1read 100read
2012年4月ビートルズ163: ★ヴァン・モリソン関連スレ パート2★ (540) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ボブ・ディランを毎日1曲ずつ語り合うスレ vol.3 (320)
ポールは何故嫌われるのかpart2 (721)
     だらら〜らら ぶんぶん ば〜      (176)
□■IDにBeatlesが出たら神■□ (728)
なぜビー板には池沼が集うのか (101)
カッコよかったビートルズカバー曲 ver1.1 (135)

★ヴァン・モリソン関連スレ パート2★


1 :08/10/02 〜 最終レス :12/03/30
いつかは、来日してくれると願いつつ
またーり語りましょう

2 :
前スレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1040997269/

3 :
ほしゅ

4 :
英国の公式サイト
http://www.vanmorrison.co.uk/
日本のファンサイト
http://www14.ocn.ne.jp/~avalon/

5 :
>>1
前スレ1000逝かなかったの?

6 :
ttp://www.vanmorrison.co.uk/?m=Content&Content(record_id)=18c5bf2122edaae32f5f9a622fb1e7cb
この音源っていつのやつ?すげーいいんだけど。

7 :
残り20になったので、このスレたてたんだけど
立てて1日くらいで前スレおちたんでびっくり。
削除人さん、きっちり管理してるんだね。

8 :
なんかえらく過疎ってるようなので燃料投下。
(このスレおれと>>1しかいないんじゃなかろうか)
2007 Madison Square Gardenでの実況録音。
ttp://www.zshare.net/download/20025953db7fb46b/
ttp://www.zshare.net/download/20026039d91cde07/

9 :
たぶんそうw
といいつつ保守。

10 :
ティペロハニーのグリーンレーベル買っちゃった。
旧CDとリマスターとアナログの聞き比べをレポしようと
思てたが、混乱して来た。
といいつつ保守

11 :
>>8
ちゃんといるよ?
結局廃盤なる前にリマスター第2弾も買い揃えたorz
単価高杉だけど、今月利用した代に比べたらまあマシかとw
で、昨日早速ノーグル聴いた。
ボブ・シーガーみたいなロンリー・アット・ザ・トップもウォーム・フィーリングの別テイクもなかなかいい感じだ…
細かい装丁で難を言えば、やっつけ仕事っぽいイミフな対訳と、袋の糊?が綺麗に剥がれないのが不愉快だったな。

12 :
前誰かがあげてくれたfrom dublin up to sandy rowいいわあ

13 :
アストラル全曲ライブ超楽しみ

14 :
>>12
それも私でした。

15 :
と言うことは、このスレには俺とおまいと>>1(ファザー)しかいないことになる…In The Garden

16 :
もう一人いるぞ

17 :
おれも俺も
5人はいるな

18 :
5人つーことでなんかネタでもくれよ

19 :
アストラルのライブ見たいです

20 :
チケットは取ったんだろうな

21 :
BBC Radio Theatre March 2008イイネ!

22 :
>>21
初歩スマソ
どこで聴けるの?

23 :
最近オフィシャルでようつべにアップしてるね
以前の動画一斉削除はこのためだったか

24 :
ジム・モリソンの親族ですか?

25 :
聖者が街にやって来るのサックス溜まらんな…
>>24
しつこいなw

26 :
はぶあいとーじゅれいとりい

27 :
御大的にはマケインだったろうなw
もろケルト系の姓だしな〜

28 :
今日あたりは、電話かかつてくるんだろうか?

29 :
何も書き込まないと落ちるぞw

30 :
ローリング・ストーン誌の、ロック時代の最も偉大なシンガーで24位に選ばれました。
1位はアレサフランクリンでした。
トップ10に入ってほしかった!

31 :
>>30
そもそもアリーサはロックちゃうやろw
ヴァンより偉大な椰子が23人もいる訳ねーし

32 :
アメリカの雑誌でよく出てくる”ロック時代”ってのは、
ロックンロールが誕生した1955年から現在までということ。
ジャンルをロックに限定してるわけではありません。

33 :
ワーナーのリマスター盤どうよ?

34 :
11月のライヴいったやついないの

35 :
アポーストアでIrish Heartbeatをダウンロードして20年ぶりに聴いた。
20年前と同じく、4曲目のRaglan Roadを何度も何度もリピートしてしまう。

36 :
ラグランロードとかキャリックファーガスはこの季節泣けるよね〜
10年前学生の頃、生意気にシングルモルト飲みながらよく聴いてたなぁ…

37 :
今年も来日なかったね

38 :
第3弾の再発も楽しみだけど、完成されたアルバムに2曲程度のボートラ蛇足で付ける位なら、各アルバムの単価抑えて「賢者の石PARTU」としてオルタナテイクだけ纏めて出して欲しかったよ。
HDD落として聴く時にも何か違和感を感じる…

39 :
>>38
ボートラだけアルバム名を"Avalon Sunset (Bonus Tracks)"とかにすれば良い。

40 :
ヴァンの公式サイトが閉鎖されたみたいだけど?

41 :
閉鎖ではなくてお色直し中ではないかな。
表紙にはこうあるから。
vanmorrison.com is under construction
まだアストラルウィークスのライブ告知が表紙だもんね。
もしかして40さんはファンサイトの閉鎖について書いてるのかな?
それならもう諦めてる。
今vanの最新情報を得るのはこのブログから
http://vanmorrisonnews.blogspot.com/


42 :
>>41
40だけど、私が見たときは公式サイトが完全に変な状態だった。
数時間後にご指摘の状態になったみたいで。
来年でるリマスター第3弾のアルバムたちはボーナストラックの収録が
少ないのかなあ?アマゾンとかHMV見ると、そんな感じなんだけど。

43 :
再発シリーズ、どうやらまた延期みたいだ。
次の回が買い逃してるのが多くて一番楽しみなんだけど。

44 :
97年の再発みたいにまた途中で打ち切りかな(´・ω・`)

45 :
いつの間にかアバロン閉鎖してたんだね…

46 :
保守

47 :
ヴァンもりソンのクリスマスソングって?

48 :
そもそもキリスト教徒なのかよ

49 :
はじめましてみなさん
>>25禿禿胴衣します
これからテキトーにお邪魔します

50 :
>>47
やっぱアイリッシュ・ハートビートじゃないかな?
もろ家族主義の歌詞だし、心温まる名曲だと思います。
何気に原典「イナーティキュレイト〜」の覇気なしバージョンも好きなんです。

51 :
初めてライオンを聞けをとばさずに最後まで聴いた

52 :
で、どうでした?

53 :
ライオンをスキップとは実に怪しからん!
ところで、もうすぐ独立記念日ってゼペリンのある曲(タイトル忘れた)に似てないかな?

54 :
スペシャルゲストで紅白に登場!

55 :
それエンヤ

56 :
>>54
>登場!
本当だったらな

57 :
アル中に悩むリーマンの諸兄。
ぜひヴァン・モリソンのファンになることをおすすめする。
くだらん安酒よりだんぜん酔える。ワインとスコッチの香りである。
ヴァンの音があれば酒なんていらんな俺は。
ダイエットに悩む淑女のみなさんにはレッド・ツェッペリンを。

58 :
俺一応ソムリエだけど、ヴァンの歌と洋酒は最高のマリアージュ♪
泣きたい時はキャリックファーガス聴きつつラガヴーリン
口説きたい女の子には、カロンセギュールとテュペロハニーをバッティングw

59 :
けるてぃっにゅ〜〜いや♪

60 :
盤モリなんて売れたためしねーよ

61 :
あけおめ

62 :
若い頃より今の声のほうがいいと思う

63 :
ヴァンおじさん大好き!
タイムスリップで74年くらいのライブ観たい!!

64 :
前も書いたが
ブルースブラザースに出てほしかった

65 :
モントレーのDVDは凄すぎる。。。

66 :
ヴァンおじさん大好き!
タイムスリップで74年くらいのライブ観たい!!

67 :
2009年のライヴが見れる喜びを知れ

68 :
まってたかいがあったよ

69 :
やっぱ海外出向いてでも、ライブみたいな。
義理で駆けつける往年ファンの為の懐メロショーに終わらないところがこの人の凄さ♪

70 :
よっぽどのファンでも喜ばない地雷ショウをする事も有るしな。
最近は安定して良いショウが見れるみたいだから、行くんだったら今かな。

71 :
去年、国内盤リマスターで出たムーンダンスやストリート・クワイアや
アストラル・ウィークスの音質は、やはり去年出た他タイトルの
輸入盤リマスター並みに良いのでしょうか?

72 :
音質は悪い。日本国内のリマスター。
音は大きくなっているので、これで我慢するしかない。
ワーナーはとにかくリマスターしない。
リトル・フィートやニール・ヤングなんかも同様。

73 :
フィートは美味しい所を網羅した音の良いBoxが有るけどな。

74 :
>>72
うう、そうですか。有難うございます
残念だけど仕方が無いですね

75 :
この人ひどいライブすることもあるの?

76 :
>>75
有るよ。
どんな曲でもBaby Please Don't Goみたいな調子でがなり続けてたり。

77 :
小泉純一郎の語り口はヴァンモリソンに似てる

78 :
なかなか神経質な人だから
会場の雰囲気しだいで神ライブにも糞ライブにもなったりする
よく言えば芸術家気質、悪く言えば気まぐれ

79 :
ようつべのVM透かしマジ邪魔なんだけどw
なんてウザい糞オヤジだと幻滅しつつも聴かずにおれない己が悲しい…

80 :
映像なんて飾りです
この人の場合は特に

81 :
今さらながらヴィードンフリースの2曲目にやられています。
このアルバムはウッドベース使った曲がいいですね。
どなたかアストラル以外でウッドベースがおいしいアルバムを教えてください。

82 :
12日発売のリマスターなんだが、発売延期になったのかな?
アマゾンでもデータ消えてるし、タワレコに至ってはカタログにのってすらない。

83 :
最初に予告されてから何度も受注、延期の繰り返しだしね。
一月ほど前にも一度、発売延期若しくは中止っぽい表記になった。
1週間もしたら詳細が解るでしょう。出てて、初回分が無くなったんなら、
今週中に予約してた人の手元に届くだろうから。

84 :
たぶん、発売延期になったぽいね。国内盤の紙ジャケもHMVでデータなくなってるし。
一体いつになったら発売するんだろ?

85 :
97年の二の舞かな?
金欠学生だった俺は、一生懸命バイトして金貯めたのにウェイヴレングズまでしか聴けなかったんだぜ・・・

86 :
紙ジャケにしてSHM-CDにするほど売れないからだろなやっぱ
正直紙ジャケもSHM-CDもいらないので輸入版さえ出てくれればOKなんだが

87 :
輸入版も発売してるんだかしてないんだかわからない状態だよね。
HMVは一応カタログにあるけど、入手困難、注文後61日以内入荷だし、
アマゾンに至っては出品者からの購入だもんね。
この出品してる会社も、本当に在庫あるんだかわからない。

88 :
新作を売りたいからでしょ

89 :
ようつべのマダム・ジョージMP4で落としてGOMで早速聴いてみたけど、キープイット〜の流れで肩の力抜けていてとてもいい感じだ。
40年もののヴィンテージシングルモルトってとこかな?

90 :
アストラルウィーク再演LIVE盤が出るってさ

91 :
もうアマゾンで注文できるよ

92 :
アナログ盤だけにグロリアボーナストラックかよ。。。
LPプレーヤーないのに欲しくてこまるじゃねえか。。

93 :
チーフタンズと演った「Shenandoah」が最高
何度聴いても涙が出てくる

94 :
アナログのUS盤、アマゾンで注文した。
なんで、こんなに安いんだ。これが金融不況ということなのかw

95 :
アナログはおそらく発売されてからしばらく待てばDemonoidに誰かがリップして
うpしてくれるんじゃないかと思う。
もし発見したらおれがDLしてどっかにうpしてもいいと思っているが、その代わり
みんなちゃんとCD版を金出して買うように。俺もお布施と思って買う。
>>93
同意だが、シェナンドーはキースジャレットのほうが滝涙ものだと思う。
ビーザウマイビジョンの方が好きだ(あれはチーフテンズじゃなかったか)。

96 :
俺はいつも日本盤買ってるんだが今回は出ないのかな?

97 :
思うにヴァンモリソンの日本盤買う意味ってあるかな?
紙ジャケとかいらないしSHM-CDはどうにも胡散臭いし。
訳詞いるほど難解じゃないし下手なライナーノーツより絶対おれらの方が詳しいし。

98 :
アストラルはしかしライヴよりもリマスターを聴きたい

99 :
ヴァンの1枚といったら、ヴィードン・フリース。
ついで、ハード・ノーズ・ザ・ハイウエイ。
ついで、初めてのライブ盤。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
俺は他のバンドも聴いてる! (294)
アルバム「FLOWERS IN THE DIRT」について語るスレ2 (160)
ZEPvsすっとんず・その4 (633)
☆☆ジェームズ・マッカートニー☆☆ (118)
     だらら〜らら ぶんぶん ば〜      (176)
BEATLESコピーバンド!3 (506)
--log9.info------------------
-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part15)- (293)
この板のみんなでゲームを作ろう! (369)
ピクミンの水の表現はどうやってるの? (211)
四次元ゲーム作らないか?? (679)
ロックマン8をFC風にリメイク Part9 (742)
みんなでオリジナルのロボットRPGを作ろう!6 (949)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド14 (213)
【UDK】Unreal Development kit ver.3【無料】 (212)
自由なゲーム製作を阻害する特許ってある? (219)
(゜(・)゜)ホモゲー作ろうよ(゜(・)゜) (675)
人工知能or人工無脳作ろうぜ (743)
Blenderで3Dゲーム作ろうぜ (484)
【アクエディ】アクションエディター製作 (361)
【同人】作ったゲームを金にする その3 (880)
汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 10 (236)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド1 (252)
--log55.com------------------
【みんなの】随筆・コラム・エッセイスレ【日記帳】
【魔王】ハルトシュラーで創作発表するスレ 3作目
ロスト・スペラー 11
混沌日和
新ジャンル「堂守」
【雑談】 スレを立てるまでもない相談・雑談スレ34
【SS】プリパラ二次創作スレ【二次小説】
【スポコン】ロウきゅーぶ!SSスレ【ロリコン】