1read 100read
2012年3月デジカメ56: Nikon Capture・NXすれ その21 (410) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FUJIFILM Finepix X100 その18 (598)
【PENTAX】Optio シリーズ総合 No.17 (502)
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3 Part44 (112)
Canon EOS 7D 【買ってガッカリ】 した人 Part 2 (646)
LUMIX DMC-FZ150 FZシリーズ総合スレ Part38 (440)
【α】 SONY α77/α65 part24 【A-mount】 (409)

Nikon Capture・NXすれ その21


1 :
Nikon純正RAW現像ソフト Nikon Capture / Capture NXについて語るスレ。
ViewNXやNikon Transfer その他関連ソフトも含めます。
前スレ
Nikon Capture・NXすれ その20
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1293099738/

2 :
【製品情報】
http://www.nikon-image.com/jpn/products/software/
Capture NX2
Camera Control Pro 2
画像真正性検証ソフトウェア(Windows版)
Nik Color Efex Pro 3.0
nik Color Efex Pro 2.0
生産終了
http://www.nikon-image.com/products/discontinue/others/#h304
PictureProject COOLPIX Remote Control
PictureProject DVD Show
Capture NX
Camera Control Pro
Nikon Capture 4
Nikon Capture 3
IT-1000
Nikon TransImage IT-500 Ver.3
Nikon PressNet Mini Ver.1.1
【無料製品】
ViewNX2
http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/software/viewnx2.htm
【アップデータ】
http://www.nikon-image.com/jpn/support/downloads/digitalcamera/software/index.htm

3 :
【過去スレ】
Nikon Capture・NXすれ その19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1288720096/
Nikon Capture・NXすれ その18
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1275927367/
Nikon Capture・NXすれ その17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1259831372/
Nikon Capture・NXすれ その16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1242177193/
Nikon Capture・NXすれ その15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1228556954/
Nikon Capture ・NX スレ その13
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212295829/
Nikon Capture・NXすれ その12
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1205934068/
Nikon Capture・NXすれ その11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1198112192/

4 :
【過去スレ】
Nikon Capture・NXすれ その10
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1188882027/
Nikon Capture・NXすれ その9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1169213011/
Nikon Capture・NXすれ その8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1159784943/
Nikon Capture・NXすれ その7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1153485540/
Nikon Captureすれ その6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1142274645/
Nikon Captureすれ その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1133686643/
Nikon Captureすれ その4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1120207107/
Nikon Captureすれ その3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1110026688/
Nikon Captureすれ その2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1097120538/
Nikon Captureすれ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1073463973/

5 :

                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

6 :
前スレの露出補正、LightRoom3なら±4段までいける。
っていうか、CNXの64bit版出てくれ〜。

7 :
散々前スレでも出たけど、露出補正4段も要らないだろ。
やるにしても、明るさとか他の調整で代替可能でバッチ処理も可。
露出補正と明るさじゃ仕上がりが…って言うけど
露出補正を2段以上するような画像って、階調が不自然でネムい画像しか出来ない。
そんな画像の仕上がりに露出補正と明るさとか細かい所に拘るのってアホらしい。
最初から適正露出で撮れば良いだけ。
風景写真の逆光等で、白飛びを避けるために
アンダーで撮って、部分的に2EVぐらい持ちあげることはあっても
SS稼ぐために2EV以上もアンダーで撮る事ってあんまりないな。
SS稼ぐなら、ストロボ使うなり、感度上げるなり、明るいレンズ使うなり
適切な露出になるような準備をして撮るか、もしくはHDRする。
逆にどんなシーンでそういう撮り方をするのか知りたい。

8 :
>>7
もう良いだろ。

9 :
デジタルカメラマガジンに
「白とびして困ったとき、NXの2段じゃ救済できない」って書かれてる通りだろ
NX2段とライトルーム4段の差は大きい。
出来ないより出来たほうが良い。

10 :
>>9
飽和してんのに4段だろうが2段だろうが救えない。
ただPSでは複雑な演算での補正が出来るからある程度補完できるだけ。

11 :
>>9
10も書いてるけど、階調が無くなってる以上、本当の意味での救済は出来てないよ。
特に2段あっても救済出来ていないものが、4段あった所で2段分の輝度差なんて
とてもじゃないけど、まともに復元出来るとは言い難い。
それをさも純正ソフトは低機能だから救済出来ないみたいな不正確な表現をする
デジタルマガジンの某ライターさんはどうかと思う。
まあ言いたい事は、白飛びしたらRAW現像でも救済出来ないってことを言いたかっただけなんだろうけどね。

12 :
情報のないところを埋めたいのならそういうソフトを使えばいいだけ。

13 :
てか露出補正なんてしなくても自動レベル入れておけば例え2つのスライダを最小にしても白トビは消えるぜ?w

14 :
人によって作業の手順は色々あるから、
効果が同じ処理でも操作方法は複数あった方が良いって話でしょ。
トーンカーブは何でも出来るけど、何でも人間がやんなきゃいけないから、
目的に沿ったコマンドがあればそれに越した事はない。

15 :
白飛び部分の補正の話なんだけど
CNX2でも、ハイライトのパラメータを上げたら
白飛び部分の階調が復活するんだけど、これって元から階調があるの?
それともこれは演算で処理してるだけ?

16 :
>>15
RAWに入ってるデータだよ
演算とかトンJンな話ではない
ライトルームでD700のRAWを試したが、4段は使えないとして
2.5段程度までなら普通に使えるデータは残ってるな
3段は場合による
NXの2段で足りないという人が出てきても、当然の話だな。
とくに最近のニコン機はデフォ設定がオーバー気味の味付けだから
基準露出を下げておかないと、あっさりと飛ぶ場合が多いよな。

17 :
>>16
ということは、2値化表示した時に、白飛び表示している所は
本当は白飛びしていないってこと?
CNX2で処理している時に出てくる、プレビューのデータって
実はRAWのデータを全て表示しているのじゃないの?
あとハイライト値を思いっきりあげると、どんどんグレーの不自然な
階調になるだけなんだけど、これも元々残っていた階調?
どこまでデータがあるのか良く分からなくなってきた…。

18 :
センサのダイナミックレンジ(電気的に出力されるゼロtoフルスケール)
を素直にjpgの256階調にするととても眠い(ヒストグラムで中央に寄った)
画像になるだろうね。

19 :
>>16
>2.5段程度までなら普通に使えるデータは残ってるな
露出マイナス補正の話だと思うけど、普通は2.5段も残っていないぞ。
機種やピクコンによるけど、せいぜい1段程度。
逆に言うと、0.5段程度の露出オーバーは完全に修復できるから多少の白飛びは問題無いね。
ちなみに、ホワイトバランスが特殊な場合は、R,G,B何れかにデータが残っている場合が有るので、
優秀な露出補正だと、色被りせずに2段程度はマイナス補正でデータが復元する場合も有ると思う。

20 :
センサのダイナミックレンジを有効に使えるのは太陽光の成分だな。
それより大きく外れる場合は、ホワイトバランス補正の段階で
赤や青の成分は大きくゲイン補正されるからその分の余裕も見ておかなければならないな。
たとえば蝋燭光で撮った真っ赤なRAWをWBで見た目っぽく黄色に合わせるなら
赤は飛んでしまうぐらいになってるだろうし青はノイズの中からすくい上げなければ
ならないかもしれない。なので、撮影は大抵太陽光設定で、ヒストグラムで各色が飽和したり
潰れたりしてないかを確認するようにしている。デイライトフィルム使うみたいに
外付けのフィルタで色温度変換済ますのがセンサにとっては融通しやすいかもね。

21 :
>>20
>外付けのフィルタで色温度変換済ますのがセンサにとっては融通しやすいかもね。
だね。
そうするとセンサー本来のDRを活かせるね。
ただ、実際の所、R,G,Bのゲインがイコールになるのは太陽光で良いんだろうか?

22 :
>>21実はそれが疑問。電球色や日陰曇りよりは、中心を狙えてるとは思ってる。

23 :
これがあると静物撮影がはかどりそうだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1189215158/677

24 :
>>23
RGB独立露光か。
有ると良いかも知れんけど、このスレ的には普通にブラケットした中から、
現像時にR,G,Bプレーンを選択したり、HDR合成できる機能も嬉しいね。

25 :
復活させとく

26 :
新鯖増えたみたいだけどどこに飛ばされる?

27 :
お前何言ってんの

28 :
toroですか

29 :
ええ新鯖です

30 :
CNX3っていつ出る?
新機種なんてどうでもいいからCNX3早く出せよ。

31 :
Capture NX2には写真の取り込み機能はないのですか?

32 :
>>31


33 :
CCP的な?

34 :
取り込み時に撮影日ごとにフォルダを作成して振り分けてくれるような機能です。
View NX2にはあるのですが・・・

35 :
>>34
全く同じアイコンでほぼ同じ位置にあるだろ?
しかも全く同じツール(Nikon Transfer)だし・・・

36 :
あっそうなんですか。
Capture NX2のマニュアルをダウンロードして読んでみたのですが、その部分の記述が無かったので…。
取り込みがView NX2と同じなら買いですね。
lightroom3も考えたんですけど、やっぱ純正ですよね〜。

37 :
1フォルダ1枚とかになりそう

38 :
取り込みは Nikon Transfer で独立してるんじゃないの?
なんか、VNX2とCNX2それぞれに取り込み機能があるように読めるんだけど。
それぞれ、実際につかえたり、試用版があったりすから、使ってみれば良いだろうに。
なんか間違ってるかなあ。

39 :
>>38
内部的には独立してるツールだがショートカットもなくVNXやCNXから呼び出すようになっており
転送用のウィンドが開いたように見える。

40 :
ニコトラインストールしたときにデスクトップにショートカットが出来たと思ったが・・・・・
まあ、カメラつないだりメモリーを接続すれば勝手に起動するから使ったこと無いけど、
さらにアプリVNXやCNXからのニコトラ起動なんて全く使ったこと無かったよ。
ニコトラでファイル転送。
自動でVNXが立ち上がるように設定してあるので、
VNXでラベルやレベル(星や番号)の処理
必要ならVNXからCNXやPSへデータの受け渡し
おいらはこんな手順で使ってます。

41 :
基本はViewNXで見て必要なファイルだけCNXで修正って感じの使い方が普通じゃないの?
CNXはビューワーとしては使いにくく重いし。

42 :
何が何でも1つのソフトで完結って思考の人もいるんだよな。
ソフトを使ってるのか、ソフトに使われてるのか理解に苦しむわ。

43 :
VNXの星の数設定、最新版にゴミ箱マークが付いたのには笑った。
でも、なにげに便利だと思った。

44 :
>>41
俺も基本はそんな感じ。
でも、ViewNX2とCNX2の両方を立ち上げると、すぐにメモリ不足と言われるんだよなぁ。
64bitの7と4Gメモリの場合ね。メモリを8Gくらいに増やせば改善するかな?

45 :
>>44
この前まで4Gだったけど言われたこと無いなぁ。

46 :
>>45
そうですか・・・自分の環境(他の起動ソフトなど)の問題かな・・・
ちなみにOSは何ですか?

47 :
>>46
64bitの7Proと64bitの7HomePremium

48 :
>>47
OSも同じですね・・・と言う訳で、メモリ以外でも色々試してみます。
ありがとうございました。

49 :
ビューワーとしてView NXを使い、調整用としてCapture NX2ってのは考えてませんでした。
View NXでいじったファイルはCapture NXで開けないらしいし、どちらか一方で使うものだとばかり考えてました。
ところでここでいうView NXってNX2ですよね?
ちょっとしたRAW現像ならView NX2の方が軽くて便利ですかね?

50 :
>>49
NX2だろ。
そんでViewNX2で編集したファイルはCaptureNX2で開けるし編集できる。
CaptureNX2で編集したファイルはViewNX2でJPEGなどへのファイル変換が
出来ないだけで閲覧などは出来る。

51 :
>>44
俺はMacのSnowLeopardでメモリ4Gで使ってた時があったけど
他にブラウザを立ち上げたりしなければ大丈夫だった。
CNX2自体は確か1.2GB?くらいまでしかメモリ確保しないはずだし
ViewNX2もRAWが大量に詰まったフォルダ開いたとき以外はそこまで
重くなったことはなかったな。
ただ最近はメモリも安いので、あれこれ悩むより
増設した方が一番手っ取り早いよ。
使い方にもよるけど、4GBだと画像編集ソフトとブラウザやメーラーを立ち上げると
MAXに達してパフォーマンスに影響が出る事もあるけど
8GBになってからは殆どそういう状況がなくなって、大分ストレスが減った。
>>49
俺がViewNX2を最初にインストールした時は、メニューにCNX2起動メニューがあったな。
元々CNX2をインストールしてたからかも知れないけど。
いずれにせよ、メニューにPhotoshopであろうが他のアプリだろうが
他のソフトで開くボタンをメニュー上に表示出来るよ。

52 :
昨日、皆既月食を撮ってViewNX2で見たところ、
RAW現像した写真より、プレビューの画像の方がノイズが少ないのですが、
これは何故なのでしょうか?

53 :
プレビュー画像ってどこの?

54 :
ViewNX2で表示される「RAW」をONにしない場合の画像です。
プレビュー画像って言わないんですかね。。

55 :
不可逆圧縮でノイズ成分も道連れになってるとか。

56 :
そういう意味で言うとRAW現像と書きましたが、
RAWをONにした場合とRAWをONにしない場合でノイズの量が全く違い、
RAWをONにした後、再度RAWボタンを押してRAWをOFFにしても、
ノイズが減るわけではありません。
ただ、ViewNX2を再起動すると、最初の状態に戻ります。
画像を見てもらった方がいいのかな。

57 :
最初はRAWに埋め込まれたJPEGを表示してるだけだろう
ノイズリダクションされたJPEGだからノイズが少ないと

58 :
なるほど。納得です。
ありがとうございます。
ノイズ消したいなら、CaptureNXを買えって事ですね。。

59 :
>>57
RAWにJPEGが埋め込まれてるのは知ってるけど
RAW表示した時に出る画像ってあれはなんなの?
もともとRAWってRGBのベイヤー配列のデータなんだし
RAW表示って意味が分からない。
推測だけど、結局違いって
・RAW OFFで出るのは、撮影したカメラの画像エンジンで生成したサムネ用のJPEG
・RAW ONで出るのは、ViewNX2が処理したJPEG
ってことかな?
ViewNX2がプレビュー用にどういう処理をしてるかは知らないけど
RAWである以上、いきなりノイズリダクションを強くかけているとは思えないし
元のカメラでノイズリダクションをONにしているなら、生成されたJPEGの
ノイズが少ないのも頷ける。

60 :
>>58
ノイズ消すだけだったら、gimpとかフリーの画像処理ソフトで
RAW現像したJPEGにノイズリダクションかければ良い。

61 :
何のことかと思って試してみたら、大きく変化するカメラとそうじゃ無いカメラがあるな。
気がつかなかったわw
RAW現像やるならCNX2なりなんなり買った方が良いと思う。

62 :
>>59
その解釈でいいと思うよ
カメラでノイズ処理されたプレビュー用が埋め込まれている
だからコーデックを入れればエクスプローラでもそのプレビュー用が表示される
いちいち現像していたら表示に時間が掛かるからね

63 :
60日試用版をダウンロードしたんだけど、CNX2にはNikon Transferは入ってないの?
VNX2はインストールすると自動的にNikon Transferもインストールされたんだけど
CNX2の場合は別でダウンロードしてインストールする必要があるのですか?

64 :
ないよ。VNX2と一緒に落ちて来たNikon Transferで取り込みとフォルダ作成する
それをCNX2も参照する

65 :
>>VNX2はインストールすると自動的にNikon Transferもインストールされたんだけど
ほう、最近はそんな事になってるんですか、確か以前は別にインストだったと思ったんだけど。

66 :
CNX2のLion対応はまだですか?
出来れば64bit対応でCNX3を早く出してください。

67 :
CNX3は64bitでかつメイニーコア対応にしてくれ

68 :
pen4 3GHz HT メモリ2GBの俺が困る。

69 :
もうそのPC買い替えだろ・・・

70 :
みんなに言われてる。
でも2003年当時、セットで50万ぐらいした最高級VAIO。気に入ってなぜか勢いで買った。
当時で1920*1200デジタル出力のグラボついてたので、モニタ替えた今でも
使えている。最初は22インチのCRT使ってたけど。
当時は最高級に速かったんだけどね。

71 :
見た目が気に入ってるなら、中身だけ交換すればいいじゃん。
独自規格だったら無理だろうけど。
因みに、その性能のPCだったら2007年頃には遅すぎて蹴っ飛ばしてた。

72 :
>>71
VAIO の ミニタワータイプの type Rだと思うけど、似非mini-ATX規格に電源が
独自仕様だったと記憶してるから、絶望だな。
そもそもプレスコ 3.0GHz HT なんて値段は高かったかもしれんが、誰も評価して
なかった。当時走り出しのyoutubeで、お湯を沸かす動画は話題になったがな。

73 :
型式見直したらPCV-RZ72Pだった。
応対は研修生だったのかな?ヤマダのパソコンフロアで
現金渡したら、このフロアの最高額ですぅ〜って手が震えてた。
結局、動画はやらないからジョグダイヤルもリモコンも使ったこと無い。
大きな故障といえば、ソニータイマーが壊れているぐらいかな。

74 :
>>73
ソニータイマー故障は大問題だなw

75 :
ジョグダイヤル懐かしいw
起動の度に右下にオレンジのが出てきてウザかった

76 :
>68
プレスコ3G、メモリ4GはLinuxにSambaで鯖として現役で使ってるけど、画像処理とかは厳しいよ。

77 :
>>76
NetBurstアーキテクチャ自体が悲劇だったんだよ。
窓から投げ捨てないなら、静かに余生を過ごさせてやってくれ

78 :
>77
鯖として余生を静かに過させてるつもりだった•••すまん

79 :
数をこなさいのならまだ使えるだろ。 PCマニアは気が短いから…

80 :
PC界隈の速さはデジカメの比じゃないからなあ
買わないにしても付いて行くの大変。1年で立派な浦島だ

81 :
プレスコとか北森とか現役時代から糞糞言われてたな

82 :
64bitでメイニーコア対応してくれればとりあえずいいよ
それ以上はニコンに求めないwww

83 :
>>82
メイニーコアってなに?
Many coreの事?ってか既にマルチコアで処理してるんだけど・・・

84 :
もう対応してから2年くらいたってるんじゃないか?

85 :
自動レベル D-ライティング アンシャープマスク クロップ 画像サイズ 画像解像度などは
マルチスレッド化されてないっていう
なんちゃってマルチコア対応それがCNX2

86 :
>>85
スレッド監視してみ。

87 :
ここのスレなら既に監視してるよ?

88 :
現像するのにノートPCは色の問題でダメ?
MacBook Air買おうかmini買おうか悩んでる。用途はiPhone母艦と現像くらい。

89 :
>>88
色に拘るならAirの液晶は・・・やめたほうがいい。
現像に使うのはVNX2?CNX2?
miniはHDDだから、CNX2だとディスクアクセスが遅すぎてストレス貯まるかも。
SSDにするか、mini定番のThunderboltもしくはFireWire800の外付3.5インチHDD運用がオススメ。
USBだとたいして変化ないから注意ね。
そうなると、もう少し頑張ってiMac買ったほうが幸せになれるかもね。

90 :
iMACの液晶って使えないって印象あるけど。
今NECのLCD2690WUXi使ってるんだけど、乗り換える価値ある?
もちろんNX2を使う用途としてです。

91 :
あるわけないだろ

92 :
2006年のMacBook Pro使ってたけど、ダメなモニターってキャリブレートしてもダメなんだよな。
極薄いトーンで変に色かぶりしたりさ。あんなじゃ目安程度にしかならない。

93 :
>>90
iMacの液晶は27インチなら何とか我慢出来るレベルだと思います。
21.5インチはノートの液晶に毛が生えた程度ですね。
Macが欲しくてまともなディスプレイをお持ちであれば、
MacProもしくは、iMacをデュアルディスプレイ化するのがいいと思いますよ。
>>89さんが書かれているように、Mac miniはディスク速度がボトルネックになっているので、
CaptureNX2は辛いかと思います。

94 :
色々ありがと。
当分LCD2690とWINでしのぐ。

95 :
>>89
ありがとう。CNX使う。でもAirはダメか…。
モニタはDRT233WXがあるので、miniが現実的かな。

96 :
>>95
メモリは8Gのせとけよ

97 :
>>96
モデルは竹と梅どちらがいい?
GPUいるのかな。

98 :
>>97
俺のminiはひとつ前のcore2duoモデルだからなあ。
それでも全然使えてるんだからどっちでもいいんじゃないか?

99 :
>>98
そかー。じゃあ梅でいいかな。メモリだけ増設で。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Nikon D3シリーズ総合 Part4【D3/D3s/D3X】 (787)
Nikon COOLPIX(Style)S9000〜S1000系 総合スレPart3 (487)
なんでメーカー信者っているの? (465)
Canon EOS 7D part 66 (438)
【Arca】アルカ型クイックシュー【互換】2 (866)
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 45) (433)
--log9.info------------------
永井奉子って (275)
フェデリカ・ペレグリーニ総合スレ (138)
おすすめ水着を語るスレ vol.1 (378)
【水泳板】山田沙知子 スレッド 2 (779)
【アトランタ銀】藤井来夏 1【シドニー銀】 (311)
【サトウサキ】今年は不作か!春日部共栄高【サトウサキ】 (503)
身長180cm以上の者は速く泳げて当たり前 (372)
バタフライで1km泳げたらかっこよくね? (485)
日本古流水術(古式泳法)スレッド (447)
山本貴司 (422)
★★なんで水泳選手は歯並びが悪いの?★★ (146)
桐蔭学園水泳部 (441)
あの人は今?@水泳板 (725)
【教えて】スタートとターンQA【学ぶこともある】 (409)
どこスイミングクラブかお勧めですか? (931)
追悼 木原光知子さん (133)
--log55.com------------------
【MTG】最新セット雑談スレッド1731
【MTG】Magic The Gathering Arena 206【アリーナ】
【DM】サバイバーを語るスレ
[棋王将] 渡辺明応援スレ 111 [棋聖]
[ID無] Twitter 将棋クラスタについて語るスレ 32
日本将棋連盟と渡辺明による冤罪事件★500
【速報】名人戦延期
第61期王位戦 Part30