1read 100read
2012年4月バイク112: まったり隼スレ87 (661)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
急に走りたい人が仲間を探すスレ その126 (859)
RVF/VFR part39 (776)
ビジネスバイク総合 (342)
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?62速目 (544)
【藪こぎ】TLM200・TLM220【最強?】 (148)
【春暁】北海道ツーリング総合スレ12−2 (686)
まったり隼スレ87
- 1 :12/03/14 〜 最終レス :12/04/23
- ■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
■荒らしは放置か専ブラNG登録でおながいします。
■最速ネタ、チラシの裏はほどほどに。
■不具合対策は>>2以降を参照してください。
■Q&Aを実行する場合は自己責任でおながいします。
■テンプレくらい読んでください。お願いします。まじで。
■次スレは>>980付近の人が宣言してから立てましょう。
■まああれだ、とりあえず「落ち着け」
★漢方関連のお話はスレ違いなので専用スレでお願いします。★
■前スレ
まったり隼スレ86
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1328153244/
- 2 :
- ■ 関連リンク
┣MotoMap(スズキ逆車輸入業者)
┃ttp://www.motomap.net/
┣米・スズキ
┃ttp://www.suzukicycles.com/
┣純正オプションパーツ等
┃ttp://www.suzukicycles.com/Accessories/list.aspx?modelId=a28e0cd6-961c-402d-a925-d85f22c1c396&accessoryCategoryId=
┣まったり隼スレ まとめサイト
┃ttp://www.geocities.jp/gsx1300r60/
┣隼スレ関連wiki
┃ttp://wiki.wazamono.jp/?%c8%bb%a5%b9%a5%ec%b4%d8%cf%a2
┗HAYABUSA OWNERS CLUB (HOC)
ttp://www.hayabusa-japan.com/
- 3 :
- 直線世界一wwwwwwwwwwwwwとかいっておいて直線で抜かれて米粒にされたあわれなぶたらくだ
証拠動画
http://www.youtube.com/watch?v=ow132w7woak&feature=related
http://www.nicozon.net/watch/sm15872350
ぶたらくだの実態
http://www.youtube.com/watch?v=LyelySRZyMM&feature=related
性犯罪自作自演者キモアニオタスズマンピーの必須アイテム一覧(出かける時は忘れずに)
http://nons-shop.jp/SHOP/TM_075139.html
http://www.tanukidou.com/items/roku/12019.html
まあ満足感が得られてればそれである意味正解だと思うけど、(キリッ)モノ造りに携わってる端くれから言わせて貰えば、このぶたらくだのっこはかなり手抜きをしてます。(ドヤッ
他もそうなんだけど他の方が抜け目がない。徹底してる。(キリッ
- 4 :
- ■ よくある質問とその答え
Q1:アイドリングが低くなっている。ドンツキが酷い。エンストしやすい。始動性が極端に悪い等。 (適用:旧型)
A1:隼の持病、インジェクションの宿命とも言える給排気系の不調が原因です。 (適用:旧型)
スロットルボディの清掃、スロットルポジションの調整、吸入負圧同調、エアクリーナーの交換、
カーボン除去が期待できるガソリン添加剤(FUEL1等)の使用など、定期的に見てやることをお勧めします。
99、00年式はフェーエルフィルター(燃料ポンプ内)の清掃、交換などもやってみたほうがいいでしょう。
また、あまりお勧めは出来ませんが、エアクリボックスのフラップ全快固定や、フラップの除去、エアクリの除去、
二次エアシステムのキャンセルなど、車体を加工することによってある程度改善することが出来ます。
マフラーを交換していたり、パワコマやサブコンを使用している場合はがんばってセッティングを出して下さい
ついでに、01式以降に付けると便利な99-00式用アイドルスクリューの品名/型番
アイドルリモートスクリュー/13270-24F00 ×1
ワッシャー/13273-24F00 ×1
スプリング/13271-24F00 ×1
ステー/13279-24F00 ×1
ボルト/01550-06167 ×1
Q2:○○ってどうやってやるの?
A2:ちょっと調べれば細かく紹介してあるサイトがたくさんあります。
安易に人に聞くようなお馬鹿さんには出来ません。
素直にバイク屋にお願いしましょう。
Q3:どの年式がいいの?
A3:300Km/hオーバーのメーターに強いこだわりをもっているなら99、00式を買いましょう。
旧型(99〜07モデル)を探していて、それ以外の方は新しい年式にしたほうが無難です。
さらに北米モデル(正規輸入品)が一番無難です。
ECUの32bit化、マイルドな乗り味にセッティングの変更、クリアウインカーの標準装備、
フロントフォークのインナーにチタンコート、フェーエルポンプの仕様変更などを初め、
公表されていない様々な改良が加えられています。
新型(08モデル以降)では、外観、エンジン、フロントブレーキ等多くの改良・変更が加えられています。
- 5 :
- Q4:年式の違い
A4:99、00年モデルはリコール有り。メーターがフルスケール340km/h
99〜01年モデルはポンプ、燃料計がそれぞれ異なる。01年〜からは共通。
99〜02年モデルはエキパイの構造変更。
02年後期モデルよりECUが32bitに変更。
03年モデルはサスペンションのインナーチューブをゴールドチタンコートに変更
04年モデルより北米モデルはハザード&パッシングスイッチ標準装備。
05年モデルよりウインカーがクリアに変更。タンクのSUZUKIがSに。始動時ヘッドライト自動消灯化。
06年モデルよりエキパイを変更の為2kg軽量
07年モデルはフレーム色が各年式限定モデル同様の黒フレーム/黒スイングアームに変更
08年モデルでフルモデルチェンジ
09年モデルは08年モデルの基本仕様を踏襲、但し適用規制が異なるためリプレイスマフラーの購入時は要確認
10年モデルは09年モデルの基本仕様を踏襲
Q5:05年式以降のクリアウインカーに交換したいんだけど。(適用:99-04モデル)
A5:フロント
LAMP UNIT RH 35610-24F10 2000円
LAMP UNIT LH 35630-24F10 2000円
BULB 09471-12186
リヤ 35610-24F30 1500円×2
※バルブはソケットの形が今までと異なるので流用不可。
(バルブはこの際奮発してクロームバルブを買いましょう。)
Q6:マフラー交換について
A6:年式、輸出地域によって仕様が異なるのでマフラーメーカーに相談汁。
(排ガス規制、音量規制、キャタライザーの有無等)
また過去ログに先人達の苦労の跡が残っています。
Q7:後年式にフルスケールを取り付けたいんだけど
A7:ポン付けはできるかもしれないけど正常動作しないかもしれません。
- 6 :
- Q8:スズキのHPに掲載されていないんですけど
A8:逆輸入車なので、海外スズキか代理店(MotoMap)のHPを見てください。
Q9:XX年式のX色が見たい
A9:MotoMapかオーナーズクラブで探して下さい。
Q10:ガソリンはハイオク?レギュラー?
A10:好きなの入れてくれ。
Q11:オイルは何を入れたらいいですか?
A11:好きなの入れてくれ。それよりも熱的に厳しい車両なのでマメに交換してね!
Q12:初心者だけど隼乗っても大丈夫? 身長が低いんだけど大丈夫?女性だけど(ry
A12:判断はご自分で。いろんな人が色々工夫して乗ってます。
Q13:値段が高いんですけど
A13:がんばって稼ぎましょう。維持費も高いです(特にタイヤ)
また盗難対策しっかりしてね!
Q14:モデルチェンジは?
A14:2008モデルでフルモデルチェンジを果たしました。
Q15:Uターンできないヤツは隼に乗るな!
A15:できないなら降りて切り返せばおk。Uターンのコツはリアブレーキと視線です。
Q16:馬力規制のあるモデルがあるって聞いたけど?
A16:一部フランスとかベルギーのモデルであるらしいとは聞くけど、実際に輸入されているかどうかは不明です
ていうか購入時に舞い上がっていないできちんと仕様を調べて下さい。
Q17:白ブサってまだ買えますか?
A17:旧型は頑張って探して下さい。新型は予約してください。
- 7 :
- Q18:メンテナンススタンドはどんなのがいいですか?
A18:気に入ったものを買ってください。
但しVフック方のほうがリヤブレーキのメンテナンスの際に重宝します。
(スレではJ-tripのスタンドを薦められる事が多い)
Q19:タイヤの銘柄は何を(ry
A19:好きなものを使ってください。乗り方や用途によって違うので。
でもこのサイズのタイヤなら、ツーリング用でも充分なグリップがあります。
Q20:レギュレータがイカれたけど純正高いぉ…
A20:他車パーツ流用が可能なようです。(スレ84の>>955様より)
・スズキ車
TL1000、GSX-R600、750、1000、他 (コネクタ形状が多少違う)
・カワサキ車
ゼファー750他 (コネクタ形状は違う)
「ヤマハ、ホンダはコネクタ、本体の形状が違うが、変換コネクタやブラケットの小加工で取り付け可。
要はオルタネータから3相発電の線が入って、出力プラスマイナス各1本の接続で、定格が似たものなら使える。
仕様はサービスマニュアルに出てる。
コネクタは流用なら合わないのは当然なので、配線コムで揃えて変換コネクタを作るのが吉。」
※あくまでも自己責任で。
- 8 :
- >>1
乙で2GET
- 9 :
- >>1
これは乙じゃなくて、
曲がりくねったヨシムラマフラー
なんだからねっ!!
- 10 :
- 乙で10ゲト
- 11 :
- 1乙
じゃあ11ゲット!
- 12 :
- >>1乙
じゃぁ12GET!
- 13 :
- 隼13,000R
- 14 :
- 14R
- 15 :
- 15の夜ー
さっさと埋めて来い
- 16 :
- 乙 ←こ、これはブサのアッパーカウルなんだからね!(///)
- 17 :
- しかしなんだな真昼間から飲んでると14Rもちょっと持ってみようかと思ってしまうところが
ああだめね
- 18 :
- >>17
範馬勇次郎乙
- 19 :
- 〜〜〜〜〜ッ!!!!
- 20 :
- オクにマフラー出したから買ってちょ
- 21 :
- 事故マフラーダッーー!!
- 22 :
- 自己マラーーーーーーーーーーー!!
- 23 :
- 旧型のエキパイの腐食が結構進んでのだけど、特に根元付近
純正サイレンサーがそのまま使えるステンのエキパイとかある?
初期型で腐食がひどい人とかどうしてるのかな
耐熱塗装で問題ないとか
- 24 :
- 西大寺会陽といえば、六尺褌一丁の男達が、体をぶつけながら宝木を奪い合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほどしている。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。 汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
- 25 :
-
山 賊 あ つ ま り 珍 走 会 参上!!!
- 26 :
- 隼にサイドカーが付いてるのって珍しくないのかぁ?
- 27 :
- 西大寺会陽といえば、六尺褌一丁の男達が、体をぶつけながら宝木を奪い合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほどしている。
六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
- 28 :
- Q.どうやってキリンを冷蔵庫に入れますか?
A.正解は「冷蔵庫の扉を開け、キリンをいれ、扉を閉じる」です。
この質問ではあなたが単純なことを複雑な方法でしていないかどうかをテストしました。
では次に
Q.どうやって象を冷蔵庫に入れますか?
A.間違った答は「冷蔵庫の扉を開け、象を入れ、扉を閉じる」です。
正解は「冷蔵庫の扉を開け、キリンを取り出し、象を入れ、扉を閉じる」です。
この質問はあなたの記憶力を試しました。
では次に
Q.ライオン王が動物たちの集会を開きました。 ただ一頭を除いて動物たちはすべて集まりました。参加しなかったのは、どの動物ですか?
A. 正解は象です。 象は冷蔵庫の中ですから!
これによってあなたが総合的に考えることができるかどうかを試しました。
ここまでの三問に正解できなかったのなら、次の問題はあなたがプロフェッショナルであるかどうかをみる最後のチャンスです。
Q.狂暴な人食いワニがいることで知られている川があります。
どうやって渡りますか?
A.正解は「ただ泳ぐ」です。ワニはみんな動物の集まりに出ていますからね!
この質問はあなたが論理的に考えることができるかどうかを試しました。
- 29 :
- そうですか。
- 30 :
- http://www.tomboy-riders.com/hokkaidou/repo4/8.jpg
これ何処のメーカー?
- 31 :
- >>30
たぶんここのじゃないかと思います
http://nons-shop.jp/SHOP/TM_075139.html
http://www.tanukidou.com/items/roku/12019.html
- 32 :
- おい
雨はやんだか
- 33 :
- US仕様のオドメーターはキロ表示ですか?
- 34 :
- オドメーターはUS仕様はマイル固定
- 35 :
- ブサの純正Fブレーキパッドって8500円位するようだけど、
これって左右セットの値段だよね??
- 36 :
- 旧ブサのスクリーン、ゼログラのダブルバブルが5000円だった。ありがとうにりんかん。
- 37 :
- キーがごついんだが薄っぺらいのにできないもんかね
- 38 :
- イモビあるなら替えられないんじゃない?
イモビ無しなら何でもお好みの合鍵で。
- 39 :
- いや隼の合鍵はそこらんじゃ気軽に作れないみたいなのよね
- 40 :
- 俺も鍵落とした時の為に財布に入れとける合い鍵が欲しいな
ホームセンターで作れないの?
- 41 :
- 鍵専門店に持っていけば、10分もかからず出来るよ。
- 42 :
- それから数日もしないうちに隼ごと盗まれるよ
- 43 :
- >>42
犯罪予告キター
- 44 :
- >>39
それ実は勘違いよ
断られる理由は純正のブランクキーの素材が硬いから
持ち込みだとダメな可能性があるだけで
既存の鍵屋のブランクキーを使うならまったく関係ない
旧型だけど1000Rのブランクキーでホムセンで合鍵作ってそれメインにしてる
硬いから失敗するかもしれない言われるがそれでも良いと言えば大体やってくれるよ
- 45 :
- 、新型は純正ブランクキー加工ならOKだけど、既存の鍵屋のブランクキー(薄いやつ)は長さが足りないので無理ですね!!
- 46 :
- >>44
おー、マジすか。初めて知った。
OK、テンプレ入りだw
直接関係ないが、ふとアドレスV100のキーを確認したら
すっかりねじれてひん曲がってた。
柔らかすぎる・・・
- 47 :
- 俺も鍵屋さんにブランクキー持ち込むと「失敗するかもしれないけどいいか?」って聞かれるわ
まあ今のところ2本作って失敗なしだけど
バイク用品店には、各種ブランクキーが置いてあって合鍵を作れるところがある
- 48 :
- え ブランクキーって何だそういうのがあったのかまずそれを調べる
じつはアドレスもそうだったんだけどな長さが足りないといわれた隼もそう
だからけっこう作れない
ホムセンもミスターみにっつもだめ
なるほどブランクキーというのが打っているのか
でも断られるかもしれないからやはりこれは買わない
でもまだあきらめない
アドレスのときは長さが足りないので手で持つ部分までカットした
- 49 :
- オクにそのものズバリ、隼のロゴ入りブランクキーがときどき出てる。
たぶんスズキ純正ではないと思うが、イモビチップも入る。
オレはコレを落として、ホムセンに持って行ったけど、普通に加工してくれたよ。
但し、不具合があっても、同じ物じゃなく、在庫のオールメタルのキーでの作り直しになると言われた。
結論から言うと、なんの問題もなく使える。
ついでにそのメタルのキーも作ってもらって、そっちはサイフに入れてる。
http://i2.upup.be/ln33XNhZmk
- 50 :
- 逆切れスッコムのいるスレはここでつか?
- 51 :
- スペアキーは作っといて損はない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2769701.jpg.html
- 52 :
- 今週末納車だぜ、ヒャッハー!
ただいまマフラーをどれにするか思案中
浮かれ過ぎ、スマソ
- 53 :
- >>52
浮かれるよねー。
俺も仕事中にニヤニヤして怒られた。
おめ!
- 54 :
- >>52
おめでとう
新品タイヤは気をつけてね!
http://www.youtube.com/watch?v=Q9zNUPDmnz4
http://www.youtube.com/watch?v=HlQQfAz0fbM
- 55 :
- >>54の関連動画にデスモセディチがあってどきどきしながら観てたら
普通に去って行った。まさかのオチなし。
- 56 :
- http://www.youtube.com/watch?v=BZKbYH1W0HE
こっちは「ヘタだな…」と思ってたら普通に走り去り…帰ってこれない
乗り出して間もないころに減速不十分でヒヤッとしたことあったなぁ〜
- 57 :
- 初心者なら慣れるまで注意しろよ
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=BZKbYH1W0HE
- 58 :
- かぶってたスマソ
- 59 :
- >>51
画像貼るなら、最後の.htmlは消さないとダメだよー
- 60 :
- >>54とか>>56とか何でこんなんなるの?単純に下手なだけ?
これから免許取って隼狙ってるけどこんなんみたら怖くなるわ
- 61 :
- >>60
隼やGSXRならS-DMSのCモード使って乗ればほぼ起きないと思う
乗るのに慣れてくる頃にはS-DMSの存在すら忘れるぐらいに使わなくなる…
- 62 :
- 俺のスタンド、スッコムワールドは無敵
キ〜〜〜〜ラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、
キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、
キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、
キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、
キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、
キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラ、キラぁ
- 63 :
- スッコムワーーーーーーーーールド!!!!
∧_∧ =つキラ≡つキラ =つキラ≡つキラ =つキラ≡つキラ つキラ
( ・ω・)=つキラつキラつキラつキラつキラつキラつキラつキラつキラつキラ
(っ ≡つキラつキラつキラつキラつキラつキラつキラつキラつキラつキラ
/ ) =つキラつキラつキラつキラつキラつキラつキラつキラつキラつキラ
( / ̄∪
- 64 :
- やっと慣らし終わった
しかし、手首から肩にすごい痛みが残る
5000回転まで回したけどすごい加速してビビった
燃費は20くらいでもうちょっと伸びると思う
買われるんなら1日レンタルして乗ってみたほうがいいと思う
- 65 :
- >>64
まあブサのライポジは性能に見合ったものなので、
いずれ体がなじんで納得できる時が来ると思うよ
それでもブサはちょっとハンドルが遠めなんだよな
ヘリバーがマジお勧め
http://www.helibars.com/products-by-bike/suzuki
あと、後方視界拡大のためにミラーワイドナーもお勧め
http://www.ebay.com/sch/i.html?_nkw=hayabusa+mirror+extenders+
- 66 :
- 20km/Lも走るんですか。
もっと悪いと思ってた。
- 67 :
- 都心だと10だよ
- 68 :
- >>64
手に体重乗せて乗ってると手首、手、肩が痛くなるよ。
その乗り方だとセルフステアしちゃって曲がりづらいし。
上半身の体重は腹筋、背筋で支えて、手はハンドルに添えるだけ。
手を離しても上体が同じ姿勢をキープできるように。
- 69 :
- どーでも良いんだけどね。
隼乗ってる奴にイケメン居ないのは気のせいか?
ブサって、ブサイク…何でもない。
忘れてけれ。
- 70 :
-
イケメン?俺がいるよ?
- 71 :
- いやいや、俺もイケメンなんだけど。
- 72 :
- 俺も俺も。
- 73 :
- 俺はバイクもブサなんですって自己紹介してるわ
- 74 :
- ぼくも隼買ったらイケメンになれますか?
- 75 :
- ぶさかわいい
- 76 :
- 土曜日雨ばっかりだよ東京。
二月の頭にバッテリー外しておいて正解だった。
- 77 :
- >>64
ステップに3割、下半身固定のつもりでニーグリップしつつタンクに3割体重乗せた気になり、
ハンドルバーには手を添えるだけにすると
自然と腹筋と背筋にも負荷が分散されて疲れにくくなる。
出来てるかどうか確かめるには、左手離してフルブレーキ。
- 78 :
- 08ぶさの初期タイヤ8000km持ったけどもう限界
街乗り8 : 高速2でおぬぬめタイヤ教えてplz
- 79 :
- Z6インタラクト
- 80 :
- >>78
何を重視するか書かないと。
ライフ?グリップ?値段?
- 81 :
- >>64
8000ぐらいから、さらに強烈なワープゾーンがあるぞ!
リアルに空間が歪んで見える。
- 82 :
- 7500位が限界…
性能使い切れてないなあ。
- 83 :
- Z6インタラクト使ってる。
ライフ長い、値段安い、カッチリした剛性感。
グリップ寄りのバランス追求だとロッソコルサがいいって人が多いかも。
- 84 :
- >>82
つか、それ以上使う場所がないよね。
サーキットだってかなりデカいとこじゃないと…
- 85 :
- なぜ今更Z6…?
Z8が出てるんだから、そっちススメてやれw
俺もメッツラーオススメします。
M5もいいタイヤだよ。
- 86 :
- 安心のPR3
- 87 :
- ブサ乗りは、デブ親父が多いなw
- 88 :
- タンク上げたときのあの棒は
どっちが上なんだい?
- 89 :
- >>78
俺は5500で死んだなぁ
PR3はパターンださすぎ…
その乗り方ならZ8や023とかは?
今タイヤ入れ替え時期だからまだ残ってればZ6やPR2激安だったりしるよ。
1週間前変えたけど016P前後で34000円だった。
- 90 :
- >>88
クランクが下
- 91 :
- 私もそう思ったよ
- 92 :
- あの棒の収納の仕方がわからん。。。
取説にも載ってないし
とりあえず入れてる
- 93 :
- Z6は今前後3万であるしにりんかんならまだあるんじゃないかな。
ノーマルで8千保つなら10千はもつとおもう。
PR3はわからんけどPR2はフロントがセンターの少し横にスリップが早く出た。
僕はパターンが好みだったのでZ8はかせたけど、コスパならZ6がいいと思う。
- 94 :
- >>92
左側の下隅に白い樹脂製のキャッチャーが2箇所付いてる
そこにはめ込む
- 95 :
- >>94
白い樹脂製そんなのあった??
明日見てみるよ
サンクス!
- 96 :
- スライダー付けたいんですが、カウルに穴を開けないタイプのって
効果あるのでしょうか。
付けてる方、商品名と感想をお願いします!
- 97 :
- >>96
なんの効果?スライダーはあくまでもスライダーだよ
- 98 :
- >>87
やっぱそう思うでしょ?
コンプレックスが具現化するとブサになるのかと初め思ったよ
それでいて車体はやたら軽くしたがるし。まずと。
- 99 :
- >>52
俺は2週間後に納車だけど、同じくマフラーを何にしようか考えつつニヤニヤしてるw
どうしても納車までの間は色々考えて浮かれ過ぎるよね。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【07から】ハーレースポーツスター【現行まで】 (937)
【改造・修理】2スト原付スクーター総合スレ【マニアック】 (916)
総合ジムカーナスレ パイロン19本目 (884)
本当に年収200万円台のバイク乗り( ;∀;)4台目 (586)
CRF250L Part8 (571)
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ46【速報】 (710)
--log9.info------------------
フィッシュマンズとブランキー (606)
若槻千夏はヘッドホンで音楽を聴きながらコンビニ買 (160)
洋楽を聴くやつは非国民 (233)
無職高齢逝き遅れ根暗油ブタ女 (902)
oasisって4th以降聴く価値あるんですか? (922)
U2の超失敗作[POP] (185)
オアシスVSニルヴァーナ (171)
L'Arc-en-ciel アジア歴代No.1バンド (128)
CDは国内盤派?輸入盤派? (488)
グリーンデイのアメリカン・イディオットは過大評価 (318)
★ニールヤングの、ブートレッグを語ろう (672)
稲本潤一選手応援スレッド3 (374)
☆☆☆☆☆参上! 巻之一 (346)
町田、相模大野、本厚木の洋楽事情part3 (158)
Rockな映画 (628)
ビートルズってどうなのよ!? (602)
--log55.com------------------
【仙台育英】甲子園大会から「タオル回し」がなくなればいいのに【東邦】
【ナイスキック】 仙台育英を何かに例えるスレ 【ナイスロー】
大阪人の 陰湿さは異常だよな
仙台擁護派は渡部以外は未成年でも個人攻撃しますw
仙台育英の今後を考える
【清宮ボール】今大会ボール飛びすぎだろ★6【いくぜ71本】
なぜ、埼玉は全国最強地区になることができたのか?
ダサイたま()に敗北したトンキンwww