1read 100read
2012年4月ドケチ257: 親切をケチろう (102) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドケチなら断酒 (952)
ドケチが選ぶフリーソフト (149)
万引きで節約することどう思う (186)
500万円あれば一生無職で生活できる (815)
投資用ワンルームを買って永住するスレ (240)
タバコで月一万円貯蓄に変えたい (493)

親切をケチろう


1 :06/02/12 〜 最終レス :12/03/16
老人には席を譲りましょうというのは
みんなが幸せだった時代の遺物
会社もろくな給料をくれず、残業残業。若者の満足度が減少している昨今
道徳も時代に合わせて変化していくべきなのではなかろうか
他に道を聞かれたら「いくらくれる?」と返すなど、
あなたのライフスタイルに合わせた様々なプランがあります

2 :
あほだ。

3 :
>>1
このスレに書き込んだらいくらくれるんだ?

4 :
俺のキッスをプレゼントするよ。

5 :
無料で得られる快楽を拒否するおまえは
損をしてる
そんなんでドケチかたっても

6 :
1みたいなのがいるから日本がどんどんすさむのです。

7 :
1に既に友達も十分おりプライベート満足ならそれでいいだろう
親切というのは他人への投資だからな。時間とか消費して。
どこまでいってもよっぽど暇で自分がつまらない人向き

8 :
コンビニの前で妊婦が赤んぼ抱えてても扉を開けてやらないと思う
どうせ俺なんてそういう若い女や主婦からキモヲタとしか見られてないし
ガキなんて一生望めないからな
自分に返ってくる見込みのない親切ははっきりいって無駄な投資だよ

9 :
妊婦なのに赤ん坊抱えてるって設定が笑える分
戸空けてやると思う

10 :
妊婦や赤ん坊抱えた母親に脳内変換しれ

11 :
妊娠中なのにされたかわいそうな人だと思えばいいんだ

12 :
親切やお世辞はお金かからんないんだから、ドケチの私はたくさんしてますよ。
そのうち何かに返ってきますよ。
イヤなのはお金がかかること。
携帯使ってお店の場所を聞くとか、
路線図を確かめるとか絶対にいや。
「調べてよ」なんて同行の友人に言われたら
10円くれる?と言いたい。
写めを送って来られるのもむかつく。
見た?とか催促くると、パケ代かかるじゃん、
10円くれるのか?と言いたい。
そんなわけで金のかからん親切はします。

13 :
>>1 そこまでしてドケチりたくない

14 :
自分が世界を見ているんだ
自分と、世界という丸い鏡の壁があると想像して
親切という玉を発射してそれがいつ反射して帰ってくるかどうかだな
運の良い人は帰ってくるが・・

15 :
>>9 一歳半の子供抱えて妊娠中の母親なんて幾らでも居るぞ。

16 :
いくらドケチでも人としての道は外れたくない

17 :
一歳半てとまだ赤ん坊か。まじでか・・

18 :
>>12
 そう、親切もヨイショも基本的にはタダ。
ひょっとして、美味しい見返りがあるかもね

19 :
そのが運命の人かもしれない

20 :
妊婦っていうのは他の男のモノだし「親切にされて当たり前」みたいな女。
無視でいい。
でも、おばあちゃんになら親切にする。
訳は聞くな。

21 :
電車内でギャーギャー騒ぐ幼稚園ぐらいの子供が嫌い

22 :
かといって面と向かって怒る訳じゃないから
親切だけ当たり前のようにするのもあほらしいといえばあほらしい

23 :
単なる無作為のはずなのに
電車で目の前におじいさんが立ってるのに席を譲らないでいると
すごい得したようなうれしい気分になる

24 :
人には不親切だけど、ぬこには親切なもれ
のらぬこにキャットフードばらまいてます

25 :
ぬこを太らせて食べちゃわないようにね。

26 :
>>20
おばあちゃんは年金持ってるからでしょ

27 :
>>20
シンプルに遺産狙い?
それとも、(いるかもしれない)気だてのいい孫娘狙い?

28 :
私、バレンタインにチョコ配らないケチです。
なぜ年収200万の私がひもじい思いをして携帯代を延滞させてまで
年収1000万の部長に菓子をあげねばならんのかわからん。
金に困ってない人は1000円くらいないわけないだろ、
って感覚なのでとても困る。
なのでことあるごとにお世辞や親切は大盤振る舞い。
しかし、チョコを配らないことが評判悪いらしいよ、女子間で。
金、最強。

29 :
>>28
きのうのニュースでやってたけどネットのアンケートで
アンケートに答えた女の7割がバレンタインチョコの
慣習やめて欲しいと思ってるそうだな

30 :
>>29
 うん、結局は>>28の言う通り、大体において職制上、下の者が上位の者に
貢ぐ事を要求される贈答習慣だからな

31 :
でも女性って飲み会費安い分ええやんって
いうてきとーな按配じゃね?

32 :
あしなが募金とかやっててもあらあらかわいそうにってくらいで
カネ入れてる余裕ねえ
自称勝ち組の高所得リーマンとかがいれりゃあいいんだが
そういう連中に限ってなかなか出さないんだよな
だから、本当にケチなのはそいつらだろう
これから日本も修羅場になりそう

33 :
一円ぐらいなら入れてやってもいいがな
その分軽くなって消費カロリーが減ると考えて

34 :
バレンタインにチョコをあげても、男がお返しをしてくれるかはまちまち。
お返ししてくれる人は大抵あげた額以上のものをくれるので、
うれしいけどちょっと悪いな、と思う。別にホワイトデー目当てにチョコを
配るわけじゃないけど、返す人と返さない人の金銭的な負担差って大きいよね。
正直、女子は全面禁止にしてくれると楽。ただのチョコの日、として残して
おいしいチョコを食べる日にすればいいよ。

35 :
欲しくもない子から貰ってもうれしくないからお返しはしません。
さらにアンタみたいに見返りを期待したり曲がった性格なのはお断り。

36 :
うちはチョコ持ち寄って適当に食ってる。ホワイトデーはホワイトチョコを持ち寄って
また適当に食う。そんだけ。

37 :
バレンタインデーなんてチョコ会社の陰謀でし。宗教と同じでし。洗脳が早く解かれますように。

38 :
クリスマスなんて宗教。やめればいい。

39 :
旅行に行ってもみやげは買いません
10年でも大事にしてくれる人なんてごく少数だろうし

40 :
>32
なんか、布団とか高い買い物したときに
ふと財布の百円をスーパーの募金箱に入れてしまう。
気が大きくなってんだな布団で。

41 :
>>34
ほんとすてき☆
「ちょこを食べる日」ならいいのにね。
なぜか局はチョコ配りが大好きで、、困る。
局、金持ちだし、落ち込んだり欝になったりしない
人間関係をうまくやってける性格なので
局の域までいってるのでしょう。
ま、一人で勝手にチョコを食べる日を実行してますけど。
冷蔵庫にロイズがはいってまふ。うっふっふ。

42 :
局?テレビ局?

43 :
おれは、目の前で子供が飴玉落としても拾ってやらんな
みんなそうだろう?

44 :
自分で拾わせる 当然

45 :
親切はケチっても罰則はありませんから
どんどんケチりましょう
何か言われたらみんな国が悪いと言ってりゃいいんです

46 :
ただのものはケチらないよ
当たり前だろ?

47 :
>>42
つぼね、です。

48 :
タダでできる親切は
いい気分転換になるのに
みんなしたがらないのか

49 :
タダでも労力がかかるからね
それに金もってそうな奴にわざと不親切にするのは快感でもあるね
金持ちってわがままな奴が多いから

50 :
親切を惜しみなく配ってものやらめしやら何やらをゲットする俺がいる。
ひも生活マンセー

51 :
>49
生きてて楽しいか...?

52 :
>>48
「大きなお世話」とか怪しまれたりすると逆効果の方が大きい。
そう思っても「やるべき時」とか「やってもいい」と思う時は俺も親切する(?)けどね

53 :
>52
ああ、落とし物を拾って渡したり荷物多い人にドア開けてやったりはするが
老人に席譲るってのはしないなあ。
降りるフリして席立つ程度はする。

54 :
前を歩いてる人がサイフ落としても教えません

55 :
かけみず

56 :
>>49>>52
私もだ。僅かでも自分の時間削って他人の為に親切にするなんて嫌!親切心は嫌な思いするだけ!
・道を聞かれたら無視(この手で痴漢に遇った)
・人が物を落としても教えない(お金なら盗ったって言われるし)
・老人が席を譲って欲しそうにしてたって譲らない(他の親切にしたい奴が譲れば良い)
・サイフが落ちてたって届けない(届けた所で中身盗ったって言われる)
こんな世の中だから仕方無い

57 :
>56
まあお前が他人から軽蔑のまなざしで見られるだけだな

58 :
せち辛い世の中だから>>56みたいなタイプがいるのも無理はないけど
俺は道ぐらいは教える

59 :
>56的な人間は
そういう自分の態度がイケてると思ってるんだよな
じゃなきゃ自慢げに書くわけない

60 :
ぎゃくにはずかしいってのもあるんだよ
電車のなかで「座ってください」
なんて恥ずかしくて言えないな俺は

61 :
自分もそうだから目の前のジジババに座らせたい時は
知らんぷりして席を立ってその場を離れる

62 :
>>61
あんたかっけえよ

63 :
ゴミ出しの日時も守らない。毎日ゴミを回収しない行政の方が悪い。

64 :
田舎モンてやつか

65 :
親切するときは相手を見る
そうするとやっぱり誰にも親切する気は起きない。

66 :
俺は駅から家までが遠い。歩くのがツライ。体力が無い。
缶ジュースやファミレスに憩いを求めてしまうのが怖い。
だから電車で席は譲らない。
でも、肉体年齢老人級の俺より明らかに体力が無くておまけにつらそうな老人の中の老人には自然と譲ってしまい毎回後悔する。
後悔先に立たず。しかし席を立つ。悲しい。

67 :
>>56に対するレスと>>61に対するレスを比べてみると
人前では親切をした方が得なんだよ
親切をする自分に酔うのが最強
親切することで快感を得られる上、それが知人だと周りの評判も良くなる

68 :
親切はもう絶対しないほうがいい
親切にした為に逆ギレしたりする事件増えすぎ
人に声をかけて不審者扱いとかされる世の
人には冷たくするほうが自分は損しないからいいよ・・・

69 :
オバサンに親切にすると、
食べ物、お菓子や日用品など貰えて助かる。
若い女は、優しくされる事になれてるし、
まして、顔の良い女は、貰う事に慣れてしまって、
こちらが、親切にしたりお土産などを渡しても、
愛想はいいが、10分の1も返してこない。
ジジイやオバサンに優しくすると倍になって帰ってくるから
助かるぞ。

70 :
age

71 :
友達の愚痴を聞くことや披露宴の受付とかは全部パス。
愚痴を言いたいやつはただはけ口が欲しいだけ。
会うまでの時間、交通費、飲食代を考えると自分の趣味のことに没頭した方が
よっぽどまし。
披露宴の受付やパーティの手伝いなどいくらしてもお礼のひとつも言わない
奴が多すぎ。

72 :
おばあちゃんには優しくって人が多くてびっくり。おばあちゃんこそ、一番したたかな生き物なのに。

73 :
おい爺!
駅でイパーン人に電車の事で聞いて来るな!
駅に居るからってお前と同じ電車に乗るとは限らないんだよ
何の為の駅員だよ
「答える義務は無いし俺が嘘教えたらどうすんのオッサン?w
駅員に聞けよw」って

言ってないけどw

74 :
名古屋の地下道で、「すいません」も言わずにいきなり「○○ってどこに行けば?」って聞いてきた。
みんな忙しいし道案内のボランティアじゃないんだからすいません位言わないと誰も教えてくれないと思うよ。
他人がタダで教えてくれるのが当たり前と思ってるのだろうか
教えない親切もありだと思う。常識のない人間には。

75 :
教えてやれよそれくらい

76 :
今の世の中には良心すらないのか!
非常に不愉快なスレだ。

77 :
  

78 :
緊急浮上

79 :
>>78
これは何の理由で削除依頼出せばいいんだい?

80 :
親切過ぎる人もいるでな。
場合によっては、おせっかいやでしゃばりになるケースも稀にある。
適度に関わりを避けるようにするのも修練がいるよ。
疲れるのが一番楽だが、他に構う余裕が無くなるし、ただ自分のことに構う
余裕も無くなる場合もあるし、最近は自己中な人が増えて、係わってられるか
と言う人が多い自分を変えなくても周りが悪い方に変わってくれた。
素直に喜べないが・・・

81 :
age

82 :
age

83 :
age

84 :
>>71
え?
披露宴の受付ってお礼貰えないか?
2回引き受けたけど、2回とも3000円くれた。

85 :
お前らサイテー。
貧すれば鈍する、の典型例だな。哀れ。

86 :
勝手に哀れんでいればいい。
我々は実行し、得をする。

87 :
親切にタダ乗り、とか死ぬ死ぬ詐欺、手術のために寄付金集めてます、
誰も助けないホワイトバンド、みたいなのが多いじゃん。
エコもそうなんだが、気がつかないうちに余計な出費をしている可能性に
目を向けるのは悪いことじゃあるまい。

88 :
冬の間 家の前にくるすずめにコメを与えていたら
なんだかこのごろ 金運が凄くいい
すずめの恩がえしかもしれません。

89 :
それたぶん思い込みだけど、雀に優しいお前に萌えたよ

90 :
人生いろいろというか、人間色々というか

91 :
浮上

92 :
無料でできる親切はどんどんやった方がいいよ
金回りよくなるよ

93 :
生活が豊かになればなるほど人間なんて自分の事しか考えなくなるからな。物が豊かになれば心が貧しくなるのは当然。諦めろ。

94 :
逆だろ。「衣食足りて礼節を知る」は正論だろ。
腹が減ってる、寒さに震えてる状況で、他人の事を考えるとか無いだろ。
清貧は言い訳。まず、自分を何とかしろよって思うぞ。

95 :
>>94
その通り

96 :
金持ちは「強欲」「搾取する」「悪」
貧乏人は「心やさしい」「働き者」「正義」ってイメージがおかしい。
昔話や時代劇とかも、金持ち=悪、貧乏=正義って話ばかり。
政府が貧乏人を慰めるための手段だけど、やりすぎだろ。

97 :
逆っていうか両方じゃね。過ぎたるは及ばざるが如し。
貧乏すぎても豊かになり過ぎても人は自己中になるよ。

98 :
バランスが大事だね

99 :
a

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドケチの自動車11台目 (170)
ドケチだけどキセル乗車はしません。 (846)
ドケチの化粧 6 (575)
無料・タダでもらえるもの。 その8 (159)
ドケチならマクドで水注文するよな? (102)
ドケチの風俗 その3 (837)
--log9.info------------------
【PS/SS/N64】ローポリゴンを愛でるスレ【職人芸】 (278)
ワイルド、ピュア、シンプルライフ 太陽のしっぽ (288)
サイバードール (160)
ドリキャスが撤退表明した時は悲しかった (382)
【ウワァァーーッ】PS版ディアブロ Part3【フォンフォン チーン】 (731)
パワプロは野球ゲームに革命を起こした (275)
【N:64】テュロック「時空戦士」 (427)
黒の十三を語る (688)
スターツインズ (504)
誰かザ・コンビニ2攻略した人いる? 2号店 (689)
サウンドノベル総合スレッド2 (217)
Goldeneye007 死亡2回目 (687)
がんばれ森川君2号 (307)
ツインビーRPGについて語ろう!! (480)
【GB】爆走兄弟レッツゴー総合【SFC】 (381)
【スマブラ】大乱闘スマッシュブラザーズ【64】 (519)
--log55.com------------------
チャット、9mm、サカナ、時雨、ベボベ、BAWDIES etc14
iPodをシャッフルして出てきた5曲を晒すスレin邦楽板 1
一生聞き続ける邦楽名盤を一枚だけあげるスレ
【No.1】宇多田ヒカル VS 椎名林檎【対決】
【FUJI】フジロックフェスティバル 本スレ【ROCK】
【謎】Mr.Childrenは何故売れたのか
【4年ぶり】AIRJAM2016 PART3【福岡】
Bentham part1