1read 100read
2012年4月ニュー速VIP+237: 高校ぼっちワロタwww (151) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
川越シェフが宇宙海賊と一緒に照英狩ってる画像ありませんか? (587)
ロボッ娘萌えの人 (114)
叶わない恋したったwww (309)
看護学生♀だけど、質問ある? (457)
勇者「安価で世界を救う」第五章 (311)
ここで愚痴を言いつつ、あたしとお話しませんか (233)

高校ぼっちワロタwww


1 :12/05/04 〜 最終レス :12/05/06
入学して一ヶ月がたったが何でこうなった

2 :
なんかお前とは関わりたくないんだよなぁ

3 :
>>2
最初は良い感じだったのに

4 :
リーサルウェポン「転校」

5 :
>>4
流石に高校では無理だ

6 :
部活入ったらどうかな?

7 :
>>6
入ってるんだよ

8 :
長宗我部?

9 :
>>8
何て読むのかわからんが弓道部だ

10 :
まぁ、今に至るまでを語る

11 :
「ちょうそかべ」だよ
長宗我部元親は歴史で習うだろうから

12 :
待っていては駄目だ

13 :
まず入学初日、高校生=春的な考えがありかなり浮かれていた。
幼馴染(男)と同じクラスと分かりさらに調子に乗っていた

14 :
>>11
ありがとう

15 :
テラリア充すぎワロタww
時間進むの早すぎ...

16 :
次の週になると本格的に学級の組織作りが始まった。
俺は中学の時からクラス委員とか結構やりたい人だったからもちろん高校でもやってみた

17 :
今思い返すとこの頃が一番充実していた。
最初の内は役職の関係で、話す人が結構いたが、それからしばらくたつと部活が始まった。

18 :
部活が始まると、次第に昼の時間も部活ごとにたむろう様になって行った

19 :
>>1
は今後もてそうな予感

20 :
流石に部活ごとに分かれてる仲に居るのは気まずくなって来たので、俺も同じ部活の奴らとたむろう様になった

21 :
>>19
そうあってほしい

22 :
>>1
俺もボッチだったよ。そのうち、「寂しい」という感情が無くなるから平気。

23 :
しかし、そこで問題がおきた。
同じ部活の奴らは2人居たんだが、2人とも強烈なAKBヲタだった。

24 :
AKBに全く興味が無い俺にとっては過酷な時間だった。
毎日35分間のハイレベル過ぎる話に次第に精神的疲労を感じる様になった。

25 :
>>22
たまに涙が出そうだな

26 :
後は想像通り俺はしだいに2人とも絡まなくなった。
そのころから、丁度よく図書館の開放が始まった。
そこは俺にとっての楽園になった。

27 :
なんと言っても本の種類が豊富だった。
ラノベも100冊以上あり、滅多に人がいなくとても静かなところだ

28 :
それから俺はそこに入り浸る様になった。
朝は早く来てリュックを教室に置き、図書館に行き良い感じの時間になったら戻る。

29 :
昼は食べずに35分間全部を図書館で過ごした。

30 :
重傷

31 :
そらアカンわ

32 :
この頃からほとんど、人と関わらなくなった。
それから、一週間がたち流石に親に昼食を食べる様に言われ仕方なく、教室で昼食を取る事にした。

33 :
同士よ・・・過去の話だけど、弓道にのめり込みすぎて孤立した。けどそのうち部外でもふとした拍子で繋がりができるから、まだ諦めんな。

34 :
通学が同じ経路とかいうクラスメイトいないのか?

35 :

       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  シュッ! シュッ! シュッ!
     し'

36 :
>>33
頑張ってみる
>>34
いない

37 :
幼馴染と仲良くしろよ

38 :
何故かとても緊張した。
誰かと食べようとしたが、とても無理そうだったので一人で食べた。
このまま早く終われば良いなと、思ってた時チャラ男に絡まれた。

39 :
>>37
幼馴染=AKBヲタ

40 :
AKB以外にはしゃべるネタないの?

41 :
>>1の身体的+顔スペック

42 :
まあ、無理しないで自分のペースでいいんじゃないか。
周りのやつは、>>1はどこかに行ってるくらいにしか
思ってないだろう。

43 :
高校ですらぼっちじゃ大学なんて行ったらどうなることやら

44 :
スペック忘れてた
身長174
体重60
顔は、中の下と思いたい

45 :
ソロ充なれ



46 :
まだ一ヶ月だからな

47 :
ある程度の積極性あれば大学なら友達はすぐできる
高校はすぐグループで固まっちゃうからきつい

48 :
チ「お前いつもどこ行ってんの(笑)」
心臓が止まるかと思ったが冷静に答えた。
俺「と、図書館です」
チ「あぁ、そうか。俺の机使っていいから席貸して」
一瞬理解出来なかった。

49 :
早いうちに声かけて置かないと高校は孤立しちゃうよ
一人が寂しいならバイトすりゃいい

50 :
どうやら俺がいない間にチャラ男が俺の席で食べるのは普通になってたらしい。
しかし、チャラ男の席はクラスの真ん中最前列だ。今の俺にとっては正直きつかったが、仕方なく了解しさっさと食べ終えた。

51 :
>>49
バイト禁止

52 :
かなり視線が痛かった。
全員が自分を笑ってる様な気がした。
そして、俺は決めた。
よし、ベランダで食べよう

53 :
おいおい一人で食ってるだけでそんな見られるのかよ・・・
むしろベランダで食ったほうが余計見られるんじゃね

54 :
>>そこトイレ飯だろ

55 :
翌日、ベランダに行こうとするとそこには、先客が居た。カラスだ
普通なら、気にしないがうちの学校のカラスは、凄い危険らしいので諦めた。

56 :
高校なら2、3年になれば一人で食べるのは普通だよ
授業の合間の休み時間に食べる人もいるし

57 :
>>53
以外にベランダが死角
>>54
尋常じゃないアンモニア臭

58 :
>>56
最終的にその手段になった
三時間目が終わったら、食べるのがとてもタイミングがよかった

59 :
そして、ここら辺から携帯ゲームに目覚めてしまった。
すでに空気になりかけて居た俺が授業中に携帯をいじってようと気にする奴は誰もいなかった。

60 :
お前むしろぼっち満喫してね?

61 :
<<60
ここまではな
それから少ししてテストがあった。
その時に知ったんだが、うちの学校はテストの時に携帯を職員室に預ける制度だったのだ。そんなこと知らなかった俺は、普通にアニメキャラのケースをつけていた。

62 :
ごめん
明日も、部活があるので寝る
残ってたら続きをかく

63 :
残ってるよ多分
待っていよう

64 :
俺も待つぜ

65 :
クラスにAKBヲタいるとかガチで羨ましw

66 :
>>1
何かおまえのこと知ってる気がする

67 :
おはよ
今から部活行ってくる

68 :
>>67
死ぬなよ...

69 :
よう俺

70 :
ただいま

71 :
部活でやらかしてしまった

72 :
おかえり、どうした

73 :
部活で土上げる時に水まくんだが、女子に水ぶっかけちまった

74 :
>>73
で?

75 :
一年だったから良かった?んだが、かなりキレられた

76 :
部活では、教室よりはまともな立ち位置だったんだが、今日ので完全に終わった

77 :
幸い明日は部活が無いんだが月曜日が辛い

78 :
ちゃんと謝ったか?

79 :
>>78
少しどもってしまったがちゃんと謝った

80 :
まず、>>61の続きかく

81 :
なら心配すんな、誰にでも失敗はあるんだから、その女子がマトモなら大丈夫

82 :
>>81
ぶりっ子のブスなんだよ

83 :
で、携帯が回収されます。
俺は出席番号まえの方
そのまま回収、後ろの奴が爆笑

84 :
なんか人の目気にしすぎてびくびく生活してるな

85 :
>>84
そうかもしれないな

86 :
翌日嫌だったが学校にいった。
クラスに入るといきなり携帯見せてと言われた。
学ばなかった俺は今回もケースを付けていた。

87 :
「うわっwwwきもっwww」
当然のような反応が帰ってきた。
すぐさま去たかったが、携帯をおいていくわけにもいかなかったので、しばらく待っていた。

88 :
>>1がかわいそすぎる

89 :
戻ってきた時には傷がついていた
おい…
ま、俺がそんなことを言えるはずが無く取り敢えず図書館にいった

90 :
周りクズじゃねぇか

91 :
>>90
偏差値45だからなwww

92 :
安心しろ>>1
俺がちょっと殴り込みにいくわ

93 :
それからはおれはヲタと呼ばれる用になり
その状態のまま時間が過ぎいまに至る

94 :
うちの学校はみんなアニオタなんだが

95 :
>>94
うちの中学がそれで、中学のノリのまんまケース付けて行った

96 :
後は、質問があればしてくれ
改善策もたのむ

97 :
途中までどこの俺だよと思ったが、
携帯のケースはねえよ…普通にきもい

98 :
誰でも良いから二人組になれ
俺は高1のとき6月までたくさんの人と関わりを持ったな、いわばリア充
7月以降は徐々に皆が自分から離れていきやがてぼっちへ(原因不明)
弁当一人で食べるとか普通だった
高2の頃に同じ趣味の人と仲良くなってぼっち脱出
いつもそいつと弁当食べてた
高3(現在)になるときに先生に頼み込んでそいつと同じクラスにしてもらった
今でもそいつと弁当食べてる
だから同じ趣味を持つ人を見つけろ
ちなみに俺はアニメだった

99 :
まだ高一なんだから諦めるのは早い

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
VIPPER+アイドルしょこたんこと中川翔子さんと愉快な仲間たち。 (251)
頑張って幼馴染に告白する (829)
今日は大安だから (397)
1年以上連絡取っていない彼女()にメールする (116)
家に女の子くるたすてけ (797)
俺よりIDにOとD多いヤツいたら縫ってやる (127)
--log9.info------------------
【Apple】iBooks 2をリリース、「教科書を再発明する」 (191)
【製品】IE9ベータ版公開を受け、「IE9の誕生を祝う会」が開催(10/09/17) (103)
【Apple】iTunes in the Cloudを日本でも提供開始。iTunes Matchの導入は!? (164)
価格もハードウェアも凡庸──「Sony Tablet」に海外で厳しい評価 (251)
Appleの時価総額、なんとMicrosoft、HP、Dellの合計に近づく (284)
【調査】「2位じゃダメ?」といわれたスパコン「京」、2位以下に水を空けた性能1位を獲得(11/06/20) (376)
Media Player Classic 61 (599)
Windows 7 質問スレッド Part34 (897)
ウインドウズ7 あ〜あ 32bit版買っちゃった10 (185)
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ137【エスパー】 (975)
NT3.51スレ (574)
Windows 8 part24 (585)
UbuntuやったらバカらしくてWindowsなんか・・Part3 (411)
Windows 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.18 (990)
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part5 (834)
【64bit対応】Mactypeスレッド 1px (724)
--log55.com------------------
【新型肺炎】たんを伴わない空ぜき、呼吸困難 「普通の肺炎と違う」武漢病院長の証言 試行錯誤を通して得た知見を明らかに
【不要不急】ジャニーズ公演は開催 新型コロナで事務所方針「マスクの着用を」 ★3
【コロナ】東京都民「離島に避難します(^ω^)」「人混みから離れたい」八丈島の別荘型民泊が予約3倍に オフシーズンなのに★4
【コロナ】札幌市で新たに1人感染 70代日本人男性 渡航歴、感染者との接触なし 北海道内18人目
【新型肺炎】チャーター機で感染者帰国 事前報告なくトランプ氏が怒りをあらわに
クルーズ船で陰性と判断され栃木に帰宅した女性が陽性 公共交通機関と知人の車を使い お買い物にも出かける 政府の安全説明が崩れる★5
【コロナ感染】北海道・函館市の60代男性は意識もうろう状態 人工呼吸器装着
【新型肺炎】イタリアでも患者急増、計79人(22日)