1read 100read
2012年4月ソフトウェア203: シンプルで高速な画像ビューア MassiGra Part5 (845) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
VMware総合スレ Part31 (636)
ソフトウェア板総合質問スレッドVol.4 (593)
Mozilla Thunderbird Part20 (153)
【Rainlendar】RainySoft Part8【Rainmeter】 (809)
foobar2000 Part75 (581)
Safari 総合スレッド Park 8 (437)

シンプルで高速な画像ビューア MassiGra Part5


1 :11/04/24 〜 最終レス :12/05/04
Susie Plug-in対応、シンプルで高速な単画面型の画像ビューア、
MassiGra (マッシグラ) について語るスレです。
疑問や質問がある場合は、まず付属のヘルプを読みましょう。
■配布サイト(Vector)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se400675.html
■前スレ
シンプルで高速な画像ビューア MassiGra Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1258887925/
シンプルで高速な画像ビューア MassiGra Part2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1231926511/
過去最高の高速ビューアMassiGra
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1193359109/

2 :
■ 今後の予定
MassiGra は、まだまだ未完成です。
作者の能力や時間が足りないために導入できていない機能などを以下に書きますが、
あくまで予定であり、当然ながらこれらを実現する保証も義務も作者にはありません。
 次のファイルを先読み
 ブックマーク
 多言語対応
全て実現できるのはいつになるやら……
(MassiGra ヘルプ ver.0.41より)

3 :
■ Version 0.41 2011/02/23
● 「壁紙にする」に、Windows 7 の壁紙表示方法を追加。
● Windows Vista/7 でも関連付けできるように?
● Windows Vista/7 だと、スクロールバー表示の切り替えがおかしい場合があるのを修正。
● ウィンドウを画面の中央に表示する処理を修正。
■ 全画面時等のファイル名表示が収まり切らない場合、末尾の方を表示するように。
■ その他、細かい修正と変更。
■ Version 0.40 2010/07/23
● 「マウス設定」に「ホイールの反応を 鈍くする」を追加。
● 書庫の場合、「起動時に 前回終了時に開いていたファイル を開く」などが、正しく機能しない場合があるのを修正。
■ 「ヘルプ」で「よくある質問」を開くように。
■ その他、細かい修正と変更。
■ Version 0.39 2010/05/23
★ 「印刷」を追加。
■ 「移動/コピー」ダイアログの「拡張ダイアログ」の表記を「10 個 登録」に変更。
■ その他、細かい修正と変更。
■ Version 0.38 2010/02/23
● 高 DPI 環境への対応を強化。
(192 DPI 以上でも、実用上の問題は無くなったと思います)
● 拡大表示の最大倍率を 5000 % に。
● 「回転」ダイアログで、0 より小さく -1 より大きい値を指定すると、プラス方向に回転するのを修正。
■ その他、細かい修正と変更。
■ Version 0.37 2010/01/23
● 高 DPI 環境に対応。
(まだ完全ではないので、実用的なのは 144 DPI 程度まで)
● 「設定」の「バー」に「ツールバーのボタンを 大きくする」を追加。
■ その他、細かい修正と変更。

4 :
4は落ちたの?

5 :
agepoyo

6 :
>>4
落ちた。

7 :
もう落ちたままでいいのに・・・
                                            糸冬
                                       ---------------
                                        制作・著作 UNK

8 :
即死判定は10固定じゃなくて、板によって違うのか
20か30くらいは進めないと

9 :
前のスレは12でレスが止まってたな
堕ちられてもアレだからそれとなく保守してみるか

10 :
Susie32 Plug-in for Icon File を入れても ico ファイルが読まれないんだけど、どうやればいいのん?

11 :
>>10
試してみたら普通に使えた
メニュー>その他>プラグイン設定/のチェックボックスは?マークした?

12 :
表示できるicoと出来ないicoがあるよ
違いはわからない

13 :
単独アイコンかマルチアイコンの違いじゃないかな
プラグイン同梱のテキストにこう書かれてる
> ただし、1ファイルに複数の画像の入ったファイルは表示できません。

14 :
前スレは12レスで落ちたのかw
シンプルで高速な画像ビューア MassiGra Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1301734429/

15 :
バージョンアップまだー?

16 :
更新ないと思ったら即死してたのかw

17 :
te

18 :


19 :
あお

20 :
あた

21 :
八木

22 :
20まで行ったし、取りあえずは安泰か?

23 :
21

24 :
回転ボタンつけてほしいだけなんですけどねぇ

25 :
マウスジェスチャが欲しい。↓→でウィンドウ閉じたい

26 :
外部も使えない馬鹿w

27 :
ミドルクリックや右ダブルクリックで閉じれるけどそれじゃ駄目なの

28 :
マウ筋とかStrokeItとかでググれ

29 :
なんで外部ソフトを使わないといけないんだよ
そんくらい付けられるだろ

30 :
>>29
ならお前が作れよw

31 :
要望出すのは自由だろ、なのに外部ソフト使えとかw
それを言えるのは制作者だけだろ

32 :
現状でも実現できる手段があるのにそれを無視するってことは
あっても無くても大して問題になる機能ではないんだろうな

33 :
俺はマウスジェスチャー欲しいって言ったものじゃないぞ
あれば便利な機能なら付ければいいじゃないの
先読みとか

34 :
外部ソフト使えば出来る事をわざわざ追加するわけがないよw

35 :
>>34
なんでそんなに必死なの?

36 :
>>34
>>34
>>34

37 :
えっ、一回書き込んだだけでなんで必死とか言われるの…?
他のと同じ人だと思われた…?

38 :
保守

39 :
いいねbb
簡単な加工もできるしさっそく関連付けだわ

40 :
作者乙

41 :
rarも読めるプラグイン教えて

42 :
7-Zipの奴

43 :
おちちゃううううううう

44 :
CS5インストールするといらんフォントとかその他いろいろいらん物大量にインストールしてきやがる。
関連付け変えてくるからmassigraに関連付けてたのが、massigraに戻しても表示が死ぬほど遅くなる。
レジストリも13MBぐらい一気に膨らむし。これってなんとかならん?
CS5入れてないときは、画像ダブルクリックしたらその瞬間massigraが立ち上がったのに
入れると画像クリックしてmassigraが出るまで1秒ぐらい時間かかる。

45 :
割れなんだから我慢しろよカス

46 :
つ アンインストール

47 :
編集してもExif残るようにはできんだろうか

48 :
はぁ?体験版だよks

49 :
スレ違い、アドビに言え

50 :
>47
・IrfanView+Exifプラグイン
・JTrim
どれ使う?

51 :
コレ用のプラグインとかはないか…普段全部コレ一本でやってるから簡単なリサイズとかはコレで出来れば楽なんだけどな
JTrimとやら試してみます

52 :
Jtrimいいよな。フリーソフトかっつーぐらいいろいろ加工できて小回りが効く。

53 :
あとはブクマ機能さえ付けてくれれば他に何もいらない

54 :
うわ・・・それ一番いらねェ・・・

55 :
俺もJtrim長らくお世話になってるけど
切り貼り多様すると細かい所がなぁ・・・
そんな訳で探求の旅に出てみる

56 :
photoshopを使わずして、photoshopでできることを更に高機能にした小回りの効くフリーソフトだけで構成する。
これが俺の理想だ。

57 :
スレ違いじゃね

58 :
photoshopは選択範囲機能の細やかさが肝だからな。
フリーソフト集めてもどうにもならない。
ちょっとした加工はMassigraでも十分。

59 :
「最近開いたフォルダ」の数を増やせるようにして欲しいな
個人的には30とか50くらい欲しい

60 :
カラープロファイルに対応させることは出来ませんか?
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se475891.html
こちらのifcms.spi、ifcms.dllを実行ファイルの場所に入れて、
その他、プラグイン設定からその場所を指定してみたところフリーズしました
他のsusieプラグインをいれていればフリーズはしないようですが、機能しないようです

61 :
固まる環境がわかんない
俺他多数は固まらずに普通に使えてる

62 :
解決しました
デフォルトで展開が行える拡張子はifcms.spiを使う際
susieプラグインの必要がないと勘違いしていました
お騒がせすいません

63 :
いや、よく分からんのだが
それとフリーズにどんな関係が?

64 :
別途画像展開用のSPIが必要ってことかと

65 :
それは分かるんだが、フリーズとは関係無いだろ?
まあ俺が横から口を挟むような事じゃないけど

66 :
このMassigraというそふとはすでにかんせいされたそふとなんですね
こうしんひんど、こうしんないようともにたいしたことないし
むしろこれいじょういじるとどうさがおそくなったりしてかいあくじゃないでそうか
だからみなさん、あきらかにだそくなようぼうだしたり、むりしてスレをほしゅしなくてもいいんですよ

67 :
作 者 必 死 だ な

68 :
ああそうだな
必死だな

69 :
>>67 作 者 必 死 だ な
作者はもうやる気ないんですか?

70 :
アンチの釣りに何故かアンチが掛かりカオスにw

71 :
>>63
ifcms.spi、ifcms.dllのみで他のプラグインを入れずに場所を指定した場合はフリーズするんですが、
そうではないということでしょうか
フリーズは特に質問の本意ではなく、
問題はカラープロファイルの事だったのでそこまで気になるわけではないです

72 :
拡張子が大文字の.JPGなどが読み込めないのですが
何か方法はありませんか?

73 :
普通にできてるが
関連づけし直してみたら?

74 :
>>73
関連付け調べてみたのですが、チェック項目がやはり小文字の.jpg .jpe .jpeg .jfifしかなくてできませんでした

75 :
Windowsのファイル名は大文字小文字区別されないぞ

76 :
ファイラー使えよ色々と捗るぞ

77 :
全角とか言う落ちだったりして

78 :
エロエロ.JPG .exe

79 :
>>72
ウィンドウに直接ドロップしても開けないならそのファイルはそもそもJPEGではない
他のソフトではどうなのかとかも試すべき
まあ>>77が言う通り半角と全角間違ってる可能性が高いと思うけど

80 :
開けなかった原因は結局わからないままなのですが、
フォルダを移動させてら普通に開けるようになりました。
どうもおさがわせしましたm(_ _)m

81 :
作者も謝れよ

82 :
口が過ぎたm(_ _)m

83 :
◇が過ぎたm(_ _)m

84 :

               iヽ
           ,. ---' `゙'-、
          ,.'´// / ノ ノ ヽ
           l .r-、  ,.-‐ヽ-' ',
          V  ` ´   i 三|
         (|( ̄"Y" ̄,)l ,-、l
          !  ̄/', ̄ ν∂!
          .',  〈 〉   ,'´
           \ V   イ
          ⊂ニ/゙゙||''''゙゙´_|二二⊃
        /  ||`'||-''''´    | \

85 :
作者出てこいよ

86 :
バージョンアップ出てきてくださいお願いしまう

87 :
しおり機能がついたら本気出す

88 :
このソフトインストール出来ないのですが、原因は何が考えられますでしょうか?
exeファイルをダブルクリックしても、インストーラ?が起動せずにMassiGra本体が起動しちゅうんですが。

89 :
アホか?アホなのか

90 :
>>88
そのままお召し上がりになれます

91 :
>>88
MassiGra インストール でおググりになるか
Readme.txtまたはヘルプ(MassiGra.chm)をご一読ください

92 :
要はインストール不要ってことだよ
言わせんな恥ずかしい

93 :
インストーラ作成ソフトとか使えばいんじゃね

94 :
>>93
インストールしなくても使える事を理解できないレベルの人に
インストーラ作成しろとか意味不明だし・・・

95 :
Massigraを最近使い始めたんですが、Vista標準のビューワと違って、
マウススクロールで次のファイルに行けるのが便利ですね。
自分はフォルダ内の画像は更新日時順ではなく、作成日時順で並べてます。
Massigraで リスト→ファイルの並び順→日付順 と設定すると、
スクロールで次ファイルに移動する際フォルダの更新日時順で進んでしまいます。
作成日時順でファイルを操作する事って出来ますか?

96 :
サイドボタンのズームもいい

97 :
ステータス行でカラーJPEGかグレースケールJPEGか区別がつくようにしてほしい
いまはどちらも24で表示されてる

98 :
ちゃんとグレースケールは「8 BPP」って表示されるぜ。
プラグインの所為か、白黒だけど実際はフルカラーってオチじゃね?

99 :
内蔵デコーダは全部24bppになる(仕様/制限)
区別したいなら対応しているプラグインを優先に

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アウトラインプロセッサ Part19 (402)
【デフラグ】UltimateDefrag【高機能】 (448)
ninja tester (283)
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part8 (784)
ゴーストリプレイ6 使い方スレ Part14 (130)
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part12 (418)
--log9.info------------------
ネブトクワガタはネ申! (273)
クワガタのマット飼育を極めるスレ Part3 (719)
6cm越えのヒラタクワガタを捕まえた人集まれ! (731)
【採集】ヒメオオクワガタ【飼育】 (616)
ゾウムシってどうだ! (209)
虫殺したことある?? (249)
害虫総合スレッド (363)
正直すまんかった (665)
ウデムシについて語るスレ (159)
★石川県のココがポイントや!採集記★ (287)
【どっちが】ゴキブリ80万匹VS人間100人【勝つか】 (797)
昆虫を飼育する有名人を崇めるスレ (190)
【日本一】オオクワ採集のプロは誰? (318)
ムシキングで出して欲しいカブ、クワは? (295)
奈良県の昆虫情報 (164)
【極太血統】種間交雑について【国産オオ】 (371)
--log55.com------------------
レバノン検察、ゴーンを国外渡航禁止に ネット「あとは資産凍結したらホームレスにできるな」「日本にいたほうがマシだったってオチ…
【朝日新聞】日の丸を掲げる行為そのものが、侵略戦争の暗い記憶を呼び起こすものにほかならない
ゴーン「日本の司法制度は北朝鮮並み」 ネット「この人こんなに愚かて感情的な人だったんだ」「北朝鮮並みなら保釈なんてされていない
立憲民主党・辻元清美「中村哲さんが大切にしていたのが憲法9条だ。遺志を継ぎ、20年も憲法9条を守りたい。安倍首相との最終決戦だと…
【日本共産党】中東派兵とめよう / “戦争に行かされるのは僕たちかも” / 北海道 若者ら次々と署名
蓮舫「(麻生大臣)政治家のイメージを激しく破壊される。もう黙ってて欲しい」 ネット「お前が政治家のイメージを語るなw
村本大輔「おれは全ての新聞を読んでいる」 ネット「新聞を読んでいるからって頭が良くなるわけではないといういい見本にはなるな
【IR汚職】自民・秋元司衆院議員を再逮捕へ 収賄容疑額、計700万円に