1read 100read
2012年3月消防救急防災18: 消防車両 (163)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
消防団操法大会廃止論 第2部 (508)
救急車はF1マシン並の性能にするべき (120)
救急車はF1マシン並の性能にするべき (120)
【理路整然】消防団論【華麗に論破】 (572)
■東京消防庁ハイパーレスキュー隊は我が国の誇り! (290)
【早く】稲城消防【東消になりたい】 (113)
消防車両
- 1 :
- ポンプ車、タンク車、はしご車、救助工作車、化学車、大型水難車、照明電源車、支援車etc…なんでもイイから消防車両を語るスレです。
- 2 :
- 2get!
CD-Tさいこ〜!
- 3 :
- CD-2のハーフシャッター好きだわ
- 4 :
- 日本の緊急車両(パトカー含む)はどうしてああも地味なのだろう。
海外の車両を見てもわかるが、青赤白黄などのランプ満載で、緊急時
激しく点滅させながら走行していて、あれなら居眠り運転でもしていない
限り誰でも気がつくだろうと思う。サイレンも特殊な鳴り方だし。
塗装もまたかなりハデハデで、日本のようなあんな地味では無い。
出る杭は打たれる日本の風潮で地味に(穏やかに)しているのだろうが、何のための
緊急車両なのか考えてもらいたいものだ。
パトカーもそうだが、なぜ日本では紺色の警告灯を採用しないのか?も
前々から疑問に思っている。
夜は赤より紺色の警告灯のほうが視認性が良いのは素人でも判るし
海外ドラマを見ていてもそれはハッキリ判ると思う。
- 5 :
- 採用云々じゃなくて、法規で決まっているからそれに則っているだけだろ。
とりあえず法規を変えるのは議員さんだし、陳情してみな。
たぶん相手にしてくれないと思うけど。
- 6 :
- age
- 7 :
- 関連スレ
軍事板の消防・警察・憲兵総合スレ
各国の憲兵・軍法・国境警備隊・警察・消防006
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1289616108/
- 8 :
- 可搬車の便利さを見直してくれ
- 9 :
- 総務省支援車T型 どんな感じだろう
- 10 :
- 今日、カンブリア宮殿で消防車両のやるねぇ
- 11 :
- 今日、某県に出張して変なバスを見た
普通に貸切りバスだと思ったら回転灯、車体の横には白いレスキューライン、背面には゛Super rescue゛とロゴがあった
どうやら消防車らしいが、これといって特殊な機材も外観からして積んでない
一体何に使うと言うのか、不思議だ
人口は僅か10数万人の山間の地方での見た車両だった。
車両は三菱エアロクイーン(前の型)
- 12 :
- 人員輸送車?補給車?支援車?
- 13 :
- 車内はスモークで見えない
最初は右翼車かとおもた
- 14 :
- >>11
K札のレスキューじゃね?
- 15 :
- P−REX??
- 16 :
- これだろ?
ttp://blog.hicbc.com/blog/repodora/archives/2009/04/13/165001.php
- 17 :
- 電気自動車導入
- 18 :
- これか。
http://www.city.seki.gifu.jp/kouhou/h21/h21-05-01/02_03.pdf
すげー税金の無駄な気がす
- 19 :
- 支援車だね〜
- 20 :
- >>11
どっかの消防にこれから納車される車両じゃない?
>>14
スーパーレスキューって入ってるんじゃ消防の高度救助隊か特別高度救助隊の車両じゃないかな。
警察は全国ピーレックス統一だから。
- 21 :
- >>16
俺も最初は防災バスだと思ったけどスーパーレスキューって入ってるから水難救助車とかじゃないかな?
- 22 :
-
連投すまん。>>11をよく読んでなかった。
>>>>人口は僅か10数万人の山間の地方での見た車両だった。
それじゃやっぱり人員輸送か防災バス、支援車かもね。
>>>>車両は三菱エアロクイーン(前の型)
それじゃこれから納車される車両ではないね、
- 23 :
- 今年は
神奈川県相模原市
相模原市消防局
特別高度救助隊の愛称
「スーパーレスキューはやぶさ」が創設されるみたい
- 24 :
- http://www.youtube.com/watch?v=YK4MmvoSh_k
この車両でけーwww
- 25 :
- 総務省支援車T型だね
- 26 :
- 47都道府県 に一台ずつ貸与されるみたいだよ!
見た目は スーパーアンビュランスだね!
福島の ヨコハマモーターセールスが 製造・販売しとります。
- 27 :
- スーパーとスーパーでない車の違いの定義って何ですか?
- 28 :
- しんじゅ☆♪さんすごすぎ!
「ヘミシンクとゆるゆる日記」
- 29 :
- これって軌道敷内走行可能なのかな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=s_OLLD1J14E&feature=related
- 30 :
- >>29
ウニモグの一種?
勝手に軌道に入っていける?
なんか怖いな
- 31 :
- >>29は消防車じゃないよ
鉄道会社のメンテナンス用高所作業車らしい
- 32 :
- 今回の大地震で全国配備された支援車は初陣となるのかな
- 33 :
- 官公庁オークションに出してる消防車両を東北の被災地に送れ!
津波で廃車多数だろうし
- 34 :
- NHKの釜石の映像に潰れたり瓦礫に乗り上げた普通化学車・工作車・指揮車・ポンプ車・資機材搬送車・救急車
が映ってるな。
- 35 :
- おい、あんしん号とやら
テメーの出番だぜ
このスレでも税金無駄遣いと言われたテメーの出番だ
- 36 :
- 消防庁貸与の燃料補給車の出番だな。
- 37 :
- 原発の核燃料保管プールに
ヘリから注水とか無茶苦茶な話になってるんだけど
なんでモリタの高所放水車が出てこないの??
- 38 :
- >>32
行ってるみたいだね
>>37
届かないんじゃない?
近付いたら危ないらしいし
- 39 :
- >>38
どう見ても警察より強力そうなんだけど・・
http://www.morita119.jp/fire_engine/work/img/003j.jpg
- 40 :
- レインボー5の出動はまだか!
- 41 :
- http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/20/kiji/K20110320000461570.html
ハイパー10時間1800トン放水作戦成功!
東日本大震災の影響で被災し、冷却機能を失った福島第1原発3号機に19日、東京消防庁が大量放水を行った。
高さ22メートルからピンポイントで大量放水できる「屈折放水塔車」が活躍し、10時間の連続放水作戦が取られた。
同時に電力復旧作戦に約580人が動員され、1〜4号機の全ての表面温度について、
北沢俊美防衛相は危機回避の目安となる「100度以下になった」と発表。
必死の放水と通電作業により、早期の冷却システム復活に期待が高まっている。
屈折放水塔車は午後2時すぎ、折り畳み式の放水塔を伸ばし、
毎分3トンの水を使用済み燃料貯蔵プールがある高さ約30メートルのフロアに向けて放水を開始した。
その後、隊員は車両を離れ、無人のまま水を出し続けた。
東京消防庁は7時間連続の放水を計画していたが、政府の要請で20日午前0時半まで延長。
容量約1400トンの貯蔵プールへ向けて総量1800トン以上を放水した。
敷地内の岸壁から「スーパーポンパー」と呼ばれる送水車で海水をくみ上げ、
約800メートルのホースで屈折放水塔車へ送水する仕組み。
作業に当たったのは東京消防庁のハイパーレスキュー隊を中心とした緊急消防援助隊。
大量に被ばくしないよう放射線測定装置を搭載した特殊災害対策車も配置した。
午後10時半には、緊急消防援助隊総隊長の佐藤康雄警防部長と
放水に携わった隊員らが東京・大手町の本部庁舎で会見。
佐藤部長は「放水直後、放射線量がゼロに近づき(プールに)命中していると思った。
ミッションを達成できた」と強調。
18日夜の準備段階で敷地内のがれきに阻まれ、隊員約40人が
手作業で約800メートルの長さのホースを接続したことも明らかにした。
- 42 :
- >>41
冨岡豊彦総括隊長は「一番大変だったのは隊員。家族に申し訳ない気持ちとお礼を申し上げたい」と言って涙ぐんだ。
隊員の被ばく線量は最大が27ミリシーベルトで1人、14〜15ミリシーベルトが3人、10ミリシーベルト以下が45人。
安全のために確保すべき基準としていた30ミリシーベルトを下回ったものの、まさに命がけの作業だった。
北沢防衛相は自衛隊による解析の結果、放水後の1〜4号機の表面温度はいずれも100度以下だったと発表。
「思ったより温度は低い。プールに一定の水量を確保できた」と述べ、放水に一定の効果があったとの認識を表明した。
ただ、あくまで放水は急場をしのぐ対策で、事態の収束には外部電源の早期復旧が鍵となる。
放水と同時に、同原発では冷却機能を回復させるため、外部の電源から電気を供給する工事も行われた。
この日の必死の作業の結果、1、2号機のケーブル接続は完了し、20日にも通電の見込み。
3号機は白煙が消えて表面温度も下がり「安定した状態」(枝野幸男官房長官)に回復、5、6号機は冷却機能が復旧。
東京電力は1〜3号機の炉心が冷却された状態との見解も示した。
また、東北、関東各地で観測される放射線量もおおむね平常値の範囲まで低下。希望は見えてきた。
ホント、現場の方々の努力に頭が下がります
- 43 :
- 被災地の映像を見ていると、自衛隊の車両は割と早い段階で進入できているが、消防車両はそうでもないような
消防車両はもっと悪路走破性をあげるべきでないのか?
- 44 :
- 狭い路地に入りにくくならなイカ?
- 45 :
- >>44
この国は自然災害のデパートなんだから、消防の悪路走破能力は絶対必要だと思う。
日本の道路事情に合わせた、スリムな4x4モンスタークロカン消防車は配備しておくべきだよな。
「(`・ω・´)ゝ! ガレキで進入できないであります!」って戦後じゃないんだから。21世紀の技術をつかおうぜ。
隊員幹部はドイツに行ってウニモグ消防車を体験試乗するべし。
- 46 :
- 横浜市安全管理局特別高度救助部隊 スーパーレンジャー機動救助隊(SUPER RANGER=SR)
機動支援隊
けん引工作隊
照明隊
震災作業隊
空気ボンベ搬送隊
http://www.youtube.com/watch?v=acbvEgW1e7Q&feature=related
- 47 :
- >>46
だから悪路走破能力なんだよ。
泥道。フカーい川。崖。ガレキの山をノロノロ進んでいく能力が重要なんだよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=fdAD0MVUt8s&feature=related
3:53からウニモグ消防車の走破力
- 48 :
- ウニモグとタトラはどっちがつおいの?
http://www.youtube.com/watch?v=2Epd4WZypvA
- 49 :
- 細い道を通れるような細い消防車って作ってないの?
- 50 :
- ナローウニモグ…
消防団のポンプ車ってなんか車幅狭い気がする。
- 51 :
- >>48
タトラいいねえ。ガンガンいくねえ。
パワフルな装備の搭載を要求するならタトラだな。ただ、あきらかにデカイな。
こまわり利きそうに見えない。日本の町でふりまわすのは難しいな。
やっぱりウニモグぐらいが日本にはいい。
>>49
ttp://www.youtube.com/watch?v=kkyMiLsaZy4
フットワーク優先で赤バイ隊というのが一部地域に配備されてるはずなんだが、今回の震災であまり見ないね。
- 52 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 53 :
- >>49
赤バイなどの2輪は情報収集や指揮車支援程度しか用途が無い。
初期消火ができる車両もあるがあくまでも車両火災などの初期消火レベル。
しかも今回のような大震災では2輪隊に回す人員も用途も無い。
ちなみにガレキを踏み越えて行くとどこに流れたか分からない遺体や要救護者を傷付けてしまうのでできません。
自衛隊もマンパワーで道を作っているのです。
- 54 :
- そうか、初期消火か…
いや、自分の住んでるとこは、多分古い民家が多くて消防車は入ってこれないだろうから、
火事で全部駄目になるだろうなって思って気になったんだよね
大変な仕事だなあ
- 55 :
- >>53
大災害救命優先行動(トリアージ)として、
車両到着によって救える多くの命>車両の下敷きになる少数被災者
を確立すればOK。
- 56 :
- 消防士が救命救急士を兼ねていなし救命救急士が2輪に乗ってるわけじゃないからな。
海外の医師が医療活動ボランティアに入ろうとしても拒んだ国では消防本部レベルの独断即断で出来ないよ。
- 57 :
- >>56
救急救命士だろ
救命救急士って(笑)
- 58 :
- すいません、間違えました。お恥ずかしい。
こりゃやっぱ試験落ちたな・・・。ショボーン。
- 59 :
- >>48
ウニモグは普通のしか作ってないんじゃ
- 60 :
- 日本消防協会が被災地向けに中古の消防車など100台募集していたがどのぐらい
集まったんだろう…。
- 61 :
- 大阪市消防局は、11日で活動を終了した際に、消防車を
現地消防本部に置いてきたそうだ。当然無償で貸し出しかな。
ただ、災害派遣だから、第ニ線車じゃないから、相当な決断と
思う。
- 62 :
- >>60
被災した団は消防車を代用処置だね
- 63 :
- 栃木のクレーン事故
GMいちはらの看板が
- 64 :
- 調べたら工場の入り口の所か
- 65 :
- 2回ゆっくり点滅→3回すばやく点滅のストロボをよく見るけどそれってどこ製なの?
- 66 :
- 原発廃止法を成立させる。
それが平和への第一歩。
日本が始めて 原発廃止法成立の国となって燦然と輝くことになる。
- 67 :
- >>23
スーパーレスキューはやぶさについてちょっとググってみたけど、新しく特殊災害対応車が入ったみたいだね。
恐らく今後は大型ブロアー車やウォーターカッター車も配置されるだろうし、もう随分長く使ってる「相模原救助1」も更新されるだろうから、ちょっと注目しておくよ。
- 68 :
- >>67
横浜消防に特別高度工作車配備してるからウォーターとブロアの配備はないと思う
- 69 :
- 政令指定都市は特別高度工作車が配備されるんじゃないの?
川崎もそうだし
- 70 :
- >67 次の救工もNポンプ製で!
- 71 :
- >>300
逆に政令指定都市以外に配置されてるブロワー車は
豊田市(本邦1号)、市川市
- 72 :
- 来年は熊本も政令指定都市に移行するから熊本の特別高度救助隊の発足をもって
同時に配備されるだろうね>消防庁貸与の車両達
- 73 :
- あ
- 74 :
- 東消は原発に屈折放水塔車と特殊災害対応車とスーパーポンパーなどを各本面ハイパーから1台ずつ置いてきたみたいだね。
あの鉛でできた特災は1台しかないのに大丈夫なの??
- 75 :
- 3本部のあれって鉛も挟んでるのか?
γ線遮蔽だから当然か…
後部には水張ってあって中性子線も減衰させるんだよな
あれが本格的に威力を発揮するような災害は自衛隊の中性子遮蔽板付化学防護車の出番だろう
無くても他の特殊災害対策車でBC災害は十分いけるし
むしろ、消防には耐熱救難車みたいなのを政令市においてほしい
自衛噴霧も20分以上できるようにして
- 76 :
- 横浜のやつは退役したんだっけ
- 77 :
- 一般にいう、スーパーファイター327か
退役して後継車なし、北九州市に同型車あり。
昔は東消や横須賀にも耐熱救難車や自衛噴霧付の防災機動車があった。
(ハイパーの救出救助車はまた別もんだし)
耐爆装甲化学車なんていう物騒な車も大阪、堺、千葉、川崎…と各地にあった。
高価だしあまり出番はないだろうが、あってもいい気がするな
- 78 :
- http://www.city.kawasaki.jp/84/84fire/about_us/syo/rinkousyo/gaiyou/syaryou/engin55.html
http://www.city.kawasaki.jp/84/84fire/about_us/syo/rinkousyo/gaiyou/syaryou/engin56.html
クレーンみたいだな
川崎に住んでるけど一度は見てみたかった
- 79 :
- 俺は大阪市消防局北署の耐煙救出車を撮影しときたかった…
昭和60年代生だが、幼児期に買ってもらった本に写真残ってたな…
それも見当たらない
- 80 :
- 昭和50年代〜平成初期活躍の珍車の写真が殆ど残ってないのが残念
・ボーリング放水車
・粉末化学車
・レスキュータワー車
・横消の舟形水陸両用車
・ユニック付CD-2ポンプ車(水中ポンプ積んだような車でもポンプ付2型救工でもない)
・消火剤投入車(本当に実在したのか不明)
・各消防で殆ど出番なく終わったラフテレーンクレーン
・垂直式はしご車
・低ルーフのキャラバン等ベースの2B救急車
・シビリアンの3B救急車(現在の集団救急用ではない)
など
ネットが普及し、某雑誌に新車情報が出回るようになったので
あまり存在が知られてない珍車は少なくなったがなあ。
- 81 :
- 懐かしい車のオンパレードだね。
垂直式はしご車ってレスキュータワーのこと?
- 82 :
- レスキュータワーじゃないね。
しっかりと読み返したよ。
- 83 :
- 横浜は無人放水車も耐熱救助も更新せず 廃車
署所の閉所も続いてる…
大丈夫か…
- 84 :
- 使いこなせていないからね。
だから更新ないんだよ。
- 85 :
- ほど
- 86 :
- >>84
耐熱救助は有珠山のとき活躍したけどな・・・
本当にあれらが必要とする環境ならば一部損壊は逃れられないだろうw
耐熱救助は配備されてから4年で弱で80件以上出動してたらしい
危険物火災、高層建物火災の落下物対策等で
- 87 :
- そろそろ平成8年組(震災翌年の増強)の更新がはじまり、今後5年くらい続いていくと思うが
3型救助工作車は当然更新として、特殊系は更新されないやつもでてくるかも
- 88 :
- 耐熱は総務省消防庁が火山災害などに備えて配備した車両だから更新は無理でしょ。
どこかの消防本部に配備するって話がきて真っ先に横浜消防が名乗りでたらしいね。火山はないけど当時横浜はコンビナートとかの建設が進んでたかららしい。
あと北九州にもあったよね。
- 89 :
- >>84
有珠山火山災害のとき逃げ遅れた住民を救助してるよ
- 90 :
- でもたったそれだけだよ
- 91 :
- でもあれは出場自体は結構してるんだよな…
ところで…
阿蘇広域消防に「火山噴火災害特殊避難車」という車がある。
名前聞いてかなりwktkしたが、
防石金網とウォッシャータンク増設したただの四駆マイクロバスだたwww
後部のパワーゲート、酸素吸入器はある。サイレン灯はなく、普通車で登録。
普段は山岳救助の時につかってるみたい…
- 92 :
- 誤報飛ばしたマスゴミはどこのドイツだ?
http://www.morita119.jp/news/pdf/20110430_01.pdf
- 93 :
- 耐熱 工場火災や倉庫火災によく出場してた〜
震災時の道路啓開にでも使えたのにな
- 94 :
- もうどこの消防も昔みたいなキワものの特殊車は配備されないのかな
(可搬式の普及でいずれは空気充填‘専用’車は無くなるだろうけどw)
火災減少・予算削減に加え
「支援車」「特殊災害対策車」「3型救助工作車」で財布すっからかんか
- 95 :
- 警察OBでパチョンコに天下りしてるヤツは死んだほうが良い。
- 96 :
- そういやよく消防車って手信号で左折合図してるけど、あれはなんでなん?
- 97 :
- 助手席か?
左手出しながら巻き込み確認(二輪車等の)してないか?
- 98 :
- してる
- 99 :
- 国会議員の給料消防たいにわけろ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【挿管】救急救命士 part.2【薬投】 (444)
消防団総合スレ 第8分団 (937)
救急車はF1マシン並の性能にするべき (120)
IDに119がでるまで消防・救急・防災に備えるスレ3 (343)
【早く】稲城消防【東消になりたい】 (113)
救急車はF1マシン並の性能にするべき (120)
--log9.info------------------
デュエマでお前らの一番大切なカード教えろ (104)
【遊戯王】機械族が戦局を掌握するスレ【35機目】 (1001)
【遊戯王】アンデット族総合スレ【41体目】 (497)
skypeで対戦するスレ フェイズ4 (288)
【遊戯王】新たなる聖刻を刻むスレ【壱刻】 (105)
【遊戯王】失われた聖域-第32光臨-【天使族総合】 (355)
【遊戯王】スクラップスレ エリア19 (338)
【カオス】ChaosTCG Part.37【ブシロード】 (519)
【遊戯王】帝王の降臨【14帝】 (703)
【遊戯王】魔法使い族デッキを極めるVol.40 (265)
【遊戯王】剣闘獣を検討するスレ 第四十二試合 (499)
【遊戯王】植物族が咲き誇るスレ 27鉢目 (474)
【感情を冷やせ】遊戯王炎総合18【冷静に対処しろ】 (563)
【遊戯王】ジェムナイトスレ【33カラット】 (763)
ファンタズマゴリア part4 (881)
【MTG】プレミアイベント総合スレッド Part21 (107)
--log55.com------------------
パリパリのピザとふっくらしたピザどっちがいいよ?
間違って極細パスタ買ってしまいますた・・・
東京近郊 おいしいパスタ店 【スパゲティ】
横浜のイタリアンの店について語りましょう。
イカスミスパゲチー
▲△▲富山県のピザ・パスタ店▲△▲
冷製野菜のコンソメゼリー寄せパスタ
オイル系パスタ
-