1read 100read
2012年4月電子書籍7: 自炊代行業を語るスレ 三冊目 (395) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電子書籍を出版するならどこがいいの? (279)
【docomo】SH-07c【SHARP】 (791)
【凸版】BookLive! part 1【商売する気無し?】 (332)
【スパルタ留学】日垣隆★88【フィリピン留学】 (492)
Amazon Kindle 総合スレ 31 (275)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (279)

自炊代行業を語るスレ 三冊目


1 :12/03/01 〜 最終レス :12/05/02
自炊代行業の是非について語るスレです。
書籍の電子化、「自炊」「スキャン代行」は法的にOK? 〜福井弁護士に聞く著作権Q&A
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/fukui/20100917_463746.html
出版社7社、作家・漫画家122人が突きつけた質問状
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1109/06/news064.html
「自炊」代行2社にスキャン差し止め要求 東野圭吾さんら作家が提訴
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/20/news086.html
「スキャン代行」はなぜいけない?
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1112/23/news009.html

2 :
訴訟の情報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120207-00000024-it_ebook-sci
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120201/cpb1202011155005-n1.htm
http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012020101001116.html
訴えられている業者のうちスキャンバンクは廃業宣言したので
訴訟で争わない事になったと思われる。
スキャンボックスは2月29日までに詳細な認否や反論を記した書面を提出する。
次回期日は3月9日で非公開手続きに切り替え争点を整理する。

3 :
(出版業界の電子書籍化への動き)
出版デジタル機構、4月2日に新会社設立
http://www.shinbunka.co.jp/news2012/02/120229-02.htm
JPO、コンテンツ緊急電子化事業の説明会に450人
http://www.shinbunka.co.jp/news2012/02/120228-02.htm
パピレス、「少年画報社の電子コミック」無料配信へ
http://www.shinbunka.co.jp/news2012/02/120229-01.htm

4 :
前スレは落ちたの?

5 :
落ちたっぽい

6 :
一応、サルベージしてきた。
●前スレ
自炊代行業を語るスレ 二冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1325780184/
自炊代行業を語るスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1317548242/

7 :
広島県警、「Share」で漫画をアップロードした男性を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120301-00000022-isd-game
逮捕された人が自分で自炊したのか、代行に頼んだのか、違法ダウンロード
したのかは判らないが、アップロードすると逮捕されるので不用意に
P2Pに流さないように気をつけましょうね。

8 :
角川グループ、Amazon.com(アマゾン)と「Kindle(キンドル)」向け電子書籍の配信契約を締結
http://www.shinbunka.co.jp/news2012/03/120301-01.htm
ようやく大手出版社が本気で電子書籍配信する気になったようだ。
業界が重い腰を上げる原因として自炊代行の存在があったのだとしたら
時代の流れという意味においては必要性はあったのかもしれない。

9 :
後は出版社が手持ちの本の電子化のサービスしてくれりゃ楽なんだがな
もう部屋に本置く余裕がねえ;

10 :
電子書籍「自炊代行」訴訟の争点
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120304-00000004-rnijugo-pol

11 :
>>9
本を出版社に返すと、100円か200円の手数料で電子書籍をくれる
ってのやったら、自炊業者はつぶれるかもな。
絶対やらねーけど。

12 :
scansnap1500と裁断する機械買って今日一日頑張ったけど、段ボール一箱とか全然いかねーな。
業者はどうやっているんだ?段ボール一箱で10000円とかだろ?

13 :
裁断機がすごい

14 :
裁断は別に時間かかんねーわ。
やっぱスキャンそのものと入れ替え作業かな。
まとめて突っ込めても100Pいくかいかないかだし、表紙とかサイズが違うから
入れ直さなきゃいけないからなぁ・・・。

15 :
表紙画像見ればいいやと思って、ファイル名はデフォでやっているけど
ファイル名とかも直してたらとんでもないことになりそう。

16 :
わかってて質問してるのか。

17 :
>12
スキャンスナップでスキャンする業者は複数台同時にスキャナ使うから早い。
個人でスキャンする時に発生する待ち時間がほぼないから、スキャンスナップでも30冊(1時間)くらいはいくらしい。
まぁ、WEB見てると、最近は業務用スキャナ使ってる業者も多いね。

18 :
著作権侵害に例外規定盛り込む 改正案を閣議決定
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901001225.html
前スレで少し話題に出ていたけど、写真の背景とかに偶然
他人の著作物が入ってしまっても著作権侵害としない という
改正案を閣議決定したらしい。 積極的に反対する人も
いないだろうから法案は通りそうだ。

19 :
>>17
30冊は盛りすぎ。
A4で分20枚。文庫本ならこの1.5倍以上行けるので30枚ということで60ページ。一冊300ページとすれば、5分。一時間あたりということでは12冊程度。実際にはある程度の掃除はするだろうし、さらに低い数字にはなると思うよ。

20 :
>>19
一人で3〜4台操作すりゃ不可能ではないのでは?
重送した場合のフォローとかも考えると単純計算では行かないだろうけどね。

21 :
>>20
そか、そういうことね。業者なら、一人で何冊処理できるかってことか。断裁まで含めてできそうな気がしてきた。

22 :
業者の場合、一度スキャンした事のある本なら一瞬で終わるからな。

23 :
>>22
世の中に何冊本があると思ってるんだw

24 :
>>23
世の中に何冊本があろうとスキャン代行依頼のほとんどはベストセラーの小説や漫画だよ。
お前等は絶版本や稀少本ばっかを業者に依頼してんの?

25 :
100円の手間賃で、線引きやら落丁やらチェックしてからスキャンするのか。
儲からない商売だな。

26 :
>>25
世の中のどれだけの人間が小説や漫画に書き込みしてんだよ

27 :
ブックオフでは書き込みがあると売り物にしないからな。
ブックオフしか使ってないと書き込みが結構多いことがわからない。

28 :
アマゾン直送で代行に依頼されたケースなら
ばれる心配がないから安心して使いまわしが出来る。

29 :
>>27
え、お前漫画や小説にアンダーライン引くの?
それ完全に少数派だよ。

30 :
なんか、必死すぎるね。
一部業者が過去にそんなことをやろうとしたかもしれないが、
そんなことを今更やってもリスクばかりで儲けにならないだろうね。

31 :
>>28
古本の購入も代行します!とか言ってる業者とかやりたい放題だよね

32 :
電子データ直販に近い事やっているこの業者を早く訴えて欲しい
http://honscan.jp/howto/manga_index.php

33 :
リスク背負うより
3分待って後は自動処理にまわした方が楽
本のタイトルを入力したりして探す3分間でスキャンは終わる。
変な検索作業がなければ、その3分で他のスキャナを稼働する方に回せるしな
…使い回しを吹聴してるやつは、スキャナ一台に一人だと思っているのか?w

34 :
>>24
> >>23
> お前等は絶版本や稀少本ばっかを業者に依頼してんの?
俺はそうしているよ
ベストセラーなんて図書館で借りればいい

35 :
>>28
> アマゾン直送で代行に依頼されたケースなら
> ばれる心配がないから安心して使いまわしが出来る。
版数も違うし訂正もある

36 :
かつて雨後の筍のように業者が乱立した頃に
スキャンデータを使い回す話をどこかで聞きかじったんだろ。
必死君は。

37 :
>>35
普通の奴は納品されたデータの版数なんてチェックしないし
そもそも実物が無いんだから証拠もない。
つか、>>32みたいに
独自のルートで古本を仕入れてきます!
みたいなとこじゃ検証しようがないからリスクゼロだね

38 :
>>37
> >>35
> 普通の奴は納品されたデータの版数なんてチェックしないし
> そもそも実物が無いんだから証拠もない。
アマゾンの出荷日を考えれば不自然な版数は一発でわかる
出版社が訴える証拠に十分なる

39 :
>>38
印刷業者から直接ならまだしもアマゾンの出荷日と版数なんてなんの関連もないわ。
刷られたのが1年前だろうが10年だろうが在庫だったんだなで終わり。

40 :
証拠集めに一週間ごとに発注すればすぐ分かるだろ

41 :
>>40
そういう不審な客の時だけ真面目にスキャンすればいいだけだね。
業者さん必死乙

42 :
んな判断は不可能。

43 :
>>42
毎週毎週同じ客から同じ本頼まれれば怪しいに決まってんだろ(笑)

44 :
>>32
コレはこのお店「本スキャン」がNET通販している古本をユーザーが買って
本を発送する代わりに、「本スキャン」で内容をスキャンして、購入ユーザーに
データを送信して、本は捨てているというサービスなの?(´・ω・`)

45 :
>>44
建て前はそうだけど
実際は古本の売買なんて行われずデータコピーしてばらまいてるだけ。
その証拠に裁断済み書籍の返還は不可。追加料金払っても不可。
機密文書(笑)として極秘裏に処分されるんだとさww

46 :
低価格でやってるのにわざわざ返品なんてやってられるかよ

47 :
>>43
裁判の資料集めだから、普通に無名編集者にやらせればいい

48 :
自炊代行が合法だと行き着く先は「本スキャン」のようなビジネス。
しかも建前を本当に実施しているか極めて怪しいし、外部から確認の
しようがない。 本当に原本を溶解処理している業者からしたら同業者
として許しがたい行為だろうが、一緒くたにして規制されても仕方ないだろう。

49 :
>>48
推測でものを言うばかりだなぁ
規制にも事実が必要だよ。

50 :
ブックスキャンのトップページに
まだその指摘あるんだっけ?

51 :
>>48
>本当に原本を溶解処理している業者からしたら同業者として許しがたい行為だろう
本来ならそのはずなんだけど
このスレのスキャン代行擁護派(遂ニ者)は全然本スキャンを叩かないんだよね。
自分達も似たような事をやっているからか、
それとも此処で騒いでる擁護派は本スキャンの中の人なのか。

52 :
>>51
事実に憤慨するならわかるけど
憶測や妄想を根拠に叩いたり動くなんて馬鹿なことはしない
何らかの客観的証拠をあなたが持っているならあなたが動けば済むこと
…あなたが動かない…それだけで十分だよ。

53 :
えー?
反論を適当に無視した上、自分では検証すらせず、
思い込みだけで批判する馬鹿は困ったもんだな。

54 :
反対厨(≒出版業者)は使い回しの証拠をつかみなよ。

55 :
部屋いっぱいになった本をたかだか数万で電子化してくれて、おまけに
引き取ってもらえたので、自分としてはありがたかった。
今後増える分は、地道に自分でやってきます。
>>24
>>スキャン代行依頼のほとんどはベストセラーの小説や漫画だよ。
そんなもの頼まないよ。いつでも手に入るんだから。
捨てたら二度と手に入らなさそうだからこそ捨てられなくて困って、
スキャン代行に頼むんだ。

56 :
ほら、これだもん(笑)
自浄作用なんて期待できないね。

57 :
>>55
業者が適法性を主張する場合に挙げる顧客像はいつもそういう人なんだけど
現実にはそんな奴いないよね。
スキャンサービス比較スレでも「いつ夜逃げされるかわからないのに絶版本稀少本を頼むなんて無理。頼む奴は馬鹿ww」って意見が大多数だし
↓代行業者のサイト見てもどういう本が主力商品かよくわかる。
http://honscan.jp/

58 :
検証をせずに、反論は無視、ってどうにかならんのか?

59 :
代行業者筆頭のサイトを上げておくか。ちゃんと見て来いよ、無検証、反論無視の人。
http://www.bookscan.co.jp/

60 :
別名義で同じ本を1冊ずつ送るだけでわかるのに、まともに検証する気はないんだよな。
ちなみに間違えて2冊買った本を間違えて同じ業者に数ヶ月あけて送った時は
後の方が格段に品質が上がっていた。そんなもんだろ。

61 :
まあ常識的に考えれば自炊代行なんて普通の人では思いついてもやれない。
完全にの領域。著作権調べれば「本人が」って出てくるのにやるんだから
最初にやり始めた
http://www.bookscan.co.jp/
も常識人ではないわな。
普通に営業してるみたいだけど訴えられてないの?

62 :
マイナスイメージを出そうとする戦略が目立つな…

63 :
こんなところでネガキャンしても意味なし
さっさと裁判で勝訴しなw

64 :
>>57
絶版本ばかり頼んで無事データが届いた俺は馬鹿だけど運が良かったということか?
ベストセラー小説とか漫画は流通量が多いから結果的には割合は多くなるのかね。
俺としてはその手のを頼むやつの気が知れんけど。

65 :


66 :
自炊代行は世界では普通なわけだが

67 :
ワースト3の業者はどこかな?

68 :
ええー!まだ裁判なんてやってんのかい?

69 :
>>64
もし仮にあなたが実在するスキャン代行業の顧客だったとしたら
ものすごい馬鹿だし
ものすごい運がいいし
その上その体験談はまったく参考にならない

70 :
俺はにわかで事情に詳しくないが、この業界はそんなにひどいのか?
倒産してばっくれられたとか、いつまでたっても納品されないとか
そんな話ばかりなの?
ちゃんとやってくれた業者もいたという事例としては参考にしてくれよ。

71 :
>>70
自分は6社に合わせて1000冊だしたけど、カラースキャンの場合は
大抵数百ページに1ページは線が入るな。
それ以外の問題はそれなり。自炊の場合は自分でやってるだけに評価が甘くなるけど、
業者に頼むと、受け入れられないミスには厳しい評価になるもの。
ちなみに6社のうち残っている会社はBookscanだけ。

72 :
夜逃げされたり、紛失されたとかいう人がいたら教えてください。
(そういうスレでもあるなら紹介してください。)
どんなサービスだって事故にあうリスクはあるんだし、程度問題だと思います。

73 :
ごめん。ぐぐったら事故の例は結構あった。業者は選ぶべきだと理解した。

74 :
ステマ、業者乙と言われても
今回使った所すごくいい。
暇なのか5営業日とかいいながら1日で出来上がってくる。
スキャンもかなり綺麗なので潰れない程度には繁盛して欲しい。
(逃げられても困るから)
「コ○○○の○炊やさん」少しだけ伏字。
入金報告とかもきちんとあったしね。
(無い方が驚きなんだけど、なかった所多い)
でも、もうしばらくはamazon直でお試し。

75 :
自炊業者の名前を出しても、けなせば問題になるけど、
褒めるならなんの問題もないんだけどな、本来は。
貶すなら、零細会社だから訴えてこないと信じてやるしかない。

76 :
>>74
俺もそこに最近依頼したわ。確かにいい感じだった。
ただHPの感じだと何か趣味的というか採算度外視というか、いつやめてもおかしくない雰囲気があってなぁ
長く続いて欲しい

77 :
>>11
O'Reilly Mediaは実物の本持ってたら、
+5ドルでDRMなしの電子書籍データももらえるってサービスやってる
本返す必要すらない
技術本だと索引とか検索とか要るから自炊しても使い勝手悪いわ
ほとんどの技術本がamazonでそのまま電子書籍で売ってるアメリカが
うらやましすぎる

78 :
ネット技術の本なら、数年経てば使い物にならなくなるものばっかりだし
電子化してDRMなしで売ってもなんの問題もない。
紙の購入者に電子化データを渡しても、コストがもともと安いんだから問題ない。
そもそも、広告モデルのネットメディアに客を取られるのを防がないといけない。

79 :
秋葉のブックメンテナンス
いつの間にか無くなってたんだけどいつやめたの?

80 :
>>79
たしか1月末で廃業した

81 :
>>80
そうだったのね(´・ω・`)

82 :
>>76
趣味的にやってるように感じて。でも逃げないうちは
綺麗にやってくれそう。長く続いてくれよ。
一気に注文だせないし。

83 :
でもまあ
最近はつぶれるべきところは潰れて一巡した感がある

84 :
>>74
>>76
試しに注文してみようとそこのサイト行って
注文確定クリックしたら404エラーでるんだが俺だけ?
しかも問い合わせ画面で送信してもエラー出る
海外からだからかな
それとも業者消えた?

85 :
判決出たら他も廃業なんかね

86 :
判決理由によるだろうな。

87 :
>>84
俺はなんともないぞ
めちゃきれいなので、潰れんでくれよ

88 :
形態として、最初本を一冊1円で買い取って、その後スキャンして客に100円でデータと書籍売るって形態はダメなの、その後のやりとりで本は処分とか。
これでも著作権に関わる?一応所有者が業者に移動ってことにはならんの?

89 :
>>88
その方が違法性が高い。

90 :
>>88
業者が依頼者に渡す為にスキャンしたらその時点で複製権の侵害

91 :
>>88
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20100917_393769.html
Q6のケースに該当して違法。
販売目的で複製するのは私的複製とは言えない。
そもそも業者が複製するのは個人的な利用ではないので
販売の有無に関わらず違法。

92 :
じゃあなんでゴミ業者がのさばってんの?

93 :
は?

94 :
>>92
証拠がないから

95 :
作家が証拠を押さえるべく仮差し押さえとかの動きも無いから
やれば結論が早いんだけどね

96 :
はあ。
ずいぶん搦手できたねえ。

97 :
>>92
証拠云々じゃなくて、回復すべき損害が存在しないので、訴訟を起こして勝ててもも自分のお金を使うだけになるから。しかも、訴訟に勝てるとは限らない。

98 :
現在行われている訴訟は、「自炊代行が著作権を侵害している」と
世間に認知させる事、判例を作って明確に違法行為である事を
認知させる事を目的なんだろう。 まずは外堀を埋めて逃げ道を
なくしてから本格的に規制するつもりなんじゃないか?

99 :
>>87
何度やっても404が出て注文完了出来なかったけど
メールで対応してくれた
アマゾンから直送して今は全裸待機中
綺麗な出来だったら百冊単位で本棚全部送りつけてやるわ
それまで著作権侵害云々で規制かかりませんように

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
電子書籍雑談スレPart17 (558)
自炊代行業を語るスレ 三冊目 (395)
  日本ではなぜ電子書籍が流行らないのか?  (926)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (279)
まだ紙の本なんか読んでるんですか? (148)
au biblio Leaf SP02 part2 (750)
--log9.info------------------
ポケモンクリスタルの思い出を語ろうず (196)
【復活の】忍耐理論専用スレ【忍者】 (519)
ReBURST アンチスレ part31 (785)
■コ・・コテザツさんの姿が!? (905)
【切断厨の攻撃】切断厨晒し82【現実逃避】 (482)
ポケモン王国って今どうなってんの? (449)
一日一体ポケモンを語るスレ その55 (692)
一文を見て思い浮かんだポケモンをあげるスレ4 (572)
歴代映画の女ヒロイン誰が一番可愛かったか? (118)
カポエラーって過大評価されすぎじゃね? (247)
ポケモンBWランダム対戦後に一言書くスレPart203 (798)
ポケモン関連の言葉でしりとりをするスレ Level2 (722)
BW2出るけど早くも新ポケモンを妄想するスレ15 (119)
マイナー使い()にありがちなこと Part2 (274)
ヒトモシ・ランプラー・シャンデラに灯されるスレ2 (456)
【BW】GTSネゴシエーションを語るスレ66【交換】 (653)
--log55.com------------------
党首討論後、モリカケ問題はせず、国家の基本政策について討論を行った玉木氏のもとへ、安倍総理が歩み寄り握手 ネット「安倍さん寛大」
【社説】党首討論 安倍論法もうんざりだ
枝野幸男「聞かれたことには答えず、質問の機会を妨害する卑怯な姿勢」「党首討論は、歴史的意味を終えた」 ネット「負け惜しみ」
【働き方改革】竹中平蔵氏がNHKで高プロの適応拡大を主張 ネット「どんなに死人が出ようと経済成長すればいいってことなんでしょう」
田原総一朗「野党には安倍首相を辞めさせる力はない。朝日新聞の世論調査で支持率が増えている」
【加計学園】事務局長、首相との面会発言「その場の雰囲気で言ってしまった」
森友問題で佐川氏ら不起訴
石破「自分の幸せを捨てても決断しないといけない」 総裁選に出馬する意欲を改めて示す