1read 100read
2012年5月バイク21: ホンダが萌えアニメに参戦 「わんおふ」 (684) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★台湾スクーターKYMCO キムコ総合5★ (863)
☆興速★NSR250R★第83回☆ (286)
バイクにされたイタズラ&盗難ヽ(`д´)ノその44 (561)
【そして】スズキジェンマ12【伝説へ】 (208)
三重県を走る奴のスレ 八重目 (352)
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part27 (852)

ホンダが萌えアニメに参戦 「わんおふ」


1 :12/03/16 〜 最終レス :12/05/17
主人公・汐崎春乃は両親が経営する「ペンションNIWA」に住む高校2年生で、ホンダのミニバイク「ジョルノ」で
通学している。春乃は近所の人や育った環境に不満はないが、都会に行ってみたい、何かをやりたい……という
漠然とした夢を抱いている。春乃は、ペンションでの新しいをきっかけに、「リトルカブ」に乗る鏑木小夜や
「BENLY」に乗る別所杏里ら仲間と一緒に新しい一歩を踏み出す……というストーリー。
ニュース
http://mantan-web.jp/2012/03/16/20120315dog00m200048000c.html
公式サイト
http://www.anime-oneoff.info/
公式PV
http://www.youtube.com/watch?v=yhOgwFCWmMg
けいおんで女子高生の間にバンドブームが来たように、
女子高生の間にバイクブーム来るか?
って言うか来てくださいお願いします。

2 :
ばくおん!の立場は…

3 :
下栗の里とか、長野県南部地方が舞台なのかな?

4 :
>>3
そうだよ

5 :
HONDA大人気ないwww

6 :
ホンダ公式のアニメ「わんおふ」痛単車、実物はこんな感じでした
http://gigazine.net/news/20120316-oneoff-anime-bike/
そーすもと→ギガジン

7 :
>>2
バイクメーカーが協賛する以上は、そういうタイトルは駄目だったんじゃね
ばくおんって知らなかったからちょっとググってみたけど、
内容も挑発的みたいね

8 :
朝日が昇ってると思うと東に谷が延びる下栗みたいな感じですね。
谷が深くて水量が多いから、天竜川のもう少し下流や、斜面にへばりつく集落が庄川沿いの風景を思い出しました。

9 :
>>7
ようこそばくおんワールドへ

10 :
DVDが売れたら地上波でもやってくれるんでしょうか?

11 :
PV見たけどいいなー、こういう緩さ

12 :
サトジュミス…

13 :
>>10
多分そうなる
今回のDVDは試金石だと思う
もし人気出て地上波で放映ってことになったら、
他のバイクメーカー巻き込んでやってほしいなぁ

14 :
つーか、変な俳優とか広告に金使うなら
深夜アニメ買い取って、バイク宣伝した方が
安上がりで新しい客を取れるかもって考えたんだろうか

15 :
【HONDA協賛】バイクを愛する女子高生の日常描くアニメ「わんおふ」発表
http://baikuto.doorblog.jp/archives/53749415.html
<大阪モーターサイクルショー>HONDA CBR250R がスゴいことに…
http://www.autoby.jp/blog/2012/03/honda-cbr250r-5.html

16 :
ディスクはホンダ店に押し込めば枚数は出るだろうし、夢店に行けばいつでも見られるとかして・・・
バイクに乗ってない新規顧客になりそうで、金持ってるのは萌えオタってところに目を付けたか

17 :
目の付けどころがシャープだね

18 :
88NSR以来のホンダの本気を見た!

19 :
原付アニメって…原付は少なくとも相対的には売れてるだろ…車体は250とか扱えよ
女子高生に合う車体はないけどさ

20 :
■登場車両
ジョルノ、リトルカブ、ベンリィ、ズーマー、CBR250RをはじめとするHonda 二輪車が登場いたします。

21 :
GLを軽々と乗りこなすjkと聞いて

22 :
リトルカブでDE耐に出場して、劇的な逆転優勝して、翌年は8耐にステップアップするストーリーなんだろ?!

23 :
>>21
大型免許留年してとるんだなw

24 :
景色のいいところでお茶とかどんだけおっさん臭いJKだよ

25 :
女子高生がCB400SFとかに乗ってたら萌えるな

26 :
>>25
それなんてばくおん

27 :
>>23
GL400なら中型でも乗れるぞ
探すのが一苦労だと思うけど

28 :
萌え豚向けアニメかよ

29 :
ちょっと楽しみだ。

30 :
>>27
上村あたりなら、納屋の隅にGL400ぐらい眠ってる家があるかもしれない。
乗る主もなく埃を被って佇んでいるGLを見つけた主人公が、親に尋ねるんだよ。
「私これ乗っても良い?都会に出たいの!」
しかし、そのGLには肝心のパーツが1つ足りなかった。折しもホンダは生産停止から10年も経つとパーツが供給されなくなってきたところだった。
そのパーツを特注で作ってくれる町工場を求めて、愛車ジョルノでまずは浜松へと向かうところから物語は始まる・・・

31 :
>>28
そっち向けならむしろ「ばくおん」でしょ
車種の選択から考えたら、ぬるヲタ向けでしょうね
この層はかなりの数いるから

32 :
スペックとか走りの魂とか、そういう方面ではないアプローチに期待だわ。

33 :
>>25
XJR1200に乗ってたjkも実際いたそうだが

34 :
つってもジョルノだろ

35 :
dio乗りが時を止める…っと

36 :
そして1年後・・・。
そこにはスタンドを摺りながら峠を攻めるジョルノの姿が

37 :
ジョルノって基本、TODAYのエンジンだからカーボン噛み起こしてエンジンがかかんなくなりそうw

38 :
絵、キノの旅の人か。
そいや、フォトの相棒のモトラドの絵、モトコンポだったな。

39 :
カワサキ乗りの不良も登場させて欲しい。

40 :
>>25
斑鳩悟の嫁候補その一の愛車がCB400SFじゃなかったか?

41 :
天竜川流域の若者が都会に憧れる話とは・・・これって、本田宗一郎を萌え美少女化した話?
仲間と一緒に新しい一歩を踏み出すってことは、リトルカブに乗る鏑木小夜が藤沢武夫なのか。

42 :
ベンリちゃんはどうなるの?

43 :
ホンダがバックアップって事は他メーカーのバイクは一切出てこないって事か

44 :
4メーカー全部出てきたら面白いのになぁ。

45 :
65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 23:54:22.59 ID:KciNULTS0
かっこいい
http://blog-imgs-31.fc2.com/h/i/m/himejikawasaki/1253526656177.jpg

46 :
>>25
NMB 中川でググれ

47 :
個人的にバイクはさりげない脇役的ポジションでいてほしいな
春になったら下栗の里行ってみるか

48 :
>>45
どうせコスプレのBBAだろこれ

49 :
最初の場所は日本のチルノか

50 :
>>49
http://images.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi&q=%E3%83%81%E3%83%AB%E3%83%8E&biw=1151&bih=794&sei=NGNjT_b6EMaviQfegNXVBQ&tbm=isch

51 :
ホンダは原付をたくさん売りたいんだな

52 :
>>48
コスプレBBAじゃねーよ
コスプレ野郎だ

53 :
     
     曰           
     | |   ∧_∧    。oO( イカン、|の皮が戻ってきた・・・ )
    ノ__ヽ (〃´Д`)_     
     ||島||/    .| ¢、  
  _ ||美||| |  .    ̄丶.)
  \ ||人||L二つ . ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡)    \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

54 :
モブシーンで他のバイクも期待。。。できそうも無いorz

55 :
>>31
正解だったな
18 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/17(土) 01:12:44.25 ID:JjUZ62Nx
バイクアニメっていうから期待したけど典型的な女向けスクーターばっかりじゃないか
女子高生がちゃんとしたバイクに乗ってこそ萌えるのにこれじゃ普通すぎる
たまゆらみたいな中途半端にぬるい路線はもう勘弁してほしい

56 :
タイトルからぬるい路線だろw

57 :
なんだOVAか。
地上波でJKが観る時間帯にJKが観る番組と抱き合わせでやらんと無意味だ。
JKに原茶を売りたいならなw

58 :
ターゲットはjkじゃないだろ。
けいおんで楽器を買うような、ヌルオタがターゲットだ。

59 :
>>58
ところがびっくり、けいおんでJKの間にバンドブームが起きた
ならばバイクも・・・ってことだと思うんだよ
もちろんオタもターゲットだろうとは思うけど、
この車種の選択を見る限り、どちらかというとリアルJKを
メインターゲットに据えてるんじゃないかと

60 :
>>58
だったら原付じゃダメだな
けいおんで高級ヘッドホンとか買った連中は商品単体でも良い物だから買った
ショボい原付じゃ売れんわ

61 :
>>60
免許のこともあるでしょうよ
ない人が買おうとなるとそれなりに時間と金もかかる
楽器とかなら買ったらそんなに金がかからなくなるが
バイクだと大きいと車検はいるし保険も高くなるでしょ
バイク人口増やすならちょうどいいんじゃない?

62 :
ホンダが一枚噛んでるなら、それなりにマジな販促活動とみるべきでは?
「これで、JKに売れたらいいなあ」ぐらいは思っているはず。
実際には、JKじゃ遅すぎの感があるから、JC相手に種を撒く方が効果的かも。
「スクタライフ良さげ〜、私もJKになって16になったら免許取る!」ってな具合。
その為にも、NHK Eテレのそれらしい番組の中か直後に放送すべし、だな。
プリキュアの後でもいいのかもしれないがw

63 :
悪役が乗るバイク
嫌味なライバル→青白のSS
オタ→黄色のオフロード
DQN→バッタ色のネイキッド

64 :
どうでもいいけど、この手の宣伝動画ってコメント反映されんの遅いな

65 :
>>52
もっと酷いじゃねーかw

66 :
女の子が走ってるのは早川町から南アルプスに入る道だな

67 :
僕なら、スバル360で遠出かな。
渚カヲル
「ここか。ポケナビがあるから、道に迷う心配が少なくて済む。
だけど、スバル360はパワーがないから、山道はきつい。」

68 :
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/c/e/ce191e35.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/2/2/2241ff6f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/7/6/76af73f4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/rjc/imgs/3/c/3c9e3299.jpg

69 :
スバル360 ヤングSS、新登場。
36馬力の2ストロークエンジン、視認しやすい計器類。取り回ししやすい車体。
乗り降りしやすい前開きドア。ミッションは扱いやすいシンクロメッシュ式トランスミッション。

70 :
萌え豚に媚びるとか落ちるところまで落ちたな
クルマ共々なくなっても困らん

71 :
下栗の里だと、三遠南信道のトンネルが通ってから旧道が通れる期間が極端に減って、原付で山を越えるのが難しくなった。
主人公のJKは、あの山の向こうには高校があるけれど、原付じゃ越えられなくて家から通えないということで、中型に乗るようになるんじゃね?
自専道の整備と共に置き去られていく山里の交通弱者という視点の、意外と社会派ドラマなのかも。

72 :
Jkが中型乗るかよ

73 :
     <____>
     (゚д゚)<緊張はしていない。自分の役目を果たすだけだ
      ||   
   ( ̄ ̄ )
 __| ̄|| ̄|_/~\_
 CAPTAIN STAG

74 :
道ばたでお湯を沸かして・・・・って、ラーツーの流れをくんでるな

75 :
ジャージのズボン脱ぐところでドキっとしてしまった

76 :
山二郎とか胸が熱くなるな
帰りにメットの中でリバースしそうだ

77 :
>>75
バイク通学のJKはほとんどハニワちゃんルックだぜ。

78 :
>>77
だるまが乗ってた
あつねーって言いながら

79 :
既にバイク乗っている人の為にアニメを作るのじゃなく
乗ってない人向けだから、原付がメインで正解でしょ
原付から始まるバイク歴は多いし
原付と、普通のバイクの販売比率は
今も昔も同じなのだから
原付が売れなかったら、バイクも売れないだろ
SSや大型ばかりに限りのある資金使ってたら、先細りは当然

80 :
終身名誉のつぼみもモンキーだしね
http://livedoor.blogimg.jp/sunriseagency/imgs/f/6/f628aa0f.jpg

81 :
みんなでDVD買って、地上派で放送させようぜ。
まずはそれからでそ。
HONDAにマーケティング的に成功だった、と思わせないと次に続かない。
俺はDVD出たら買う。

82 :
値段によるなー
でもOVAって高いイメージなんだが

83 :
主人公が普自二の免許を取る展開はありそう

84 :
一般販売前に、ホンダのお店に見に来てね、で見れるんじゃないかな。

85 :
昔は原付一種で横浜発東北一周とかしたなー。
遅いってのもいいことだよな。

86 :
お父様とお兄様が何に乗っているか妄想しようぜ

87 :
>>86
父親→GB500TT
兄→CB400SF
母→SL230
駐在さん→CD90

88 :
バイク屋で見つけたマグナ50に惚れ込んだ少年の日常なら買ってた。

89 :
けっちんみたいのか
DQN絡んでこないと話にならんようなのはいらんな
まぁ原付販促もいいけど、いざ乗ったらとりまく環境が糞すぎてうんざりってことになんだろうな

90 :
どうせ
女A「私バイク買ったんだ!」
女B「えーなんか可愛くないー」
女C「じゃぁ 可愛くしようよ!」
女A「あ! お兄ちゃんが自分だけのものはワンオフって言うんだって言ってたよ!」
女B「じゃワンオフしよう!!」
キャッキャウフフ
てな微妙なものになんだろ

91 :
原チャにスワロフスキーか
胸熱

92 :
マグナキッドとの淡い恋の物語を期待するわ

93 :
なんでジョルノにしたんだろう
カブでいいだろ・・・

94 :
現行車種で売り込むんだったらカブよりジョルノだろ

95 :
別の登場人物が乗るのか
黒髪ロングで間違いない

96 :
>86
父親→CB1100SF
兄→CBR1100RR
母→VTR
彼氏→CB750
謎のお金持ち→NR
祖父→GL1800
祖母→N360

97 :
>96
飼い犬が乗るためのサイドカーをつけてくれ

98 :
小排気量のスクーターがドラマに出てきても、
それはベスパだったりして、日本車の出る幕が少ない。
昔、TOKIOの長瀬主演のドラマで、長瀬がスクーターに乗るシーンがあった。
そのくらいだった気がする。
そのドラマでも、最初に出てきたのはホンダのディオだったと思うが、
その後のタンデムをする場面ではV100になってた。
いつの間に乗り換えたんだw

99 :
>>98
俺はどうでしょうを見てカブ買ったぞw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【おまいら】長距離ツーリングその11【どこ行った】 (240)
【立夏】北海道ツーリング総合スレ12−3 (781)
うちさぁ・・・バイクあんだけど、買ってかない? (323)
【京都】R162周山街道【福井】 10周目 (344)
祝!新東名高速道路開通しますた! (173)
バイクウェア総合スレ77着目 (532)
--log9.info------------------
まだVitaは大丈夫だと思っている民族があるらしい (739)
PS3持ってるけどPS信者が大嫌いな人あつまれー (103)
任天堂・MS信者面白発言Collections★賢人会議★16 (434)
にんしんゲーム天国が止まっちゃったね (363)
モンスターハンターヴィータブルはよ (132)
マリオテニスに明らかな仕様バグ (368)
ドラクエXベータテスターって何人くらいいるの? 9 (507)
平井「有料のPSN PLUS強化」 XBOX Liveは正しかった 2 (513)
【E3】SCEカンファレンス総合スレ (104)
3DSカルチョビット、体験版配信決定 (205)
3DS「デビルサマナーソウルハッカーズ」 8/30★6 (933)
ブリ「ゲハ板で「パッチ」で検索すると笑えるよ」 (832)
世  界  最  下  位  3  D  S (475)
アニメ業界はなぜゲーム業界に勝つことができたのか (519)
amazonがPSゲームソフトの取り扱い中止を検討中 (547)
世 界 最 下 位 V I T A (636)
--log55.com------------------
【下っ端】 koou師匠とは何ぞや!あ! 【跪け】
【NAVI】SoftBank携帯ナビ Part.2
【docomo】iウィジェット 1匹目【ドコモ】
【3Dサラウンド】携帯サウンド技術論
vodafone SDローカルコンテンツ専用スレ part1
外部から携帯壊す方法ないか?
【携帯専用TV】BeeTV【avex+docomo】
〓SoftBank モバイルウィジェット part2