1read 100read
2012年4月ソフトウェア224: Monkey's Audio part4 (655)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
foobar2000質問スレ Part22 (672)
【mty】トリップ検索「まあ、待て屋。」 Part.1 (676)
テキストエディタ Mery (旧mEditor) part2 (576)
テキストエディタをまた〜り語ろう ver.31 (819)
【Disk Copy】EASEUS その3【Todo Backup】 (495)
Monkey's Audio part4 (655)
Monkey's Audio part4
1 :06/01/11 〜 最終レス :12/04/28 音楽ファイルの可逆圧縮ソフト Monkey's Audio のスレ 本家サイト http://www.monkeysaudio.com/index.html 前スレ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1081785690/l50
2 : 過去スレ Part1 http://pc3.2ch.net/software/kako/1002/10025/1002556043.html Part2 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1036678542/ Part3 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1081785690/
3 : Winamp http://www.winamp.com/ Winampプラグイン日本語化 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7045/ foobar2000 http://www.foobar2000.org/index.html foobar2000日本語化 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9994/patch2.html CDex http://www.surf.to/cdex/ CDex日本語化 http://homepage2.nifty.com/moto-h/hissori.html Exact Audio Copy http://www.exactaudiocopy.org/ Exact Audio Copy日本語化 http://homepage3.nifty.com/eacj/
4 : 初心者のための簡単な使い方 1、まずは↓このサイトからソフトをダウンロード。 http://www.monkeysaudio.com/download.html ↓ 2、インストール (途中、Winampにプラグインを追加するか聞かれるので、「OK」を押す) ↓ 3、ソフトを立ち上げたら、WAVファイルをドラッグ&ドロップ ↓ 4、猿マークの「Compress」ボタンを押せば圧縮開始。 (圧縮されたファイルは、特に設定をいじってなければ、WAVがあった場所に別ファイルとして出力されます。) ↓ 5、ソフトインストール時にWinampにプラグインが追加されてるので、Winampで聴きましょう。
5 : Monkey's Audio - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/Monkey%27s_Audio
6 : Version 4.01 (January 8, 2006) 1. NEW: Features new user interface. (written in C++ and threaded for dual-core computers -- making it nearly twice as fast to compress, decompress, and convert with a dual-core setup) 2. NEW: New interface supports external codecs using simple XML configuration scripts. 3. Changed: MACDll.dll is unified to include SDK, Winamp, and CoolEdit support in one component. 4. Fixed: Corrupt / invalid APEv2 tags could cause problems in some cases. 5. Fixed: APL creation could use track boundaries that were off by 1/44100th of a second in some cases. 6. Fixed: APL creation would not properly report errors when the CUE file didn't point to an existing APE file. 7. Fixed: In very rare cases, decoding an old APE file could cause an invalid decompression error. 8. Fixed: When converting from APE -> APE, the APEv2 tag could get appended as WAV data to the new file. (instead of as a file tag)
7 : 2
8 : 1ゲトー
9 : 初めて来たのにテンプレしか書かれてないとか勘弁
10 : >>9 大丈夫、いずれ伸びるさ
11 : やっぱMKAの方がいいの?
12 : >>11 どっちにしろ世界標準規格でない今のフリーの奴は全部消えるだろうけど 補完してくれる人が出るだろうから使い続けて問題なし。 その時一斉に変換するソフト出るだろうし 今は何も気にせずひたすら使うだけで良いと思う。
13 : >>12 それが可逆のいいところだよね
14 : だな。 作業自体はメンドイけど、劣化無しに乗りかえれるからいいよ。
15 : >>14 ちゃんとしたソフトがあったら走らせて一日放っておけば作業終了って事もあるからなあ 乗り換えソフトしだいです
16 : で、バージョン4.01b1の日本語化ってまだ? 別に必要ないけど
17 : >>16 EACからMAC.exeを使うから日本語化って必要ないよなあ
18 : この文字化けさえなければ完璧なのになぁ。 メンドイからそのまま聴いてるw タイトルとかわけわからん
19 : >>18 僕は全部ローマ字で入れてるw
20 : flacにすりゃいいのに。アホちゃうか?
21 : >>20 MPEG-4 ALSが出るだろうからflacの占める率を悩んでる間にはどっちも不要になってるよ。 普及率高いMonkeyを使うのが吉。
22 : なんでいきなり普及率の話すんねん
23 : つーかEAC自信が文字化けするんじゃなかったっけ? いざとなったらfoobar2000でupdateかければいいし
24 : ALSの圧縮率と変換時間って猿と比べてどうなの?
25 : このフリーソフトってflacと猿かな? http://www.ntt.co.jp/news/news05/0512/051227_1.html
26 : >>24 速度が約1/3で檄速 圧縮率も猿より若干縮むみたい そんでマルチチャンネル対応でサンプリングレートの種類も豊富 いずれWindowsで対応さするだろうから、普及率はグンと伸びるかと。 嫌でもコレがスタンダードになるだろうて。
27 : >>26 となると誰かが素晴らしいコンバーターを書いてくれるとうれしいな
28 : へぇ、ちょっとALSての使ってみるわ
29 : まだ無いか…
30 : 現在公開されているエンコーダではALSの圧縮率はMonkey'sの-c1000(fast)と-c2000(normal)の間と 言ったところか。 http://www.hydrogenaudio.org/forums/index.php?showtopic=40124 http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/#20051231-1
31 : >>16 まだっつーかとっくに出てるんだが? http://www.nihongoka.com/ Winampのプラグイン用はここ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7045/
32 : こんなサイトあったんだ。 横からだけどthx
33 : >>21 普及率高いの?
34 : >>33 可逆は猿かflacでしょ
35 : >>34 flacじゃなくapeをすすめてたからさ
36 : >>35 LinuxだとflacだけどWindowsだったら猿じゃないか? 僕は使ってないがp2pだと猿が多いし
37 : もうどうでもいいじゃん。 自分でエンコして自分で使うのなら何も問題ないさ。
38 : >>36 日本だとそうだろうけど 日本以外だとapeってかなり少なくなってきてる感じがしたからさ >>37 そうだね。ごめん
39 : apeをwavに変換したんだけど曲がひとまとめに なって出てくるのですがどうすれば分割できますか?
40 : またny厨か 普通そんな質問はでない Download板にお帰り
41 : つかこのスレにきてて猿の使い方すら知らない香具師がまだいたのにびっくりだ
42 : まあ分からないから来るんだろうけどな。 それにしても低レベル多すぎで今後の行く末が心配されるばかりである。
43 : 次からテンプレに入れよう ------------------------------------------------ fuck FAQ Q.apeをwavに変換したんだけど曲がひとまとめに なって出てくるのですがどうすれば分割できますか? A.ダウソ板に帰れ
44 : バイナリ破損に極端に弱い猿はQuickParとセット使用がお勧め
45 : バイナリ破損ってWindowsのファイルシステムが貧弱って事? Linuxとかだったらましになるのかな?
46 : 4.01βの方が3.99より圧縮率良くなる曲もあったのだが、 果たして今移行するべきか、まだ待つべきか・・・・・。
47 : >>46 4.01はBugfixメインで、圧縮エンジンは変更されて無いぞ 設定が違うんじゃないか。
48 : >>30 hydrogenでこの英文オフィシャルリリース貼られてないような A new MPEG standard has been established with the initiative of NTT - "MPEG-4 ALS (audio lossless coding)" is ready - http://www.ntt.co.jp/news/news05e/0512/051227.html NTTが主導で開発した技術がMPEGの国際標準規格として承認 〜歪みを許さないオーディオ符号化(MPEG-4 ALS)〜 http://www.ntt.co.jp/news/news05/0512/051227.html どうでもいいが、ここのトピックスの一覧でDeC.27.2005の方も間違えてSep.21.2005に リンクされてるな DecがDeCになってるし http://www.ntt.co.jp/sclab/index_e.html
49 : 久しぶりに立ち上げようとしたら SmartSound Quicktracks plugin とやらのインストーラが立ち上がるものの実体が無くて固まる。。。。 この症状は漏れだけ?
50 : >>49 SmartSound Quicktracks plugin でググレ
51 : >>49 http://www.smartsound.com/support/answers/link.php?id=70
52 : ape, flag, ALSみたいなヤツじゃなくて iso file をものすごく圧縮できて cddb につなげるヤツがあったら面白いなあ
53 : >>52 つape+cueでfoobar2000
54 : てか、apeじゃなくてもmp3+cueでも可
55 : >>53 cddbつながるんだ。 どのコンポーネント入れるの?
56 : >>55 http://foobar.s53.xrea.com/fbwiki/index.php?freedb%20masstagger%20%A4%C4%A4%AB%A4%A4%A4%AB%A4%BF
57 : unkmrt
58 : 4.01b2 人柱報告マダー
59 : おおいつの間にか2が出てるじゃないか
60 : 本体はまあいいとして、in_APE.dllの中身が3.99なのは変わってないのに またもや、CRCが一致しなくて日本語化が掛けられなくなってる。
61 : 無理して日本語化しなくてもイイジャマイカ
62 : 4って文字化け治ってる?
63 : >>44 のQuickParを試したが、1000曲以上フォルダ別で管理してる俺は…orz 自動でフォルダごとにリカバリーボリュームを作る方法ないか?(デフォで複数フォルダを扱おうとすると一まとめになってしまう=曲を追加したとき再びボリュームを作るのがきつい)
64 : >>63 アルバムごとに分けるだろ普通
65 : わかりにくくてすます もちろん↓みたいな構造してます >アーティスト名のフォルダ>アルバム名のフォルダ>曲のファイル.ape
66 : >>65 % find -name "*.ape" -exec QuickPar.exe {} \; みたいな事をすればいいんだよね? Unixだと書けるけどWindowsだとどうやるのか知らない
67 : QuickParってフォルダに対応してたっけ? ダメ文字もあるらしいし。 俺はICE ECC使ってるよ。
68 : あんぷのかんづめ、日本語化まだ?
69 : >>67 QuickParはソ系だけじゃなくてポ系のダメ文字にも対応してないから 日本語ファイル名じゃかなり苦しい。UIは使い易いんだけどね。 俺も、猿なんかと組み合わせるならICE ECCの方がいいように思う。
70 : で、あんぷのかんづめ、日本語化まだ?
71 : 3.97での変換速度 Pen3 Duron PenM Cel Pen4 AthXP Ath64 700 850 1000 1400 2000 2400 2800 1700 2400 3000 [sec] decompress 129.43 83.90 70.2 54.15 65.0 55.3 50.8 46.39 34.5 33.64 fast 29.97 30.71 16.1 13.21 18.7 13.4 11.8 13.34 10.0 9.01 normal 42.98 38.33 23.6 18.35 21.4 19.4 17.5 17.88 14.3 12.03 high 54.23 44.14 28.7 22.87 26.2 23.4 22.1 21.22 16.9 14.24 extra high 119.25 78.46 61.5 46.47 56.0 47.6 47.1 41.20 31.1 28.75 [倍速] decompress 6.1 9.4 11.2 14.6 12.1 14.3 15.5 17.0 22.9 23.5 fast 26.3 25.7 49.0 59.7 42.2 58.9 66.9 59.1 78.9 87.6 normal 18.4 20.6 33.4 42.3 36.9 40.7 45.1 44.1 55.2 65.4 high 14.5 17.9 27.5 34.5 30.1 33.7 35.7 37.2 46.7 55.4 extra high 6.6 10.1 12.8 17.0 14.1 16.6 16.8 19.2 25.4 27.5 サンプル ape file (extra high) 789秒(13分9秒) http://www.archive.org/download/pb2002-06-15.shnf/pb2002-06-15d1t08.ape
72 : monkey3.97← | →3.99 P4 AthXP Ath64 AthXP Ath64(939) 2800 1700 2400 3000 2200 3700 [sec] decompress 50.8 46.39 34.5 33.64 27.89 fast 11.8 13.34 10.0 9.01 14.6 10.08 normal 17.5 17.88 14.3 12.03 19.2 13.66 high 22.1 21.22 16.9 14.24 21.9 15.77 extra high 47.1 41.20 31.1 28.75 38.7 29.81 insane 104.6 80.39
73 : AthlonXP 2200 monkey v3.97 エンコード/ デコード(秒) / サイズ/ v3.99でデコード fast 10.9 15.3 60.01% (83,541,432byte) 16.4 normal 14.6 18.8 59.13% (82,322,992byte) 20.1 high 17.1 21.3 58.93% (82,032,780byte) 22.7 extra h 32.7 36.5 58.48% (81,409,784byte) 37.9 monkey v3.99(5/5) fast 14.6 17.5 59.81% (83,262,068byte) normal 19.2 22.1 58.80% (81,863,096byte) high 21.9 24.5 58.59% (81,570,676byte) extra h 38.7 40.5 58.14% (80,944,112byte) insane 104.6 106.2 57.80% (80,462,012byte)
74 : foobar2000なんかでファイル情報をみると md5 hash = という欄があるのですが、apeを作ったままでもタグを消してもここのMD5と同じになりません。 気にしなければいいのでしょうがどうしても気になってしまって… ここのMD5と同じ数値を出すにはどうすればいいのでしょうか?
75 : 圧縮しなければ良い。
76 : MACってdual core CPU使ったらエンコ速度2倍になるの? スレッド化してる?
77 : >>76 2倍にはならないと思うが通常よりは早いと思う。 ver4Betaの奴ね
78 : やっぱりここのMD5が出せない… foobar2000でAUDIO CDを読み込む。 1曲目をwavにする。 1.wav (30,858,284バイト) 5ac75f9d320d8743695747af31a0d882 このwavをapeにする。foobar2000 v0.8.3 MAC.exe(3.99) 1.ape (23,252,368バイト) aad880d4be39cbac15b20aa7eabf2cee foobar2000 md5 hash = 7e31ef973ea89f77e8a89b5531f2ad だめだこりゃw タグのこと調べれば調べるほどややこしい・ でもwav→ape→wavで同じものになるので気にしないようにします。 >>75 さん。せっかく答えてくれたのに申し訳ないです。 どうもありがとうございました。
79 : MD5がどう言うものか分かってないな。
80 : って良く読んでなかったのは俺の方だったスマソorz と言うか「ここのMD5」って何のこと?
81 : >>79-80 レスありがとうございます。自分の説明が不足しすぎでごめんなさい。 foobar2000でapeを再生して初めて気がついたのですが、 foobar2000でファイル情報を見ると bitrate = 1071 samplerate = 44100 channels = 2 bitspersample = 16 flags = 32 codec = Monkey's Audio compression = Normal version = 3.99 md5 hash = 7e31ef973ea89f77e8a89b5531f2ad といった情報がでます。その中の md5 hash = の欄が気になり質問しました。 >>75 さんの通りwavに戻してMD5を(FastHashとかで)調べてみたりしたけど、やっぱり同じにならない このMD5はいったいなにを参照して生成してるのでしょうか? ここまで書いて思ったんだけど、このmd5 hash = ってfoobarがなんかやってる気がしてきた。だとしたらスレ違いかな なんか長々とごめんなさい。
82 : 78に書いてあるのはタグがどんな状態の値なの? タグ領域があって内容が無い時の3種類、 タグ領域があって内容が有る時の3種類、 タグ領域が無い時の3種類、の合計9種類を調べてみては? 俺はfoobar2000を使ってないからよくわからないのよ。ごめん。
83 : ヘルプファイルのVerifyの説明 Verify file integrity by running a hash algorythem over the compressed file and see if the result matches the CRC checksum stored in the compressed file at compression time. というわけで後から編集できるタグデータ以外の 音データ部分+α(圧縮とかチャンネルとか)のチェックサムと思う あくまで予想だけど http://www.monkeysaudio.com/smf/index.php?topic=1808.0 だと圧縮時に生成したチェックサムでありWAVEファイルとは関係ない ようするに作ったときから音データに改変がないことを検証するものみたい
84 : >>82 レスどうもありがとう。 最初のwav→ape時にタグ情報ないのでタグは関係ないかと思いました。すみません。 その後もいろいろやってみたんですが、やっぱりファイル情報のmd5 hash = が一致しないです。 同じ条件のapeでも、コマンドラインとかのフロントエンド使った場合(MAC.exe)と、Monkey's Audio.exeを使った場合ではMD5異なりますし、このあたりが怪しいのかなとも・・ 何が違うのかわからないけど、バイナリで開いてまではしようとは思いませんのでw >>83 ありがとうございます! >というわけで後から編集できるタグデータ以外の >音データ部分+α(圧縮とかチャンネルとか)のチェックサムと思う たぶんその通りですね。foobarなんかのファイル情報で見ることが出来るmd5 hash = はどうやって作られたapeを参照しているのかわからないけど、 そもそもこれはMonkey's Audio.exeでのベリファイ時に使うものみたいで、ユーザ側がどうこういうことじゃないっぽいですね。 ためしにapeファイルをバイナリエディタで1部変更してみましたが、ベリファイ時にエラー吐きました。 何度もどうもありがとうございました。解決です。 もしも、foobar2000でファイル情報をみたときの、md5 hash = の値を出せる方法を知っている方がいたら教えてください。(気になってるだけですがw) かいつまんで見てくれた方↓ MD5がおかしいとかなんとか言ってますが、 wav→ape→wavにした場合、どんな条件下でも同じwavファイルになりますので。
85 : int nBytesLeft = pInfo->spAPEDescriptor->nHeaderDataBytes + pInfo->spAPEDescriptor->nAPEFrameDataBytes + pInfo->spAPEDescriptor->nTerminatingDataBytes; uint32 nHeaderDataBytes; // the number of header data bytes (from original file) uint32 nAPEFrameDataBytes; // the number of bytes of APE frame data uint32 nTerminatingDataBytes; // the terminating data of the file (not including tag data) 想像ですまんが、nBytesLeftバイト読み込んでMD5算出してるので、このあたりを拾って計算すればいいかと。
86 : 久しぶりにMA使ってみたが、結局3.97+Winampに落ち着いている。
87 : >>86 なぜ再生ソフト? MACversion+リップ+再生ってことだと3.97+EAC+foobarに落ち着いてる デフォルトでcue sheet が読めるってのがでかいね
88 : >>87 デフォルトでは出来ないけど、Cue Player入れれば再生可能だし 同じく某プラグイン入れれば曲名検索も出来るってのがでかい。 foobarを使わないと駄目な場面もあるが、殆ど気分次第だな。
89 : fooberは使い方よくわからんからWinamp OSでいうならWindowsみたいなもんだ
90 : 4.01b2と3.99は内部エンジンが一緒なんだろ? と言うことは、それらで作成したファイルは全く同じって事か?
91 : ヘッダのバージョン文字列ぐらいは違うんじゃね
92 : >>90-91 同じだろ!ハッシュ一致
93 : >>70 やっと日本語化してくれたな
94 : WinnyでMP3ファイルを手に入れたのだが、10曲が1つのMP3ファイルになっている、 これを1曲ずつ10個のMP3ファイルに分けたいのだがどうしたらいいのかね?
95 : >>94 >>43
96 : つかMP3かよ ここはapeスレですよ
97 : ノンストップなら1つのMP3でもいい希ガス
98 : ほっしゅ
99 : >43 これって具体的にどういうこと? apeって、一括変換でwaveにすると一つになっちゃうんでしょうか? CDexで試したら一つになることはなかったです。 一括変換かけて1つになってたら大変なのでよろしくお願いします。
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
秀丸メールスレッド その15 (707)
【簡単】Hamachiやろうぜ!!【共有】 Part2 (112)
VMware総合スレ Part31 (636)
.NET Frameworkなんて死んでも入れない 2 (566)
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part6 (171)
CryptloadでRapidshareを落とすスレ (396)
--log9.info------------------
ポールはシーシェパードへの支援をやめるべき (299)
カーペンターズが好きで好きでたまらない。復活! (824)
【So Beautiful】ポール・サイモン 3【or So What】 (676)
排尿はぶっぱなせ (156)
出ておいでよ、ニートさん(Neet At Home) (479)
「ヘ」で始まるビートルズの曲 (383)
ビートルズって音がショボすぎないか??? (769)
アンチ・ビートルズ/ファミリー総合スレッド part3 (779)
ストーンズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!1 (149)
♂2008♂ ザ・フー来日記念スレッド ♂TheWho♂ (220)
ジョン・レノンVS三島由紀夫 vol.2 (206)
【ジョージ・ハリスン】 ソロ総合スレ◆4 (325)
【The Who】ザ・フー ブートレグスレッド 1 (804)
【KABA似】ブラインドフェイスを語るスレ【中谷】 (687)
Hofner☆ポールの楽器★ (771)
ストーンズに関するくだらねぇ質問はココで聞け!1 (554)
--log55.com------------------
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 57692
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 57691
東北地方+新潟実況Part732
【sage】tvk第2050?開放区【マターリ】
とちぎテレビ実況☆231
【落札者】手描きイラスト162枚目落札【専用スレ】
とちぎテレビ実況☆232
チバテレビ実況マターリ1052 美味しんぼもあと2回