1read 100read
2012年4月Windows114: なぜWinはMac OSXにコンプレックス丸出しなのか? (818) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NT3.51スレ (574)
ライセンス認証のサーバーがダウン (103)
32bit OSは制限ありの欠陥OS。64bit OSへ以降始まる (219)
Windows7 不具合報告スレ Part 4 (520)
Windows PowerShell 2.0 Part2 (870)
MSに次期ウィンドウズの仕様を注文しる! (215)

なぜWinはMac OSXにコンプレックス丸出しなのか?


1 :07/12/31 〜 最終レス :12/04/22
XPから序所にパクリ始め、Vistaでは目も当てられないほどのパクリ具合・・・
どんだけOSXに憧れてんだよ
Win使用者もDockやmac風タスクバーを使ってるし・・・
もっとWinの個性をアピールすればいいのに・・・

2 :
ああでもWinの個性ってlunaとかWMPとかかw

3 :
なんという独り言

4 :
あたまのおびょうき。

5 :
糞スレ終了

6 :
>>1
あたまだいじょうぶ?

7 :
アポは独禁法の絡みで生き残っただけ、BootCampでMSもニンマリだろ

8 :
>>1
ほとんどのWindowsユーザーは、別にMacの事は何とも思ってないのでは?
むしろ、Macユーザーの方こそ、どうしてそこまでWindowsやMSを意識してるの?
別に誰も、MacユーザーがMacを使う事を妨害してないと思うんだけど。

9 :
>Win使用者もDockやmac風タスクバーを使ってるし・・・
ああ、Mac使用者がWindowsを使うと、タスクバーを画面の上に
移動させるねw

10 :
こんな独り言を言いたいがために糞スレたてるな
vipにでも立ててろアホ

11 :
マカーがわざわざwin板に来てまで煽りスレ立てるのはコンプレックスじゃないんですね
こいつぁ不思議だ

12 :
またmacosバグのお知らせです。新年早々何なんだ。

13 :
>>9
mac買えない貧乏人がmac風(笑)にしてるんだろ?

14 :
winをmac風にしてるのはいっぱいいるけど
macをWin風にしないのはなぜだろう?
なぜなんだろう?w

15 :
>>14
窓がダサいからさw
窓のそのものが野暮でダサいからいくら林檎に似せようとしても窓臭さが滲み出て
かえってダサさが増幅される
断っておくが、俺は生粋の窓使いだ
林檎なんかパフォーマ何ちゃらとかいうのを触ったことがあるくらいだ
漢字Talk7だかいうOSが載ってたなw

16 :
確かにMACはかっこいい。
認めるさ。
しかし、俺が使えないんだな。
MACが怖いよ。MAC買うお金もないし。
webデザにとっては恐怖の産物としかいいようがない

17 :
近いうちにPCに入れれるMacOSが発売されるさ。
俺もWEB屋だけど、MacとCS3でやってるよ。
こっちだとサファリ対応とか当然だから二度手間が省ける。
FTPもテキストエディタmiもらくちん。

18 :
ハードがクソでOSが欠陥品のMACはいらない。これが結論。パソコンなんてまともなものないってことだな。

19 :
>>18
ほら ドザ必死(笑)

20 :
マカはMac板でやってくれないかな。
どうせあっちは煽り系のスレ以外ほとんど閑散としてるんだし。寂しいの?

21 :
>>20
ほら 必死(笑)

22 :
>>20
ほら Mac板で煽ってるのを白状しちゃって(笑)

23 :
ID変えても文体で丸分かり(笑)

24 :
アップルボムとは?
iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。
アップルボムの実例
iPod nano
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame002.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame004.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame005.jpg
MacBook
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg
PowerBook
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/powerbook_blowup.jpg
http://japanese.engadget.com/images/2006/08/powermacbomb.jpg
MacBook用アダプタが発火したので再現
http://jp.youtube.com/watch?v=JyLo397H3Pc
iBook
http://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg

25 :
またコレ?
もうこのパターン飽きた。

26 :
>>23
ほら 必死(笑)

27 :
ハードがクソでOSが欠陥品のMACはいらない。これが結論。パソコンなんてまともなものないってことだな。

28 :
なんでwindowsみたいな糞に対してドザ信者となれるんだ?
まずそこを知りたい
MAC云々は別にして

29 :
http://click.j-a-net.jp/1006827/223692/

30 :
>>28
別にする時点で成り立つ話じゃない

31 :
ほとんどの人はアンチMacなだけでWindows好きではない。
糞windowsよりもさらに糞なのがMac。それだけだ。

32 :
>>31
一番なのがWindowsがFA(笑)

33 :
≫28
だってマックが売れちゃうちの会社もヤバいから
最近めっきり仕事が減った。
さてどんな会社でそ?

34 :
>>1
MacはXeroxのstarをパクってるんだが?

35 :
ん?インスパイアの話?
ゼロックスは商品化したの?

36 :
Googleで「Xerox Star」と検索してごらん。

37 :
http://www.digibarn.com/collections/systems/xerox-8010/xerox-star-8010-large.jpg

38 :
>>34
StarじゃなくてAlto(笑)

39 :
AltoにもGUIは(大枠でStarを含め)いろいろあるので、
この場合はAltoはAltoでも暫定ダイナブック(Alto+Smalltalk)ですね。
http://users.ipa.net/~dwighth/smalltalk/St76/st76figure3.gif
ちなみにごく初期のWinは同じAltoでもAlto+Cedarを参考にしていたみたいです。
http://squab.no-ip.com/collab/uploads/61/cedar.png

40 :
>>8が結論。
何回同じ事をして相手にしてもらっても満たされないMac信者哀れ。

41 :
Winみたいにフォントギザギザで何もかも果てしなくダサく使いづらいOSで満足できる
ドザってほんと哀れ。きっとOSXに触れたこともないんだよw

42 :
>>41
DOS/VにはMacOSを起動する事を可能にする公式なツールはないのに、
なぜ、逆にMacにだけはBootCampがあるのだろうか

43 :
ハードがクソでOSが欠陥品のMACはいらない。これが結論。パソコンなんてまともなものないってことだな。

44 :
>>42
ネトゲ(笑)とエロゲ(爆)やりたい奴専用じゃね?w
それ以外ドザ機に価値が見いだせないw

45 :
>>41
ボケボケフォントが好きなんですねw

46 :
>>45
っヒジキフォントっ

47 :
ここ手動化の自演スレなんだから反応するなよ

48 :
>>44
だから女の子にはMacが人気なんですよ

49 :
学生の時にバイトしてた頃の同僚二人がエロゲーマニアだった。
二人ともWindowsユーザーだったよ。これまじだから。

50 :
      ___________ /ゝ
  ,,ー‐‐丶;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ  ゝ
 〃/\ヾ (●);:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ  ゝ
 ヽヽ   \ゝ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;: __;:;:;:;ヽ ゝ
   | |ドザ珍 》     ;:;:;:丿;:;/  /;:;:;:;:;:;\/
  //    〃ゝ     丿(〆  /;||||;:;:;:;:;:;:;:;:;\
 (二二ノソ      ノ   ⌒ ̄;:;:;;::;:;:||||:;:;:;:;:;:;:;:;|
  ヽー-ニニーーー'''''´         ;:;:;:;:;:;||||:;:;:;:;:;:;|
     ヽーーヽ_             ;:;:;:;:;||||:;:;:;:|
           ̄\_    < ̄ /     ;:;:;|||:;:;|
              \_   \/      :;:;:;|||
                \__       ;:;:/
                  ___|\     /
                 ノ:::::::::::ヽ \  /
                 \::::::::::: ̄ ̄ /
                   \::::::::::::::/
                    |:::::::::::/
                    |:::::::/
                    ヽ/

51 :
>>45
メイリオって知ってる?

52 :
あれはメイリオのせいじゃないだろ。

53 :
メイリオを生み出した時点で
OSXにコンプレックス丸だしなのバレバレだからw
MSもギザギザがダサいって自覚してんだよw

54 :
フォントの進化ってのはよりきれいな文字になることだろ?
進化したらコンプレックス丸出しとかわけわかんね。
それをいったら、Intel CPUを使った時点で、
MacはPCにコンプレックス丸出しといえるだろうな。

55 :
滑らかなフォント生み出したのはMacだけど?
Intelは別にMSが生み出したわけじゃないだろ

56 :
でもIntelにコンプレックスがあったんですよね。

57 :
DerectX導入したいだけだろ

58 :
ウィンドウズの滑らかフォントって何か違うぞ。
黒やグレーなら分かるが、なんで赤や緑のブチブチが付くんだ

59 :
そういわれても液晶というものは赤、緑、青の点でできているわけで、
あとは人間の目の錯覚としか。

60 :
アンチエイリアス アンチ巨人 アンチローション秋山

61 :
アップルボムとは?
iBook、PowerBook、MacBook、iPodとアップル製品のほぼ全てが
爆発、炎上することを意味している。
どうやらアップルは、製品の寿命を極限まで短くして、Mac信者にこまめに
買い換えてもらうように仕向けているらしいのだが、
保証期間内に壊れて無償修理になってしまうのであまり意味がないようだ。
アップルボムの実例
iPod nano
http://www.blogsmithmedia.com/japanese.engadget.com/media/2007/04/imgp7114.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode007.jpg
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2007/04/ipodexplode016.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame002.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame004.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/10/07/ipod_flame/ipod_flame005.jpg
MacBook
http://gigazine.jp/img/2007/03/13/macbook_inferno/macbook_inferno_001_m.jpg
PowerBook
http://www.blogsmithmedia.com/www.engadget.com/media/2006/08/powerbook_blowup.jpg
http://japanese.engadget.com/images/2006/08/powermacbomb.jpg
MacBook用アダプタが発火したので再現
http://jp.youtube.com/watch?v=JyLo397H3Pc
iBook
http://iori3.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/ibf.jpg

62 :
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/24/news100.html

63 :
上の件で最も損害を被り、信用を失墜したのはSONYである件について
>同社が同日発表した自主交換プログラムで対象となったのは、2003年8月から
>今年2月までに製造したノートPC用バッテリーパックの一部。デル、アップル、レノボの3社で610万個、この3社以外(日立製作所、富士通、ソニーなど)
>で350万個、計960万個の回収・交換を行う予定で、費用は510億円と見積もっている

64 :
>>61
アンチ工作員が墓穴を掘るとはこのことなり。

65 :
>ソニーがリチウムイオンバッテリー問題で記者会見を開き、発火事故の原因について
>詳細に説明した。2005年にも同じ原因で事故が起きていたと明かし、
>当時の原因究明が不十分だったと認めた。
(2006年10月24日)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/24/news100.html
にもかかわらず
>ソニー製電池、また発火 東芝ノートPCで無償交換
>昨年のソニー製バッテリー大規模回収時に交換を発表した機種とは異なる機種で、
>新たに3件の発火事故が起きたため、回収を決めた。
(2007年07月20日)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/20/news058.html
(参考)
ttp://www.itmedia.co.jp/news/topics/battery.html

66 :
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。
注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。
他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。
PowerBook 5300 →バッテリー爆発(初代アップルボム)+アダプターが強度不足で抜ける+液晶部分のヒンジに亀裂→生産中止
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静音電源送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発(アップルボム)なんと回収対象の機種にメールでの案内は一切なし
PowerBook G4→バッテリー爆発(アップルボム)
sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置
iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き(アップルボム)+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発(アップルボム)+バッテリー持続時間を長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ
iPod touch→ファームウェアの不具合で完全に操作不能。→iTunesのアップデートで修正
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発(アップルボム)+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ
+謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶+中国製HDDの壊滅的なデータ損失

67 :
ブログでやってくれ、反証がちっとも生かされてない。

68 :
自分でブログでやればいい
ここは2ちゃんねる。
誰かが統治することなんかできやしない

69 :
駅のダンボールのなーかにーぃ マカがいても 別に不思議じゃなーいねーーーぇ
CHA-LA HEAD-CHA-LA 何が起きても日本はWINDOWS社会ぃ♪
CHA-LA HEAD-CHA-LA 頭空っぽの方が夢詰め込めるゥ♪
CHA-LA HEAD-CHA-LA 妄想ウルトラZで今日も逃げ逃げ逃げ逃げ逃げぇぇぇー♪
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..

70 :
確かにMacってのは、家族があって地域のコミュニティやクラブに参加していて、
その上で趣味も満喫しているような層を想定しているようなところがあるんだよな。
自分以外の人とのコミュニケーションを前提としていると言うか。
iLifeアプリ群なんて程度の差はあれ、全部そんなところが感じられるし。
どうりでニートや引きこもりやヲタにはウケが悪いわけだな、Macは。

71 :
ほら、マカ必死(笑)

72 :
>>70
たしかに
ニートとかには使ってほしくない
ていうか、友達がいないとMac悲しくなってくるよ

73 :
>>72
大丈夫だよ。ニートや引きこもりはゲームやインターネットにはまる傾向があるから
見られないWebサイトや動かないゲームの多いMacを選ぶ連中は全くいないよ。
ニートや引きこもり御用達のWindowsPC

74 :
つまり、Macは見られないWebサイトや
動かないゲームが多いんだね?

75 :
            _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラマカ!病院に逝って来たんだけど
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 精神系のところに10年間強制入院だってよ
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
                      

76 :
MacもWindowsもLinuxも大差ないだろ。
重要なソフトウェアは移植されるだろうし、
操作性もそれぞれカスタマイズできるだろうし、
どうしてもっていうなら、
エミュレーターを使ってもいいし。

77 :
>>74
まず、GyaOはMacでは見られないだろう。(別に見たくないが)
ネトゲやエロゲもMacでは出来ないだろう。(別にしたくも無いが)

78 :
>>77
PCでMacOSXは使えないだろう。(別に使いたくないが)
も追加しておいてくれw

79 :
PCでMacOSを使う方法があって、
必死に環境設定に取り組んでるやつがいる(別に使わないが)

80 :
GyaOはもう見れるようになってはいるそうだ。
ネトゲはともかく、エロゲはマックユーザに比較的女性が多いので
ニッチな部位に入る気がする。

81 :
そういや、にマカが多い。

82 :
そして貢いでいるのがドザ。

83 :
うん。奴らはの家にも行けないからね。

84 :
つうか、IEとかダサすぎるブラウザ使ってる奴恥ずかしくないのかな。
Safari使ったらかっこよすぎて失神しちゃうんじゃないの

85 :
バグだらけで叩かれてるじゃんw

86 :
Safari使う奴は真性のM

87 :
真性のMac?

88 :
IEは糞。でもSafariはその数倍糞。
Vistaは糞。でもLeopardはその数倍糞。

89 :
M?S?

90 :
糞というだけなら誰でもできる

91 :
アップルだけだぞ。これほど多量の前科があるのは。 他社とは桁違いの不祥事の量だ。
注目すべきは不具合の多さとその対応の遅さや酷さ、放置して逃げたものもある。 つまり常習犯だよ。
他社とは違うのだよ他社とは。アップルなんかと一緒にされちゃどんな企業もかわいそうだ。
PowerBook 5300 →バッテリー爆発(初代アップルボム)+アダプターが強度不足で抜ける+液晶部分のヒンジに亀裂→生産中止
PowerBook G3 Series → アダプタから発煙の危険性 → 期間限定無償交換
Cube → 電源部から発火のおそれ → 期間限定無償修理+筐体のウェルドクラック(熱収縮ヒビ割) → 金型の跡と放置
初代AirMac BaseStation→密閉構造で放熱が悪くコンデンサの寿命低下
eMac&箱iMac → CRT画面が上下からかなりの割合で縮む → 放置+グラボがへたれる虚弱体質、上記と関連? → 放置
DualUSB他 → グラボがあぼーんする時限爆弾 → 期間限定無償修理(何度やっても爆発)
初代Titanium → バッテリが落下する → 期間限定無償処置?+鬼発熱で膝の上で使うと低温やけど、高温による変色 → 放置
初代大福 → 液晶モニタが数センチ斜める → 放置
TitaniumP88"以降? → ホワイトスポットで一部液晶がヘンになる → のらりくらり対応
Gigabit Ethernet → 特定条件下でカーネルパニック続発 → 原則放置
Mirrored Drive Doors → ファンが爆音 → ファームウェア&静音電源送付
FW800 → メモリモジュールの不具合の可能性 → 完全無視
iBook→バッテリー爆発(アップルボム)なんと回収対象の機種にメールでの案内は一切なし
PowerBook G4→バッテリー爆発(アップルボム)
sawtooth→FWのプラグ&プレイの突入電流でFW死亡→放置
iMac G5 → 奇声を発する → 放置+ コンデンサ潮吹き(アップルボム)+熱設計ミスにより常に超高温動作→熱暴走=短命化
iPod → ウィルス混入+爆発(アップルボム)+バッテリー持続時間を長く表示する嘘+液晶傾き+クリックホイールの膨らみ
iPod touch→ファームウェアの不具合で完全に操作不能。→iTunesのアップデートで修正
MacBook→ 充電機能の不具合でバッテリー爆発(アップルボム)+突然電源が落ちる+アダプターが発火+謎の黄ばみ
+謎のひび割れ+訴えられるほど酷い糞液晶+中国製HDDの壊滅的なデータ損失

92 :
タイトル通りのレスが久しぶりに載ったな

93 :
バグなんてパッチでいくらでも治せるが根本的なOSの糞さはパッチでは治せないな(笑)

94 :
そういうのがコンプレックスの元になってるって事か。

95 :
お前らは二度とMac板に帰ってこなくていいからw

96 :
ドザ臭紛れになんちゅうことをw

97 :
ドザ糞紛れではないぞw

98 :
ドザ糞まみれw

99 :
はいドザチョンスレですね
>>1シネ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エラー チェック・スキャン ディスク総合スレ (463)
【Vista専用】Windows Media Center (WMC) Part2 (714)
Windows Vista 関連ファイル直リン倶楽部その1 (110)
【煽動】MicrosoftのFUD【工作】 (149)
XPのサポートが切れるまでにLinuxに乗りかえるスレ (582)
Windows Vista 関連ファイル直リン倶楽部その1 (110)
--log9.info------------------
パワスポ】中古釣具屋★★★★13店舗目【タックルベリー】 (610)
渓流のトラウトルアーフィッシングpart21 (168)
【東京】旧江戸川シーバス情報【千葉】参 (605)
2ch認定アドバイザーがシーバスを語るスレ28 (256)
軽自動車限定 釣車 3台目 (752)
淡路島情報スレ12 (571)
【アジング】  34  【THIRTY FOUR】Part2 (565)
揖斐長良川河口および木曽川河口の釣り その7 (150)
【北海道Rock】蝦夷ロックフィッシュvol.1 (186)
【管釣厨】川でベイトタックル 2【進入禁止】 (343)
【銀鱗】ヒラスズキ総合スレ11【黒鰭】 (774)
兵庫県姫路〜赤穂・西播の釣り情報 (626)
【コテ専用】釣った魚の画像をUPする2【雑談所】 (931)
茨城県とその周辺の釣り場情報・雑談 Vol.21 (170)
【クレクレ】2012 北海道釣り情報 道央方面【自演??】 (201)
【検事】ヨイショー×2【フライ】スレ2   (428)
--log55.com------------------
好きな人におはようおやすみを言うスレ133
あなたって、どんな人? 87人目
大好きな人の名前を書くと付き合えるスレ189
自閉症スペクトラム総合スレ16【ASD】発達障害 ワ有
自閉症スペクトラム総合スレ17【ASD】発達障害 ワ有
殺したい惨殺されてほしい呪う死んでほしい奴 9
自殺 死にたい 4
A型事業所・A型作業所 Part104 【ワ有り