1read 100read
2012年4月バイク208: メガリ250r 12台目 (307) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HMS 第20コース (441)
【v(・∀・)yaeh!】ピースしようぜ!【39v】 (746)
【2st.】トライアルスレ 23sec【4st.】 (831)
ロータリーのバイク (335)
お前のバイクはどのクラスの四輪と同じ加速?62速目 (544)
【ちっちゃくて】リトルカブ36速目【カヮイィやつ】 (536)

メガリ250r 12台目


1 :12/03/27 〜 最終レス :12/04/23
英国、メガリ(Megelli)社のバイク
2011年12月22日より国内販売開始
2012年より販売店拡大予定、価格は42万円
http://www.megelli.jp/
先発のカワサキNinja250RやホンダCBR250Rと
良い意味で切磋琢磨してくれそうで期待してます。
http://www.kawasaki-motors.com/model/ninja250r/
http://www.honda.co.jp/CBR250R/
前スレ
メガリ250r 11台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1329814395/

2 :
中華バイク乙

3 :
>>1
>>2
くだらんレスで1とんなアホ

4 :

>>1人柱様乙

5 :
ガッカリと聞いてメガッカリと思った奴は正直に出てきなさい

6 :
CBRと思って買ったら耕運機だったみたいなもんか?

7 :
>>6
それは言わない約束だっただろう・・・。

8 :
耕運機の実物見たこと無いんだけど水冷4st単気筒みたいな音がするん?

9 :
Q このバイク中国生産と聞いたのですが、品質はどうなのですか?
A 工場出荷時点では【バイクっぽい何か】が日本に入ってきます
  これをメガリジャパンやユーザーが【バイク】にします
  バイクツクールを楽しめる方は購入しても後悔はしないでしょう

10 :
実際にはぜんぜん違う
てか耕運機のほうがいい音だったり
最近は4st多いが耕運機は2st空冷単気筒エンジンとかなんだぜ?

11 :
耕運機ってすげーパワフルな音するよなw
それ以上に田舎にあった耕運機はクランクをえらい勢いで回してたイメージがあるが

12 :
メガリかっこいいな
チクショウ!
これでエンジンがVツインなら確実に買ってるぜ!

13 :
前スレでメーターカバーとシングルシートカウル見たいって言ってた者です
俺もシングルシートカバー欲しいから夏の茄子でメーターカバーと一緒に買おうと思いました
画像を貼ってくれた赤メガリの方、ありがとうございます

14 :
エンジンを掛けてからの30秒が本当に不安定過ぎる。
アイドルで3000回転まで上がって、少し待つと1700で落ち着くのが普通だが、
調子が悪い時なんて1700所か、そのままエンストの繰り返し。
この気持ち・・・分かってくれるか・・。

15 :
>>14
カワサキのFiエストレヤ・TRだってそんなモンだよ
Fi同じメーカーのを使ってんのかな?

16 :
>>15
FIの最大の特徴は冬だろうがなんだろうが、キャブみたいにチョークレバーを
引かなくても1発でエンジン起動するのが魅力の一つでしょ?車と一緒で
なのにメガリと来たらFIの癖にセル回しながらアクセル煽らないとかからんw

17 :
今のうちに売れば?

18 :
FIのメリットは吸気系をきっちり作り込まなくても設定でごまかしてコストダウンできるってとこじゃね?

19 :
FIだからと言ってセル一発でかかると言う保証は
国内外のバイクや車どこを探してもないと言うのに

20 :
>>16
それはFIの特徴ではなく、オートチョークによるもの。
オートチョークが無いFIなら、キャブ車と同じく空気流量を自分で調整する必要がる。
(FIでもチョークレバーが付いてる車種もあるし)

21 :
エンストが完治するまえに保証が切れたらどうなるんやろ

22 :
>>21
この手のメーカーの製品ってその辺は気にしないで買うものじゃないの?

23 :
>>20
あれはチョークじゃなくて、ただの手動のアイドルアップなんだけどな。

24 :
会社の通勤中に、クラッチペダルに違和感が・・・・
シフトダウンするとペダルが下がったまま戻ってこない。
乗り始めた当初よりもNの入りが明らかに悪いし、糞運転しにくい。
慣らし運転中につき5000回転縛りの700キロ走行だけど、原因はエンジンオイルかな?

25 :
ゾイルなんてのいれてるのが原因じゃないのか?
鉱物油で十分なんじゃね?

26 :
>>25
ぶっちゃけオイル云々じゃなく、リターンスプリングじゃないかと思ってる。

27 :
>24 クラッチペダルとかw 魔改造しすぎだろ。

28 :
うわつまんね

29 :
あの人のブログを参考に丸パクリ
使い勝手がいいけどキーが旧セローと似ててちょっと紛らわしい
http://i.imgur.com/zds2d.jpg

30 :
やっぱアクセントあったほうがかっこいいね

31 :
Nが入りにくいのって、ギアを回して行くときに1〜6速の位置合わせを
する回転プレート?みたいなのに、ストッパが入りにくいような感触。
N部分の凹みが小さいから入りにくいような感じ。
部品リストもバラしたことも無いんだが、そういう感触がする。

32 :
http://www.youtube.com/watch?v=TwvkrAQvFtU
200km/hだと・・・・!?

33 :
ボアアップとか添加剤とか
ギア比変えれば何とかなるのか?
実はエンジン乗せ換えという落ちとかw

34 :
>>33
200km/hの空気抵抗に負けないパワーと適切なギア比が有ればいける
メーター200なら最低でもクランク軸で40psくらいは要るんじゃないかな

35 :
200km/h出してる割には余裕に見える
それに、このメーターはタイヤ外周を設定できるから外周を多く入力して速度を水増ししてるんじゃね?

36 :
まぁネタ動画なんだろうが、200kmだしてて半袖はわらった

37 :
http://www.bikehk.com/shop/megelli/main.asp
香港のメガリ
倒立フォークとか様々なモデル有り

38 :
>>37
エヴァンゲリオンカラーとかフリーダムだなw

39 :
メガリのライトが暗いので、バルブを変更しようと思ったのですが、
見た事も無い形のバルブで取り外しも出来ない様で・・・・
市販でこの様なバルブは売っているのでしょうか???
http://iup.2ch-library.com/i/i0601673-1333191985.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0601674-1333191985.jpg

40 :
H3バルブだよ

41 :
何このDIYレベルのライト

42 :
>>40
ありがとうございます!
>>41
どうせゴムカバーで外側から見えないしいいんだよ。

43 :
見えない所はどうでもいいよな!
エンジン内部とか

44 :
>>43
どうでもいいとは言ってないけどね。
まぁ見えないけど。

45 :
なぜかまってしまうのか

46 :
>>39
交換したら感想書き込んでね!
あのライトの暗さは恐怖すら覚えるからな・・・

47 :
>>46
交換したけどやっぱり暗いよ

48 :
HIDキット
http://www.remotion.jp/remolog/2012/03/post-216.html#extended
早く出ないかな。

49 :
キットとか出なくても、ヤフオクでH3のバーナ・バラストが2セット入って
いる車用を買えばOK。
H4の切り替え式と違って間にリレーとかをかませる必要ないから、かなり
簡単に付きます。バラストはカウル裏に張り付けると見た目良いが落ちる
心配が。なので、黒い三角のメータステー?にタイラップ留めがおすすめ。
25Wでもそれなりに明るくなるし、35Wだと十分。

50 :
最近、めっきり話題がなくなったな
暖かくなってきたし人柱も増えるのかと思っていたのだが

51 :
http://aprilia.air-nifty.com/nori/
メガリをレーサー化のために分解中

52 :
>>50
色んなところ(主に用品店)でやたらと声かけられるから興味はあるんだろうけどね。
中華製ってことで手を出しにくいんだろうな、やっぱり。
信号待ちで「すいませ〜ん」って声かけられた時は、本当にこんなことあるんだ!と笑ったわ。

53 :
>>50
徐々に不具合報告が出てきて余計に離れて行ったんじゃないか?
それはそうと俺もじきに中華HIDにしようと思う
暗くてかなわんわ

54 :
発売されてから過疎ったなぁ

55 :
>>51
イメージ通りのイタリアと中国のダッグが生み出すのクオリティって感じか・・・w

56 :

おりもとみまな先生にお布施して
『ばくおん!!』の聖ちゃんの愛車にしてもらうかw

57 :
気持ち悪い発想だな

58 :
>>54
まさにw

59 :
最高速どのくらいでるの? これ

60 :
>>59
どこで最高速だすの?(^^)

61 :
まぁ、高速を除く一般公道なら
一発免停になるぐらいには出る

62 :
そおゆう建前はいいです。何キロ出るんですか。

63 :
>>32
ムービーでは200

64 :
>>62
180位で限界

65 :
>>62
150前後

66 :
実用加速は120

67 :
180キロでるなら400にも負けないね。ありがと^^

68 :
その後>>67の姿を見た者はいなかった…

69 :
>>67
そうだな。SR400と良い勝負だ。

70 :
シャシダイ乗せたら145で頭打ち、実走では140までしか出なかったよ

71 :
エンジンよく壊れなかったな

72 :
140しか出ないと実質110km/hくらいが限界か。
厳しいな。

73 :
後20万足してNC700買った方が有意義でないか

74 :
大型免許持ってないんだよォォオオオ!!!!!
なんつって。
ホンダは嫌いなんです。スズキかヤマハあたりで600ちょいで以上でNC程度の程度のやつ出してくれんかな。

75 :
かといって中華に乗るのはお勧めでぎんよ
散々泣かされるし改善もしなけりゃ
リコールなんて言葉さえ知らない

76 :
>>74
大型持って無いのに600出してくれとか
乗れんのに見ているだけで満足なのか?

77 :
冷静に考えたら180なんて出るはずもなかった
せいぜい160ちょいかそんくらいだろう

78 :
>スズキかヤマハあたりで600ちょいで以上でNC程度のやつ
以前TX650、今はGR650に乗ってる俺を呼んだか?

79 :
>>74
250でNCみたいな奴ならアクロス

80 :
>>76
いや、なんつってって言ってるじゃないかw
とはいうものの250あれば十分なんだよな。
前にリッター乗ってたけど重過ぎ。車庫から出してお腹いっぱいになっちゃう。
結局ガチョウ350に乗り換えて落ち着いた、と。

81 :
ttp://ink.to/bike/?p=281
サーキットの人のブログによると最高速は159出てるみたいだ。
実測147と書いてあるけどそんなに誤差が出るものなの?

82 :
>>81
10%前後くらいは普通

83 :
>>80
重いのが嫌ならDUKE690でもいかが?
重さもメガリと同じ位でしょ。

84 :
メガリ公式見たら土曜に和光2輪姦とやらで試乗会あるみたいだけど、
駐車場内走るのかな?一緒にやってるWINSのヘルメットってどうなんだろ?

85 :
フラットトルクでとても乗りやすいだろうとのコメントを頂きました
http://img.wazamono.jp/touring1/src/1333625180164.jpg
http://img.wazamono.jp/touring1/src/1333625196240.jpg

86 :
>>84
を、うちの近所だ。
土曜は寒いみたいなのでツーリングはやめて冷やかしに行ってみるか。

87 :
>>85
お〜!
結構良い感じじゃん!
やっぱninjaよりゃ落ちるけど
ninjaには、このスタイルは無いからな

88 :
>>85
安定してるグラフだな。8800回転までがパワーバンドで、
135kmでもっとも馬力が高くなる感じか。なかなか回せるエンジンだな。

89 :
メガリの250r乗ってる。先月免許取得してバイク探 しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。スロットルを開けると走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもSSルックなのに中華製だから値段も 安くて良い。
中華製は信頼性が無いと言われてるけど個人的には十分と思う。
日本メーカー製と比べ ればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって
店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ信号とかで止まるとちょっと怖いね。Nなのにエンストするし。
速度にかんしては多分日本メーカー製も中華製も変わらないで しょ。
日本メーカーのバイク乗ったことないから知らないけど国籍の違いでそんなに 変わったら
アホ臭くてだれも中華製なんて買わないでしょ。
個人的には中華製でも十分に速 い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道 で130キロ位でマジで隼を抜いた。
つまりは隼ですらメガリの250rには勝てな いと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

90 :
でかい釣り針だ・・・我慢だ・・・我慢しろ俺・・。

91 :
神のメガリ

92 :
和光二輪館で試乗会やるのか。空いてるし行ってみるかな

93 :
>>92
俺も試乗会で乗った時は「何だよこのエンストの頻度、売れんのか」って
思ってたけど、段々順応してきたり、エンジンに当たりが付いてくると
まったく気にならない程度にはなる、が、0にはならないけどねw

94 :
ガリ

95 :

ところでメガリは何処のプラグを使ってるの?

96 :
>>89
俺が以前作ったコピペじゃねーかw

97 :
と思ったら最後違ってた
勘違いすまん

98 :
何時まで経っても不具合直らんから5月過ぎたら別会社の150cc買うことにする・・・・
購入決める5月までに致命的な不具合直ってくれてもいいのよ?(チラッ
今日までの経過
個人的には125ccでいい

でも高速乗りたい

250ccしかなくね?

探してていいのがメガリしかない

何時まで経っても不具合が直らない=1stバイクにするには怖い・・・

バイク乗ってる人から絶対やめとけと散々言われ耐えてきた3ヶ月

125cc以上250cc以下なんてないよな・・・

150ccなんてあるのか・・・

あれカッコいいのあったし・・・150km/h普通に出てるし・・・・

値段も微妙に安いし、じゃあこっちでいいや。

でもメガリタイミングよく直ってくれないかな・・・(チラッチラッ ←今ここ

99 :
不人気並行輸入車は在庫探しからがんばってね
流用品以外のパーツとかも取り寄せに時間かかるけど
ドカーンと壊れてもショップ保証で切り抜ければ3ヶ月以内には直るよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【無印】グラストラッカー10台目【BB】 (554)
━青森スレ vol20━ (910)
【SUZUKI】GSR750 part3【ミドルネイキッド】 (561)
本当に年収200万円台のバイク乗り( ;∀;)4台目 (586)
【F3 F4】MV AGUSTA MVアグスタ総合【BRUTALE/675】 (215)
ハンターカブ/CT110、LML/ベスパ呼称問題総合12台目 (308)
--log9.info------------------
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第212章 (1001)
終えた奴がマザー3のダメな点を具体的に14 (637)
【DS】二ノ国 漆黒の魔道士 part9【ジブリ】 (110)
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part6 (649)
【PSP】スターオーシャン2 Second Evolution part50 (666)
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第211章 (1001)
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 92 (982)
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part19【P4G】 (1001)
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 七十四代目【俺屍】 (955)
【DS】キングダムハーツ Re:コーデッド Part5 (277)
【DS.3DS】デビルサバイバー総合147日目 (1001)
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第210章 (1001)
なぜRPGの主人公の属性は火とか光ばかりなのか (825)
【PSP】ペルソナ2罪/罰総合-Part22 (282)
タクティクスオウガ 運命の輪 葬式会場 part20 (203)
【DS】サガ2 秘宝伝説GOD 秘宝97個目【SaGa2】 (623)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所