1read 100read
2012年09月昭和特撮27: 【これぞ元祖】ウルトラQ part12【空想特撮】 (937) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
         仮面ノリダー          (626)
【青春】スターウルフ【さすらい】 (244)
【ジェノサイド】昆虫大戦争【水爆】 (280)
超人バロム1・その3 (898)
☆星雲仮面マシンマン☆ (551)
【真紅の】仮面ライダーPart11【マフラー】 (961)

【これぞ元祖】ウルトラQ part12【空想特撮】


1 :2012/01/29 〜 最終レス :2012/10/22
これから30分、貴方の眼は貴方の身体を離れて、
この不思議な時間の中に入って行くのです。
♪タラララ タラララ タラララ タラララ タラーン、タラーン
■総天然色ウルトラQ
ttp://m-78.jp/q/about-q.html
■ウルトラQ 一の谷研究所 (twitter)
ttp://twitter.com/#!/ultraQ_color
■前スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ part11【空想特撮】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1316171525/
■過去スレ
【これぞ元祖】ウルトラQ【空想特撮】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1117685819
【これぞ元祖】ウルトラQ part2【空想特撮】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1134536853/
【これぞ元祖】ウルトラQ part3【空想特撮】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1160570784/
【これぞ元祖】ウルトラQ part4【空想特撮】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1181186994/
【これぞ元祖】ウルトラQ part5【空想特撮】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1219804351/
【これぞ元祖】ウルトラQ part6【空想特撮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1255361094/
【これぞ元祖】ウルトラQ part7【空想特撮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1284633098/
【これぞ元祖】ウルトラQ part8【空想特撮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1302958361/
【総天然色化】ウルトラQ part9【空想特撮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1309064667/
【これぞ元祖】ウルトラQ part10【空想特撮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1311481010/

2 :
【これぞ元祖】ウルトラQ part11【空想特撮】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1316171525/951
951 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 12:02:37.51 ID:1oQdydQP
うちも届いた
プレミアム版のブックレットは以下の通り
4〜31 怪獣図鑑
32〜35 巨匠の下に集いし者たちへ
36〜42 Qを甦らせたSTAFFの証言〜カラーライゼーション&サウンドリマスター〜
43〜45 ウルトラQの45年〜最終話のない物語〜
46〜47 燃えろウルトラQ! 多摩テック「ウルトラQ大会」秘蔵写真2
48〜53 ウルトラQの時代
54〜55 脚本家:小山内美江子インタビュー
56〜57 一部映像特典についての解説(悪魔ッ子、零号版五郎とゴロー、予告編)
58〜59 新たな異次元へ観客をいざなう ショートドラマ「Q-異次元への扉」
60〜61 総天然色ウルトラQ 製作スタッフ総リスト
62 収録内容・登場怪獣リスト
63 スタッフクレジット

3 :
952 名前:どこの誰かは知らないけれど[sage] 投稿日:2012/01/27(金) 12:10:19.91 ID:1oQdydQP
プレミアム版の特典DVDの内容
・「総天然色ウルトラQ」の歩み
BD発売記念イベントとかのダイジェスト
・カネゴンショートムービー
CSでやった全10話にてれびくんの付録DVDに入ってた2話の計12話収録
・ぶらりカネゴンの旅
YouTubeで公開してたプロモーションの第3弾
第1弾のケムール坂と第2弾のウルトラQファイトは本編DISC収録なのに
なぜかこれだけ特典行き
怪獣造型のマエストロ・品田冬樹が語る「ウルトラQ怪獣の魅力」

4 :
ウルトラマンシリーズ45周年記念
怪獣絵師 開田裕治とウルトラの世界展 −ウルトラQ〜ウルトラセブン−
ttp://www.parco-art.com/web/logos/exhibition.php?id=455
国内初の特撮白黒テレビ映画である伝説の番組『ウルトラQ』。
 〜
このたびBlu-ray & DVD BOXの第2弾が1/27(金)に発売されるのを機に、「怪獣絵師 開田裕治とウルトラの世界展」を開催します。
今回は「ウルトラQ」に加えて「ウルトラマン」「ウルトラセブン」まで内容を広げ、
怪獣絵師の異名を持つ開田裕治が描く迫力ある原画の展示と、会場限定のオリジナル商品の発売を行います。
幅広い世代にお楽しみいただける展覧会です。
会 場
LOGOS GALLERY ロゴスギャラリー
渋谷パルコ パート1 / B1F
期 間
2012/01/27 (金) −2012/02/08 (水)
※会期中無休  
10:00 - 21:00 ※最終日は18:00にて終了
入場料
無料

5 :
「総天然色ウルトラQ」 BD発売記念オールナイトイベント
“たいせつなことはすべて怪獣がおしえてくれた”
ttp://m-78.jp/q/returns/hiho/
日 程
2012年3月30日(金)
22:00開場/22:30開演(翌朝5:00終演予定)
※上映前にトークライブあり
※ゲストの2人が選んだエピソードを上映いたします
(現時点でタイトルは未定です)
ゲスト
みうらじゅん、町山智浩(映画評論家)、品田冬樹(怪獣造型)  ※予定
場 所
新宿ミラノ2 http://www.tokyucinemas.net/
東京都新宿区歌舞伎町1-29-1 TOKYU MILANO ビル
(新宿駅東口またはB13出口/西武新宿駅・新宿西口駅 D5出口)
チケット
【全席指定】
・前売・・・3,000円
1月21日(土)よりチケットぴあにて発売開始!!
Pコード:559-057
(チケットぴあ)http://t.pia.jp/cinema/
★オールナイトイベントにつき、18 歳未満の方はご入場できません。

6 :
>>1

7 :
ブルーレイで高画質カラー化したおかげで
カネゴン母(野村)の屈んだ際の胸元に目が行ってしまう弊害が

8 :
フーゾク行ってヌイてこいよ

9 :
だよね〜
ゴーガの時のRならまだしもw

10 :
少なくとも、制作第3話まで「アンバランス」として進行していたわけだが、
「アンバランス」のメインタイトル(冒頭15秒)は全く作られなかったのかな?

11 :
前スレで昭和41年ごろの10円玉の話をしてたヤツ!
当時だって10円玉は黒ずんでたよ。ママレモン垂らすとピカピカになったりしてな。
あ、ママレモンって知らないか。無くなっちゃったからな。

12 :
ttp://www.lion.co.jp/ja/seihin/brand/053/01.htm
なくなってねえ
まあ見かけないけど

13 :
ママレモンは当時あったかな?と思って調べたら1966年発売だそうな。
金・銀・パール プレゼント♪も同じ年だったんだな。

14 :
ブルーレイ第2弾今日某所で店頭買いした
ポイント使ったから丁度1万円で買えたけど今週は忙しいから観れるのは土日になりそうだ
早くここで語りたい

15 :
>>7
あれ、わざわざチラ見えする下着を白く塗ってるよね。
クモ男爵の手を消すくらいなら、こっちをぼかすとか考えなかったのかな?

16 :
>>15
ブックレットでも解説があったけどガーゴ操演の際のスタッフの手を消す手間を費やしたのなら、パゴスの回のバレバレのピアノ線をちょちょいのちょいっと消してしまって欲しかった。
総天然化された2020年以上に、ラゴンの回の方がスッゲー恐怖作品に仕上がっていた。
カラーライズ化した価値と意義は十分にあった!

17 :
>>16
あのピアノ線、デジタルリマスターしたサンダーバードと同じで目障りだよね

18 :
巨人の回に出ていた女優さん可愛かったなぁ。
今はもう・・・なんだろうけど。

19 :
>>18 中真千子さんのことですね。
もう「今」ではないが、10年前くらいのでよければ、
仮面ライダークウガに出てましたよ。
榎田さんのお母さんの役
「さゆるがかわいそうだろ!」ってずっと言ってたお母さん。
さずがにもうかわいくはないですけど。
あと、ウルトラセブン(第2話「緑の恐怖」)に出ていたのはご存知ですか?

20 :
>>18
元宝塚の女優さんで変身当時で20代後半、ワイアール当時ですでに30代だった
若く見えるな。

21 :
>>19
加山雄三の映画 「若大将シリーズ」 では、彼よりも年上なのに妹の役をやってた

22 :
年上と言っても一学年しか違いませんけどねw
ウルトラだと他にも「ティガ」に出てました。(36話「時をこえた微笑」)

23 :
>>11
10円玉はソースに漬けるとピッカピカになるよ
ママレモンは車のウィンドウォッシャー液(当然薄める)として不滅です

24 :
10円玉ならタバスコ掛けてピカピカにするのはやったこと有る

25 :
BOX2の特典映像見た。
品田冬樹さんと対談しているマグマ星人、トークが上手いねえ。
誰が演じてるんだろう?

26 :
>>19-22
そうなんだ情報ありがとう。
でもみんな詳しいねww
※中真千子でググったら後悔した、、orz

27 :
10円玉は水銀で磨くと銀貨みたいになるよ

28 :
そしてイタイイタイ病!

29 :
>>26
君も現在の真千子さんを
見てしまったかw

30 :
中さん声は当時から老けてたけどね。

31 :
「悪魔っ子」で、リリーのお婆さんを騙して耳飾りを奪って、
「私が死んだらあんたにあげるよー、あたしはなかなか死なないけどね」
とかリリーに言ってたサーカス団員の名前が「金さん」
あの頃からそれ系の人の悪どいのが目立っていたんですね。

32 :
>>31
意味不明

33 :
お陳陳

34 :
>>18 いわれてカラー版の「変身」見直したけど、
たしかにあや子さんカワイイな。

35 :
若大将の妹さん

36 :
今で言うとほしのあきを上品にした感じだ

37 :
>>31
マジレスするのも気が引けるが、中国人女性の名前は「珍」。
リリーが欲しがったのは翡翠のペンダントだし、ましてや
お婆さんをだましてなんかいないし。
一体、何十年前の記憶で書いてるんだ?

38 :
2020年の挑戦とあけてくれ!、後者の方が制作日的には古い作品なの?

39 :
あけてくれ!はかなり初期に製作されたエピだよ。(製作順で言うと四話目ぐらい)
2020年の方がずっと後。

40 :
博士の研究所は精神病院もやってるのか

41 :
ゲストで出てる東宝の女優さんはモダンな顔立ちで、古さを感じない。

42 :
>>37
記憶じゃなくって
妄想と断言すべきなので有りますッ!キリッ!

43 :
ペギラ南極編の女優さんが印象深い

44 :
ルパーツ星人、ペギラ南極、スダール南国、ラゴン編の妹、若林さん、中さん
ガラダマぽっちゃり、ジュランのみっちゃん等が印象に残る。

45 :
>>44
虹の卵とか少女キャラが入っていない辺りが2ちゃんねるらしからぬところだな

46 :
>>44
>スダール南国
は最高。それ以外は認めん!!

47 :
>>43
田村奈巳さんですな。
初代マンではシーボーズ、セブンではギエロン星獣、
怪奇大作戦では燐光人間の回に出ておられますね。

48 :
>>38
一の谷博士が登場するエピソードは、制作順でいうと
1.2.3.4.5.6.9.10.17。もっと出てほしかったなあ。

49 :
>>44
珠めぐみさん最高! それ以外は認め…る

50 :
ピアノ線は特撮の味
消すに及ばず

51 :
せやな

52 :
だが元々目立ってなかったものを
わざわざ目立つようにしてしまうのは如何なものか。

53 :
昔のテレビ番組なんだし、細かなミスや手違いもそのまま大切にして欲しいわ
だからスタッフの手も消すなと

54 :
あけてくれの天本英世若いな。知ってるのに天本英世と気付かず途中まで見てた。
天本英世のお手伝いさんのゆっさゆっさもエロいl。
今日は帰らないの由利っぺもエロい。

55 :
そこで胸の谷博士ですよ。

56 :
総天然色をわざわざ購入するような特撮ファンなら、ピアノ線が味であることは百も承知の暗黙の了解なんだから、せっかく最高の画質と映像を求めて最新の加工を施すのなら、ピアノ線はデジタル処理してしまってもいいんじゃないか?
映像商品として最高の売り物へと仕上げて、お客に数万円って料金で提供するんなら差さ。

57 :
イヤだッ!全て手を加えて居ない無加工自然作品が良いので有りますッ!キリッ!

58 :
いまさらピアノ線消したところで
今の映像に敵うやけないわけだし
手作り感やミニチュア技術では今より上だと思うし味を消す必要性は全くないね。

59 :
>>58
その通り!

60 :
例えば今の技術でウルトラQをリメイクしても絶対に越えることはできないと思うよ
あの時代で最高のスタッフで制作されたわけだし
今でいうと牙狼がそのウルトラQにあたる作品だと思う
いま日本で考えられる最高のスタッフで造ってるという点で

61 :
>>54
でも若禿だよ

62 :
ハゲに何か恨みでもあんのか?
いつもいつも頭のことネタにしやがって、
俺がハゲてることで何かアンタに迷惑かけましたか?
人の頭笑ってるといずれそれが自分の頭髪に帰ってくるぞ、
ということだけは断言しておきたい。

63 :
アイコン?

64 :
総天然色DVD買ったけど
怪獣の着色が無難な色を選びすぎていてつまらない。
白黒バージョンはなくてもいいから
赤色のゴメスだとか緑色のガラモンだとか
紫色のペギラだとかオレンジのラゴンだとか
いろんなカラーバージョンの作品を作って
おまけに付けてほしかったよ。

65 :
>>64
いや正直そんなのを望む人は少ないと思うし、それ作るだけで金掛かり過ぎるぞ

66 :
>>64
巨Rのユリちゃんとかもいいぞ

67 :
怪獣を全て無色透明にする、とかw

68 :
>>66
ユリちゃん(下着)
ユリちゃん(全裸)
今のユリちゃん(全裸)
で選択可能

69 :
>>68
じゃあ、俺は今のユリちゃん!
でも下着姿もやっぱり良いしなぁ…

70 :
>>69
1966ユリちゃん下着バージョンは一の谷博士の全裸バージョンでもある。

71 :
>>68
3番は何かの罰ゲームですか?

72 :
ガラモンの逆襲の冒頭、地球に次々とガラダマが接近する場面、
真ん中の地球の右上、月のはずなのに地球に見えて違和感あったな。もっと白っぽい方が良かった気も。

73 :
ラゴンのカラー版って、ウルトラマンのラゴンと色が違うって本当?

74 :
>>73
巨大ラゴンは総天然色版の皮膚の色に、ウルトラマンとの戦いで土ぼこりや泥汚れを全身に纏ったから、若干汚れた色になっているって、オレん中で解釈してる。
ttp://soneblog-sen.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_81b/soneblog-sen/cap013-381ff.JPG

75 :
BDの解説本には、
ウルトラマンへ流用の際、カラー映えするよう、明るい色に塗りなおしてたそうな。

76 :
>>74-75
??
ウルトラマンのラゴンのほうが暗い色なの?
それとも明るい色?

77 :
>>76
Qの方が明るい。
マンの方は放射能汚染で皮膚が汚くなってる。
と解釈しよう。

78 :
>>76
>75はリアルでの話しだろ。
つまりリアルではマンの方が明るいけど、
Qの方が画質操作で、より明るく見えるようになってると。

79 :
QのラゴンはR好きな俺のタイプ

80 :
>>74
ウルトラマンのキン玉の膨らみが凄いよ♪

81 :
ラゴンはバージン

82 :
Qのラゴンと巨大ラゴンって同一個体って設定ではないよね?
言うなれば巨大ラゴンは『二代目ラゴン』ってカンジ

83 :
Qラゴンは貧Rの魅力

84 :
牧伸二かよ!

85 :
♪あ〜いやんなっちゃった〜、あ〜ぁ驚いた♪

86 :
バァ〜ゲェ〜ンだよぉ〜♪

87 :
いつから大正テレビ寄席スレにw

88 :
フランク永井は低音の魅力

89 :
なんやねん

90 :
これからの30分、あなたの眼はあなたの肉体を離れ、この不思議な空間に入っていくのです

91 :
もしも目が肉体から離れるんなら、そんな不思議空間より
もっと行ってみたところがあるんだが

92 :
つ 男湯

93 :
>>90
嫌だ! 断る!
現実の空間での生活に追われて
それどころじゃないんだ!

94 :
>>93
おまえ、タワリシチだろ?

95 :
>>90
の、は要らないし、肉体じゃないんだけど、まあどうでもいいかw

96 :
ほんまやのう

97 :
>>82
Qのラゴンはメス
巨大ラゴンはオス

98 :
>>97
だよね

99 :
だよねーっ♪
だよねーっ♪
そうだよねーっ♪
まっ、いっかーっ♪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【平山】東映プロデューサー総合スレッド【吉川】 (259)
【レッドキック】レッドマン【レッドチョップ】 (238)
燃えろアタック 2トス目 (873)
鉄腕アトム 鉄人28号 丸出だめ男 忍者ハットリ君 (410)
ジャッカー電撃隊 その2 (733)
女幹部や怪人がヒロインに化けて暗躍に萌え萌えです (374)
--log9.info------------------
【完全復活SG制覇】木村武之2【記念ハンター】 (746)
【復活への】池田政和4【道のり】 (242)
キモスルー推薦運動 (208)
【最速男】伊藤信夫【復活 待ってるぜ!!】 (397)
【スタート速攻】佐藤 裕二【意地と根性!】 (871)
【完全】佐藤貴也【本格化】 (541)
【ぱっとしない】中野憲人【無趣味】 (670)
31期を応援します (292)
【トヤコ】鳥谷部咲子2【川口アシ4年目】 (270)
有名人と似た名のオートレース選手達 (495)
金子大輔 (676)
【29期最強】金子大輔【自在派イヌドッグ】 (894)
【苦難を乗り越え】若井友和[【エース復活へ】 (589)
オートレース車券売り場設置の動き/熊本・氷川町 (245)
【魅せる引き芸】佐々木啓2【差す差す詐欺】 (890)
ここで一句 (745)
--log55.com------------------
手軽で美味い野菜の食い方教えてくれ!
「「最高に不味い食べ物を作ろう」」
!  安い材料で高く売る  !
☆吉牛をもっとうまく食う方法☆
☆☆チーズフォンデューの具☆★
夏向きの美味い浅漬けの作り方を語ろう
夏!!冷たくて酸っぱい味。
1食300円以内!!