2012年3月FF・ドラクエ297: 【FF4】カイン・ハイウインド11【DDFF】 (417) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【艇長】シド・ハイウインドを語れ!【FF7】 (119)
FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-577 (408)
リノア=アルティミシア (132)
勇者ヨシヒコと魔王の城 (769)
ドラクエ1総合スレ (343)
ゴルベーザの「いいですとも!」 part12ですとも! (345)

【FF4】カイン・ハイウインド11【DDFF】


1 :
\   、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
  \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   < お前たちを信じる
    >、.> U   <,.<   
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
■過去スレ■
俺の名はカイン。カイン・ハイウインド
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1198954626/
俺の名はカイン。カイン・ハイウインド2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1207671135/
俺の名はカイン。カイン・ハイウインド3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1218685044/
俺の名はカイン。カイン・ハイウインド4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1225177775/
俺の名はカイン。カイン・ハイウインド5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1236038085/
俺の名はカイン。カイン・ハイウインド6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1249232690/
俺の名はカイン。カイン・ハイウインド7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1281270727/
俺の名はカイン。カイン・ハイウインド8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294613523
【FF4】俺の名はカイン。カイン・ハイウインド【DDFF】(9スレ目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1302237622/
【FF4】カイン・ハイウインド10【DDFF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1306908492/

2 :
『カイン』は両親を幼い頃に亡くしている。
特に父は隊長として活躍している時代だったため、暗の噂さえたった。
『竜騎士団』隊員も騒然となったが、父の竜だけは彼を信じて待ち続けていた。
そんな竜に心打たれた団員は結束を固めるが、竜は
衰弱していく。
団員の見守る中、弱っていく竜を助けたのが『カイン』である。
『カイン』は
竜に心開かせる才能によって、隊長に任命されたのだ。
設定資料編より抜粋

3 :
8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/06/01(水) 21:15:03.20 ID:7/7QLCqK0
>>5
Kainは、雲蒸竜変の構え。
Mikanは、フレイムブレスの構え。
  )\__
 ≧δ `∋             /(
 ( ・д・) ψ           <゚了ノ (  
ノ/ 竜/ヽ/           (  "⌒ヽ______
ノ ̄ ゝ ./              ι⌒ζノ丶─"
 从 从
 从彡ミ彡从     ズゴゴゴ.....
(彡ミ(彡ミ彡从,,,,          /(
(彡ミ彡(ミ ⌒:〜゙゙''':゙〜;:;::::Σ゚了ノ (  
ノ/(ミ彡ミ ミ ( : ;;..''    (  "⌒ヽ______
ノ ̄ ゞ"゙〜"゙゙''"゙"⌒     ι⌒ζノ丶─"
  @@@@
 @@@@@  ケホ        
 ( ・A ・) ≡3         <゚了___ 
ノ/ 竜/ヽ/\         ( 丿 (⌒ヽ______
ノ ̄ ゝ ./           ι\(ζノ丶─"

4 :
えんりょなく>>1を乙るがいい!

5 :
何度見ても>3が可愛すぎる
そして>1よ、この勝利を捧げん…

6 :
俺は正気に>>1乙・・・

7 :
そして何気に>1の団長のセリフが「落とすなよ」から変わってるw

8 :
ところで、最近アイツ見ないなー
ことごとく焼き鳥になっちゃった〜?w

9 :
>>8
きっと前スレの最後の辺のがそうなのだわ

10 :
>>1の団長の言葉に胸打たれた

11 :
バカが余計なこと書いたせいで召喚しちゃったか
このスレ荒れないといいけど

12 :
団長も信じてくれてるし大丈夫だろう。
団長はなんで髪伸ばしてるのかねぇ。
セシルもわりと長いし、バロンは男も女も髪伸ばすのが普通なのか。
…でもPSPベイガンはなんか七三っぽいんだよな…

13 :
んだんだ
丸っとスルーすりゃええ
団長の髪の長さの話は前スレで話題になったね
結局あの時代のバロンの風習ってことで落ち着いた気がする
それプラス団長は飛竜と交流するのに必要とか?
竜のたてがみを模してるとか

14 :
もしかしてどっかに髪の毛で交流の逸話とかある?
検索してもたてがみ竜は背中に乗れないやつばっかだった
カインはドラゴン全般好きっぽいから関係ないか

15 :
>>14
いや、適当に言っただけで公式設定で団長と飛竜に何かそういう逸話があるとかじゃないよw
個人的に団長のロン毛は絵的に見栄えするからってだけだと思ってる

16 :
もう団長の髪は完全に長髪が公式になってしまったか…
SFC以来ずっと短髪だと思ってた+個人的に男の長髪はあんまり
なのでちと残念 マイノリティだろうけどね

17 :
俺は今でも短髪を推すぜ!単に長髪を維持する団長とかあんま想像したくないからなw
つーかFFは同じキャラでもデザイン違いがあるから
ディシディアであの原作ドット髪バサバサの団長が見たかった
もちろん鎧はDSで

18 :
わしも短髪派
謎男は長髪でシャーないけど

19 :
じゃぁオレは長髪で行くぜ!
長髪ならミカンタンにゴーってされても見事なアフロになると思うんだぜ…

20 :
もともと長髪だと思っていた俺には何の問題もなかった
ただしDS版EDは髪の毛が風に流されてバサバサなってる感が足りない

21 :
フフフ短長どっちもいける俺に隙はない
DS版のあれはもうちょいなんとかならんかったのかって感じだな
ただ突っ立ってるだけなのはどうよ...
せめて髪解けばよかったのに
って、EDで髪解くってティナだな

22 :
自分も短髪長髪どっちも好きだが、
「飛竜と交流するのに必要」って解釈はおもしろいな。
FF4本編に竜の描写がないから妄想だが、竜が高次の存在としたらあり得る気もするし
暗黒セシルも「ダークフォース」とかいうなんか異界の力っぽいの使うから
ベヨ姉みたいに異界との触媒にするのに伸ばしてるってなら納得。
ついでにベイガンが伸ばしてないのも納得。

23 :
フヒヒなことばっかり考えてるから切ってもすぐに伸びる

24 :
体毛はストレスで伸びると聞いたぞ。一種の防衛機能だそうだ。
エロいやつが髪が伸びるのが早い、はヤッてばっかで
夜寝ないのがストレスになるから、なんだと。
うちのねーちゃんも2週間くらいの中国出張行ったらいつもより伸びるの早かったって言ってたわ

25 :
団長、かなりストレス溜まってそうだからな...

26 :
そうなるとストレスから解放されたセシルはやっぱりフースーヤルートまっしぐらだな

27 :
ゴル兄さんが髪長いのもストレスのせいだったのかな

28 :
勝手に髪切る文化がないもんだと思い込んでたが、よく考えれば短髪もいたな…

29 :
ロードオブザリングの騎馬の王国の騎士達みたいな感じだと思ってた
髪を編み込むのが立派な騎士の証とか
長い金髪編み上げてるけどかっこいいじゃん

30 :
ロヒアリムだったっけ?
あの隊長のエオメルも、吹替えの中の人団長と一緒だったね。

31 :
自分も団長が何で長髪なのかって問いが出た時に
真っ先にその騎士団の人らが思い浮かんだなあ
みんなだいたい金髪だし
エオメルって吹き替え山ちゃんだったのか!ちょっとDVD借りてくる

32 :
DFFに登場しなかったキャラにネタをやらしたければこちらで。
【ALL】FINAL FANTASYシリーズネタスレ【FF】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1312987283/

33 :
何故早い段階でローザに告白しなかったの?そうしたらローザの答えが「はい」でも「いいえ」でも
気持ちの整理がついたのに。
あるいはDS版プレイしたら、セシル同様、シドを頼りにしていたから、彼を酒にでも誘って、
自分の苦しい胸の内を聞いてもらったら良かったかも。
一見腹黒そうだけど、実はナイーブすぎたんですよね、カインは。
自意識過剰も多分にあるけど。エンディングでの叶わぬ恋を克服しようとするカインの姿に
泣いた人多数でしょう。

34 :
??

35 :
いやだからセシルとローザが想い合ってるのに本人たちが気づくより早く気づいてて、
二人を大事にしすぎてる団長は告白できなかったんだろう
ってこの前そんな話になってなかったか?

36 :
人のことよりも自分の気持ちを優先させろってことじゃないか?
公式からして嫉妬心や独占欲を認められない弱さみたいな解釈らしいし。
しかしゴル兄さんの洗脳がなければ墓まで持ってく覚悟だったんだろうし俺としてはむしろ男らしい潔い選択だと思う
それにしてもやっぱり「カインは腹黒そう」って思ってる人少なからずいるのな
むしろ実直なキャラだと思うが・・・まあ解釈が分かれるのもFF4の魅力だな

37 :
腹黒そうって思ったこと一度もなかったからなかなか斬新だった

38 :
カインが真に腹黒かったらこんなに墓穴掘りまくってないと思うw
自分はむしろ腹黒いというかなに考えてるか分からないという点では
ゾットの塔でセシルが何も言わないのが怖かったな
まあセシルもカインも自分の心情を表に出せない性格で
親友でありながら腹を割って話せなかったから
あそこまでこじれてしまったんだろうな、と思う

39 :
セシルとカインはプレイしてて「これって親友っていうの?」という疑問がわいたまま解消しないなw
つーか普通にFF4やっててどこらへんでカインが腹黒いと思うんだろ・・・

40 :
いやセシルは最初から心情ダダ漏らしまくってただろw

41 :
少しは自分の事優先させて(自分の事優先させた嫌いがあるけど)、ローザに恋心打ち明けるか、
そうできなかったら、シドにセシルへの嫉妬やローザへの恋心など、積もり積もった想いを
打ち明けたら良かったのに。シドもカインの事息子同様に思っていたんでしょう?
シドはカインの事も大事に思っていたようだから(DS版では)、アドバイスしてくれるんじゃない?
カインは恋に奥手すぎたのが仇となったんじゃないかな?ローザ並みの女性なら、カインに
熱い想いを打ち明けられたら、一も二も無くカインの想いに応じたでしょう。
スタンダールが言うように、恋愛にはクリスタルゼイション(結晶作用)という
過程がある。恋しているけど得られない。それが繰り返されるうちに、どんどん
恋愛感情が高まっていく。カインの場合、ローザが身近にいた事がそれを一層
促したのでしょう。ラシーヌが作品で描いたように、「情念」は日に日に募って
彼を理性との間で責め苛んだのでしょう。そう言う意味で、FFキャラの中で、
最も底の深い、奥の深いキャラだと思います。

42 :
やはりセシルへの嫉妬なんて認めたくなかったんだろう
カインはセシルのことも自分が守るべき相手と思ってたんじゃないかと思う
(シナリオ・システムともに正反対のことになってるがw)
それにセシルが逆の立場でもやっぱり誰にも打ち明けられなかっただろう

43 :
思いを打ち明けることができなかったのが団長の魅力だと思うんだが
まあシドにはもうちょっと頼ってもいいのにってとこは同意
あとお願いだからsageてくれ
ローザはカインがどんなに自分を愛しててイケメンで地位も実力もあって、性格がよかろうとセシルを選ぶと思う何となく

44 :
このタイプに恋愛は無理だな
嫉妬とかしてる地点でモテる訳ない

45 :
たしかにローザはカインがどうであれセシルを選ぶだろうと思う
セシルには守ってあげたいというか、つい世話を焼きたくなる雰囲気があるけど、
カインの場合はそう思わせる要素が無いから、ローザにとっては世話のし甲斐が
なさそうな、張り合いがなさそうな男に見えていそう
そもそもなぜカインがローザを好きになったのかが疑問
二人ともどちらかというと世話好きっぽい性格だから、
仮に恋愛関係になっても相性悪そうな気がする

46 :
昔から言われてるがバロンにはローザ以外に年頃の女がいない説が有力

47 :
>>46
シド娘「……」

48 :
実の娘がいるのにローザ(とセシル)ばっかりかわいがってるシドが不気味でしょうがなかった
当時消防だったがもしかして後妻の子かなーとか今で言う母親の彼氏状態なのかとか

49 :
TA以降のカインはもはやセオドアという弟子の成長を楽しみに
単純に独身貴族を満喫するという人生になりそうな予感がする。
で、年頃になったセオドアが「カインさん、恋愛って何なんでしょうか・・・?」と相談したら
カイン「泣いたり笑ったり、喧嘩したり夢見たり、ちょっとハードな失恋もまた自分の歴史となる。」
セオドア「・・・???よく分かりませんね」
カイン「今分かる必要はないさ。いずれお前も知るときが来るだろう。幾つもの出逢いと別れをくぐりぬけて
 愛すべき人にめぐり逢えればそれでいい。それこそ10年後も見つめ続けたいほどの、な」
セオドア「・・・はあ・・・」
となぜか変に悟った顔で語りだす団長とか。

50 :
>>46
国一番の美女なのにそんなw

51 :
他にいないのなら自動的に国一番だなw

52 :
ワロタw
シド娘はきっとシドそっくりなんだな...

53 :
バロンの年頃の女性どんだけ絶滅危惧種だよwww
田舎の嫁不足みたいだな

54 :
踊り子ちゃんとかいるじゃないか
あと宿屋のょぅι゛ょとか・・・
  \     、 m'''',ヾミ、、 /
    \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
    、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
     \、\::::::::::/, /,, ;;,
     ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <やむをえんちからずくでも!
     丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''
     >、.>  U   <,.<
    ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
  ..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

55 :
リューサンはようじょ趣味あるの?

56 :
むしろ踊り子&風俗マニアといえばセシルだろう。
今も定期的にトロイアに通い詰めているのはローザには秘密である。

57 :
>>48
シドは息子が欲しかったからって設定がなかったか?

58 :
>>56
小料理屋みたいにvip用通用口とかありそうだなw
>>57
まじかよ・・・なんかシドの株急降下だわ

59 :
シド親子、娘の言動からは別に仲悪そうでもないし
描写されてない所で家族サービスして仲良くやってるんじゃないか…?
てかそう願いたい

60 :
>>55
「やむをえんむりやりでも」

61 :
よその子をかわいがるのはいいが娘について一切触れず
死に際にはセシルとローザの子が見たかったとか確かに今考えると不気味な話だな
>>57がマジ設定ならやり切れないw

62 :
シド娘と娘婿と孫と幸せそうにしてたじゃないか

63 :
子供がいないからセシルやローザを可愛がるってんならわかるけどなぁ…>シド
まぁ4はシナリオ色々削ってるらしいから脳内補完しとく

64 :
シドは仕事ばっかしててあんま家に帰れてないんじゃなかったっけ?
それで城に住んでるセシルと仲良くなったとかなんとか
まあ娘家族と仲は悪くなさそうではあるが奥さんも亡くなってるのに
娘放置してセシルばっか可愛がってるのにはなんか変な感じはした
ヤンは死を覚悟したときに奥さんの事を思ったから余計に

65 :
いつからここシドスレにw
娘愛はテラがやってるし、シドはセシルとローザを気にかける枠で娘さんについては端折られただけだよたぶん

66 :
幼馴染の関係が変わったことで三人組のことをいつもちょっと離れて見ていた子に気がつくみたいな
シチュエーションもありだったと思うんだ
そしてその子孫がFF7のシドですねわかります

67 :
シド・ハイウインド

68 :
…シドの娘とのフラグか?
こっちも既婚子持ちだけど

69 :
ゲーム中で何かあったわけでないし、
シド娘とは流石に妄想が過ぎると思うw

70 :
もちろんネタのつもりだから大丈夫w
でも考えてみれば、小さいころからシドと親しかったのなら
シドの娘ともそれなりに知り合いなのかもな
幼なじみとはいかないまでも

71 :
シド「カインに娘はやらん!」
カイン「いきなりどうした、シド?」
シド「ぬぬぬ・・・!!」
カイン「?」
という早とちりのシドと意味が分からず「???」な団長だと?
TAで孫が出来ているけどな。
カイン「結局普通に孫が出来てその孫にベッタリなんだから世話はない・・・」
シド「う、うるさいワイ!」
セオドア「本当にいいおじいちゃんしてますよねシドさんって」
カイン「親バカならぬ祖父バカか、フッ・・・」
シド「誰がバカじゃと!?・・・それよりセオドア、お前さんもセシルに孫を早く見せてやらんとな!」
セオドア「え、え、え・・・!?ぼ、ぼくはまだそんな歳じゃ・・・」
カイン「あの歳でじいさんになるのかセシルは、ハハッ」
セオドア「カ、カインさんまで!」
〜一方そのころ〜
セシル「ハクション!うーむ、誰か噂してるのかな・・・」
ローザ「おじいちゃんになったあなたの噂でも出たのかもね」

72 :
ツマンネ

73 :
脳内妄想話の垂れ流しイラネ

74 :
もうちょっと小技のきいたネタをしこんでくれればまあ...

75 :
>>45
カインにも、世話のしようがあるというか、母性本能を刺激する要素が大ありですが。
なのに、ローザにはそれが見抜けなかったという事かな?
出自不明のセシルの方が母性本能をくすぐられて、由緒ある家系のカインで、幼馴染である
彼の方には「自分がも守ってあげなければ」という本能を刺激される事がなかったのでしょうか?
どっちみち、ローザには洞察力が欠けていたという事ですね。カインに関しては。

76 :
単に好みの問題だろ

77 :
結局竜騎士ってなんなの

78 :
>>75
カインageのためにローザsageすんのよくない
ほんとに単に好みの問題だと思う
いくらかっこよくて性格よくても自分に合う人じゃなきゃ惚れないだろ
あとお願いだからメール欄にsageって入れる簡単なお仕事してくれ
ageられると折角まったりしてるのに変なやつ来やすくなるだろ

79 :
>>77
ガリで

80 :
>>75
カインはオープニング時点では「クールなしっかり者」といった描写だったし、
セシルみたいに弱音を吐いたりしない感じだったから、隙が無さそうに見える
その性格が仇になってローザからは「カインは強いから一人でも大丈夫」とか
「私が世話を焼かなくてもいいかな」と思われていそう
「カインにも母性本能を刺激する要素がある」というのは確かにそうだけど、
あくまでもプレイヤー側(特にカインのファン)がそう受け取っているだけの
ような気がする

81 :
ていうかローザとカインは普通にほとんど兄妹的な関係(だとローザは思っていた)だろ
そんな風に思ってたら最初から母性本能湧くはずなくね?

82 :
団長のことをわかってやれるのは俺ら団員だけってことで良くね
団長かっこいいよ団長

83 :
キャーリューサーン

84 :
恋愛は理屈じゃないからなあ
どう転んでもローザはセシルがいいんだろうし、団長はローザがいいんだろう
団長はつらいな
だがそこがいい

85 :
カインの悪口はボロクソに書くくせに、セシルやローザをちょっと辛口に言われたら
途端に発狂して噛み付いてくる奴いるよなこのスレ。セシルとかローザにそんな妄信するオタがいることにびっくり。

86 :
カインに妄信する人もいるよ、セシルやローザにも
ちょっと前のカインスレと比べたら本当に平和
団員に足りない物はスルースキルだって誰かが言ってた

87 :
DdFFを境に雰囲気変わった気がするな
思うに今まで実際プレイせずネットでオモチャにされた姿しか知らないまま
さらにそれをネタにして面白がってた輩が相当いたんじゃないだろうか
実際にDdFFやったらかっこよくて4もやってファンになったって意見よく見たし
古くからの団員はむしろスルースキル高いと思う
団長バカにされまくって反論すれば更に叩かれる、のループだったからなw
いい時代になったと思う

88 :
自分はセシルやローザがいてこその団長だと思っているよ

89 :
リューサンの笑顔がみたいです

90 :
>>85
自分78だけどローザsageよくないって書いたこと?
団長でも何のキャラでも、特定のキャラを持ち上げる為に別のキャラを貶めるのよくない
って意味で書いたのでローザの盲信者ではないよ

91 :
確かに昔はこのスレも伐としてたもんなー
本当にファンスレなのか?ってくらい
でも妄信的で気持ち悪い雰囲気のキャラスレよりは好きだったw
少しでも悪いところを書くと信者にフルボッコされるよりは
客観的に語れる空気の方がいい
好かれる理由も叩かれる理由も理解できるし、それでこそ団長だと思うからさ
でも今はやっぱり団長好きだって言う人増えてくれて嬉しいよ

92 :
>>85は多分75=41=33だよな?
なんか見覚えある文章だ…
以前も別キャラのスレでなんか似たようなこと言ってた気がするわ

93 :
75=41=33なのは同意だが、85は違う奴なんじゃね?
75ならsageないしキモい丁寧語だろ。
75タイプに85と75を書き分ける頭があるとも思えん

94 :
とはいえ「カイン=ローザハァハァの短小粗チンのヘタレ」以外認めない奴がこのスレに多いのも事実だからな。
ちょっと前までは「カイン=カス」「カイン擁護=生きる価値なし」くらいにこき下ろされていたからね。
今も「カインはカス扱いされるしか存在価値がない」という意見は根強いよ、悲しいけど。

95 :
そういうことわざわざ言う94も同じ人種に見えてしまうよ
今そんな流れじゃないし蒸し返さなくても
このまままったりいこうぜ

96 :
カインさんカッコイイです
背中向いたスクショを撮ると哀愁がハンパない

97 :
>>94
ちょっと上のレスにもあるけどディシディアのおかげで「今までバカにしてた俺涙目www」なレスが結構あったし
未だにそういう感覚でいる人の方がおかしいってことでいいんじゃないの
俺も昔みたいにカインファンは何を言われようが黙って耐えなきゃならない状況はもうウンザリだけど最近はそうでもないし
>>96
背中のかっこよさはFFキャラ中随一だと思う
ゲーム中でも意図的に背中を強調してると思うけどw

98 :
古いゲームのキャラって未だに本編のほんの一エピソードのみで語られることが多いからなぁ…
カインの片思いってやたらネタにされやすいし
ほんとはその片思い含めかっこいいキャラなのに
自分はローザも好きなんだけど、未だに性悪とか悪女とか言ってる人見かけたら
「頭古いんだなー、ゲームの中のどこにそんな要素あったの?」と思うようにしてるよ
個人の好き嫌いにまでケチつけるつもりはないから、明らかに勝手な妄想でキャラを馬鹿にしてる場合ね
セシルカインよりある意味逞しいとかそういうのは否定しないけどw

99 :
長文自分語りの多いスレですね

100 :
ローザは悪女

101 :
まだしつこく団長4thを待ってる俺がいる

102 :
俺も俺も
ムービーで兜脱いでたんだからWOLみたいにさっさと容易してくれればよかったのにさ
exモードも色違いでいいから・・・

103 :
俺も俺も
通常から顔全部出てると落ち着かないからできれば隠れてるのがいいけど
この際贅沢は言わない。色違いでいいから

104 :
セシルは風俗マニア、ローザは悪女
カインは友人には恵まれていないな。

105 :
その理論だとDS版で王様の館に行くときに必ずカイン先頭にしてる自分のデータでは、
カインが風俗マニアになる訳だがよろしいか
単に女の子に囲まれてドギマギしてる団長が可愛いからやってるだけなのになぁ

106 :
聖竜さんにえっちなほん読ませたりしたなあw

107 :
えっちなほんはクリエイターから逃げる時でも読めるのにはワロタ

108 :
セシルたちが急げ!とか言って必死に逃げてる時に一人必死にエロ本読んでるカインさんワロタwww

109 :
えっちなほんの話で止まってるw
シアトリズム、主人公以外のパーティキャラも使えるっぽいな
団長は出るのだろうか...
デュオデシムメンバーは外されそうな気もするが

110 :
でもデュオデシムメンバーだったプリッシュは追加参戦の発表があった
それには奇数組の参戦キャラしかいなかったから
偶数組の発表で4:カインってなると俺は信じてる

111 :
主人公+サブキャラ2〜3人ずつくらい各ナンバリングからほしいな。
カインとローザ両方出てほしい。
もちろんリディアやエッジも出てくれたらもっとうれしい。

112 :
4から出るなら人気的にカインかリディアじゃないか
リディアは序盤のミスト以外団長とあまり関わりがなかったけど
二人とも好きだから出るなら会話が見てみたい

113 :
カインは糞
ぐうの音も出ないほどの畜生
裏切ってる状態が正気
人として終わってる

114 :
fatezero見ててランサーの英霊が団長だったらとか考えてしまった

115 :
団長出演ならプレイしたいがハードが3DSだからなあ
このためにハードから買うのはちょっと…

116 :
>>113
また露骨な鳥が沸いてきたな・・・

117 :
>>112
団長じゃなければリディアだろうなー
リディアも好きだから出たら嬉しいけどやっぱり団員としては団長にきてほしいな
プリッシュがでるみたいだからデュオデシムメンバーにも希望はある...と思っておく

118 :
人気だけで決まる訳でもなさげだけどなー
3シドとかセーラ姫とかは人気で決まった訳じゃないだろうし
愛のテーマが決まってるからローザの可能性も無きにしも非ず
…団長涙目ってレベルじゃねーぞ

119 :
012でローザさんいないのに
愛のテーマが流れ出して戦意を削がれたのを忘れたのか

120 :
>119 ローザアンチスレでも立てなよ

121 :
どこがアンチだよ

122 :
むしろ逆っぽいが
愛のテーマで戦闘はすごい気が削がれたな
しかも相手が兄さんの3rdとかw

123 :
カイン使って対セシルで愛のテーマが流れると
竜騎士の試練を思い出してカインとプレイヤーが涙目になる

124 :
四天王キターーーーカインまだー?

125 :
四天王参戦うれしいな
バルバリシア戦には是非団長連れて行きたい

126 :
シアトリズムの四天王イラスト、カートゥーンみたいで可愛いなと思ったら
バルバリシアおいどうした...
しかし仲間キャラに4から誰が来るのか気になってハラハラするわ

127 :
バルはあれだが他はかわいいと思う

128 :
誰もいない…
団長とスカイラブハリケーンするなら今のうち!

129 :
団長と鍋したいです

130 :
団長、すごい鍋奉行っぽいな

131 :
団長は奉行じゃない お世話好きだ

132 :
黙々と野菜と肉をたいらげていく団長か
素敵

133 :
ひとり鍋

134 :
>>133
じゃあ一緒に食べてくるわ

135 :
団長は独り鍋じゃないと鍋の世話ばっかしてて自分食えなそうだ

136 :
安西先生団長のお世話がしたいです

137 :
しかし団長が世話を焼く

138 :
もう団長、家政夫にでも転職したらいいんじゃね

139 :
ようやく4TAオワタ
聖団長はカッコ良かったけど、もうちょっとマシなシナリオなかったのかな
団長の大事な祖国を、またしてもあんな惨い目に合わさんでもいいのになぁ…
しかも悪団長がアレだと10年以上もに未練を引きずってると思われても仕方ないorz
制作も批判覚悟で可愛い嫁さん探してあげればよかったのにと心から思うよ

140 :
謎の男にモップ持たせると違和感がない

141 :
>>139
せめて悪の方は現在進行形の団長の姿じゃなくて、4本編時の駄目な心が暴走したもの
ってはっきり説明があればマシだったかもな
確かうっすらそんなようなセリフがあったと思うんだが、
うっすらすぎて普通にプレイしてる分には気づかん

142 :
TAでかわいい奥さんができたとしても
「10年以上もに未練を引きずってる」ように見えるのは
悪カインの行動がある限り変わらないだろ
それとこれとは別問題だと思うぞ
友人と和解できて祖国に戻れてかわいい弟子までできた今の状況は
団長にとって十分幸せだろうし独身貴族だって格好良いじゃないか

143 :
あれ団長は幸せ、なんだろうな…
本編やった時に団長幸せになって欲しいと思ったけど
TAは俺が迎えて欲しいと思った幸せとは掛け離れてるわ
団長がいいならいいんだけど…

144 :
オレも本編終わった後、試練の山で頭でも打って記憶無くして
セシルもローザも全く関係ないところで幸せになって欲しいと本気で思った
団長あれで幸せなんだろうけどな…

145 :
おいもうやめろ
そんなこというなら俺が団長を幸せにする

146 :
俺女の多いインターネッツですね

147 :
周りがどう言おうが本人が幸せならそれでいいと思う

148 :
>>147
俺もそう思いこんでなんとか自分を納得させてる
思いこんでるのは団長自身のような気がしなくもないけど

149 :
4TAクリアした時点では団長が幸せならそれでいいやと思ってたんだけどね
クリア後に色々なサイト見て回ってたら、ローザさんとのが取り沙汰されててな…しかも複数の場所で
自分がプレイした時には、やっと帰ってきてくれた幼馴染への信頼以上のものは見当たらなかったんだけどそんな解釈するの?と驚いた
驚いたと同時に腹立たしくなったんだよな、団長もローザもセシルが大変な時にそんなことするような最低人間じゃないだろうと
独身貴族はかっこいいけど、下らない妄想のネタに使われるくらいなら、別のヒロインを作ってくれれば良かったのにとは思う

150 :
>>149
そういう妄想してんのは欲求不満カプ厨だけだろ

151 :
>>150
同意
わざわざそんなカプ厨の妄想の相手することないのに

152 :
そうだよね…すまんかった、あまりに気持ち悪かったもんでつい
複数個所でそういうのがあったから、もしかして自分の解釈間違ってるのかと不安になったんだ
そういう連中は例え別ヒロインがいたとしてもそっちに自己投影して妄想繰り広げるだけだろうしね
もう気にしないことにするよ

153 :
腐女の妄想ネタ見て回ってこんなところで愚痴る時点で同じ穴のむじな
書き込み見て気持ち悪くなったからもう二度と来るなよ

154 :
TAは団長の扱い以外にも不満点が多かったので
自分の中ではFF4の同人ゲーくらいにしか思ってないw

155 :
同人ゲー()

156 :
モブキャラの美女白魔導師辺りとひっそり入籍とかしていたらこんなネタで荒れることもなかっただろうにな。

157 :
>>156
白魔導士にこだわり続ける限りオモチャだろw

158 :
カインを白魔マニアみたいに言うなよw
ローザが白魔だからTAでも「白魔道師…」とか言ってただけで、
ローザが別のジョブだったらそれに反応しただろう

159 :
あれ単に聞いたまんま「あー白魔導士ね」って意味で言ったんだと思ってたw
続編が同人化するってのは良くあることなんだろうけどTAは全体的になんだかなあ
まあ自分はFF4やって団長が好きになったんでムリにTAで納得する必要はないと思ってる

160 :
CCのFF4もやったんだが・・・TAでより団長を好きになったのは異端なのかな?

161 :
>>160
TAほぼ主役だしいいんじゃね?

162 :
自分もTAの団長好きだよ
まあ世間がどうだろうと自分がいいなと思ったものはいいものなんだから気にする事なんてないよ

163 :
>>161
ほぼ主役w
まぁそうだったな

164 :
自分もTAでの「白魔道士…」ってセリフは>>159の意味でとったけど
やっぱりカインが白魔好きとかローザにこだわってる証拠みたいに思う人も多いんだろうな
続編については公式だから全否定するのもあれだし
数あるパラレルワールドのひとつ、くらいに思っとけばいいんじゃないか?
自分はTA好きだけどないわ―wって部分もあるし気に入らない気持ちも分かる

165 :
>>164
>やっぱりカインが白魔好きとかローザにこだわってる証拠みたいに思う人も多いんだろうな
いやネタで言ってるだけでしょw

166 :
TAはアレだけどディシディアは文句なしにかっこよかった
団長の4thとかもう別にいいですってぐらいに満足した
出してくれるっていうなら出してくれてもいいけど

167 :
Fateのランサーが裏切り者って言われてると
反応しそうになって困るわ

168 :
012のカインのかっこよさは異常

169 :
その反動でオレの013のやる気の無さと言ったら

170 :
012、もし団長がいなかったらどうなってたんだろうと思うことはある

171 :
>>169
俺なんかいまだに013手つけてないぜ!

172 :
012・013とクリアしたら燃え尽きて、
いまだに000やってないわw

173 :
012の後013すっ飛ばして000やってるぞ
団長先頭にしてウロウロしてるだけだがな

174 :
000はカインハブって012メンバーで冒険した
そのあとちゃんとセシルと二人で旅させた

175 :
モーグリを槍でツンツンするカインか・・・

176 :
なんか止まってるけど冬眠中?
カインと闇鍋するなら今のうち!!

177 :
爬虫類はこの季節冬眠するからきっと団長も…

178 :
団長、脂肪少なそうだから寒そうだな。
竜騎士の鎧はどの程度防寒できるんだろう

179 :
カインとこたつでぬくぬくしたい

180 :
団長でかいから一緒に入れるのは1人までだぞ
WoLの身長から他キャラの身長を測った動画によると
ディシディアの団長は196p

181 :
元の団長も183で充分でかいもんな
しかしそれで体重60ちょっとしかないから
ほぼ脂肪なしで冬はめちゃくちゃ寒いだろうな...

182 :
大きい動物というものはそれだけ体温が下がりにくいものだ
つまり冬の団長は竜にくっついてぬくぬくしている
ミストドラゴンとかは触ったら冷たそうなイメージだけど

183 :
竜って温かいイメージ全くないんだけど大丈夫かな

184 :
むしろ竜って爬虫類の変温動物だから、ちっとも
暖かくない可能性も…さすがにレッドドラゴンなら
暖かいだろうけども

185 :
冬眠する団長か・・・

186 :
ああ、団長冬眠してるからシアトリズムには出ないのか

187 :
そもそもリズムとか取れなさそう

188 :
あんだけ飛び跳ねてんのにリズム感ゼロとか

189 :
いや、リズムが取れないから
ジャンプして戦闘中に帰ってこれない
という可能性はある気がス。

190 :
どんくさいカインとな

191 :
ぼっちの星カインは今年もぼっちだよな、俺たちを裏切ったりしないよな

192 :
そもそもバロンにクリスマスあるのか?

193 :
そら無いよ

194 :
分かんないよー、クリスマスの原点って冬至を祝う祭りだからー

195 :
本編前:竜騎士団員飲み会→幼なじみで朝までぐだぐだ飲み会
本編後:試練の山で完全ぼっち
TA後:赤い翼団員飲み会orバロン王一家の集いに強制参加
と予想。

196 :
謎の男さんは試練の山でぼっち時代、風呂とかはどうしてたんだろうか

197 :
試練の山に動物が入る温泉でも湧いてればいいんだが。
たまにしか入れないから髪があんなウネウネになったんだろうな。

198 :
髪の話はやめろ

199 :
ハゲ確定の現バロン王がどうしたって?

200 :
セシルの悪口もやめとけ

201 :
団長は嫌味なくらいフッサフサだからな
しかしDDFF見る限りバロン時代から手入れはしてなさそうだぞ
毛の長さバラバラだし

202 :
気取らないだろうし基本放置なんだろうな
カッコイイ

203 :
そういえば来年は辰年…竜の年だな

204 :
カイン年

205 :
嬉々として年賀状に飛竜の写真を入れる団長が見える。

206 :
センスなさそうだから素材は本物の竜で申し分ないのに
思いきりださいの作ってそう

207 :
素材:自分

208 :
竜騎士団員の集合写真貼り付ければいいだけの簡単年賀状

209 :
でも団長はマメそうだから、手書きで一言添えてそうだよな
意外に達筆だったり

210 :
でもどうせ団長のことだから線が一本足りないとか

211 :
カインさんあけおめ

212 :
あけましてガリでとう

213 :
あけおめですとも!
つ「黒竜たんの写真入り年賀状」

214 :
セオドア:カインさんはおせち何食べますか?                                   カイン:昆布巻きで。

215 :
あけおめー!
辰年なので新年から色々張り切る団長が見えた

216 :
ああそうか
団長年か

217 :
カインってDDFFでジャンプのときなんていってる?俺には
『みょおーーーん!!』にしか聞こえないんだが。

218 :
溜めてるかどうかにもよるけどそれはたぶん「飛翔っ」って言ってるよ

219 :
俺は最初「卑怯!!」って聞こえて「??」となった事があるな
ちなみにDdFF攻略まとめwikiに技の掛け声も載ってるぞ

220 :
昔はカインに同情の余地なんてないと思っていた。だが今は悲劇の竜騎士だと思っている。彼には色々なことがありすぎた。

221 :
団長モフモフ

222 :
やっぱ竜臭いんだろうな

223 :
竜くさいって、生臭いのかね

224 :
竜って鬣とかお口はともかく、臭いってイメージがあんまりないんだが

225 :
竜にスリスリされてんだろうなあ〜
羨ましい
竜が

226 :
dragon breath は臭い息って意味らしいぞ
でも流石にモルボル級ではないよな…

227 :
キスティス先生は関係ないだろ

228 :
団長は臭くないぞ
臭くなかったし

229 :
>>228 どこで匂ったんだ!
しかし、竜のニオイが小動物を怖がらせてしまうので
好きだがあまり近づかないようにしている団長なら
らしくて萌える。

230 :
萌えるってどんな感情なのかわからない
ときめくってこと?ググってもぴんと来ない

231 :
無理に理解する必要ないよ
自然と湧いてくるもんだし

232 :
祝・団長シアトリズム参戦

233 :
これで益々シアトリズム楽しみになってきた
団長目が見えててかわいい

234 :
カインが来るとは思ってなかった!
兜で隠すのもかっこいいけどこれはこれでいいな

235 :
可愛い団長って貴重だと思うんだ

236 :
しかし頭身が下がると鎧のとげとげしさがすごいな
早く動いているところが見てみたい

237 :
団長出れてよかったな いろんな意味でFF4を代表するキャラだからね…

238 :
ジャンプしてほしい・・・しないか

239 :
カインのモデルって足利尊氏じゃないかと思うんだ 2回裏切る的な意味で

240 :
カインさん雪だよ

241 :
バロンは雪降るのかな

242 :
団長って寒さに弱そうな気がする

243 :
試練の山はめちゃ寒いだろう。

244 :
アンデッドだらけだけど何食ってたんだろう・・・

245 :
ラミアたん

246 :
嘘だろ団長・・・

247 :
カインの心の闇はローザを愛していたということですか?

248 :
愛っていうか執着じゃないの?
根が真面目すぎなもんだから心の切り替えが容易ではない感じだ。
後でお嫁さんになるような女性が出来たらきっと心の底から一筋だろう。

249 :
団長イケメンだし家柄も悪くないんだから竜騎士の誇りとかローザとか拘ってないで
流行りの飛空艇部隊にでもいって素顔見せてればほっといてもモテまくりだと思う
そんな器用な団長だったらこんなに思い入れもしないだろうし
そもそもFF4が成り立たないけどw

250 :
流行りものに乗っかる団長なんてカッチョワリイっす

251 :
逆にバロンの子供たちの間で竜騎士ごっこ流行って
カインの兜バカ売れしたらどういう気持になるんだろうw

252 :
俺も買う

253 :
俺も買う

254 :
女の子を引っ張って「ハァッハッハ!」とやらかす悪い遊びが子供の間で流行してorzになる団長

255 :
たぶん自分関係なしに竜騎士に憧れる子供が増えるってだけで団長は嬉しいと思う
でも将来性ゼロの職業だからいつかは現実に気付くだろうなとか
その時はガッカリするだろうなとか考えちゃうだろうな団長
っていうか自分含め今いる団員達だっていつかは竜騎士やめなきゃいけなくなるだろうし
そう考えると団長の苦悩は果てしないな

256 :
竜騎士団が無くなっても竜騎士がいなくなるわけじゃないから、
若手の育成もすればいいと思うよ。
いつか飛竜の数もまた増えるかもしれないし。
ていうかセオドアに竜騎士の才能がありそうだと思った。
ローザ経由で竜騎士の血を引いてるし、バンド技でジャンプしてたし。
意外と竜騎士の未来は明るいかもよ。

257 :
実際、新生赤い翼は旧赤い翼と竜騎士団奇跡の合併っぽくなってんじゃないか?
ビッグス&ウェッジはじめ赤い翼の主力はTA初っ端のアレで全滅してるし、
EDで団長が隊長やってるところから想像するに、元竜騎士も赤い翼に参入予定…
てか公式小説みたいに団長がが山ごもりしてる間に竜騎士団が解体されてたんだとしたら、
ある程度元から参入してるかもしれん。
そこへセオドアが「僕、カインさんみたいな竜騎士になりたいです!」てなったとしたら、
問題は飛竜の数だけだな。…一番大きな問題な気もするが。

258 :
TAは知らないけど結局はそれ単に飛空艇団になれってことじゃないのか?
誇りある職だろうが馬がいなくなっちゃったからお前今日からジョッキーやめてチャリンコ乗れ
ってな感じじゃないのか?

259 :
戦がなくなったのだから戦闘員が職をなくすのもしかたがないさ…
現状どの国の王様とも仲良しなんだし

260 :
そもそも本編に飛竜が出てきてないから解りづらいよな。
竜騎士って職のイメージとしては「飛竜に乗って戦闘する騎士」だけど
ゲーム本編では「ジャンプで攻撃する騎士」だし。
全ての飛竜が失われたわけじゃないのなら、
負担を減らすためにも普段は飛空挺乗組員で、
いざというときには飛竜で出陣ってのもありじゃないか?

261 :
もしまた赤い翼が墜落しても、
竜騎士なら飛空艇からジャンプで離脱出来て生き残れるかもしれない
再就職先にはいいかも。

262 :
セオドアには確かに竜騎士の才能がありそうだけど、ハイウインドの家名は絶対継いでくれないからなー…
できれば団長には頑張って自前の子孫に竜騎士を襲名させて欲しいところだ

263 :
ローザへの執着なくなった今その内お嫁さん貰えるよ。
ローザとは正反対の性格の娘がお似合いかも。

264 :
カインの性格的には大人しく守られてくれそうな娘さんが
合いそうな気がするけど
本人はローザが好みなんじゃな

265 :
「ローザみたいな」子が好みだったわけでなく、ローザが好みだったんだから
執着なくなったら全然違うタイプ好きになるかもな

266 :
好みっていうのはちょっと違う気がするなー
小さい時からそばにいたのがローザだったからって気がするけど

267 :
普段はおてんばで気が強いがピンチになると急にしおらしくなる
武闘家か戦士タイプの若い娘だな

268 :
>>266
よく言われる「バロンにはローザしか女がいなかった」説が信憑性高い
あとシドの娘だが彼女はシド本人にも忘れられているかのような状況

269 :
団長は亡き父親に対する強い尊敬の念からして
「騎士であれ」的教えを擦り込まれて育ったニオイがするから
幼い頃から一緒にいて、守るべき存在だったローザを
無意識に姫認定していたって感じじゃないだろうか。
まぁローザが守られるだけのタマじゃなかっただけで。

270 :
>>267
え、つまるところそれはアーシュラを巡ってセオドアとトライアングラー?
どんな輪廻だw

271 :
セオドアとアーシュラのカップリングって安直すぎて嫌いだわ
友情でいいじゃんって思う

272 :
>>269 ローザ自身が騎士の血を思い切り引いてる気がするわw
母性騎士ローザはセシルを守りたくて仕方なかったんだろう。
ローザとセシルの性別逆転させてもたいして違和感ない罠。

273 :
ローザが男だったらさぞかし男前な性格だろうなw
セシルが女だったらかぐや姫じゃねえかw
二人ともあんまり違和感ないのがすごいわ
カインは男でよかった。
もし女だったらFF4が滅茶苦茶ドロドロした話になってそうだ。
10年以上山篭りとか洒落にならんし。

274 :
オスカルのように育てられたカインは女を捨てる為にあの兜を外さない。
でも芯は乙女。いつしか漢ローザを好きになり…… こりゃドロドロだw

275 :
カインてあの事件が起きなきゃあと何年山にこもってたんだろ…
ホントは1年くらいでローザのこと吹っ切れたのに
かっこ悪くて降りるに降りれなくなってたらかわいそうだw

276 :
ローザのことだけなら流石に職務放棄までして山に籠らなかったんじゃないかな
恋愛感情の弱みに付け込まれて操られて、世界の破滅の片棒かつがされて
その辺の弱さや償い諸々含めて、自分を許せるまで降りれなかったっていうか

277 :
誰かがDS版でドット打ってたらしいけど自分は別人
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2572732.jpg.html
まさか場がこんな空気になってるなんて

278 :
凄いけどポーチカきもい

279 :
凄いけどかわいくないなwww

280 :
最近、団長が好き過ぎて生きるのがつらい
ディシディアデュオデシムの団長カッコいいね
もちろんFF4の団長も好きだTAの団長も
とにかく団長ならなんでも好きだ

281 :
じゃあLoVもやれよ

282 :
>>281カードゲームはやらないんだ

283 :
なんでも好きって言ったくせに嘘つき!><

284 :
俺もカードはやらないが団長の技っていうの?みたいの
モーションかっこいいよな。人がやってると盗み見してしまう

285 :
LoV好きな友達にFF4でできるかって聞いたら
カインは入れてくれなかったんですとも
リディアとバルバリとベーザゴルばっかり使うんですとも

286 :
LoVの団長は確か防御?面が紙だとかなんとかって

287 :
>>286
すぐ溶ける

288 :
>>286
エッジよりもやわらかい

289 :
>>288
現verではカインもエッジもついでにリディアも同じDEF40だぞ!
前verではカイン25、エッジ30、リディア35で薄着の2人よりDEF低かった

290 :
>>289そんなか弱い団長にも萌える

291 :
LoVはやらないがカインのカードはかっこよすぎた

292 :
画集が出てるのでLoVやらない人も買いましょう
カインが載ってるのは画集「紅」ですぞ

293 :
LoVに画集なんかあるのか!
情報サンクス

294 :
FFはWしかやったことないけど、カインに惚れてDDFF買っちゃった!
12回目の戦い最後の方でカインをパーティに入れられないのが悲しい。
なんていうかカイン不憫だ。
でもそこがいい。

295 :
DDFFのカインさんはかっこよすぎて失神しそうだった
このゲームは家宝だよ

296 :
カインさんとのみたいです

297 :
カインさん遅れたけどチョコです

298 :
セシルはミルクチョコ、団長はビターチョコが好きそうなイマゲ。

299 :
団長はスルメの方が喜びそう

300 :
カイン好きだよぉ……
TAの後のカインが見たいかも?
セオドアに憧れの眼差しを向けられてるんだろうなぁ……
セシルとローザとも昔みたいに笑い合えてるんだろうなぁ……
そしてそのうちきっといいお相手が現れてくれるはずだよね

301 :
シアトリズムのエンディングで一生懸命カインを探した
みつかって嬉しい

302 :
SFCで出た当時にやった位なんで、記憶がうろ覚えなんだが
上のほうのレス見てて、そんなに言われるほどゲームでローザが女傑な印象を与えるシーンあった?
俺には捕まってた印象しか残ってなくて、そんな漢らしすぎるなんて印象が全く残ってないんだがなぁ

303 :
>>302
ゲーム開始直後からセシルに夜這してる
→積極的
ミストの事件の後セシルたちより早くカイポに到着している
→バロンから単身山越えして来た可能性あり(TAで断崖絶壁を一人で登った可能性も浮上)
魔導船の外に隠れて月までついてくる
→リディアも一緒だしあり得ないとは思うが、宇宙空間で船にしがみついてたような印象を受ける
あとカインの告白に全く反応なく目の前でセシルと抱き合ったり
結構サバサバした性格だからじゃないかなー

304 :
>>303
なるほど、別ゲーの話だけどイース3でヒロインが主人公を追っかけて
トラップとモンス溢れるラスダンレベルの城を抜けボスの所まで来たもんだから
シリーズ最強のヒロインみたいなネタ扱いをされてたりするんだが
ローザが漢らしいっていうのはそれと同じ感じのネタだったのね

305 :
団員としてシアトリズムは買いなの?
FF3,4しかやったことないんだが

306 :
シアトは団長を出だそうと思うとかなり根気いるかもしれん。
出現のしやすさはDらしい(ファミ通情報)。
なかなか出てくれない様子だから、繰り返し遊ぶのが苦にならないくらいは
リズムゲーとFFの音楽が好きでないと辛いんじゃないか?
個人的には懐かしさもあるし(1〜7迄はやってたから)
リズムゲーとしても面白いから買って良かったと思ってる。

307 :
>>304
それに加えてローザは実際に男でエッジより断然たくましいってのもあると思う
エッジが紙すぎるのが原因なんだが

308 :
命中率100%の矢をつがえるローザの目は戦士意外の何者ではない

309 :
ろーざさんこわい

310 :
金髪すね毛のカインの足で顔をジョリジョリしたいよね

311 :
>ローザは実際に男「で」
ちょっと待てwそこは「の」じゃないと大変な事態になるんだが

312 :
307に異をとなえずに数レス進んでるってのに吹いたわwww
ローザ様最強イケメン

313 :
ローザがもし男だったら、きっとバロン最強の騎士になってたと思うw
HP高いし白魔法使えるし、ねらうまでもってるんだぞ?竜騎士の血も引いてるし

314 :
この話題もループだな

315 :
>>311
ごめん誤字ww
「の」の間違いです

316 :
団長ってヒゲとかはえるの?

317 :
団長のヒゲってアクセサリか何か6にあったな

318 :
スケッチをあやつるにするアクセだな
今自分の脳内でだから団長のヒゲだったのかと納得しそうになったわ

319 :
FF4のカインって、FF2に出てくるカインと同一人物じゃないの?
FF2のリチャードがカインの父親?

320 :
FF2のリチャードはカインの父フィリップの友人
「きみのおとうさんになってもいいかな?」とは聞いたが果たせなかった
つまりFF4カインとFF2カインは別人

321 :
>>320
じゃあ、ただ名前が同じなだけなの?

322 :
FF2のカインはGBAに移植される時つけられた名前で
元々あの子供は名無しだったんだよ
スタッフの遊び心というか、いわゆるファンサービスだろう
シドみたいなものだと考えればいい

323 :
名前欄間違えた
>>322>>321宛て

324 :
後付け設定ってやつです!

325 :
シアトリズムの団長のパスワードにあったなー、リチャードって。
あれ後付設定だったのか。

326 :
父親の名前がリチャードって、DS版で初めて出たんだったか。
322の言うとおり、後付けってよりは「飛空挺つったらシドだろ」と同レベルで
「竜騎士っつったらカインだろ」って感じなんだろう。
同一人物ではないな。キャラ設定も一致しないし。

327 :
2発売当時は無かった設定なんだから後付けじゃん

328 :
ミシディアとかミンウとかレオナルトとか
4は元々2からの設定が多かったからリチャードもその流れなんじゃないか
でネタ元の2にはカインは逆輸入した、と

329 :
でも、ランスオブカインについては団長の事だって信じてていいよね?

330 :
ハイウインドっていうのも色々と使われてるよね

331 :
>>329
何も知らずにFFTA2やってたらにやけたから俺は信じてる

332 :
シアトリズムの団長が何故か槍右手持ちで
プレイする前は3DSソフトだからDS版4に準拠してるのかと思ってた
けど、今日メニュー画面に出てきてポーズ決めてる団長を見て
ロゴを再現するためなんじゃないかとふと思った
あんな頭身でロゴポーズ決めてる団長素敵です
セリフが例のネタセリフだったけど

333 :
シアトリズム、リディアがムチ持ってるのも変じゃね?子供なのに

334 :
>>332
ロゴポーズ想像したら萌えた。
DDFFのかっこいい団長のほうが好きだと思ってシアトリズム買ってなかったけど
3DSごと買ってくる

335 :
>>333
基本ロリディアがPT居る間に手に入らないだけで、子供でも装備は出来るよ
まぁ、セシルが黒魔法使えたりしてる時点で色々気にしたらダメなゲームだよ

336 :
団長見たさにシアト買った。中々仲間にできなくて辛い…

337 :
なかなか団長がつかまらない

むぐぐ

草むらからひょっこりと団長

幸せ
あのデフォルメだと団長にしては可愛すぎるよなあ

338 :
でもあんなデフォルメなのにメニューのセリフがすべて山ちゃんボイスで脳内再現される

339 :
元々デフォルメキャラだろ

340 :
カインさんの逞しい太ももペロペロ

341 :
ペロペロとかキモいんじゃボケ

342 :
太ももキモキモ

343 :
太ももとかどうでもいいから一日中カインさんのジャンプの訓練をぼーっと見ていたい

344 :
SFC版のジャンプ音が好きだな。
ッカッポーイ!

345 :
>>344
あれイトケンが作ったんだぜ!

346 :
ddffでは原作を再現したジャンプも見たかった
頭からつっこむやつ

347 :
DSのオープニングでは頭から突っ込んでるよね

348 :
頭から突っ込むのはかっこよすぎる
キャーリューサアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアンってなるわ

349 :
>>346-348
これだな、原作ジャンプ再現の奴
http://www.age2.tv/rd05/src/up3490.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up3492.jpg
DDFFのカインのジャンプはFF11の竜騎士と似た感じになってて
普通に考えてみれば違和感は少ない常識的なジャンプモーションなんだろうけど
しかし頭から突っ込むジャンプの格好良さと浪漫っぷりは素晴らしいんで、こっちのジャンプも欲しかったねぇ

350 :
>>349
なにこれすごいありがとう!!!
公式のトレーラーのカインさんシーンをリピートしてみてた俺歓喜

351 :
団長の頭からつっこむジャンプがかっこよかった分
FF5でのバッツの尻落ちジャンプが情けなく見えたw

352 :
カインってDSのムービーだとゴルベーザかなんかに突っ込んで弾き飛ばされてたよね

353 :
>>352
そこがまた団長らしくて好き

354 :
ピッコロ的な立ち位置かもしれない

355 :
やっとシアトで団長出た!と思ったらHP237なのに
HP-500効果のあるアビリティの「すてみ」つけてHP1で登場した。
どんだけドMなんだよ団長…。

356 :
かっこいい

357 :
さすが団長さんや
惚れる

358 :
TAだと部隊長でいいのかな?

359 :
>>358
本人が「隊長と呼べ」って言ってた気がするから「隊長」でいいんでない?
シアトの団長Lv1からなんだな。
Lv1の団長ってちょっと貴重な気がしてなんか育成できないでいる…

360 :
>Lv1の団長
不覚にも萌えた
ちょっと電気屋さんいってくる

361 :
テラハードで「うらぎる」「つぐなう」ってコマンドがあるけど、なんなのか分からん

362 :
団長、雪です!

363 :
竜は冬眠するのかな
ガンガン暖房焚いてるのだろうか

364 :
ddffのカインさんの髪は紫なんだって思ってたら
外した兜についてた
びっくりした
飾りだったんだね
爪もだけど全身を同系統の色に染めたがるカインさんのこだわり半端ない

365 :
カインは兜を取ったら実が金髪だったというのが初めてEDでわかるのが良かったんやで

366 :
メトロイドのサムスみたいだね

367 :
SFCのEDの金髪に
子供の頃やった時は「誰こいつ」だったのもいい思い出

368 :
ddff公式サイトで配布してるコスモス壁紙の団長がかっこよすぎて
壁紙見るたび一時間経過するから
作業ができないんですとも

369 :
カイン「こっちみんなキモブスwwww」

370 :
…(・ω・`)

371 :
あれはライトニングさんの目力が強すぎてカインどころじゃない

372 :
シアトリズムカインに固有技でジャンプくれって思う
他のキャラがりゅうけん使えるのが悔しいんだよスタッフさん
カインだけでなくサブ全員に技追加パッチはよこい
ただの希望ですとも(´・ω・`)

373 :
兄さんスレに来たかと思ったw
DS本体持ってないからシアトリズムができない
カインは結構活躍してる?

374 :
カインを出すまでが一苦労です

375 :
シアトの団長は、条件アビ枠の片方が常時もいける仕様になるか
固有条件アビがあれば完璧だったと思うが、脳筋枠として活躍の場は結構あるかな。
あと、黄昏れながら「うっ…俺を見るな…!」とか言ってる団長や
LvUP時にいちいち「フッ…」とか言ってるチマい団長を鑑賞してニヤニヤ出来るぞ。

376 :
>>375
そんな露骨なステマには乗らんぞ!!!
乗らんぞ……!!!

377 :
露骨だとステマじゃないだろw

378 :
>>375
おいやめろ
おい

379 :
カインはガチホモ

380 :
>>379そんな団長でも愛せるぜ!
団長のためだけにシアトリズムを3DS本体ごと買いたいけど金欠なんだよな……

381 :
FMSでコケる団長が可愛いくてたまらん

382 :
>>379
じゃあローザは男か……
おかしくはないな

383 :
ローザさんはイケメン

384 :
ローザが男だったらカインより人気が出てしまうかもしれん!
男ローザがクールに矢を放ってる所想像したらドキドキしてきた…

385 :
>>381
くあしく

386 :
カインの性格で性別が女だったら人気出ただろうな

387 :
自分が何としてでも幸せにしてあげてくなる。女カインは。

388 :
カイン男でも人気あるだろ!
目を覚ませ

389 :
腐女子自重しろ

390 :
このスレってよくローザ登場するなw

391 :
カインの半分はローザへの思いで出来ています

392 :
団長が未だ人気を保ち続けてるのって、ローザに全然振り向いてもらえなかったおかげ(せい?)とも言える
あの報われない片恋から始まる苦悩がなければ、ただのイケメンサブキャラで終わってたし
もしも振り向かせたならストレイ某と化していた
…団長自身にとって良かったのか悪かったのかはともかく

393 :
まあだいたいローザが登場するときは切ない片思いネタかローザ男前ネタだけどな
兄さんもしばしば登場するがローザと兄さんはカインを語る上で欠かせない人物だと思う
セシルと親友でセオドアと師弟関係だがやらかしてるカインをよく知ってるのは上の二人だから

394 :
カインの人気に嫉妬

395 :
カインさんぺろぺろ

396 :
カインとストレイボウって正直全然違うキャラだと思うんだけどな

397 :
カインは残念なイケメソ

398 :
そうだな。残念なイケメンだから人気あるんだろうな。
作中でハッピーな成功者になってしまうと、
ある意味キャラとしてそこで完結してしまう気がする。
団長はいじり甲斐あるのも人気の秘密だろう。

399 :
いい奴なのにな
世間ではいじられて当然なんだから寂しいわ

400 :
おまいら…

401 :
これでもつかっておけ

402 :
団長は新たな恋をして結婚することができるのかな
結婚だけが幸せじゃないだろうけど、団長に子どもが出来たらいいなぁ…と思って
まあ、子どもがいなくてもセオドアと仲良さそうだし、セオドアを可愛がるといいよ

403 :
TAのEDの時点で幸せだと思う

404 :
あれで幸せなのか

405 :
ローザ吹っ切れたんならお嫁さんなんかすぐに貰えるよ。
ずっと呪われてたようなもんだし。

406 :
ローザを吹っ切れてる事自体はTA以前にとっくに出来ていると思うがな
吹っ切れず下山できなかったのは
幼馴染二人にあんな行いをしてしまった自分自身を許す事が出来ず納得出来なかっただけっしょ

407 :
結婚すれば確実に幸せになれるわけでもないし
独身だったら絶対に不幸というわけでもない
団長が今の自分に満足してるならそれでいい

408 :
定期的にわく結婚厨きめえ…
親戚や近所のおせっかいおばさんかよ

409 :
シアトリズムのカインすばやさ低い

410 :
レベル上げたら素早くなったごめんち

411 :
脳筋パーティでBMSばっかやってて気づいた
素ではフリオニールのほうがカインより速い
竜騎士って速いイメージあるのにな

412 :
ディシディアだとダッシュは遅いイメージ
ジャンプ力あるから・・・

413 :
カインたんペロペロ(^ω^)

414 :
デュオデシムの団長がかっこ良すぎて寝る前に毎晩、団長のシアターばっかり見てるよ
あの映像と声とで団長が活躍する他のゲームがあったら……と思わずにはいられないよ

415 :
>>414
LoVやろう(提案)

416 :
給料日になったから団長のためだけにシアトリズム買って来たよ!
でも団長を出すまでが長そうだ

417 :
>>416
すぐカオス神殿に篭るんだ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 109 (977)
【DQ8】ゼシカ総合スレ PART23 (968)
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part125【DQ7】 (799)
††††† FF13葬式会場256日目 ††††† (685)
【総合】ドラクエ3そして伝説へ…Part125【DQ3/ドラゴンクエスト3】 (587)
FF5総合スレ Lv132 (146)
--log9.info------------------
ジェームズ・ニュートン・ハワード (121)
【マエストロ】エンニオ・モリコーネ【巨匠】 (625)
【Dave】デイブ・グルーシン【Grusin】@Soundtrack (131)
日本史上最高のドラマ・映画音楽って何よ? (156)
報道番組にBGMは要らない (105)
★★★佐藤 直紀★★★ (282)
NHK大河ドラマのテーマ曲 (558)
† ホラー映画のサントラについて語る † (540)
遊戯王シリーズの歴代の曲を語るスレ 3ターン目 (124)
その人の好みに合いそうなアニメサントラを紹介しあうスレ (152)
ヘンリー・マンシーニ (166)
【男と女】フランシス・レイを語るスレ (125)
欲しいサントラを書き連ねて発売を促すスレ (276)
■映画・ドラマ音楽(仮)@2ch掲示板 (290)
何でラロ・シフリンのスレが無いの? (162)
【ゴーストバスターズ】80年代洋画サントラ【グーニーズ】 (135)
--log55.com------------------
【フジ】藤井弘輝 Part8【藤井フミヤの息子】
テレ東☆秋元玲奈ちゃん Part16
【高齢無職】ハゲチョンアスペ被害者の会【低レベル自演】
☆* 加藤真輝子 Part44 *☆
【テレ朝】玉川徹キャスター【朝の顔】
たまごっち
【めざど】谷尻萌 Part1
【テレ朝】山本雪乃Part4