1read 100read
2012年3月DTM168: FM音源、大好き!でしょ? Part12 (460)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
METRIC HALO (639)
SONAR 初心者質問スレ Part12 (303)
【MOTU】Mark of the Unicorn mk9【h-resolution】 (203)
【ジャンク】Hard offハードオフ2【掘出し物】 (548)
【EASTWEST】PLAYエンジン総合 Part4【QLSO】 (215)
【DAW】REAPER総合 雑談・質問スレ 3kHz【Cockos】 (712)
FM音源、大好き!でしょ? Part12
1 :11/12/07 FM音源全般のスレです。 (ただしゲーム基盤、携帯音源、レトロPCの話は各板各スレへどうぞ) FM方式にフィルター不要という原理主義的精神論者も、 楽器としてはフィルターがあった方がいいという現実主義者も 音作りの話がしたい初級者さんも、機材の話がしたい上級者さんも 適当に折り合って仲良くお願いします。 関連リンクは>>2-3 過去スレ FM音源、大好き!でしょ? Part11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1309079980/ FM音源、大好き!でしょ? Part10 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1256359120/ [DX] FM音源、大好き!でしょ? Part9 [SY] http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1243783554/ [DX] FM音源、大好き!でしょ? Part8 [DX] http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1214031761/ FM音源、大好き!でしょ? Part6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1167927128/ FM音源、大好き!でしょ? Part5 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1125945341/ FM音源、大好き!でしょ? Part4 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1075737941/ FM音源、大好き!でしょ? Part 3 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1045909093/ FM音源、大好き!でしょ? Part 2 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1011034326/ FM音源、大好き!でしょ? http://pc.2ch.net/dtm/kako/977/977593189.html
2 :11/12/07 80年代のYAMAHA機器 DX/TX/RX/QX/SY...and more! 4 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1266008989/ YAMAHA SY/TGシリーズ http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1209903605/ ヤマハ マニュアル ライブラリー http://www2.yamaha.co.jp/manual/japan/index.html ヤマハによる各種オフィシャルツール http://www.yamahasynth.com/jp/downloads/ YAMAHA FM音源講座 (pdf) http://www.yamahasynth.com/jp/library/lectures/pdf/read_fm.pdf FM音源分析サイト http://www.angelfire.com/in2/yala/2fmsynth.htm エディタ・ライブラリアン(FM音源ではDX7,DX21,DX27,DX100,TX81Z,TG33に対応) http://www.jsynthlib.org/
3 :11/12/07 【エディタ】 ■TX81Zエディタ(※現在リンク切れ・フリー・Mac) http://homepage.mac.com/hiroshi_okamura/midi/ ■TX81Z Programmer(フリー/シェアウェア・Win) http://the-all.org/tx81z/programmer.html ■FSeqEdit(FS1R専用エディタ・フリー・Win) http://www.xs4all.nl/~niff/fs1r/fseqedit/help/ http://www.xs4all.nl/~niff/fs1r/fseqedit/ 【音源・VSTi】 ■Native Instruments FM8(商用/デモ版あり・Mac/Win) http://www.native-instruments.com/#/jp/products/producer/fm8/ ■discoDSP Phantom(商用/デモ版あり・Win) http://www.discodsp.com/phantom/ ■FMHeaven (基本フリー/商用版あり・Mac/Win) http://www.loftsoft.co.uk/ ■DX-10 (フリー/商用版あり・Mac/Win) http://www.e-officedirect.com/PluginSpot/documents/32.html ■Hexter(フリー/但しGPLライセンス準拠・Win) http://cutevst.sourceforge.net/ ■VOPM(フリー/但し商用利用禁止・Mac/Win) http://www.geocities.jp/sam_kb/VOPM/ 【音源・その他】 ■FL Studio・Sytrus2(商用・DX7のSysExをインポート可能・Win) http://www.image-line.com/documents/sytrus.html ■Ableton Opfour(商用/デモ版あり・スタンドアローン版はTX81ZのSysExをインポート可能・Mac/Win) http://www.ableton.com/jp/pages/max_for_live/classic_synths 他FM音源ありましたら、補完お願いします。
4 :11/12/07 ■初心者向けの音作りの方法の良レス 797 : 名無しサンプリング@48kHz : 2011/07/26(火) 00:20:11.07 ID:l5oj527i [1/1回発言] FM8を起動し、オペレータを2つ、たとえばEとFをアクティブにする。 それができたらEとFを線でつなぐんだ。はやくしろ。 これでFMは完全に御前のものだ。 Eのレベルを上げれば上げるほど 出音がギュイーンって金属的な音になるだろ これがFMだ。難しく無いだろ。 まずEのレベルにエンベロープをかけてみろ。 エンベロープに合わせてぶおーーっとかっこいい変化すんだろ? これこそがFMの醍醐味だ 小一時間遊んだら次はLFOなどかけろ。 これもぶをんぶをんして楽しいだろ。 Eのレベルがベロシティで変動するようにしたらどうだ? よくある、強く弾くと明るくなる音が出るだろ? あとはEとFのピッチをいろいろ変えてみろ。 ピッチによっても音が変わる。 これがFMだ。 Fの出力をEに戻してみろ。戻しを増やすほど歪むだろ。 これがフィードバックだ。 これらと、ADSRのボリュームエンベロープを組み合わせて いろいろな音を作りまくれ。 物足りなくなったらもう上級者だ。 あとは>>384 を実行しろ。
5 :11/12/07 (つづき ) 384 : 名無しサンプリング@48kHz : 2011/07/20(水) 04:09:35.13 ID:APxK8Pi/ [1/1回発言] >>38 色々なプリセット解析したらわかるが、基本は2オペだよ。 2オペで大方作る。 あとはアタック部分に倍音を多く含む音を超短く入れたり。 アタック部分と持続音を別に考えるやり方は大事。 そこまでやって、足りないなら、他にも少しづつ要素を増やしていく。 スペクトラム表示が音を把握する上で一番わかりやすいので、 それを参考にしていけばおk
6 :11/12/07 >>3 VSTiについては一々書ききれないので、Mac/Winを出来るだけ均等に 扱うようにしました。他にも以下のようなVSTiがありました。 ■PANZERTANK PM4 (※開発元HPは消失・フリー・Win) http://freemusicsoftware.org/582 ■GTG FM 4(フリー・Win) http://www.gtgsynths.com/plugins.htm ■Oxe FM Synth(シェアウェア・Win) http://www.oxesoft.com/ ■SpeedSoft VX7(ディスコン・フリー・Win) http://web.archive.org/web/20031205100623/http://www.virtualsampler.de/english/download.html
7 :11/12/07 【音源・単体その他】 ■FM Dreams(フリー・単発音のみ・Win) http://www.sonicspot.com/fmdreams/fmdreams.html ■FL Studio・Sytrus2(商用・DX7のSysExをインポート可能・Win) http://www.image-line.com/documents/sytrus.html ■Ableton Opfour(商用/デモ版あり・スタンドアローン版はTX81ZのSysExをインポート可能・Mac/Win) http://www.ableton.com/jp/pages/max_for_live/classic_synths
8 :11/12/07 スマホ用のアプリまでは手が回りませんので、スレ中で適宜アナウンス して頂ければ助かります。それでは宜しくお願い致します。
9 :11/12/07 他のシンセと組み合わすとき発音のタイミングを調整する簡単な方法ってありますか?
10 :11/12/07 >>9 素朴にやるなら、ENVのアタック・タイムを思い切り長くする、かな。
11 :11/12/08 いいな。FM音源いじりたい。 ヤマハのV50あたり買おうかな。
12 :11/12/08 ブラウザだけで波形を生成することに成功したぜ! http://www42.atwiki.jp/syugyou?cmd=upload&act=open&pageid=250&file=oto2.html
13 :11/12/09 >>12 おまい、それブラクラだろw
14 :11/12/09 と思ってURLを開いたら、これマジにやってるんだ!茶化してゴメン…orz
15 :11/12/09 音色をいじれるように改良したぜ!
16 :11/12/09 おもしろい!!>>12
17 :11/12/10 >1乙
18 :11/12/10 >>12 「〜表記方法〜糞わかりづらいよ」って一体…w でもれこれはテンプレ入り決定だな!!
19 :11/12/12 すげー
20 :11/12/12 >>1 × ゲーム基盤 ○ ゲーム基板
21 :11/12/12 長文失礼するよ。 漏れがDX7関係の記事で一番感動(恥;)したのは、これだ。 「音楽に生まれ変わった一本の樹の物語」(コンピュータ教育の銀河・戸塚滝登著・晩成書房・1995年) 小学5年生の女の子が、樹木の年輪にインスパイアを受けて、一曲の音楽を作ってゆく物語だよ。 YAMAHA DX7とワイズのMSXパソコンが大活躍するんだ。いまならKORGのKARMAが一瞬でやってしまうような作業だ。 それを、ひとつひとつ、人力でやってゆくんだよ。つくづく、音楽は「過程」なんだと思う。 漏れはこの話を読んで、ここに人間と機械の、最も幸せな関係の一つがあると思った。 俺がロリコンなだけかもしれないけれど、音楽に迷ったらこの本を読んで、原点に戻るようにしている。 漏れ達は、音楽に迷ったらDX7に戻れば良いのだから…すごく恵まれていると思う。とりとめ無い文章でゴメンね。
22 :11/12/12 >>12 面白いなーこれ どうやって音鳴らしてるんだ?
23 :11/12/13 プレイありがたまきんΩ エンベロープと爆発音をつけたよ >>22 直接データを作るdataスキームって技だよ waveファイルのヘッダーを書いて(コピペ)配列をくっつけて base64エンコード(コピペ)すれば音が作れるよ javascriptとHTMLの基礎と高校中退レベルの数学がわかればできるよ サンプルはDX7のFM音源講座ってとこを見て作ったよ
24 :11/12/13 中退乙
25 :11/12/13 中退した奴しか中退レベルなんて表現しないわな。
26 :11/12/13 l50c<c>b<cec>b<c>c<c>b-<cec>b-<c>c<c>a<cec>a<c>c<c>a-<cec>a-<c> 一応鳴らしたけど、リピートが出来ない 頭と!、お尻に?じゃないの?
27 :11/12/14 オクターブのあげさげがめんどいから表記を変えたよ >>24-25 実は中卒でちゅ〜>< >>26 こうするといいよ t1 l50 [cあbあうあbあ]1 [cあaあうあaあ]2 s1s1s2s2 ;h20 l1000 t4 c h60 l800 t10 c
28 :11/12/14 FB-01をMMLで使おうと思ってて、音色も地味にSysExでパラメータ書いて設定するべく研究してるんだけど、全くエディットした音色が鳴りません。 手順としてはプロテクトモードをOffにしてから各種パラメータを設定、最後にBANK1の@1にストアしてるんだけど、何故かストアした場所にホルンとかブラスの音色がどこかのBANKからコピーされてきてしまう(?)みたい。 マニュアルの記載では手順がわからないんだけどおおまかにはこれであってるんでしょうか?どなたかわかりますか? ちなみにYAMAHAに問い合わせてみたけど、製造終了から年数も経ってるから問い合わせ窓口に実機もなく、マニュアル記載以外の情報もないのでお答えしかねるみたいな回答だったんですよね。 一応マニュアルを見る限りでは手順に間違いはないと思われるとのこと。 ただしSysExの誤記はわからないからそれはMIDI Quest10 XLあたりのエディタでSysEx確認してみたらどうでしょうかとのこと。 どなたかSysEx手書きで音色定義したことあるかた、いらっしゃいましたら情報いただけないでしょうか。
29 :11/12/14 ずいぶん昔、俺にMC-500とFB-01をくれた人がそんなコトして音をいじったとか言ってたけど、詳細は聞いてないや。 面倒だったとこぼしてはいたけど・・・。
30 :11/12/14 APPの iDX7 iControlMIDI を使ってる人います?
31 :11/12/15 オペレーター愛用してる人いますか?
32 :11/12/15 エイブルトン?
33 :11/12/15 >>29 おお、やってる方(やったことある方)がいたんですね。 面倒です。めちゃくちゃ面倒です。 一般的なOPMの音色パラメータを移植しようと思ったら音色一つにつきSysExが27行くらい必要です。 しかも複数のパラメータがまとまってて2進数に変換してまた16進数に変換してってやんなきゃいけないので。 いちいちそれやるのは面倒なので、一般的なパラメータ表記からMML(MML2MID)でのSysEx表記に変換するプリプロセッサをPythonで書いてるところです。
34 :11/12/15 >2進数に変換してまた16進数に変換してってやんなきゃいけないので。 確かにそんな事言ってましたね。 俺はミスの許されない厳密な作業が苦手なんで、何故わざわざそんな事をと内心呆れつつ、その人の話を聞いてました。 DX7メインで、FB-01はサブで使う人でしたが、FB-01の音色もどうしてもいじりたかったんだとか。 >一般的なパラメータ表記からMML(MML2MID)でのSysEx表記に変換するプリプロセッサをPythonで書いてるところです。 そういうのって非常に良い策だと思います。
35 :11/12/15 >>32 そうです
36 :11/12/15 http://www.jetsetrecords.net/QUAKE-DEVICE-OVERLOAD/p/743004235202 QUAKEって名前のミニマルテクノのアーティストの12インチがリリースされたんだが 「TX81Z」ってタイトルの曲があるよ。興味があったらチェックしてみて。
37 :11/12/15 >>28 楽器とチャネルどちらを指定して弄ったのか分からんけど、 パラメータ設定した時点でメモリ上の楽器は変わってるからストアせずともキーオンを送ってみれば変化が分かるはず 音色が変化してないならその時点で間違ってる パラメータを一箇所弄るsyx貼ってみ。添削してやるよ
38 :11/12/15 >>33 バルクで送ったほうが早くないか? MMLで一般的な表記をsyxに変換するならここにあるツールが対応してる http://www.liarsoft.org/soft/pc.html エディタも出てるぞ http://sourceforge.net/projects/fb01editor/
39 :11/12/15 >37 お!詳しい方でしょうか!? 今日は事情によりちょっと無理ですが明日にでも早速SysEx貼ってみますので添削お願いします。 ちなみに楽器で指定しています。 ついでに質問したいのですが、パラメータNo.40〜46のVoice Nameっていうのは音色に名前を付ける為のパラメータですよね? それぞれのパラメータにつき1文字で計7文字まで名前を付けられると理解してるのですが、これはSysExに直接"a"とか書くのでしょうか?他のパラメータが8ビットで書いてるのに何故ここだけasciiとなっているのかわからなくて… また、パラメータNo.47のUSER'S CODEは音色番号であっていますか? 0〜255というのが大きすぎる気がして… >38 その辺のツールは一応チェック済みでした。 ただやはりバルクを送るのではなくその都度SysEx書いて送りたいですね。 SMFだけで完結させたいです。やはりデータ毎に音色作りたいですし。
40 :11/12/15 >他のパラメータが8ビットで書いてるのに何故ここだけasciiとなっているのかわからなくて… ASCIIコードそのまんまで良いってことだろ。
41 :11/12/15 >>39 SMFにバルクデータ埋めればいいじゃん 変なところで融通効かないのな USER'S CODEはその名の通りユーザ用の領域だから 個人的に意味のある値を入れたいのでなければ0でいい 意味のある例だと、ピアノ系は1でベース系は2を入れとくとかな
42 :11/12/16 SMFにバルクを埋める……そんなことをやったことがないんで知らなかったんですが出来るんですね…まぁ融通効かないと言えばそうかもしれませんw なんとなくコンパイルした後の物に手を加えるよりもテキスト状態で形にしておきたいという変な拘りです。 あ、ASCIIコードの件もありがとうございます。何故かASCIIを1バイトじゃなくて1ビットだと勘違いして。ただ今回初めて知ったけど7ビットなんですね。不勉強でした。頭に0を一個足せばいいのかな。 で、ASCIIの部分も含めてPythonのスクリプトに対応させたのでSysEx(MML2MIDの書式ですが)を載せてみますのでお時間がある時に添削して下さい。元になる音色のデータは、 AL FB OM PAN 4, 7, 15, 3 AR DR SR RR SL TL KS ML DT1 DT2 AME 31, 0, 2, 0, 0, 20, 0, 2, 3, 0, 0 VOICE NAME User's Code test, 0 この書式で。(User's Codeは今回対応させてませんが)これをMML2MID書式のSysExデータに変換したのが以下。 EX x43,x75,x00,x18,x40,x04,x07,f7 EX x43,x75,x00,x18,x41,x05,x06,f7 EX x43,x75,x00,x18,x42,x03,x07,f7 EX x43,x75,x00,x18,x43,x04,x07,f7 EX x43,x75,x00,x18,x4b,x08,x07,f7 EX x43,x75,x00,x18,x4c,x0c,x0f,f7 EX x43,x75,x00,x18,x50,x04,x01,f7 EX x43,x75,x00,x18,x53,x02,x03,f7 EX x43,x75,x00,x18,x54,x0f,x01,f7 EX x43,x75,x00,x18,x55,x00,x00,f7 EX x43,x75,x00,x18,x56,x02,x00,f7 EX x43,x75,x00,x18,x57,x00,x00,f7 これで行けてるでしょうか…。長文ですいません。4オペレータ分全部載せたら本文が長すぎるって言われてしまった… (ちなみにチャンネル番号=1、楽器番号=1で作っています)
43 :11/12/16 ageてしまった…
44 :11/12/16 >>42 いや、そのMMLにクソ長いSysEx(バルクデータ)を埋め込めばいいじゃんと言ってるんだって SMFに後から入れろとは言ってない 以下の二行だけ送って試してみたがちゃんと名前は書き換わったぞ ならないなら、SYSTEM SETUPでSystem ch#が1になってない EX x43,x75,x00,x18,x40,x04,x07,xf7 # VOICE NAMEの最初の文字を't'に EX x43,x75,x00,x28,x40,x00,xf7 # ストアリクエスト その他のパラメータは間違ってない アドレス飛び飛びになってるけど、書き換え前の音色の設定が残るからちゃんとクリアした方がいいな
45 :11/12/16 >>44 > >>42 > いや、そのMMLにクソ長いSysEx(バルクデータ)を埋め込めばいいじゃんと言ってるんだって > SMFに後から入れろとは言ってない あーーー、なるほど。そういう意味ですか。 しかしバルクデータってクソ長いですよね。見ても意味がわからなかったな。こちらはこれから再度勉強しますのでとりあえず保留で… > その他のパラメータは間違ってない > アドレス飛び飛びになってるけど、書き換え前の音色の設定が残るからちゃんとクリアした方がいいな 検証ありがとうございます! 実はVoiceNameの部分はこれまで直にテキスト書いたりして失敗してたんで、asciiを入れてからのは今回コンバートスクリプトを組んで初めてで自分で試してなかったので(^^; あと前のパラメータが残るというのは考えてませんでした。これは気を付けます。 最後にもう一つだけ教えて下さい。 これまで教えて頂いたことで、既存の音色を書き換えるのだということはわかりました。 で、音色を2つ3つ作ってそれぞれ音色番号0〜3にしたいとすると、音色番号を指定するSysExってありませんがこれはどうしたらいいのでしょうか。 送信した順に登録されるのでしょうか。 (それだとプリセット残したい時に困るような) まあ、まだ音色一つすら設定できてないのに気が早いんですが。
46 :11/12/16 >>45 ストアリクエストのボイスナンバー バンクの指定はコンフィギュレーションパラメータで変更
47 :11/12/16 >>46 おお…ストアリクエストで指定するんだったのですか… 多分マニュアル読んでても気づかなかったと思います。 色々と丁寧にありがとうございました!これからまた試行錯誤してみます。
48 :11/12/17 つか、お前ら、きょうび、いちいちSysEx書いて送って、シンセいじってんのかよ。 なんか、手段のはずが目的になってしまってない?
49 :11/12/17 昔はコントロールチェンジってしょぼい そう思っていた時代もありました 内部パラメータを自由にアサインできなかったですから
50 :11/12/17 >>48 趣味の世界なんだからどこに注力しても他人の勝手だと思うが。 仕事じゃあるまいし。
51 :11/12/17 >>48 今は上で紹介したWindows用のFB-01エディタがあるけど ちょっと前までは特殊もしくは高価な環境下のしか無かったからな 今やるのはアホだと思ってるが本人がそれでやりたいというなら仕方ないだろ
52 :11/12/17 いやーMIDIで全てを操りたいと言う願望は理解できるよ。 SysExまで理解出来ていればエディターの機能に頼らなくても自在に操れるわけだし。 ただ覚える労力に見合うかどうかは使う人の価値観次第だろうね。
53 :11/12/17 オクにDX1出てる
54 :11/12/17 >>48 まあハッキングみたいなモンですよね。迷宮を解明するのが楽しいというか。(^_^) それはそうと、旧いポータサウンドPSS-190を分解したら、YM7137というLSIが入って いました。これは、OPJという形式のFM音源らしいです。ソースはこちら。↓ ttp://www.dtech.lv/techarticles_yamaha_chips.html
55 :11/12/17 >>53 でかすぎわろたw
56 :11/12/18 こわれてるのに25万はないわ。一生回転寿司の予感。 TX816の方が実用的。
57 :11/12/18 DX1 希望小売価格: 2,047,500円(税込) (本体価格: 1,950,000円) ttp://jp.yamaha.com/products/music-production/synthesizers/dx1/
58 :11/12/18 >>56 壊れてないのも出品されてるけど
59 :11/12/18 説明文に天と地ほどの差があるな
60 :11/12/18 コレクターか博物館経営者なら買うかもしれないが… 俺もTX816か、TX802の方が欲しい。
61 :11/12/18 まあ、弾かない人には無用の長物だなw
62 :11/12/18 TX802とTX81Zはラックから外せないな
63 :11/12/18 TX81Zはせめて16音ポリくらいあればな。
64 :11/12/18 Ableton Opfour登場で実機のTX81Zは使わなくなったな。 live専用でM4Lないと使えないから他DAW使いだと厳しいが。。
65 :11/12/25 FM音源スレ設立11周年!
66 :11/12/27 TX81ZってV50の音源なの?
67 :11/12/27 V2の音源だよ
68 :11/12/27 V50の16音ポリのモジュールはラインナップとして欲しかったね。
69 :11/12/28 V50用に開発したチップは結局V50だけにしか使われなかったのか。 そう考えると何だか勿体無いなー、もう少しラインナップ展開しようと 思わなかったのか。
70 :11/12/28 EOSの初期のYS200とかってV50?V2?と互換あった覚えあるけど チップは別だったんだな。 PCMシンセの波がもう少し遅かったら後継機でてたかもなー。
71 :11/12/28 >>69 チップを使おうとしてたかはわかんないけど 後継機V80は開発してたんじゃなかった? でも結局SY77がリリースされたとかなんとか。
72 :11/12/28 シンクラビアのFMはどんな感じ?
73 :11/12/28 TX81ZはV2に近い音源だけどピッチEGがないので完全互換ではない。
74 :11/12/28 サウンドカードにFM音源が乗ってたころが懐かしい
75 :11/12/28 >>72 1キャリア、20モジュレータ。
76 :11/12/28 V50の後継になるはずだったのってどんなスペックだったの? 4オペのSY77みたいな感じ?
77 :11/12/28 >>74 誘導 YMF-7x4シリーズ友の会 12枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1317090967/
78 :11/12/28 いいやん、年末やし、ゆるめでも
79 :11/12/29 シンクラビアって入力した音声を解析してFMで再構築できるとか。 今ソフトも含めてそういうの無いような。(シンクラビアエミュみたいなのはあるけど)
80 :11/12/29 今のレベルで言うと解析なんていう大げさなもんじゃないけどな それにプラグインなら探せばいろいろある
81 :11/12/30 alchemyもできるよね
82 :11/12/30 >>79 FMリシンセシスだね。
83 :11/12/30 FS1Rのエディタでリシンセできなかったっけ、サンプリングした音声で FS1Rのフォルマントを喋らすの。
84 :11/12/30 所有者じゃないからわかんないけどFSEQを自動合成してくれる感じかな? K5000にもエディタで波形を加算合成波形に変換する機能があったようだけど 出来上がりは全然原型を留めてなかったらしいね。 でもサンプルをFMや加算に変換てのはすごく面白い機能だと思う。
85 :11/12/31 SY99でも出来るやん
86 :11/12/31 それはTX16Wが必要じゃなかったっけ? FDDでデータ移行するってタイプで
87 :11/12/31 >>86 http://tx16wx.blogspot.com/
88 :11/12/31 >>85 いや、それはAWM2にサンプル持ってくるだけだろ? RCMのモジュレータには使えるけど。 リシンセシスとは全然違うじゃん。
89 :11/12/31 サンプルダンプスタンダードって奴だな。 昔prophet2000でサンプリングした波形を prophetVSに移して使っていた。
90 :11/12/31 SDSはMIDI経由で波形を送信する規格のことでしょ。 SY99、SY85は単にTX16Wフォーマットを読めるってだけの話だと。
91 :11/12/31 どんどんスレチになってきているな。 そういえばFM音源って偶然の産物なんだよな。
92 :11/12/31 オシロスコープ作れるレベルなら加算で再現なんて楽勝
93 :11/12/31 >>92 ???
94 :11/12/31 >>92 「(倍音)加算合成」と「周波数変調(FM)」の区別を理解してないなw
95 :11/12/31 「周波数変調(FM)」と「振幅変調(AM)」も区別しよう‥ どなたか解説よろ_o_
96 :11/12/31 キーワード:「搬送波」と「信号波」
97 :11/12/31 それもまた話が飛んでるな。 AMにもFMにもキャリアとモジュレータみたいなんはあるしな。 無理に話を難しくすんなw
98 :11/12/31 >>97 諒解w良いお年を!
99 :11/12/31 やはり語尾にwつける奴は馬鹿なんだな。
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【フルファシズム】古橋崇メモリアルスレッド (321)
☆DTMやってる女の子集まれ☆3 (727)
☆★アナログシンセPart19★☆ (636)
【T-Racks】 IK Multimedia 天 part 8 【CSR】 (303)
ベース音源に悩むからこのスレ (776)
作曲で、努力は才能の代わりになるの? (607)
--log9.info------------------
【犬夜叉】日暮かごめアンチスレ2【八つ当たり暴力女】 (403)
【乞食主人公】NARUTOうずまきナルトアンチスレ56【信者も乞食】 (249)
リボーンの三浦ハルたん萌えスレ20(*=∀=)ハヒー (388)
【ぬらりひょんの孫】花開院竜二のスレ 2【走れ言言】 (630)
【目を見れば分かる(キリッ】NARUTO日向ヒナタアンチスレ64【電波乙】 (640)
【ラスボス?】BLEACHの藍染様萌えスレ【?】 (138)
【めだかボックス】与次郎次葉ちゃんが可愛すぎる (294)
【マギ】ジャーファルを語るスレ (677)
【オサレ】BLEACHの黒崎一護萌えスレ【主人公】PART2 (116)
【ワンピース】元・海軍大将青キジ★クザン 優作子安の海兵物語19 (232)
【犬夜叉】珊瑚 其ノ八【妖怪退治屋】 (426)
銀魂のさっちゃん(猿飛あやめ)萌えスレ 第14縄 (105)
【ラル】リボーンのアルコバレーノは皆カワイイ7【スカル】 (989)
【得意技は】REBORNのクローム髑髏・アンチスレ20【戦場で昼寝】 (487)
【magico】包帯少女アインちゃんのスレ【マジコ】 (163)
ヘタリア的中国スレ 12 (186)
--log55.com------------------
【加計新文章】安倍首相、愛媛文書を全否定=「理事長と会っていない」
【加計新文章】自民、中村愛媛県知事の国会招致に応じず
有本香「防衛省がらみの資料を共産党が度々入手してる。どうして特定の政党に漏れるのでしょうか?」 ネット「徹底的な赤狩りが必要」
【アッキード/森友】財務省の改ざん決裁文書にあった官僚2人の名前◆2★1674
加計新文書に左派、お祭り状態 「内閣総辞職だ!」騒ぎ立てるも…文書には不可解な点 ネット上で「捏造か?」などと指摘され、広く拡散
【アッキード/森友】「総理夫人の知人が優遇依頼」昭恵氏付職員、財務省に電話◆1★1675
【立憲】「ガソリン地球5周分」に続く新疑惑 山尾政党支部、歓楽街での駐車場代12年に440件超
【加計新文章】新文書は「正直に書いている」と愛媛県幹部