1read 100read
2012年4月ハード・業界172: 任天堂のDL販売がショボすぎる件 (363) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SCE「アプリゾクゾク、PlayStation Vita」 (189)
MSファンってデスメタルとか聴いてそう (314)
数ヶ月前のゴキ君の書き込み見てると… (945)
セガ「ミクDIVAはPS3版ならではの追加要素を検討中」 (130)
イオンちゃんが整合性エラーでGK顔面マイナスイオン効果wwww (118)
ゴキちゃんが悔しくて嫌儲でスクリプト爆撃wwww (141)

任天堂のDL販売がショボすぎる件


1 :12/04/27 〜 最終レス :12/04/29
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/img/42l.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/img/44l.jpg
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/120427/04.html
問題点
・任天堂から小売店への卸値や小売店の利益があるのでそれ以下に価格を下げれない
・eShop経由だとおそらく定価販売なのでDL販売のメリットがない(ソニー並の愚作)
・DL販売といってもこの仕組みだと、小売店の中古ソフトと価格で競合する
疑問点
・パッケージだと時間が経過すると廉価版が出るが、DL販売では価格を安くすることによって中古対策をしている
任天堂はそれが出来るのか?小売は中古も併売してるので競合するだろう
中古対策も出来ないDL販売に何の意味があるのか?
メリット
・在庫リスク、機械損失などがなくなるかもしれない
・ソフトの入れ替えが楽になる
任天堂はやっぱりAppleやSteamみたいな小売殺しは出来ないので、小売に配慮して中途半端な事しか出来ないわけね
価格面のメリットより、在庫リスクと機械損失をカバーできればいいぐらいにしか思ってない気がする

2 :
この>1っていつも同じ建て方だよね

3 :
あとはブログに転載して一丁上がりよ

4 :
ソニー「さて・・」

5 :
・任天堂から小売店への卸値や小売店の利益があるのでそれ以下に価格を下げれない
ソニー製品は卸値無視して値下げするんか?

6 :
鉄平はGWもスレ建て→自演→転載のループなの?

7 :
3DSの画面や十字キーの邦画ショボい

8 :
次スレと思ったら違ってた

9 :
>>5
アホか、小売店の利益を確保したら直売でコストカットできるDL販売のメリットゼロじゃん。
任天堂の卸価格もどうせ高いだろうし。本気でDL販売をやろうとしてないよ。

10 :
清水鉄平自殺しろ

11 :
とりあえず転載が終わるまでは適当に
アドセンスクリックお願いします、と

12 :
マジで糞だよな。DL販売の良さを殺してるだけにしか見えない。
ディスクシステムで500円でソフトを販売していた任天堂はどこに行ったんだ?

13 :
鉄平さん最高や

14 :
SCE「…」

15 :
鉄平はもう2chとか通さなくていいから、直に捏造記事作っとけよ
どうせ工作員しか見てないんだろ?

16 :
>>1
中古によってパッケージの値段が下がるのか????

17 :
>>1の考え方がスゲー乞食臭くて嫌だな
まともにソフトを買ってる人間とは思えない

18 :
みんなこっちへ移動しよう
任天堂「小売で値段設定できるDL販売を展開」★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1335505041/

19 :
>>1のセンスの無さに絶句
なおかつ、必死すぎて引く

20 :
鉄平とかどうでもいいから、ちゃんと反論してみてよ。
これ、とりあえずDLやってみましたって感じで、ソニーと同レベルか多少マシなぐらいでしかないぞ

21 :
>パッケージだと時間が経過すると廉価版が出るが、
任天堂のゲームにそんなものはない

22 :
eショップのゲームも店頭で買えるのは便利だ鉄平

23 :
まじめなスレはこっち
任天堂「小売で値段設定できるDL販売を展開」★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1335505041/

24 :
鉄平スレか。
>>9
そのコストカット(笑)の成果がどれもこれも1000円程度のソニーのDL叩きまくれよ。どうぞ

25 :
さ、こっち移ろうぜ
任天堂「小売で値段設定できるDL販売を展開」★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1335505041/

26 :
前スレの最後で急に出てきたと思ったら叩きスレで乗っ取りか…
折角ゴキちゃんには理解出来ない中身のある話がされてたのになw

27 :
配慮だけじゃない販路を維持する増やすという目的

28 :
>>15
だれかからマジクレーム受けた時に「まとめただけでーす」って言い訳できなくなっちゃうじゃないですかあ!

29 :
eShopでも売るって書いてるんだから
eShopは定額で、小売で値段を自由に決めてもらうって形だろうね
小売圧迫しない配慮と店頭の割引と逆転してDL版を選ぶ意味がないってのを防ぐ
選択肢を増やしただけでappストアみたいに安売競争参入を促進するつもりは毛頭なかろう
あと、アホなマスコミを黙らせる目的も大きそう

30 :
これ擁護してる奴何なんだろ。消費者にとってメリットほぼゼロじゃん

31 :
抽出用糞スレ、バイバーイ。

32 :
機械損失ワラタ

33 :
なんや良く分からん高尚な研究でもしてればいいのにw

34 :
>>29
やっとまともな意見が来たか。
そう、おそらくeShop定額というのにはかなりガッカリなんだよな。あくまでも選択肢を増やしただけのようにしか見えない。
任天堂はソニーの上を行くと思ったのになぁ。

35 :
ブログ用ですねww

36 :
問題点
・任天堂から小売店への卸値や小売店の利益があるのでそれ以下に価格を下げれない
↑それはパケと同じ 少なくともパケと同程度には値下げできる
ワゴンのことを想定してるならそれはパケの在庫リスクの問題なので的外れ
・eShop経由だとおそらく定価販売なのでDL販売のメリットがない(ソニー並の愚作)
↑小売のパケの延長が主な目的なので別にeshop直販が売れなくてもいい
・DL販売といってもこの仕組みだと、小売店の中古ソフトと価格で競合する
選択肢が増えることの何が問題?
逆に中古扱ってる店にとってもそこまで脅威ではないことになるのはいい

37 :
Pあと、SWのオタとかにとっちゃ
初回特典欲しいからパッケージ買ってDLも買うみたいな無駄いらなくなる
店頭でDL版に特典つけてもらえばいい
サードは助かるかもしれん

38 :
転載後でも語ろうかなと思ったけれど
ちゃんとしたスレがすでにあるなら用済みです
任天堂「小売で値段設定できるDL販売を展開」★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1335505041/

39 :
定額が嫌なら店頭で買えば良い

40 :
結局は小売がどこまでDL版の値段を下げられるかだなぁ。
それもあまり期待できなさそうだけど

41 :
あと、を入れる位置がおかしかった
なんでPの後に入ってんだ
それと、鉄平はいい加減にしろよ

42 :
DL販売の意味ないじゃん…と思ったら普通のもやるのね
ネット販売始めたばっかりの任天堂がソニーの上を行くのは無理だな
任天堂はずっとネットから逃げてきて出遅れてるんだから長い目で見よう

43 :
反論できなくなったら鉄平鉄平かよ。信者はこんなんでも持ち上げるんだな。
パッチ不可を必死に擁護して手のひら返しした時と同じだわ

44 :
任天堂のメインは今も昔も家電量販店等での店頭販売だろ、子どもは間違いなくそっちで買うし。
DL版購入者をあからさまに有利にすることはしない

45 :
メリット
・在庫リスク、機械損失などがなくなるかもしれない
・ソフトの入れ替えが楽になる
毎日起動して少しやるようなソフトはDL版の方が向いていて、
小売の露出が減ることも無い
従来のDL版はパケの店頭販売に比べて高く、安くすると小売を圧迫し、
店頭で客の目に触れないので拡販ができないというデメリットがあったが解消された

46 :
他人の意見に乗っかることしか出来ない知恵遅れか

47 :
そもそも>>1が何を求めているのか分からんのだが
eShopで小売殺しの価格破壊をしてくれってことか?

48 :
本スレが別にあるので、鉄平の言い訳はまるで通用しないw

49 :
>>42
>任天堂はずっとネットから逃げてきて
古くはファミコントレード、サテラビューやランドネットとかあるの知らないの?

50 :
>>42
一応、小売で価格を下げようと努力をしている分ソニーよりはマシだけどな。
ソニーのDL販売はゴミ以下
>>46
あなたの意見を聞きましょうか

51 :
PSPGoの失敗要因
・DL版が値引き後の店頭価格より高いので誰もDL版を買わない
・DLソフトは小売に利益がないのでハード自体を店頭に置きたがらないので売れない
これらが解消された

52 :
>>1
上から1〜ってやると
1露出の機会、販売経路の維持に対するコスト。
2値段を気にするなら小売で購入になるんじゃないか?
3競合することのデメリットを書かねば伝わらない。

53 :
>>34
任天堂は安売りするつもりはないよね
ある時期過ぎたら箱みたいに3000くらいのオンデマンドみたいなことが
あるかもしれないしないかもしれない
個人的にはないと思うw

54 :
以下まともな反論は見なかったことにする残念な>>1の裸踊りが続きます

55 :
>>1がアホなのだけは判った

56 :
以前からの日本のDL販売の一番の問題点はパッケ版より高い事があるって所でGoなんかまさにそれだったし
もし結構な幅で下げられるなら一応メリットはあるか
あと問題はDL時間か、Steamで5Gぐらいのファイルだと4M出てもそれなりに待たされるし
専用端末とか用意出来ればいいんだけどな

57 :

もともと任天堂のソフトは
家族誰でも遊べるようなのがメインだし
買ったのに誰かの特定のマシンから動かせないDL販売は
主流にはならんよ

58 :
結局小売殺せって言いたい訳?
林檎みたいに直販持ってないと本体取り扱ってくれなくなるんだけど

59 :
>>54>>36がまとまな反論?
この仕組みだとやらないほうがマシかもしれん。ロッピーとかと同じ運命をたどるんじゃね
結局は小売がどこまで価格を下げられるか次第だな

60 :
>>51
いや、Goの失敗要因はDL専用機であるメリットを
ユーザーに示しきれなかったことだろ。
そもそもDLゲームはPSPでも買えたし
パケ販売してるけどDL販売してないゲームも多くて
乗り換える理由がなかった。

61 :
そもそも任天堂って廉価版出さなくね?

62 :
DL販売に期待してた人はソフトの価格が下がるのを期待してた人が
そんなに沢山いるのか?

63 :
>>53
期間が経ったら値下げとかはやってほしいが、任天堂じゃそれもなさそうだねぇ。

64 :
>>63
パッケで他社の廉価版が出てるから
相当期間過ぎたものなら廉価販売を止めることはないんじゃない?
自社ソフトではやらないだろうが

65 :
>>1
ら抜き言葉とか頭悪そう

66 :
>>64
サードの動向が気になるね。小売への卸値とか自由にできるのかな?

67 :
>>65
言語学者の金田一春彦とかは別にら抜き言葉は問題ないって言ってたけどなぁ
そういうのはいいから内容に反論してよ?

68 :
>>1はそんなに小売りに死んでほしいのかな?

69 :
>>62
えっ?ソフト入れ替え不要とか他にメリットはあるけど、一番期待するのは値段じゃないの?

70 :
>>59
小売がどこまで価格を下げられるか次第なんて言ってるが
そんなもん少なくともパケの卸値以上になることは無いに決まってる
場所や原価のコストがかからないからな
この部分についてはパケより不利な点は何も無い
というか問題点として挙げてるもので本当に問題なところが何も無い

71 :
>>62
えっ?ソフト入れ替え不要とか他にメリットはあるけど、一番期待するのは値段じゃないの?

72 :
流通小売に配慮しなければいけない以上価格面での革新的な事は無理でしょ

73 :
>>66
パッケの希望小売価格だって自由なんだし。
自分が欲しい額に任天堂・小売の取り分足すだけの簡単なお仕事だろ。

74 :
>>66
業者さんじゃないなら勢いある方のスレにおいでよ
君の考えに対する色んな視点からの意見が聞けるよ
フルボッコとも言うけど

75 :
>>51がうまくまとまってるな。
まぁ「Goの」ではなく「DL販売の」か、それ。
その前者、SCEは「ゲームソフトは定価で売っている」と思い込んでる証拠だよな…
どんだけ市場に疎いんだか。
家電屋のポイント含めて15%〜20%ぐらいひかれて発売されてるのが今だと当然だというのに。

76 :
任天堂はクリスマス商戦があるんやで?
子供へのプレゼントがダウンロードって寂しいやろ・・・。

77 :
DL版の価格によるなぁ
古い人間なんでパケを信用してしまう

78 :
>>59
小売がどこまで価格を下げられるか次第なんて言ってるが
そんなもん少なくともパケの卸値以上になることは無いに決まってる
場所や原価のコストがかからないからな
この部分についてはパケより不利な点は何も無い
というか問題点として挙げてるもので本当に問題なところが何も無い

79 :
>>62
今はやってる有料DLは
Appストの1ドル帯とか
アンドロの100円以下だろw

80 :
反論してるけどまともに答えて無いじゃん

81 :
鉄平語で話してくれないと分からないよ

82 :
>>70>>73
任天堂は安売りを嫌うからね。DLでも最低販売価格とか決める可能性はあるかと思ってね。

83 :
steamみたいな大胆な値下げや、価格の柔軟性を生むには
一昔前のPCゲーみたいに、割れが蔓延してパケ市場崩壊
どこの小売もパケをほとんど扱わなくなった上で
割られるぐらいなら、安売りの方がマシと思われるなんて
ことにでもならん限り、難しいんでないか
市場や販路あるうちは、そこを守る
そう考えると、今回の任天堂の案は悪くないと思うけどな

84 :
bestは3DSじゃやらないんじゃないかな
躍起になった中古潰し以外でメーカーにメリットないからな
ある程度売れてベスト並に卸値落して再販とかはやってそうなソフトはあるよね
でも価格決定は小売に委ねると

85 :
これPOS通らない限り店舗の金銭的負担ないから、マイナーソフトもひょっとしたら置いてもらえるかもね

86 :
普通にGODなんかも中古と競合しているだろうに
なんで任天堂特有みたいにするんかね

87 :
>>82
妄想で叩くとか馬鹿だろ

88 :
これでDL専売ソフトも小売で露出できればいいのになあと思う

89 :
>>74
別に向こうで書いてもいいけど、入れ替え不要がうれしいとか在庫リスクの話とか
価格面の話になってないからなぁ。
つーか価格の話になると、最終的には小売擁護派と小売反対派のポジショントークにしかならんから無駄だよ。

90 :
>>85
ひょっとしたらどころか普通にDL版は全ソフト買えるようになるだろ

91 :
>>1
小売のことを考えないと、GoやVITAみたいなことになっちゃうからね

92 :
steamが〜appstoreが〜とか連呼する奴がいるけど、
じゃあああいう売り方がコンテンツやメーカーや小売りにとってベストかって聞かれたら微妙な所じゃないの
ただ外国が変わった事やってるから凄い!って言いたいだけにしか見えない

93 :
クラス10のSD使うと読み書きが速くなると言うのなら
ソフトによっては値段以上のメリットになりうると思うがどうなんだろう

94 :
>>79
androidは一時期キャンペーンで10円で配信してたなw

95 :
WiiUでも同様らしいけど
それならUSBメモリを本体内に仕込めるような工夫が欲しいね

96 :
>>89
価格の話を持ち掛けたらいいんじゃないの
賛成派の人が多いから反対派の意見にはレスつくと思うよ
向こうは煽りたいだけのバカはそんなに居ないしね

97 :
価格面が問題と言うなら尼でDL版買えば問題ないな

98 :
DLゲー販売はタイトルが埋もれやすいから
こうやって目に見える形にしていく試みは面白いよ

99 :
PSWの据え置きDLに 鉄平涙目

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【WiiU】 Wii後継機 「Wii U」 総合スレ★115 (624)
海外のハード、ソフト売上を見守るスレ 360 (318)
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3029 (922)
ハード成り上がり((\ν/))祝一周年の3DS 14 (800)
シェルノサージュ買ったけどゲームが出来ない (284)
■■速報@ゲーハー板 ver.20331■■ (1001)
--log9.info------------------
通信制・ルネサンス高校Part1 (801)
【肉もってこい】§10. 為近和彦【定規もってく】 (455)
【添削は】 Z会の通信教育 31 【玉石混交】 (526)
酒井敏行 (583)
【シースルー】熊本・早稲田スクール 2時間目【窓デカ】 (248)
代ゼミ名古屋校時間割交換スレ (283)
駿台関東寮 2浪目 (318)
【ツブシー】代ゼミ大宮校Part57【ツブシー】 (779)
【京大古文】代ゼミ・木山一男被害者の会4スレ目 (203)
【自習室が】代ゼミ立川校 Part10【隣のビルに】 (617)
【落ちたら】駿台京都南校9【北西と心中】 (431)
クラズユニック・秀英ふざけんな!【札幌】 (348)
【ぼっち生活】河合塾札幌校 Part33【一人飯】 (580)
【アツコ】代ゼミ熊本校part30【ホモカップル】 (615)
【灘】関西志学館part5【白陵は?】 (429)
松本大学予備校 H22.10.15〜 (342)
--log55.com------------------
【EXILE】TAKAHIROvs中山優馬【優馬w/B.I.Shadow】
クレヨンしんちゃん強さ議論スレ
スラムダンク原作限定強さ議論スレ62 in格付け板
新垣結衣vs山崎真実、どっちが可愛い?
福山雅治、木村拓哉、藤木直人、竹野内豊
the pillows 人気曲ランキング 2010Ver
血液型を詐称していそうな芸能人Part8
剛力彩芽vs黒木華vs佐藤栞里vs松岡茉優