1read 100read
2012年09月鉄道路線・車両136: 駅の利用客数について語るスレ関東外版・19 (930)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【2つ星よ】583系スレッド 30号車☆☆【永遠なれ】 (329)
【寺井駅解体】北陸総合スレ43【3セク始動】 (430)
【豊橋】東海道線名古屋口スレ49【米原】 (562)
前の人が好きな駅をけなすスレ 32駅目 (523)
【男性車掌が】近鉄大阪線49【乗務中に失禁】 (670)
九州新幹線 長崎ルート(西九州ルート) 7 (756)
駅の利用客数について語るスレ関東外版・19
- 1 :2012/08/27 〜 最終レス :2012/10/27
- 駅の利用客数や路線の輸送状況・輸送密度、またはそれに関連した話題を扱うスレです。
このスレの対象は【関東地方以外】です。関東地方の話題は理由の如何を問わず厳禁です。
・乗車人員と乗降人員は区別し、両者を混ぜたり比べたりする際は乗車人員の方を2倍する。
・統計年度を提示し、1日平均か特定日調査かを区別。
・できれば数値が見やすいように揃えること。
・ウィキペディアを出典とするのはやめよう。
・直通人員のカウント等、条件は平等にすること。
・画像やコピペをやたらに貼り付ける輩は出入禁止。ミナミ厨はお断り。
・全国対象の話題は、ここと関東内版スレの両方での話題提起推奨。それぞれ個別に対応する。
前スレ(Part18)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341670034/
- 2 :
- ○過去ログ
Part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338647097/
Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1334648237/
Part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329207517/
Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326615528/
Part13 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323357883/
Part12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320753014/
Part11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317553037/
Part10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313068687/
Part9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1310978032/
Part8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1308501053/
Part7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305215058/
Part6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301505600/
Part5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1293616161/
Part4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1288450686/
Part3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278645506/
Part2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263119335/
Part1 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241451125/
- 3 :
- ○駅の利用客数の数値ってどこから探してくるの?
鉄道会社のHP内をまず探す。なければ都道府県や市町村の統計・要覧を探す。
鉄道会社の交通広告HPに掲載されている場合もある。
なお統計や要覧があっても利用客数が掲載されていない都道府県・市町村もあるので、
掲載されていなければ鉄道会社あるいは市町村にメールを送ると、教えてもらえることもある。
○市町村の統計書や要覧に載っている数値と、鉄道会社が公表している数値とが噛み合わないんだけど?
乗車人員や乗降人員の集計方法は必ずしも統一されているわけではない。
乗車券販売実績を含めているかどうか、改札機通過人員をそのまま載せているか、
輸送統計のデータを基礎としているかなどで数値はいくらでも違ってくる。
利用客数データを握っているのは鉄道会社と駅の2箇所なので、
その市町村の統計書や要覧が駅からもらったデータを載せている場合は食い違いが生じる。
また月別に利用客数を公表している市だと、鉄道会社が出した速報値というものを掲載しているので
その数値と実際の数値とで食い違いが生じることもある。
結論としては、鉄道会社が公表しているデータが正確かつ信頼できると言えるだろう。
○乗換人員と直通人員はどうカウントされる?
数値の基準は統一されていないので、原則として数値を握っている鉄道各社のものに準拠せざるを得ない。
そのため都営を除き同一会社内の乗換人員は計上されない。一方で他社への乗換人員は計上される。
重要なのは、直通人員というのは飽く迄も「そのうちの一形態」であって、
駅に降りてなくとも会社が変わるので、数値上は一旦降りて乗換をしたと見なされるもの。
数値は会社ごとに出されているため、この直通人員を計上しなければ辻褄が合わなくなる。
そのため実際の数値と直通人員が併記されているものについては、それを合わせたものを利用客数とする。
○営業係数って何?
その路線が100円稼ぐのにかかる費用。100未満が黒字、100以上が赤字。
○単独駅の定義は?
1社1路線のみ乗り入れている駅のこと。種別や快速線・緩行線の区別は問わない。
- 4 :
- ○1日平均乗降人員10万人以上の駅 大カッコ付きは単独駅、中カッコ付きは単独会社駅
北海 札幌、{大通}
宮城 仙台(あおば通)
静岡 {静岡}
愛知 名古屋、金山、栄(栄町)、大曽根、赤池、千種、豊橋(新豊橋)
京都 京都、四条(烏丸)、丹波橋、山科、河原町(祇園四条)
大阪 大阪(梅田・北新地)、難波、天王寺(大阪阿部野橋)、京橋、鶴橋、新大阪、江坂、淀屋橋(大江橋)
中百舌鳥、天神橋筋六丁目、新今宮(動物園前)、{本町}、{心斎橋(四ツ橋)}、長田、天満橋
大阪上本町(谷町九丁目)、天下茶屋、[高槻]、南森町(大阪天満宮)、千里中央、日本橋
{堺筋本町}
兵庫 三宮、川西能勢口(川西池田)、神戸(ハーバーランド)、明石、元町、姫路、宝塚
岡山 岡山
広島 広島
福岡 博多、天神(天神南)、姪浜、小倉
○1日平均乗降人員10万人突破予備軍(8万人〜)
北浜(なにわ橋)、新長田、弁天町、{枚方市}、西中島南方(南方)、上小田井、竹田、住吉、岐阜、{西宮北口}
[茨木]、尾張一宮、浜松(新浜松)、{谷町四丁目}、三国ケ丘、野田阪神(海老江)、{JR尼崎}
- 5 :
- ○事業者別利用客数更新状況 2010年(度)版 ※特定日調査含まず
05月 <前半>札幌市 <後半>南海、泉北
06月 <前半>JR四、阪急 <後半>JR東、IGR
07月
08月 <前半>福岡市、名古屋市
09月 <前半>JR九 <後半>西鉄
10月
11月
12月 <前半>仙台市、京都市、JR西 <後半>JR北(広告)
○事業者別利用客数更新状況 2011年(度)版 ※特定日調査含まず
05月 <前半>札幌市、泉北
06月 <前半>IGR、JR四 <後半>伊豆箱
07月 <前半>JR東、福岡市
08月 <前半>西鉄 <後半>南海(広告)・JR九
- 6 :
- JR九州が更新されたようなので早速貼っておきます
2010年度→2011年度1日平均乗車人員×2
1、博多 198,012人→214,224人☆☆
2、小倉 72,552人→71,416人
3、鹿児島中央 35,868人→40,074人☆☆
4、大分 32,858人→33,302人☆☆
5、折尾 32,192人→32,756人☆☆
6、黒崎 30,036人→31,000人☆☆
7、熊本 20,614人→24,868人☆☆
8、佐賀 22,780人→23,394人☆☆
9、香椎 22,964人→23,118人☆☆
10、吉塚 21,396人→22,848人☆☆
11、福工大前 21,828人→22,316人☆
12、長崎 22,018人→21,488人
13、戸畑 19,848人→19,926人☆
14、赤間 18,308人→18,566人☆☆
15、千早 16,966人→18,552人☆☆
16、南福岡 16,814人→17,676人☆☆
17、筑前前原 14,378人→14,368人
18、二日市 13,522人→14,110人☆☆
19、八幡 13,872人→13,992人☆☆
20、大野城 13,016人→13,814人☆☆
21、九産大前 13,152人→13,802人☆☆
22、福間 13,126人→13,458人☆☆
23、鳥栖 13,392人→13,364人
24、行橋 13,304人→13,322人☆☆
25、久留米 11,694人→13,232人☆☆
博多シティ&九州新幹線効果は絶大なり。恐るべし。博多は20万人を突破、鹿児島中央は4万人を突破。
熊本駅は一気に順位を伸ばした他、高架化後の大分、千早や久留米も好調。
小倉等は減っているが昨年減少していた駅も軒並み増えている。
新駅が隣に2駅立て続けに開業した福工大前も増加に戻っている。
- 7 :
- 九州凄いじゃないか。
ついに分けたのね。互いへの誤爆が多くなりそうなスレ名だけど、とりあえず乙。
- 8 :
- >>6
なんか1県だけ見えない
- 9 :
- . | それ程伸びない内容でわざわざスレ分割した夏厨>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-=
- 10 :
- 鳥栖が維持してるのがちょっと意外だった
- 11 :
- なんでわけたんだよふざけんな
- 12 :
- 三江線の場合 1以下の駅が相当ありそうだ
- 13 :
- 大阪ステーションシティ、梅田阪急ビル、富国生命ビルといった大型開発がありながら、2008年度から2011年度の3年間に大阪駅の乗車人員は3.8%減少
寂れてるといわれてる東京のJR上野駅は同じ期間に3.5%しか減ってない
- 14 :
- >>13
上野はスレチ
- 15 :
- >>12
島根県統計書に一応1日平均乗車人員が出ている。2009年度のものだが
江津 429人
川平 10人
川戸 80人
田津 8人
石見川越 21人
鹿賀 9人
因原 5人
石見川本 79人
木路原 1人
乙原 3人
石見簗瀬 24人
粕淵 26人
浜原 6人
沢谷 8人
潮 1人
石見松原 1人
石見都賀 5人
伊賀和志 1人
口羽 4人
江平 2人
作木口 6人
- 16 :
- >>14
スレタイ読めないんだからスルーしてあげろよ
- 17 :
- >>15
江津本町入ってないけどやっぱ0なの?
- 18 :
- >>15
こういう駅って存在価値あるの?
って昔は思ってたけど、実際行ってみると結構地元の高校生で賑わってて
彼らにとっては無くてはならない路線なんよね
やっぱ公共財である鉄道を数字だけで語っちゃ駄目だわ、と思う
- 19 :
- 111 :名刺は切らしておりまして:2012/08/25(土) 10:46:18.20 ID:QecROryq
http://a-lab.cocolog-nifty.com/bunjyouseorynews/2012/08/7124-19af.html
千葉県の7月1日現在の人口も減少し、24年上半期では前年を上回るマイナスとなった。
県全体では前月より1330人減り、619万7944人となりました。これで1月からの累計で
▼8390人の減少となり、昨年1年間の減少7725人を上まわりました。
> 次は埼玉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AD%E5%B1%B1%E5%B8%82
近年では高度成長期に移り住んできた市民の高齢化(少子高齢化)が進む一方で
都心回帰現象の影響が大きい。2005年国勢調査では鳥取県を上回る社会人口減少率を記録した。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1310378353/
2011年7月11日 ... だから大幅に従業・通学者数が減った池袋、新宿へ便利な
入間市などの地域は人口が減少して当然という訳です。
> 明日の神奈川、次東京。
- 20 :
- 963 :名無し野電車区:2012/08/27(月) 00:24:21.27 ID:isTsTiYK0
東急(笑)
>東急東横 171% → 168% (▲3)
渋谷(笑)
>東京メトロ銀座 160% → 156% (▲4)
>東京メトロ半蔵門 167% → 161% (▲5)
964 :名無し野電車区:2012/08/27(月) 00:55:49.15 ID:kmIeXW/80
よく見ると半蔵門は▲6だね
883 :名刺は切らしておりまして:2011/09/27(火) 18:31:01.61 ID:e0yggR5X
「地方から出て来た」と地元出身の
2種類を擁するのは東京だけ
すでにこれが、思い上がりも甚だしい。
173 :名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 15:26:09.64 ID:+Q00HMNJ
>>99-100
親の代が東北地方出身だとか本人が東京旧首都地方出身だとか
いちいちメンドクサイね関東上阪者の思考は・・・
生まれも育ちも阪神通勤圏なもんでw
181 :名刺は切らしておりまして:2011/11/18(金) 16:56:15.90 ID:BjJCs/Ar
>>179
存在しないっていうか
ググると普通辞書で出てくるんだが
じょう‐はん【上阪】地方から大阪に行くこと。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E4%B8%8A%E9%98%AA&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=09162100
- 21 :
- 175 名前:名刺は切らしておりまして :2011/12/10(土) 23:51:53.30 ID:7bGu8P2n
http://www.mintetsu.or.jp/association/news/News23-10.pdf
[鉄軌道輸送成績(16社合計)]
47億2千万人(対前年同期比
(地域別では、関東9社計2.6%減
平成23年度 上半期輸送人員(4月〜9月)
東武___西武__京成
増減率(%)増減率(%)増減率(%)
-2.5___ -3.2__ -2.8
京王___小田急_東急
増減率(%)増減率(%)増減率(%)
-2.6___ -2.1__ -1.2
京急___東京メトロ相鉄
増減率(%)増減率(%)増減率(%)
-2.5___ -3.2__ -2.1
838 :名無し野電車区:2012/02/10(金) 18:43:21.03 ID:BeyR+IQU0
http://www.mintetsu.or.jp/association/news/News24-1.pdf
地域別では、関東9社2,004万3千人(同1.4%減)となり、
定期外旅客輸送人員(12月31日〜1月3日)
輸送_東武_西武_京成_京王_小田急東急_京急_相鉄_東京メトロ
人員_合計_合計_合計_合計_合計_合計_合計_合計_合計
本年千3,117 1,848 1,115 1,972 2,126 2,698 1,725 0,598 4,844
前年人3,181 1,884 1,138 1,972 2,147 2,671 1,773 0,618 4,953
増減%△2.0 △2.0 △2.0 _0.0 △0.9 _1.0 △2.7 △3.2 △2.2
- 22 :
- >>17
数値の載っていない駅もあった。
また前年度が0だったものもあった。
- 23 :
- >>18
三江線は沿線に廃校寸前の高校が一校あるだけです
過疎っぷりをなめんなよ〜〜〜〜〜
- 24 :
- 関西の乗車人員の下落率は首都圏と一桁くらい違うんだな。
- 25 :
- だから阪神の特急停車駅の乗降客が野田線の主要駅の乗降客より少ないのも、
事実として確認できる。
- 26 :
- >>18
公共交通は必要でも、それが鉄道である必要は全くない。
むしろバスのほうが、高校や病院や役所などに横付けできて、小回りが利いてずっと便利。
線路の維持だけでも金がかかるのに、その線路を使う人が1日1000人未満なら、問答無用で鉄道は廃止したほうがいい。
でないと金の無駄。
- 27 :
- 高野線、橋本・林間田園都市や近鉄、五位堂・大和高田⇒なんばって大阪基準の通勤距離からしたら長距離通勤に該当する?
- 28 :
- 橋本→難波は文句なしで長距離
- 29 :
- 単行運転している路線はバス転換でいいかもね
- 30 :
- 阪堺、京福、叡電「」
- 31 :
- 多摩地方最大人口の八王子駅よりも立川駅の方が利用者が多いのは京王八王子駅に要因がある。
八王子市民が新宿に行く場合は京王八王子から京王線に乗って行くのが一般的だしね。
立川から新宿に行く場合は言うまでもなく中央線快速。
- 32 :
- >>31
失礼。
スレ違いだった。
- 33 :
- 関東外って言っても、どうせ関西の話題がほとんど占めることになるだろ。
つか基本的に「利用者数スレ」なんて関東と関西の争いの他ないわけだから
分離したところで過疎るだけじゃん?
- 34 :
- 阪急更新まだー?
- 35 :
- 関東と関西じゃ差がありすぎて争いにならないだろ
- 36 :
- >>33
名古屋や札仙広福、その他の都市の話題もゼヒどんどんお願いします
そもそもスレ分けは関東関西煽りをするお国厨を退ける為
- 37 :
- 阪急更新
2010年度→2011年度平日平均乗降人員
1、梅田 523,744人→522,790人
2、三宮 111,477人→111,454人
3、西宮北口 93,783人→95,424人☆☆
4、烏丸 78,167人→79,318人☆☆
5、十三 76,105人→74,754人
6、茨木市 65,504人→65,424人
7、河原町 64,974人→65,236人☆
8、高槻市 62,590人→62,854人☆☆
9、塚口 54,368人→53,642人
10、武庫之荘 53,482人→53,210人
11、池田 52,133人→51,276人
12、豊中 51,894人→51,938人☆☆
13、上新庄 52,095人→51,928人
14、桂 51,574人→51,557人
15、宝塚 48,628人→49,457人☆☆
16、石橋 48,889人→48,282人
17、川西能勢口 47,741人→46,882人
18、南方 41,056人→41,572人☆☆
19、南茨木 40,727人→40,518人
20、西院 39,679人→39,531人
21、淡路 38,165人→37,939人
22、蛍池 38,186人→37,887人
23、園田 35,154人→34,672人
24、六甲 33,977人→34,069人☆☆
25、関大前 34,351人→33,850人
烏丸や高槻市、宝塚や南方は昨年に引き続き伸びている。
一方で三宮の減少はやはり昨年の反動だろうか。
梅田は昨年度より更に率は抑えられているも微減である。
- 38 :
- 2010年度→2011年度平日平均乗降人員 2010年度→2011年度平日平均乗降人員
【阪急】 【南海】
1、梅田 523,744人→522,790人 難波 250,980人→245,750人
2、三宮 111,477人→111,454人 新今宮 84,755人→83,702人
3、西宮北口 93,783人→95,424人☆☆ 天下茶屋 61,285人→61.681人☆☆
4、烏丸 78,167人→79,318人☆☆ 堺東 59,366人→59,343人
5、十三 76,105人→74,754人 三国ケ丘 37,761人→37,696人
6、茨木市 65,504人→65,424人 金剛 36,912人→36,254人
7、河原町 64,974人→65,236人☆ 堺 34,829人→33,429人
8、高槻市 62,590人→62,854人☆☆ 北野田 33,514人→34,450人☆☆
9、塚口 54,368人→53,642人 河内長野 29,968人→29,554人
10、武庫之荘 53,482人→53,210人 泉大津 25,098人→24,898人
11、池田 52,133人→51,276人 岸和田 23,225人→23,030人
12、豊中 51,894人→51,938人☆☆ 中百舌鳥 22,743人→22,532人
13、上新庄 52,095人→51,928人 泉佐野 21,295人→21,418人☆
14、桂 51,574人→51,557人 貝塚 20,332人→20,290人
15、宝塚 48,628人→49,457人☆☆ 羽衣 19,526人→19,132人
16、石橋 48,889人→48,282人 初芝 18,771人→17,744人
17、川西能勢口 47,741人→46,882人 和歌山市 18,087人→17,964人
18、南方 41,056人→41,572人☆☆ 三日市町 18,028人→17,543人
19、南茨木 40,727人→40,518人 千代田 15,960人→15,554人
20、西院 39,679人→39,531人 関西空港 15,465人→15,165人
- 39 :
- 池田の位置がおかしいのは気にしない
他の増加駅など(100人以上)
岡本 32,253人→32,609人
甲東園 31,103人→31,325人
夙川 29,281人→29,620人
逆瀬川 25,796人→26,422人
今津 23,213人→24,067人
伊丹 23,504人→23,984人
山田 22,392人→22,585人
南千里 21,043人→21,184人
王子公園 19,977人→20,197人
西京極 17,529人→18,691人 ←前年度の値は統計書の全日平均値
神崎川 18,411人→18,553人
- 40 :
- 同順位の駅では、南海は阪急の半分程度で、増加☆は阪急8駅、南海4駅
21、淡路 38,165人→37,939人 春木 14,748人→14,531人
22、蛍池 38,186人→37,887人 石津川 13,639人→13,666人☆
23、園田 35,154人→34,672人 北助松 12,157人→12,150人
24、六甲 33,977人→34,069人☆☆ 住ノ江 11,834人→11,701人
25、関大前 34,351人→33,850人 尾崎 11,342人→11,164人
- 41 :
- >>37
関西私鉄は東日本がああなってても例年と変わってないね。
JRの一人勝ちなのかな。
それにしても関東スレの過疎っぷりがヤバい。
- 42 :
- >>41
確かにこうなるとJRがますます気になるところだが・・・
過疎は気にする必要はない。1日書き込みが無いだけだ。
向こうは向こうの話題でやればいいだけだし、何とかなる。
- 43 :
- スレが分かれてから、向こうのスレでは、
阪神の特急停車駅の利用客が野田線の主要駅の利用客よりも少なかったり、
8面9線の大ターミナル南海難波の利用客が、1面2線で支線の終着駅京王渋谷よりも少ない事実を指摘して、
優越感に浸ることも禁じられてしまったからね。ネタがないのだろう。
- 44 :
- 南方頑張ったな。
準急が減便されたのに増加とは。
逆に準急が増発された天六は・・・
- 45 :
- 阪急梅田よりも南海難波の方が乗客減少が酷いな。
ミナミ狂信者がまた発狂するかな?
- 46 :
- 梅田も難波も減少
増加基調の名古屋福岡とは大違い
- 47 :
- 西宮北口は10万を超えるだろうか・・・
- 48 :
- 名古屋で増えているのはJRだけだったと思うがな
- 49 :
- 大阪ステーションシティ開業があっても乗降客が減る阪急梅田に大爆笑www
2008年度からの3年間で6.1%も減少や
同じ期間に南海難波は5.8%しか減っとらん。
梅田の再開発がいかに失敗かと物語る
頼みのJR大阪駅も同じ期間に3.8%減少
これは寂れたと言われてるJR上野駅より酷い減少
梅田狂信者はん、JR大阪駅の乗降客は90万人になる言うてましたやんwww
- 50 :
- 大阪モノレールの数字が見たいわ
増えてるって聞いたから
- 51 :
- >>49
おいおいミナミはん!
あんたんとこも高島屋はんがグランドオープンしてなんばシティが大規模リニューアルしたんちゃいますの?
他にもミナミにしかない商業施設がぎょーさん心斎橋筋にオープンしたんちゃいますの?
- 52 :
- 見た目は郊外にありがちな中規模程度の駅なのに
駅弁の立ち売りが残ってる不思議な駅・美濃太田。
この駅の利用客数はいかほど?
- 53 :
- >>35
関東と関西との差も当然あるけど、
その他地方から見れば関東も関西も別格クラスなんだけどね。
ただ関西は利用者数以上に鉄道の成熟度やシステムがレベル高いと感じる。
東京は逆に数だけで、それ以外の部分はまだ劣ってるイメージ。
- 54 :
- >>52
2010年度の1日平均乗車人員が2,820人だから、
非電化オンリーの駅ではかなり多い方かと。
- 55 :
- なんばの減り方見ると天下茶屋に分散させたの失敗だったんじゃ?って考えてしまう
- 56 :
- 非電化オンリーの駅で一番乗車人員が多いのは何駅なんだろ?
美濃太田駅は武豊線各駅より多いんだね(名鉄接続駅を除く
常総線の戸頭駅で合ってるかな?
- 57 :
- >>56
徳島でしょ
- 58 :
- >>55
利用客としてはすごく便利になって良かったけどな。
南海的には阪急・地下鉄方面から関空へのアクセスを狙ったと思うんだけど、
逆にターミナルの難波をスルーさせて都心部に人を流してしまったよな。
これからは天王寺が活況になるし、やばいかもね〜。
- 59 :
- >>56
戸頭はスレチ
非電化駅まとめ
1、徳島 16,656人
2、鳥取 11,342人
3、高知 10,176人
4、津 6,708人
5、大村 5,902人
6、美濃太田 5,640人
7、谷山 5,410人
8、坂之上 4,997人
9、長与 4,522人
10、倉吉 4,380人(2009)
11、亀崎 4,368人(2009)
12、宇美 4,349人
13、鳥取大学前 4,328人
14、津山 4,244人
15、帯広 4,152人
16、安芸矢口 3,850人
17、御免 3,642人
18、下深川 3,536人
19、東浦 3,532人(2009)
20、播磨高岡 3,502人
21、半田 3,408人(2009)
22、松阪 3,366人
23、山口 3,158人
24、戸坂 3,116人
25、本竜野 3,090人
- 60 :
- 群馬栃木茨城はメインがこっちで東北甲信越と同じような扱いでも支障はない気がする
- 61 :
- 高知と津は電化路線入ってる気がする
- 62 :
- >>53成熟
どこまでも関西の利用客数を横這い、下降線イメージに縛り付けておきたいんだな
当然、物量も目指すはイコール。上だけ向くしかない。
by 橋下撤@大阪(首)都構想実施中
- 63 :
- 客観的には近畿圏の人口はピークを過ぎて、これからは下り坂なのは明らか。
まして生産年齢人口(15〜64歳)はそれ以上に急速に減少する。
経済社会情勢を見ても、近畿圏の地盤沈下は確実に進行している。
鉄道利用者についても、増えるはずが無いのだがwww
- 64 :
- >>63
「近畿圏」を「日本」に変えてもその通りだったりするけどな
- 65 :
- >>64
もちろんそうだが、「近畿圏」と「首都圏」や「中京圏」と比べても
相対的に今後とも衰退が進行すると予測されるのは近畿圏だよ。
神風wwでも吹かない限りはな。
- 66 :
- >>65
国が衰退してるのが分かってるくせにつまらん地域分断工作で草を生やしてるなんてドン引きだわ
どこの住民なんだ?
- 67 :
- 日本の人口は多すぎるし減っても問題ないでしょ。年齢分布が問題。
老老介護っていうか、ボケボケ介護とか、ホント地獄絵図。
このまま鎖国したままでいくなら、年寄りには適切な時期に退場してもらうよう、政策で誘導しなくちゃならない。
- 68 :
- >>61
私鉄の非電化路線には利用客多そうなものがなかったので、
JRのみで考えている。
一応近鉄や土佐電は含まないということで。
- 69 :
- 現状を分析しているだけなのに、現実に目をそむけ
地域分断工作などと言葉遊びに走る関西人
- 70 :
- 湧いてくんなよトンキン人
- 71 :
- スレを分けた意味がない
- 72 :
- 1年前だが大阪モノレール 2011年度マダー?
2009年度→2010年度平日平均乗降人員
1、 千里中央 32,335人→32,715人☆
2、 南茨木 24,549人→24,600人☆
3、 蛍池 21,844人→21,924人☆
4、 門真市 21,740人→21,595人
5、 山田 13,148人→13,532人☆☆
6、 大阪空港 12,890人→12,913人☆
7、 大日 12,116人→12,393人☆
8、 少路 8,878人→9,003人☆☆
9、 柴原 8,576人→8,558人
10、南摂津 8,165人→8,105人
11、万博記念公園 6,688人→6,897人☆
12、宇野辺 6,645人→6,643人
13、阪大病院前 5,306人→5,655人☆☆
14、摂津 4,875人→4,588人
15、彩都西 4,473人→ 4,760人☆☆
16、沢良宜 3,111人→2,996人
17、豊川 1,867人→1,970人☆☆
18、公園東口 1,206人→ 1,215人☆☆
ちなみにギリギリ10万人/日突破。オメ♪
>http://www.osaka-monorail.co.jp/wp-content/uploads/2012/06/press.120614.pdf
>平成23年度は、3,661万人のお客さまにご利用いただき、昨年度より約22万人増加となりました。
- 73 :
- 残念ながら大阪モノレールは公式で数値が公開されていないので、
大阪市統計年鑑などを見るしかない。すると時期は大体来年の4月末になる。
- 74 :
- 大阪ステーションシティ、富国生命ビル、梅田阪急ビルが開業しても、JR大阪駅は2008年からの3年間で3.8%乗車人員が減少。
天下茶屋乗り換えが増えて南海難波が減っても、心斎橋筋の集客力は増すばかり
少しは売上激減の梅田のHEPファイブやヒルトンプラザにわけたりたいわwww
- 75 :
- >>74
クラブクアトロが心斎橋筋から逃げて梅田に移転しましたやん
- 76 :
- 岸和田、泉佐野、中百舌鳥、貝塚とか
近畿でその地名を知らない人がいないだろう駅で乗降2万ほどなのに驚いた
阪和線に客取られてる?
- 77 :
- >>76
中百舌鳥は御堂筋線が強すぎ。他は小駅分散か。そもそも阪和線の快速停車駅でも他路線なら毎時4本の普通しか停車しないレベルの利用者だ。
- 78 :
- >>76-77
南海本線も阪和線も駅が多くて分散するのと、両線エリアは大阪のベッドタウンというより地元で勤める人が多いから日常的な利用は少なめになる
南海高野線は大阪市内への通勤に特化されたようなエリアを走るから1駅あたりの利用は多めになる。
- 79 :
- >>76
高野線の方は独占区間だから利用客はそれなりにいてもおかしくない。
阪和線(2010) 南海(2011)
美章園 *9,608人 岸里玉出 *6,236人
南田辺 *9,078人 粉浜 *4,280人
鶴ヶ丘 *9,810人 住吉大社 *8,744人
長居 10,472人 住ノ江 23,402人
我孫子町 12,662人 七道 14,636人
杉本町 17,928人 堺 33,429人
浅香 *4,628人 湊 *6,573人
堺市 23,456人 石津川 13,666人
三国ヶ丘 41,836人 諏訪ノ森 *7,897人
百舌鳥 *7,380人 浜寺公園 *4,202人
上野芝 15,358人 羽衣 19,132人
津久野 17,332人 高石 *9,681人
鳳 31,660人 北助松 12,150人
富木 *7,506人 松ノ浜 *3,766人
北信太 12,212人 泉大津 24,898人
信太山 *7,418人 忠岡 *9,430人
和泉府中 30,606人 春木 14,531人
久米田 13,518人 和泉大宮 *4,792人
下松 *6,738人 岸和田 23,030人
東岸和田 20,780人 蛸地蔵 *4,468人
東貝塚 *4,150人 貝塚 20,290人
和泉橋本 *5,816人 二色浜 *4,361人
東佐野 *2,600人 鶴原 *3,176人
熊取 21,636人 井原里 *3,007人
日根野 15,338人 泉佐野 21,418人
- 80 :
- 高野線12分ヘッドの中に無理やり区急を詰め込んでるから河内長野以遠で運転間隔
が12−24の不均等間隔になるのが使いずらい。
あと北野田金剛って乗降5万超えてた気がしたが・・・時代か
- 81 :
- >>77
阪和線の場合は快速停車駅の役割が「普通と乗り換えさせる駅」という面も大きい。
周辺の普通のみ停車駅の乗客を普通電車が集めてきて、そこで快速へ吐き出して・・・。
なので、数字には出てこない乗り換え客はかなりになると思う。
- 82 :
- 「大阪ステーションシティ」「JR」が同時出現するレス
一律アボーンで良くね?
- 83 :
- 大阪市内から堺市ぐらいまでは超鉄道密集地帯じゃんか…
西から四つ橋線、南海線、阪堺線、上町線、阪和線、御堂筋線、南大阪線
これじゃ各路線とも大阪市内では突出した利用客は稼げないな
- 84 :
- >>82
wwwもいれていいかもね
>>83
それぞれが連絡し合わないから余計に、てことか
- 85 :
- あ、リンク張れないか、失礼
- 86 :
- これから関西圏は鉄道利用客が激減していく。
それは大阪市の凄まじい人口減少ぶりからも当然と言える。
神戸は逆に若干増えてるが山を削って宅地を無理矢理に作ったから、
住処を失われたイノシシが阪急沿線の駅前など市街地に繰り出すようになって、
人を襲うようにしまった。
- 87 :
- 高野線・河内長野より南の緯度に
JR和歌山以外で高野線・河内長野より乗降客の多い駅は無いのか。
- 88 :
- >>86
ウケを狙っているのかな?
大阪市の人口は都市回帰で右肩上がりですが。。
8月1日付けの人口でも1年間で6847人増えてる。
2000年以降は11年間連続で増えていますよ。
実は頭止めなのは名古屋だったりする
- 89 :
- >>76
その辺はJRと南海など複数路線が走ってるから分散されんじゃない?
あと地場産業が栄えてるエリアだからあまり大阪市内へ通勤する
ベッドタウンじゃないし。
もしその挙げたエリアにJRまたは南海の一本しか走ってなければ
えらいことになる。
- 90 :
- >>88
ひょっとしてゆとり世代の方ですか?
大阪市の人口は昭和40年の316万人をピークに260万人台全般まで落ち込んでるんですよ。
大都市でこんなに激減してるのは大阪市だけです。
- 91 :
- 南海の決算短信を見たが、毎年乗客減の言い訳のオンパレードwww
■2012年3月期 決算短信
http://www.nankai.co.jp/ir/tanshin/pdf/120427.pdf
<運輸業>
以上のような諸施策を進めましたが、沿線就業人口の減少に加え、
相次ぐ災害の影響も重なり、輸送人員は2億23百万人(前期比1.1%減)となりました。
■2011年3月期 決算短信
http://www.nankai.co.jp/ir/tanshin/pdf/110428.pdf
<運輸業>
以上のような諸施策を進めましたが、雇用情勢の低迷等の影響により、
乗車人員は2億26百万人(前期比0.3%減)となりました
■2010年3月期 決算短信
http://www.nankai.co.jp/ir/tanshin/pdf/100430.pdf
<運輸業>
以上のような諸施策を進めましたが、景気低迷や新型インフルエンザ発生に伴う
旅客の出控えの影響が大きく、乗車人員は2億26百万人(前期比2.6%減)となりました。
■2009年3月期 決算短信
http://www.nankai.co.jp/ir/tanshin/pdf/090430.pdf
<運輸業>
以上のような諸施策を進めましたが、景気悪化による航空旅客減少等の影響もあり、
乗車人員は2億32百万人(前期比0.3%減)となりました。
- 92 :
- 全般→前半
- 93 :
- >>90
東京や大阪の都心部では、木造の長屋に住んでいた庶民が
ビル化に伴い郊外に転出して一時は「ドーナツ現象」と言われたが、
10年ほど前から、都心回帰でマンションが林立して人口増。
こんどのマンションに住める住民は高所得に限られる。
千代田区の人口推移
1951年 112,997人
1956年 121,891人
1961年 119,202人
1966年 102,743人
1970年 74,185人
1975年 61,656人
1980年 54,801人
1985年 50,493人
1990年 39,472人
1995年 34,780人
2000年 36,035人
2005年 41,778人
2010年 47,174人
- 94 :
- なんでドヤ顔で千代田区の人口推移貼ってんの?
バカだから?
- 95 :
- 人口減少イコール衰退と短絡するアホが多いからな。
>>90も大阪が衰退してると言いたいのだろう。
それなら千代田区こそ、衰退の極致なのだが。
- 96 :
- スレ分けた意味がない。
別の所から根拠持ってこい。
- 97 :
- 昼夜間人口比が2047%の千代田区と..
たった140%の大阪市を比べる事がそもそもオカシイんだよ(笑)
- 98 :
- 昼夜間人口比率%
大阪市 138.0 *2005年
中央区 761.8
北区 430.4
東京23区 120.3 *2010年
千代田区 1922.0
中央区 524.7
港区 452.6
新宿区 251.6
- 99 :
- 昼夜間人口比率% 2005年国勢調査
http://www.city.osaka.lg.jp/keikakuchosei/cmsfiles/contents/0000015/15546/H17-kokuseityousa-tyuukan-gaiyou6.pdf
札幌市 100.9
さいたま市 91.9
東京区部 135.1
横浜市 90.4
名古屋市 114.7
京都市 108.4
大阪市 138.0
神戸市 101.8
福岡市 113.4
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
阪和線・関西空港線スレ91 (453)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ19 (709)
在来線の高速化について語るスレ:振り子凋落の兆し (315)
近鉄と南海の合併も検討されるべき 5 (336)
CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part7 (353)
嵯峨野線スレッドPart16 (208)
--log9.info------------------
【なっから】群馬ってどうよ?【うまげ】 (535)
【SK8】ストリート初級【SK8】 (333)
★zappyなど、ハイパワー電動ヤシスレッド★ (406)
最近の鵠沼スケートパークはどうなんでしょう? (342)
プール・ボウル (437)
キーボードを見ずにスケートボード (322)
BMXの面白いビデオ、面白くないビデオ (254)
●))) HEELYS慢性スレッド2足目 ●))) (869)
【オフトレ】Tボード【サーフィン、スノボー】 (312)
〜LSK8〜How toスレ (254)
【Tech】 指スケ 【Deck】 (861)
湘南のスレ (723)
★僕の★スタイル★私の★ (280)
お前等が履いてるデニムってどれよ? (330)
★岡山のスポーツパークテどうですか★ (338)
X-sports板質問スレ (885)
--log55.com------------------
戦国ちょっといい話44
【米五郎左】丹羽長秀、長重ら丹羽一族 2【惟住】
【海賊】 水軍スレ 【安宅船】
戦国大名の家柄や先祖について
前田に比べたら上杉は遥か格下だよなぁ
実は創作だった通説・俗説3【コピペ・レッテル貼禁止】
【魔玉・真の】伊達政宗総合スレ2【権力者】
江戸城を復元するとしたら
-