1read 100read
2012年4月電子書籍1: 【スパルタ留学】日垣隆★88【フィリピン留学】 (492) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ソニー】Sony Reader■26冊目【リーダー】 (202)
【電子化】スキャンサービス報告スレ6【電子書籍】 (408)
【電子書籍新時代】ブクログのパブー2【超簡単】 (342)
【docomo】SH-07c【SHARP】 (791)
【電子書籍新時代】ブクログのパブー2【超簡単】 (342)
[test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (279)

【スパルタ留学】日垣隆★88【フィリピン留学】


1 :12/04/23 〜 最終レス :12/05/02
自称「電子書籍を日本一売った」作家・日垣隆氏について語るスレッドです。
前スレ
日垣隆★87
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1332912429/
【公式サイト】
日垣隆公式サイト 「ガッキィファイター」
http://www.gfighter.net/
【facebook】
http://www.facebook.com/higakitakashi
【twitter】
http://twitter.com/hga02104
【Togetter】
http://togetter.com/t/%E6%97%A5%E5%9E%A3%E9%9A%86
【wiki】
http://www47.atwiki.jp/gakkymatome/
* 過去スレ、盗作疑惑、過去の日垣先生の迷言等はWikiを参照

2 :
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=419388174756214
(画像)http://a7.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/544640_419388174756214_100000551057637_1504290_5514987_n.jpg
日垣隆
気品と実績と頼り甲斐がある政治家との対話は、すこぶる楽しいひと時でした。
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=419428994752132
(画像)http://a1.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/561227_419428994752132_100000551057637_1504431_1379293458_n.jpg
日垣隆
留学の準備完了いたしました。
ttp://www.facebook.com/photo.php?fbid=421245321237166
(画像)http://a8.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/562507_421245321237166_100000551057637_1509940_1449225911_n.jpg
日垣隆
最初の二週間は、ゆるめの学校にてウォーミングアップーーのつもりが、皆さま夜まで猛勉強。
数日だけ帰国して次は本格的スパルタ校へ、ご入学(笑)。
オンボロ部屋のルームメイトは韓国人学生。徴兵制を終えて語学特訓に来たそうです。
私が「北朝鮮には三度ばかり行ったことある」と話したら興味津々。手前の机とベッドが好青年のエリア。
完全に学生気分の寮生活なう。夜空には星々が美しい
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=421235341238164
(画像)http://a2.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/561819_421235341238164_100000551057637_1509899_1677789238_n.jpg
日垣隆
韓国人学生がルームメイト。好青年。徴兵を終えて大学に戻る前に語学特訓とのこと。
みな授業や討論や強化ゼミが終わってからも寸暇を惜しんで部屋や図書館で猛勉強しています。
手前の机とベッドが好青年のエリア(笑)。北朝鮮に三度も行ったことある、と話したら興味津々。こちらは徴兵に多大な関心あり。夜空には満天の星々。

3 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1332912429/849
> http://www.ryugaku-phil.com/xe/index.php?mid=Studying_Abroad_Info&document_srl=15775
> フィリピン留学 Q. : フィリピンの英語学校のスパルタコースとはどういったものですか?
> >スパルタコースの場合、朝6-7時から夜21-22時ごろまで決められたスケジュール通りに授業を行い、平日の外出も禁止です。
> 調べてみたら本当にあった。大先生のコメントに「スパルタ」という言葉が含まれていることから考えて、
> 留学先はフィリピンとみていいのではないか。ぎりぎり近場と言ってもいい距離だしね。マニラにもセブ島にもカジノもあるし。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1332912429/963
> >>960
> どの学校も全寮制だよ。
> 月〜金は朝食、昼食、夕食とも校内でとり、週末以外は外出禁止の学校が多い。
> スパルタ式は朝食前、夕食後も授業がある。
> 大先生は個室を選ぶと思っていたが、あえてルームメイトのいる環境にしたのかもね。
> 必然的に会話を交わすことになるし、サボっていられなくなるからね。

4 :
Q.留学生の国籍のバランスはどのようになっていますか?




A.フィリピンの英語学校は韓国資本の学校がほとんどということもあり、国別では、韓国人の学生が9割で、残りを日本人や中国人、台湾人が占めている状況です。基本的に東アジア出身の学生しか在籍していないと考えてください。


5 :
Q.学校でインターネットは使えますか?





A:はい、学校ではインターネットが使えます。学校によって、PCルームがある場合もありますし、無線LANで各部屋からインターネットに接続することもできます。学校によって、インターネット環境が異なりますので、事前に確認することをオススメします。

6 :
>>1 乙すると英語が、自分でも驚くほどペラペラと飛び出てくる。
普段でも、そうありたいもの。
日本語と絶縁するから、いいのでしょうね。

7 :
Nearly >>1 is 乙!

8 :
>>1乙は朝、5キロを25分で走っただけで、少し息が切れてしまった。
まずい。懸垂100回、腹筋と背筋100回ずつは軽々。オーケー。

9 :
現地でもFXは続けるそうですね先生

10 :
ってか、英語を学ぶために留学したのにFXにFbで日本語
意味なくない?

11 :
まあ以前から英語がペラペラだと吹かしてた問題はあるけど
この年で英語をマスター出来たとしたらそれはそれで立派だ
その時は心からの拍手を送ろうじゃないか

12 :
あの、プロにネットで簡単に >>1 乙するのは控えていただけませんか。プロゴルファーに、特殊な >>1 乙について教えをタダで請いますか(笑)。

13 :
ハッキリ言って、ここまでブザマな人を知らないですよ。

14 :
小田嶋 隆 @tako_ashi
「中身で判断しませんか?」と言いますが、何回も嘘をついた人間がたまに本当のことを言ったとして、
「これは次の嘘のための仕込みかもしれないぞ」と思って身構えておくのがリテラシーってものなんではないですかね。
https://twitter.com/#!/tako_ashi/status/194204164153278465

15 :
>>1がスレ立て。好青年。徴兵を終えて大学に戻る前にスレ立てとのこと。
手前の>>1-3が好青年のレス(笑)。>>1乙と三度もレスしたことある、と話したら興味津々。
こちらは徴兵に多大な関心あり。

16 :
内容よりも「リビアに行った」「被災地に行った」ことを勲章としてきた人だから
今回も「留学した」=「俺英語ペラペラ」というセルフ格付けかと。
(リビアについてはエア疑惑のままだけど)

17 :
テレビ東京 4月25日夜9時〜11時13分放送
感動シネマ特別企画「毎日かあさん」
http://www.tv-tokyo.co.jp/kaasan_movie/
『毎日かあさん 4巻 出戻り編』
http://i.imgur.com/wAHot.jpg
================================
途中から目が涙でかすんで読めなくなってしまいました。
アル中の家族は、本当にしんどいよね。
元夫・鴨志田穣さんの最後の言葉は、
平凡人には想像もつかないくらい重い言葉だと思います。
日垣隆さん(作家・ジャーナリスト)
================================

18 :
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=421605111201187
(画像)http://a4.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/s720x720/575120_421605111201187_100000551057637_1511416_800355243_n.jpg
日垣隆
だってさ。これからジムでトレーニング。
フィリピンは日本との時差がマイナス1時間だけ、
というのもハワイなどと違って助かります。
ほぼ定刻にFXも株もできるし(笑)。

19 :
さすがスパルタカシは余暇の活動にも抜かりが無いな

20 :

(部屋の写真へのコメント、スレをまたいでいるので一部重複)
三× 民× 学生気分の寮生活、いいですね。
Mariko Du***** どちらでお勉強ですか?インテリアからすると日本国内?
日垣隆 大学の授業もほとんど出なかったのに(>_<)。
Mariko Du***** シンガポール?
日垣隆 フィリピンのセブ島です。語学特区ができ、アジア中から生徒が集まってきます。良い商売ですよね。
みな自腹で、しかも会社が英語公用化などの理由もあり、かなり真剣です。
神× あ×み 新幹線はグリーン車、ホテルはスィートの御仁がうって変わっての寮生活。素敵過ぎます!
竹×下 隆×一郎 日垣さん、あつすぎて私のやる気アップです。あつい!
佐賀×郎 韓国資本の語学スクールですね。
田×浦 健×郎 相部屋なんですね。
日垣隆 韓国資本なのですか。食事というか給食というかエサといいますか、
に対する期待値は限りなくゼロにしていたのですが、正解(笑)。
おかゆとキムチが結構いける。おかわりしてしまったのは、おいらだけかも。
先週は東京でミシュランクラスの会食が続いたので、このギャップもまた愉しからずや、です!
日垣隆 竹×さんは、義務教育もアメリカでしたよね。あつい、という意味ではこちら朝から30度。暑すぎ(笑)。
田×浦さん。今の寮は必ず他国籍の同性と相部屋なのですよ。母語禁止。異性連れ込みも禁止。でも同性愛者もいるでしょうに。

21 :
>>20
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=421245321237166

22 :
インターネットは、国内で語学習得するには便利だけど、「留学」した時には
母国に容易にアクセスできて有害だなぁ。
一種、意図的に不便な状況に追い込む目的でやっているんだから、便利の物も
考え物だ。先生は、全然その意味が判っていない。

23 :
公式「ガッキィファイター」で>>1乙化書籍が売れすぎ。自慢ではなく。自慢か

24 :
日垣隆の現在の留学先はセブ島のCPILS。>>18の写真にCPILSと表示してある。
ここにはスパルタコースがないので、2週間で帰国して、次は別の学校に入学するものと思われる。
CPILSについて
学校概要
http://www.philippine-ryugaku.com/schools/cplis/index.html
コース概要
http://www.philippine-ryugaku.com/schools/cplis/course.html
料金
http://www.philippine-ryugaku.com/schools/cplis/price.html
体験談
http://www.philippine-ryugaku.com/schools/cplis/testimonials.html
フォトギャラリー
http://www.philippine-ryugaku.com/schools/cplis/photos.html

25 :
高岡由美子さんお勧め"セブ島CPILS親子留学
http://www.eigo.ws/article/13731083.html
飯田里穂さんお勧め"セブ島CPILS語学留学"
http://www.eigo.ws/article/13743250.html
タレントを宣伝に使うほどなので日本人ゼロの環境は望めないでしょうね。
大先生は、他に日本人がいることを絶対に認めないだろうけど。

26 :
>>24
一人部屋もあるじゃん。 日本人スタッフも、日本人学生も。

27 :
年に何度も外国を訪れるセレブな先生が、
なんでセブ島で寮生しながらスパルタ語学留学するのかな。
わざわざ学校で授業受けるより、
日々の瑣末なことから学ぶことが重要なんじゃないの?

28 :
さんざんフカシてきた手前、今さら英語習うというなんて、
プライドが許さず、ギリギリまで隠し通してきたとw
で、教祖さまのご機嫌伺って、聞くに聞けなかった惨めな信者w
ようやく反応、すると反応があるとうれしくて、
またまた言葉の端々に、自慢コキの調子コキでフカしはじめてる。
いやあ、お笑いはやっぱりどこまでもお笑いなんだなあ…。

29 :
留学なんてしなくても、英語を話すスタッフを雇えば勉強できるんじゃね?
というか、語学堪能で優秀なスタッフを揃えている設定だったのでは?
先生、KIDS CLASS から天下を獲りますかw?

30 :
観光気分の「留学」には、うってつけやね。
遅れてきた青春を取り戻してるのか。

31 :
犬先生は本当に本末転倒だな。時差1時間なら株の取引時間と授業かぶるよね?
せっかく語学留学してんだったら、そっちに専念しろよw単純に先生の設定の
ハク付け目的で他意は何も無いのかもね。

32 :
>おかゆとキムチが結構いける。おかわりしてしまったのは、おいらだけかも。
おい日垣よぉ。硬派のルポの書き手とやらなんだから
「おいら」は止めようや、おいらは。
痛々しさがビンビン伝わってくるぞ。

33 :
I returned from Libya naw! I alive!
粗末な英語をバカにされたことがずっと引っかかって
いたんだな。

34 :
この状態をしたかったんじゃないかな
ttp://www.philippine-ryugaku.com/images/school/cplis/gallery/full/senior_01.jpg

35 :
なるほど・・・
若いフィリピン妻も同時に探せると・・・
(´ー`)y-~~

36 :
http://www.fastpic.jp/images/383/3368539191.gif

37 :
もうフィリピーナ捕まえて日本に帰ってくるなw

38 :
>「もう黙ってる必要はないと思うので書いてしまうが密入国だった。
その手があったか!
いや入国の手段って意味じゃなくて。

39 :
>>36
パジャマの上にコートを羽織って、3日間リポートを続けたのは、
「情報の技術」「情報への作法」第二章被災者報道に登場する、
AM神戸の石井節子アナウンサー。
、、、あんた、彼女にもう一度会えるかね。この恥しらず。

40 :
ネット上で私を貶める陰口を叩いた。みじめな奴らだ。
まあキミたちは暇だったからねwwwwwwwwwwwwwwwwwww

41 :
先生渾身のギャグおお迷子ッw
ところで幼少期を神戸で過ごしたって話は既出?

42 :
久しぶりに見たら留学なんて話になってたのかww
日本にいては色々恰好つかなくなったの?
お金が尽きて物価の安い国に移動?
まあそんなことより何より、
50すぎた爺が語学留学なんてほざく事自体
恥ずかしいことだって気付かないんだろうかw

43 :
日垣隆(T-Higaki) ? @hga02104 閉じる
「テロリスト連合と旧カダフィ派のボス連合」で作り上げられた暫定政権を、野田政権はあっさり承認。関連資料を読み込み、
再取材をする必要があるかどうかを検討。取材要請が6社。書くからさ。あとは、ひたすらゲラ。これから就寝前に、バチカ
ン市国に関する読書数冊。1時間で8冊くらいはいけそう。
2011年9月10日 - 0:24 webから ? 詳細
「書くからさ。」って結局はどこに書いたのさ?

44 :
>>37
捕まえるじゃなくて、捕まるだと思う。
日垣が集団生活に耐えられるとは思えないから
学校抜け出して、ゴーゴー・バーや置屋にハマりそうだな。
いつもの調子で金持ちアピールしたら、あっという間にむしられそうだけど

45 :
>>36
あぁ、やっちゃいましたね。阪神大震災の後、新幹線が新大阪まで復旧したのは20日の昼ですよ。
まあ、その後の神戸の描写が、ありえないのも仕方ないか。

46 :
知人の安否確認のため、多くの人が阪急で西宮北口駅までゆき、そこから歩いて神戸にむかった。
知らないんだろうね。当時も、今も。

47 :
取材要請っていままでも散々あったけど、どこにも何も発表されてないよね。
あと、語学留学中()の人に、一体何を頼むっていうのさ。頼む人こそちょっとおかしいよね。
何の専門家でもないただの人に依頼するなんてさ。

48 :
あっさり承認って、現に政権を握っている政府を承認しないわけにいかんだろ。
本当にバカだよ。

49 :
先生、楽天の世話になったの?
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/136573/136573.html
先生も、このクチだねw↓
スパルタ校留学経験者Y様(TOEIC420点⇒600点)
最初は授業時間が長く、ついて行けるか心配だったが、韓国人のルームメイトとお互いに協力して勉強するなどでやり抜く事が出来た。帰国後のTOEICIPテストも200点もUPして目標達成が出来た。

50 :
てかさ、英語留学したのになんでその勉強しねーのよwホントただのアリバイ作りに
いったのか?

51 :
せっかく英語漬けの環境を選んだんだから、
英語でfbやればいいのにな。
ルームメイトと友達になったりしてさ。
無理か。

52 :
fbスネークさん、誰か英語で話しかけてみてちょ。

53 :
大先生の現在の環境その1
●最初の2週間の留学先
名称:CPILS(Center for Premier International Language Studies)
      (旧名:Cebu Pacific International Language Studies)
所在地:Benedicto Bldg., M.J. Cuenco Avenue, Cebu City, Philippines 6000
CPILS日本語サイト
http://www.cpils.jp/
http://www.eigo.ws/
>セブ島で最初に作られた、語学学校CPILSは世界最大級の500名を越える生徒が在籍し、
>韓国でも、日本でも人気実力共にNo.1
●CPILS外観
http://www.eigo.ws/image/cpils400.jpg
http://rabbittour.exblog.jp/14989547/
●CPILS寮の部屋と窓外の風景
http://plaza.rakuten.co.jp/cebumemo/diary/200601240000/
>表の風景です。決して綺麗な所とは言えません

54 :
先生、授業の初日に英語で自己紹介なんかしないのかな。
「ギャンブルは常勝傾向」、「哲学」、「失敗しても、未遂ではない」などの日垣節は英語でも健全なのかな。
My name is Author・・・SOREHA・・・ laugh 終わり。

55 :
>>36
乙!
大先生、当時はあんまり反応しなかった(大先生比で)と思ったが
よっぽど悔しかったんだろうね、この対比をネットで晒されたのが。
http://togetter.com/li/110155
しかし、週刊誌で大先生がリビア発の何の記事を書いたんでしたっけ?
ちゃっかり藤原さんの仕事と並べるところが何とも。
まぁでも、この年からでも大先生が英語を勉強するのはいいことだと思うよ。
togetter でまとめられてるようなカメラマン、ジャーナリスト達を見れば
分かるように、中東やアフリカの情報に精通するためには英語は必須。
日本語に訳された情報なんて本当に少ない(まず載せてくれる媒体がない)
むしろ日本語しか読めない大先生がアフリカ通や中東問題を扱おうとしていた
ことが無謀すぎるんだが、その無謀さに今更気がついたのなら良かったよ。
50代で語学学校からやり直して英語の資料を読み込み分析できるようになるかは別として。

56 :
本当に行くことはいってるんだね
年配の趣味としては否定することはなかろう
韓流好きのオバチャンが韓国語やるのと同じだね

57 :
【誤】アフリカ通や中東問題を扱おうとしていた
【正】アフリカ通を気取ったり中東問題を扱おうとしていた
フィリピンのスパルタ式の語学学校で朝6時から夜22時まで英語勉強してきます…

58 :
大先生の現在の環境その2
●CPILSの食事
http://rabbittour.exblog.jp/14999296/
>食事も三食ともバイキング形式なのですが、韓国人生徒が大半を占めていますので、
>必ずキムチが出ます!心なしか、いえ、ダイニングルームはキムチのにおいが漂っています。
>こちらは朝食です。ほぼ毎朝同じメニューです。おかゆが嬉しいですね。
http://platon.cocolog-nifty.com/lovelovejank/2008/10/cpils-c51d.html
>学校が韓国資本なので、毎食白菜キムチが付きます。
>朝飯はガーリックライスとパンとおかゆという妙なコンビネーションですが
>一番まずかったのは、ランチョンミートです。とある人曰く、「犬の餌」と酷評でした。
http://blog.cpils.jp/?p=984
>今日のCPILSの晩ごはんはトッポギ。

59 :
>>36
ある意味、すごい文章だ。
これを今書く必然性が全くないし、嘘だし、自慢だけ。
しかも、書く意味がないから、結末がなくてまとめられず、ボロボロ。

60 :
>>36
すごい駄文にビックリした。
毎回どうやったらこんな渾身の駄文が書けるのか、逆に不思議!

61 :
大先生の現在の環境その3
●校内のジムとインストラクター
http://blog.cpils.jp/?p=670
http://blog.cpils.jp/wp-content/uploads/2010/10/_mg_5458.jpg
>突然ですが、、学校で勉強ばかりしていては運動不足になってしまいます!
>そんな生徒さんのためにCPILSにはフィットネスジムがあります!!
●校内のプール
http://www.ito-yukihiro.com/blog/?p=5422
>このCPILS(シピルスと読んで下さい)は
>もともとホテルであったため非常にでかい
>中庭にプールとバンブー家具がそこら中にあり
>リゾートに来てる気分に浸るには充分
http://bit.ly/Jzd7jp
>プールサイドには南国風ベンチも設置されています。
>学生さんが談笑したりしており憩いの場になっています。
●校内のマーライオン
http://blog.cpils.jp/?p=955
http://blog.cpils.jp/wp-content/uploads/2011/04/ikenuma1.jpg
>CPILSのマーライオンの復活をお知らせしてから2ヶ月が経ち・・・・
>さらにパワーアップした姿のご報告です。 

62 :
>>36
「どうやって行けばいいのか」とおっしゃってますが
なんで先生が地震直後に行かなければならないんだろう

63 :
>>59
必然性はある。
それは今号が「GW特別合併号」だからだ。
だがアピールになったかは不明。

64 :
>>62
行かなければ。
と思ったからだろw

65 :

日垣隆さんはフィリピンに語学留学に出かけられたとか。
面白い人です。
学生時代からドイツ語の原著をスラスラお読みになれる語学力。
英語もそれなり、とご本人談の端々から思っておりました。
『何でいまさら』の感ですが、五十代半ばで韓国人の学生さんと
部屋をシェアしつつの英語留学にはご尊敬申し上げる。
そんな日垣さん唯一の連載・週刊現代コラム《なんだこの空気は
/メディア考現学》の今週号(”陸から、海から、空から”)に
阪神淡路大震災の翌朝(1月18日)、新幹線で新大阪まで行き、
大阪港から船で神戸にはいったとあります。
しかし、それは不可能です。
大震災の直後、京都〜新大阪間は不通(1月17〜20日)
京都駅でデッドセクションを使用した折り返し運転だったのだから。
さらに神戸に着いて「3時間のほど誰ともすれ違わなかった」と
ありましたが、震災翌日、それはあり得ないことです。
その他この号では「日垣隆リビア入り」という有名なウソを
”誰にも知られず、何も残さず”の密入国だったと嘯いておられます。
日垣さんの未来は時空を超えてどこへ行くのでしょう、楽しみです。

66 :
50過ぎても初心に立って勉強する意欲は立派だと思う。
口は災いの元、くれぐれも差別的な発言や下手な自慢話で失敗しない事を願う。
バカ先生のせいで「これだから日本人は…」なんて思われたくもないし。
いかんせん、バカの上にドジだしな〜。

67 :
活字媒体でも平気ですぐバレる嘘をつくようになったんだなあ。
前はまだ、それなりに周到に、ばれにくい嘘をついていたのにな。
まっとうな人たちに注目されなくなったからこそできることだね。
本人も、二度と脚光を浴びることがないのを、ある程度自覚してるんだろうか?

68 :
>>66
差別的なことを意図的に英語で言う能力はないかと。

69 :
>>36
今週はまたイラストが全然合っていないw
悪いのは先生なんだけどさ
イラストレイターも生活のためとは気の毒

70 :
>>69
事前にタイトルしかもらってないよね。

71 :
海外でも恥を撒き散らしているのか・・・。
ヒガキといいウエスギといい日本の恥は海外に出すなよ!

72 :
>>45
本当だ。
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/13-15/html/pdf/5-9.pdf
それにしても、ググれば出てくる程度の情報もチェックしない編集者(専属と週現)もひでえな。
私たちはいないの〜

73 :
阪神大震災後、神戸のラジオ局に行った話はエアじゃないと思うけど
過去の取材をきちんとまとめていないのかな?
翌日に行ったのが嘘なのか、今回の記事の経路が嘘なのか
どっちなんでしょうね。
記憶と妄想がいっしょくたになって、
何が本当なのか解らない状態になっていそう。

74 :
>>69
今週はまたイラストが全然合っていないw
無理言うなって
あの原稿からどうやってイメージを膨らませというのよ

75 :
大先生の現在の環境その4
フィリピン語学留学レッスン−レベル分け
http://www.eigo.ws/category/1397431.html
CPILSのレベルシステム
http://www.philippine-r.com/cpils01.htm
今日の大先生は、英語レベル判定のテストを受けたはず。
>入学時にイギリス人教師がケンブリッヂ大学発行のQPTに準じて作成したレベルチェックテストを行います。
>読む力と書く力は簡単なテストを使って、聞く力はテープを聞きながら、話す力は実際に教師や生徒同士との会話で行います。
この結果でBeginner、Elementary、Pre-Intermediate、Intermediate、UpperIntermediate、Advancedに分けられ、
各レベルはそれぞれ3段階に分かれている。
英語で議論ができるという設定の大先生としては「一般的なコミュニケーションを扱うことができるレベル」の
Intermediate(上級者)か、せめて「大学受験レベル」のPre-Intermediate(中級者)には入りたいところ。
もしかしたら、「短い会話と文章を理解することができるレベル」、「義務教育を受けられた方」という段階の
Elementary(初級者)からスタートになるのかも。「劣等生」だと自分で認めているし。

76 :
念のため、>>45の指摘と>>72の資料をまとめておく。
阪神大震災が起きたのは1995年(平成7年)1月17日(火)午前5時46分。
東京から京都までの新幹線の運転は当日(17日)夕刻から復旧した。
しかし、新大阪までの運転は20日(金)正午すぎまで復旧しなかった。
それなのに、センセイは大震災翌日(18日(水))に東京から新幹線に乗って
新大阪に到着したという。(>>36の原稿)

77 :
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=421955761166122
(画像)http://a5.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/s720x720/525967_421955761166122_100000551057637_1512534_1961979727_n.jpg
日垣隆
何度来ても思うのだが、セブ島のマンゴーは世界一うまい。スーパーで10個買って約120円。
ついでにナイフも買って、いま部屋で韓国人ルームメイトと食った。最高。千疋屋の1万円のよりジューシーで自然の香り。
昨夜、現金がなく「つけ」てもらった校内売店で働くこの人は、ナインティナインの岡村さんじゃん(笑)。

78 :
>>77
フィリピン・セブ島留学CPILS
http://blog.cpils.jp/?p=726
>一緒に行ったのはCPILSのスナックバーのスタッフのレオとマンボとマンボの子供!
>レオって誰かに似てると思いませんか?お笑いの・・・
>そんなこともあってCPILSでのレオのニックネームは「岡村さん」
>本人も自覚してます。そして実物はもっと似てます!!
(画像)http://blog.cpils.jp/wp-content/uploads/2010/11/picture-279.jpg
※大先生の留学先はCPILSで確定しましたね。

79 :
ひとつだけは言える
二週間後、英語が上達して帰国することありえない
なんのために全寮制の学校に行っているんだろう?
ルームメイトの韓国人はPCに向かって日本語を打っている姿を見てどう思っているのか

80 :
スペイン語はやっとかなくて大丈夫なんか?

81 :
日本人がいない学校を探したはずなのに、日本語サイトがある学校とはw
しかし学校紹介を読むと、アカデミックまたはプロフェッショナルな英語の読み書きのスキル
が身につくというよりは、コミュニケーションやプレゼン力を重視した学校みたいだね。
大先生も腐ってもライター、英語資料を読み込むために英語学校に通うことに
したのかと思ったけど、英会話力を身につけたいのか?何のためなんだろ。
もしや両替の商売のためなのか?

82 :
関東大震災に帰宅難民云々って書いてあるけど、当時のノンフィクション読んだら、
本郷から自宅まで歩いて帰って疲れたり、
途中で自警団に疑いの目で見られて大変だったりしたって
東大教授の話があったような気がするんだが。

83 :
>>18(SPEAK ENGLISH ONLYの写真付投稿)の続き
日垣隆 私にとっては、外国語など必要に応じて使えれば良いだけ。外資系や英語公用化企業に勤めているわけでもないし、
点数に全く興味がない私はフリーでもあるためか、TOEICの点数などどうでも良いこと。
外国語に訳すことは秘書やスタッフに任せられるので、もっぱらリスニングとスピーキングの必要性に迫られただけ。
世界中で英語を話す人が飛躍的に増えてきたためでもあります。リーディングだけは、おかげさまで問題ありません。
ライティングは日本語で食えるから、そちらを研鑽することに努力を続けるだけで精一杯かな。

84 :
知り合いの会社が、震災2日目の18日に東京から大阪へ応援部隊を派遣した時は、新幹線は米原どまりで、新快速で京都へ移動し、普通電車に乗り換えて大阪までたどり着いたと聞いたけどな。

85 :
世界中を相手にするなら、訛りやスラングの勉強もしないとね
バチカンだとかスペインだとか言ってたのに英語の留学なのか
porque?

86 :
おっと、もう公式資料がアップされていたのか。早いね。

87 :
英語の前に「研鑽することに努力を続けるだけで精一杯」って日本語をどうにかした方が良いのではないかと。

88 :
>>87
中国の日本語学校に留学したほうがよかったかも…

89 :
>>83
なるほど。しかし外資系企業に勤めてる訳でも、外国人の友人家族が
居る訳でもない大先生が感じるリスニングとスピーキングの必要性ってなんだろ?
ああ、観光旅行で英語が通じなくて困ったことがあったのか。

90 :
>>83
明らかに誰かに怒っている調子なのだが、対応するコメントがない。
でも、見つけましたよ、大先生。
佐賀四郎
韓国資本>え?ご存知なくご入学?8割以上が韓国の学生さんでは?
フィリピンの語学学校なのに、なにゆえ韓国風食事が準備された、と?
勿論そればかりではないとは思いますが。
スパルタで目指すはTOEIC何点レベルなんでしょう。
FBが数少ない日本語仕様ですね。ご成果お祈りします。
←この書き込みは見事に削除。小さなメンツでも潰されるのは相当お嫌なんでしょうな。
この「SPEAK ENGLISH ONLY」の看板の写真は、
携帯アップロードのアルバムには入っているが、
大先生のミスでウォールには表示されていない。
したがって、友達の前で恥をかかずにすんだようだね。

91 :
英語を話す人が飛躍的に増えたって、別に最近に始まったことじゃないような・・・

92 :
町山氏と英語でディベートでもするつもりか

93 :
>>92
アメリカに住んで、日常英語で暮らしている町山氏とディベートは絶対無理!!

94 :
犬先生は町山になりたいの?

95 :
自分は英語ができないことを認めて、語学留学したのだとすれば、
それは別に批難されることではない。
50代で単身フィリピンに語学留学するルポをちゃんとモノにすれば
評価に値すると思うよ。
だからそこを嗤ってもどうかと。
週現の連載のひどさを見ていると、望みは薄そうだけど

96 :
「語学留学」なんて誤魔化しているけど、「敗戦」を「終戦」と言い換えるようなもので
単なる「夜逃げ」だろ。
FX等で大負けして、差し押さえられる前に逃げ出したというオチと思われ。

97 :
大先生の現在の環境その5
CPILSの時間割
http://www.philippine-ryugaku.com/schools/cplis/course.html
月〜木は8:30から12:30の間に50分、80分、80分の3時間、
13:30から18:00の間に80分授業が3時間、18:40〜19:40の無料クラスがある。
金曜日は8:10から11:00の間に30分、50分、50分の3時間、
12:00から14:50の間に50分授業が3時間ある。

CPILSにはTOEICやIELTSの対策コースもあるが、
「最初の二週間は、ゆるめの学校にてウォーミングアップ」、
「TOEICの点数などどうでも良いこと」というコメントから考えて
大先生はIntensive English Courseを選択したと思われる。
このコースは、レベルに応じて午前中2時間、午後2時間の授業を選択すればいい。
したがって、時間的には余裕があり、校内のジムで運動したり、
授業終了後には近所のスーパーにマンゴーを買いに行くことも可能だ。
株のデイトレードやFXのための時間も見つけられるだろう。
門限は日〜木曜日23:00 金・土曜日01:00。門限破りを重ねると退学させられることもあるようだ。
大先生はCPILSで2週間勉強した後に、スパルタ式コースを持つ学校に移るようだが、
そうなったら、外出禁止で朝から晩まで英語漬けの生活が待っているわけだ。
その前に自分の英語のレベルを知り、異国の環境に慣れるという意味では、いい学校を選択したのではないか。

98 :
>>61
日本人スタッフがいるじゃん

99 :
>>36
あと、震災当日仙台市内を高速道路のようにって書いてあるけど、
当日は東京同様大渋滞だったはずだが…
信号がないから飛ばせるって、仙台行ったことあるのかね…
自分のことをどうこういうのはまだしも
震災のことについてあることないこと書くのはホントに勘弁してほしい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Xperia】Android端末で読書【Desire】 (444)
【紀伊國屋】Kinoppy 1冊目【マルチデバイス】 (533)
【docomo】SH-07c【SHARP】 (791)
まだ紙の本なんか読んでるんですか? (148)
  日本ではなぜ電子書籍が流行らないのか?  (926)
【Xperia】Android端末で読書【Desire】 (444)
--log9.info------------------
なんJでマビノギ英雄伝 (328)
お!ドラフトスレゥー! (178)
【なんJ】シュヴァリエサーガ避難所 (669)
宇佐美 実況・雑談 (292)
【ゲーリッグ】なんJやきゅつく避難所その2 (580)
坂本真綾Gift実況スレ1 (919)
☆専用実況スレ2 (435)
沙粧妙子〜最後の事件〜実況再放送  (496)
アニメ最萌トーナメント2010決勝T組合わせ抽選会場3 (272)
戦国大戦・三国志大戦合同イベント実況スレ★2 (796)
ドコモ 新機種発表会実況スレ3 (358)
杉笛専用。 (634)
演出実況3 (374)
au 新機種発表会実況スレ3 (592)
BUMP OF CHICKEN 総合実況スレ 6 (196)
ぐるナイ 避難所 (318)
--log55.com------------------
【NMB48】吉田朱里 応援スレ☆1【アカリン】
【NMB/AKB】山本彩応援スレ★7【さや姉】
【NMB/AKB】山本彩応援スレ★6【さや姉】
【速報】渡辺美優紀2次で完売せず、山本彩との人気の差がより顕著に★2
NMB48実況スレ☆394
【NMB/AKB】山本彩応援スレ★5【さや姉】
【NMB/AKB】山本彩応援スレ★4【さや姉】
【さや姉アンチ】青山たけひろ本スレ2【捏造キチガイ】