日比谷線スレにゴミレス付けといてなに言ってんだか
あ、もしかして本人乙?w
何かの間違いで他人が使い始めたら起源は俺ニダ!っていう
自己満足に浸れるのは分かるけどさー

399 :
苦感快速は、廃止でしょ。

400 :
>>399
区快廃止したら春日部〜北千住無停車の無料優等枠はどうなるんだ?

401 :
新栃木以北の昼間は区快しか走ってないのにどうすんだよ

402 :
普通を走らせるればいいじゃない
昼間は1時間一本ぐらいで

403 :
日本語でおk

404 :
それにしても群馬県内の東武線って昼間あまりにも本数が少ない路線が多いんじゃない?
正直2両でもいいから1時間に2本は走って欲しいと思うのだが
あと快速や区間快速に使っている車両次新車入れる時は120キロ運転対応にして
ほしいと思う
それにしても今の時期紅葉目的で快速で日光行く人って多いのかな?

405 :
>>404
太田〜伊勢崎は3両編成×1本。
ただ、2両にするとなると加速に時間のかかる8000系ワンマン車になるから所要時間が延びてしまうな・・・
2006年のワンマン化によって運転士の業務が増え、停車時間が伸びたが所要時間が25分のままなのは800/850系のおかげ。
800/850系は10000系なみの加速力あるから。
それがただの8000系になったら加速力2.23になるから所要時間が26分くらいになる。
10000系列もそろそろワンマン対応改造車用意してほしいな

406 :
昔はほとんどが6連で準急浅草行きだったんだけどね。

407 :
そういえば東武伊勢崎線ユーザーにとって東急の6扉車ってどう思うのだろうか…
というか今思ったけど東武伊勢崎線って1、2、3、4、5、6扉車が走っているのでは?

408 :
何か春日部ってホームドア設置が非常に難しい感じがする

409 :
>>407
0ドアもあるよん

410 :
>>407 >>408 >>409
スペの0ドアから東急の6ドアまでか……やるなあ
春日部ホームドアなんて無理だよな。 現状でも6ドアには対応できてないのに
しかも東武と東急じゃドア位置が微妙に違うんじゃ無かったっけ

411 :
太田〜伊勢崎は昼間は2本で回しているわけだから、30分ごとにしても2本で大丈夫なはず。
今のやり方だと、無駄に豪華な太田の設備がもったいない。

412 :
所詮はお役所の考える夢物語
実現しても幾らかかるんだか

413 :
>>411
というか太田駅列車の本数の割には豪華だな
もっとも夜間車両を休ませておくスペースにはぴったりだけど

414 :
市が金出してクレたんだからどうでもいいこと

415 :
駅の設備なんて持て余すくらいのほうがいいよ
春日部を使ってた身としてはつくづく思う

416 :
マジで浅草駅10両編成が停車できるようになればかなり便利になるのだが…
それに東武って新しい駅と古い駅の差がかなり極端な感じがする

417 :
>>411
館林ローカルは毎時1本というこだわりがあるんだと思う

418 :
>>416
浅草は都心への玄関口としては無理
都心にある観光地への玄関口としては機能してるが
新しい駅と古い駅の差は私鉄最長の高架複々線が関係してるんじゃん?

419 :
20年以上前のCMでデラックスロマンスカーを全面に出したCM覚えている人
どのくらいいるのだろうか…

420 :
ようつべで見た人なら多い

421 :
TXでアイムふじみ野のCMをやる時に系列局がスペーシアのCMに差し替えしてたのはよく見た。
(アイムふじみ野のロゴが一瞬チラ見えする)

422 :
すみません。基本のことかもしれませんが、なんで伊勢崎線は複々線区間でも120km/h
だせないんですか?古くて性能が悪い車両ばっかだからですか?

423 :
>>422
そう、東急の古くて性能が悪い車両がたくさん走ってるから。

424 :
>>400
区快が無くなった筋は日光方面の臨時用に空けとくのでは。
区快大宮−天空樹、毎時1本設定されそうな予感。

425 :
>>422
路線諸元
特急・・・スペ=120km/hまで、りょう=110km/hまで
快速/区間快速・・・105km/hまで
通勤車・・・100km/hまで(浅草〜館林は2003年以降。館林〜伊勢崎は2006年以降)
だから100までしか出さない。
実際はスカツリ区間は過密ダイヤで詰まるからもっと遅い場合が多い。
100出せるのはトブコ以北の郊外区間。
ま、田舎で100出しててもそれが広く知られるわけが無いわな。
利用者が圧倒的に多いのはスカツリ区間なわけで、その肝心のスカツリ区間が遅いのだから

426 :
メガネちびデブザイルな女が
しかめ面で超不細工な件

427 :
>425
以北の各停は区間最高が定められてないか?
以南の緩行線にもあるんでは

428 :
>>427
運転士の行路表の数字は目安でしょ。
東武は京成と違って区間ごとの最高速度は定められていないはず。
あくまで、これくらいで走れば定時運行できるという基準を示しているだけだと思われ。
でないと矛盾がある。
「90」と書かれてる区間でも普通に98出したりするし。

429 :
友人が東武の中の人だから、聞いてみよう。

430 :
>>410
東急でも8500と5050で違う
東武でも10000と50070で違う

431 :
ところで「京成 駅間最高速度」とググったらこんなの見つけた。
http://m.ameba.jp/yuto-tetsudo/image-10673020003-10779517759/?guid=on

432 :
>>418
西新井竹ノ塚・・・複々線区間でも地上駅の駅舎は古いなあ

433 :
>>431
アメーバの広告しか出てこないにゃ

434 :
>>422
亀戸大師の回送や、野田線からの直通の8000系が残ってるから。

435 :
>>433
この記事の画像だな
http://ameblo.jp/yuto-tetsudo/entry-10673020003.html

436 :
話変わるがそういや最近黄色い速度制限標識見ないね。
浅草と館林(下りホーム進入前)くらいか?
昔は太田の下りホーム進入前の急カーブで「65」という黄標識あったが、高架化されてから「75」という白標識になった。
黄色と白色の違いって何だろ

437 :
それにしても西新井駅の大師線への通路の途中に改札があるのは大師線が次の
大師前が終点だからということもあるのかな?
それに西新井駅構内に改札や券売機があると西新井駅との掛け持ちもできるし

438 :
西板線が出来れば東上本線からもスカツリ集客出来たのにと思うと無念だな。
大師前駅は無駄に立派

439 :
>>436
北春日部になかったっけか、黄色い速度制限標識
黄色と白の違いってその後に緑色の解除標があるか無いかの差だったと思う

440 :
明日日光方面に行く人多いの?
それに特急や快速とか混むのかな?

441 :
>>439
サンクス。
やはり列車の編成長が多様になったから無くしたのかな?
黄色の標識は数字のフォントが雑でなかなか趣があって好きだったから白への置き換えが進んで寂しい気がする。
あと、昔は分岐器の制限標識が二段表記だった。
今は北春日部くらいかな?
そう思うと北春日部は古い標識の宝庫か。

442 :
なぜか日比谷線の車掌が北千住到着前に1番線の発車アナウンスしてた
しかも急行茎行き何分発、苦感急行館林行き何分発、細かく案内してたけど、
東武の車掌じゃないんだからそこまで細かく案内する必要はないと思うわ
あいつは東武オタかもしれない

443 :
WBSでスカイツリーとか東武についてやっとるな

444 :
>>443
634の椅子、山側が外に向いているのを
『ツリーがよく見えるように』って言ってたけど、
逆側じゃんなw

445 :
浅草亀戸⇔北千住だったら山側でいんでね?

446 :
亀有なw

447 :
うぉぉぉぉおぉぉー

448 :
>>425
複々線区間の普通は駅間距離が短すぎて、スピードが出ないですね。
>>92-94
あたりで例に出ている、学芸大学〜都立大学みたいに
駅間距離が十分長い区間だと、03系だって100Km/h以上出すようですし。

449 :
>>445-447
お前、一人ではしゃいでるだけじゃんw

450 :
ランドパワーだ!

451 :
>>448
単線区間の館林→多々良とか境町→剛志とかでも100近く出すのにな。
複々線区間の緩行線は駅間短いから仕方ないとしても、だったら通過運転する急行が速いのかと言うとそうでもない。
90くらいしか出さない。
単線の各駅停車に負ける複々線急行とか情けなすぎる。
だからあの複々線区間が「無用の長物」とか揶揄されることが多い。
あの区間のレールを館林〜太田に分けてくれとか言うアシカガーもいるくらい

452 :
でも特急乗ってて遅れている時は複々線区間でかなり回復する
多少遅れていても北千住定刻到着
それだけ普段遅いんだろうけど

453 :
複々線なんだからもっと飛ばせよ

454 :
東武公式をチェックしたらニュースの見出しで”「展望列車スカイツリートレイン」634型の発売開始について”というのがあった。
PDF開いて文書も読んだが、そこでの表題も同じ。
おいおい、って思った。
”「展望列車スカイツリートレイン 634型」の特急券発売開始について”とすべきじゃないのか?
あの記事の見出しや文書の表題だと、デカくて超高額な鉄道車両自体を一般人に売却するみたいじゃないか。

455 :
特急以前の問題として通勤車を使った列車を何とか改善して欲しい。
昔よりはマシになったけど、まだまだ。
東武は有料特急に甘え過ぎて一般列車のサービス向上が他社より遅れている。
2010年に本線(太田以南=ツーマン運転区間)の定期運用から撤退した8000系なんかその象徴。

456 :
東武が車両を長く使うのは今に始まったことではない

457 :
最新系列の50000系列だって、中身は業界最低水準な上
一番新しい系列っていっても就役から早8年だしねぇ
じゃあご自慢の特急なら、、、、これもこれで酷い
ザ・インフラ企業様って感じだから動いてるだけでも感謝しろって思ってそう

458 :
>>456
ただ、その車両が性能悪いてのが何とも・・・
8000系は800/850型のみ残して、基本番台は全廃すべきだ。
800/850を例外としたのは、あれは改造に際して高性能化されているから。
http://www.youtube.com/watch?v=f1QrY17zw5A&feature=relmfu
これは800/850型の良さがわかる動画。
ただの8000とは違う。

459 :
同じ単線でも、伊勢崎線と小泉線じゃ大違い。
http://www.youtube.com/watch?v=9L0SfrlqpCA&feature=relmfu
小泉線の無気力さは異常。
いくら沿線民にブラジル人が多いとはいえ、酷い。
ブラジルの鉄道がどれくらいの速度で列車を走らせているのかは知らないが、
小泉線の走り方からは「お前らブラジル人はこれ位でも十分速く感じるだろ?」って思ってそうな感じがする。
沿線民を馬鹿にし過ぎ

460 :
>>459
小泉線の利用者は学生とブラジル人しかいないだろ

461 :
>>451
>複々線区間の緩行線は駅間短いから仕方ないとしても、
でも例に出されている、学芸大学〜都立大学は1.4kmなんですね。
1.4kmの駅間距離で03系は100km/h以上まで持っていけるけど、
20000系は性能差があって無理ということなのでしょうか。

462 :
東急の場合はダイヤに余裕が無いからな
ATCの制限一杯まで上げないと遅延しちゃう

463 :
明日群馬県内の鉄道乗る人多いのかな?

464 :
動画見てると、“電鉄”ではなくて
やっぱ“鉄道”って感じだわー

465 :
>>461
ヒント
駅間にすり鉢状の勾配がある。

466 :
>>462
東武もATCにすべきなんだよ。
特にデジタルATC(5km/h刻みのやつ)は保安性高いから、ATC信号ギリギリまで出せる。
例えば竹ノ塚〜谷塚とかは現状だと85〜90程度だが、もしATCなら三角矢印は100(通勤車の線区最高速度)を示すだろうし(駅間長いことから)、
多少はスピードアップに繋がるはず。
今はATSだからダイヤはユルユルだし、運転士もそれに先行しすぎないように、あまり速度が上がらないうちにノッチオフしているはず。

467 :
複々線はスピード出せって言ってる人がいるが東武はスピードより本数重視のダイヤなんで。

468 :
その本数を捌くための複々線なのに、こういうやり方を続けているようでは、無用の長物とか言われても言い返せないなwww
2005年の福知山線事故の直後に国交省が各私鉄のダイヤをチェックし、余裕時分に問題ある会社は早急に正させたようだが、
東武はノープロブレムどころか超優等生だったらしいな。
全く指摘が入らなかったとか。
まあ元々余裕時分が多目に盛られているから。
一方、京急や京王は直されてそうだけど

469 :
>>468
つっても朝の東武はマジ他社ユーザーからすれば羨ましいぞ。
朝ラッシュ時の輸送人員は他の私鉄と大して変わらんのに混雑率は30〜40%ぐらい違う。

470 :
筋にすごくゆとりがある。
新越谷を出発した区準が100kmまで加速。再加速を一度もすることなく、そのまま惰行で草加に定時到着。しかも8000系でだ。
車両云々は関係ないよ。

471 :
>>470
これはどの区間でも一緒なのでは?
羽生を出た普通が利根川橋梁の手前で97に到達。
そこから川俣まで惰性。
川俣直前だと75くらいまで落ちてる。
久喜→鷲宮とか久喜→和戸も同じ。
100近くまで加速しても次の駅の直前に来る頃には80以下に落ちてる。
再加速しないのが当たり前。

472 :
>>470
新越谷→草加とか下り勾配多いし直線区間だし

473 :
今話題の省エネ運転を、震災前から実践してるんだよ。

474 :
10年前ならまだしも列車の8割近くが地下鉄直通列車なのにダイヤに余裕が無いときついだろ
京急はダイヤ乱れの責任を全部都営・京成に押し付けてるが

475 :
>>473
そこまで深く考えていないだろwww
ただ単に昔の超遅かった頃の東武の感覚が今でも抜けきれてないだけでしょ。
本当に省エネとか言うんなら2006年まで残ってた5000系や、今でも418両残ってる8000系なんか愚の骨頂だぜ

476 :
終点での乗り換え待ちで遅れとかザラだもんなぁ
大抵はちゃんと接続をとってくれるからあまり文句は言えない

477 :
地下鉄がどうのとか本数がどうのとか言ってる人がいるが、そのどちらとも無縁な小泉線や桐生線が遅いのは弁解の余地がないな。
小泉線・桐生線・佐野線は地下鉄と直通してないから東武内で完結。
そして「本数のサービスを優先しているから遅い」のだとは思えない。
本数はかなり少ないがそれでも遅い。
その時点で言い訳できない。
伊勢崎線だって館林〜太田は一線スルー化してりょうもうをスピードアップすべき。
駅を通過するときに制限60がかかり、それ故に同区間の普通電車なみの速度(100km/h以下)しか出せないなら特別料金とる資格なし。
今のままだとりょうもうは館林までで十分だ

478 :
で、その改良のためのお金はどこから湧いてくるんです?
りょうもうの速達性だって「他の列車より所要時間が短い」で充分だと思うけど

479 :
>>478
10年間の期限つき運賃値上げ(11年目からは従来の水準に戻す)とか。
他の列車より速いだけで十分、とか、かなりレベルの低い特急だな。
その「他の列車」自体がサービス悪いんだから、それより勝るのなんて簡単だし。

480 :
りょうもう太田より先の区間のみ乗る場合は特急料金大幅に安くするか乗車券
のみで乗れるようにしてもいいのでは?
桐生線本数が少ないし

481 :
考えたら東武って長距離かなり割安なのでは?

482 :
そうだよ

483 :
>>481
浅草→日光なんて考えたらJRじゃ・・・

484 :
JRは大宮以南は安いが黒磯・新前橋以北の運賃が高い。
それに対して東武は小泉線以外はプール制だから基本的には対キロ運賃が均一。
だから地方では実質的に安い。
それくらいじゃないのかな?
東武の強味というのは

485 :
>>483
確かにJRに比べたらかなり割安だな
それにしても(東武)宇都宮から東京都心に行く場合東武の方が安い割には
利用する人がそれほど多くないのは一体…

486 :
>>480
俺も同意
太田〜赤城間は各駅に停車し、乗車券のみで利用可能にしてもいいと思う。
桐生線自体の本数削減も可能となる。
でも今は小泉線(竜舞支線)と直通運転してるんだよね。
こことの兼ね合いをどうするかだね。

487 :
>>485
一本で座って上野行ける方が良いだろ。
栗橋から立ちっぱなしじゃ辛いと思うが

488 :
>>485
所要時間が半端ないからでは
ただでさえ遅いのに朝は南栗橋増結で10分足止めするし
そもそも新栃木で乗り換え必須だし。 しもつけ?春日部まで空気だよ

489 :
>>486
ただ特急なのに高校生とか乗せてしまうと…
通勤型の18みたいに破壊されるでw

490 :
正直南栗橋発着の電車入出庫絡み以外は栗橋発着してもいいんじゃない?
栗橋結構利用する人が多いし

491 :
>>488
春日部から満員御礼になるから良いよw

492 :
>>490
JRに奪われたくないのでは?

493 :
それ以前に急行以下が20分サイクルで、特急が30分or60分サイクルの今のダイヤを何とかして欲しい。
個人的には特急と両毛地区のワンマン区間は40分ごとにしてほしい。
両毛線も高崎口が20分ごとだから、伊勢崎か桐生行きと小山行きを交互に出せば、接続もバッチリ。

494 :
太田〜伊勢崎は60分パターンだが、どうやって40分パターンにすんだ?
6両で走ってた頃なら4両にすればいいだけだが、今は800型列3両だよ

495 :
>>469
だから急行線が止まるとカオスにw

496 :
あの区間をJRに例えると
急行線=宇都宮線
緩行線=京浜東北線
みたいな扱いかな?
てかトブコ以南の各停自体が京浜東北線みたいなものだけど

497 :
>>471
久喜→鷲宮はウテシ用の表記によれば90と書かれていたように見えたが
85ノッチオフして少し惰性減速の後オーバクロス、下り坂で90辺りに自然に伸びるで
定時は確かに可能みたい
逆の鷲宮→久喜はなぜか95で

498 :
大宮〜スカイツリーの8000臨、上下それぞれの北千住〜春日部の所要時間わかるひといる?

499 :
春日部というとクレヨンしんちゃんを思い出す人って多いのかな?
それにしてもこのアニメがこれだけ長期間放送されるとは放送開始当時は
思っていなかったし

500 :
>>498
沿線で撮影する時にスカイツリーの発車時刻から自分の撮影地の通過時刻を
割り出したりしてたけど先行してる急行の影響とかでそんなには速くない
北千住〜春日部なら27〜8分くらいでは

501 :
>>497
情報ありがと。
でも久喜→鷲宮で95〜98くらい出してんの結構見るから、運転士用時刻表にある「90」てのは駅間最高速度ではなく駅間基準速度じゃね?
和戸→久喜に至ってはほぼ常時100だし。
拘束力あるとは思えん。
てかそもそも東武は厳密な駅間最高速度が定められていないはずだけど

502 :
>>500
臨時スジのせいか結構トロいんだな
どうも

503 :
>>499
アニメなら原作者亡くなってもオリジナルストーリーで何年でも続けていけるからな
サザエさんやドラえもんなんかが良い例

504 :
>>501
駅間長くてもウテシの行路表数値が異様に低いのは、2003年の100km/h化に対応しておらず、
2003年以前の95km/h時代のものをそのまま流用しているからと思われる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9916589
この時代からウテシの数字が変わってないのかしら。
実際は速くなっているけど

505 :
優等→110km/hまで加速→105km/hに落ちたら再力行→停車
緩行→110km/hまで加速→停車
客としては理想だけど、電気食うのと余裕時分削るのは、微妙だよな

506 :2012/10/28
>>505
JRの方の宇都宮線でさえ赤羽〜浦和みたいな例外を除いては100km/hくらいだからねえ・・・
ただ、向こうは何回も再加速するから体感速度が速い。
東武は各停で110km/h出すことも再加速も必要ないけど、せめて通勤型の線区営業最高速度である100km/hくらいはちゃんと出して欲しい。
それで電気食うから嫌だとか言われても、「はあ?」て感じ。
他の鉄道会社は頑張っているんだし。
余裕時分については確かに大事だけど、現行のダイヤが最良とも思えない。
余りにも緩すぎる。
そして東武のウテシは「回復運転」というのを知らない。
こんな余裕あるダイヤでも5分遅れたら終点まで5分遅れをそのまま引きずることが多い。
だったらJRの方の宇都宮線くらいの余裕時分が理想
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【カランカラン】キハ搭載のエンジソを語るスレ【ドドド】 (960)
前田敦子のように卒業してほしい 鉄道車両 (238)
【←川尻】南海電気鉄道スレNa238【⇒龍神】 (940)
【豊橋】東海道線名古屋口スレ49【米原】 (562)
嵯峨野線スレッドPart16 (208)
【男性車掌が】近鉄大阪線49【乗務中に失禁】 (670)
--log9.info------------------
ラウンドワン梅田part4 (333)
高田馬場ミカドスレ8 (354)
ラウンドワン城東放出店のゲーセン事情 Part3 (980)
熊本の音ゲー事情32 (248)
【中部】東海地方のQMA事30【マジアカ】 (616)
国分寺のゲーセン事情Part.7 (235)
【荒らし】富山のゲーセン事情46【スルー】 (374)
【大阪】アミュージアム吉本 スレ【吉本】 (218)
九州のゲーセン楽市楽座005 (625)
山口県のゲーセン事情【19スレ目】 (488)
五反田★アムネット (314)
島根県のゲーセン事情4 (601)
川口・蕨周辺のゲーセン事情 23丁目ぐらい (793)
滋賀のゲーセン事情 (751)
千葉フェリシダ その5 (794)
宮城のゲーセン事情 part53 (345)
--log55.com------------------
欧州4大リーグ優勝>>MLB優勝>>NPB優勝
野球の悪口=サッカーファンの仕業と言ってる焼豚は
絶対野球部のヤツってサッカーファンになるよな
そろそろテロ野糞の震災後行動について振り返ろうか
プロ野球の視聴率を語る5087
どっき!?焼豚だらけの敬老会
プロ野球・犯罪者ベストナイン!
野球ファンなんて性豚ばっかりな件