1read 100read
2012年5月バイク34: バイクナビ総合スレ 衛星51号 (219) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
関東甲信越deバイクdeキャンプ 12泊目 (280)
【皆既日食】静岡県ツーリングスレ50【梅雨間近】 (218)
【マタ〜リ】バイク屋さんの集い【日記】 (222)
【藪こぎ】TLM200・TLM220【最強?】 (169)
Bandit1250/S/F Part22 (457)
鹿児島(薩摩半島の)バイク乗りのすれ12 (679)

バイクナビ総合スレ 衛星51号


1 :12/05/03 〜 最終レス :12/05/17
ツーリングの魅力を広げるナビ全般を語るスレッドです。
ツーリングマップからナビに
前スレ
バイクナビ総合スレ 衛星50号
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1329982431/l50
バイクナビ@2chバイク板 Wiki*
http://wikiwiki.jp/bnavi/

2 :
■製品(1/2)
ホンダアクセス
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/gathers_m/navigation_g3/index.html
ガーミン
ttp://www.iiyo.net/
ttp://www.iiyo.net/shop/shop.cgi?iframe=./shop_html/home2.htm&height=2300
ソニー
http://www.sony.jp/nav-u/
ttp://www.jp.playstation.com/psp/gps/
パナソニック ゴリラ
ttp://panasonic.jp/car/navi/products/index7.html
クラリオン
ttp://www.clarion.com/jp/ja/products/2006/navigation/pnd/DTR-P5/jp-ja-product-pf_1168734755365.html
マイタックジャパン
ttp://www.mio-tech.jp/

3 :
■製品(2/2)
コムテック
ttp://www.e-luxion.com/
ユピテル
ttp://www.yupiteru.co.jp/products/radar/scn-20rd/
XROAD
ttp://www.xroad.biz/
ヒュンダイ・インデックス
ttp://www.ikesho-n.jp/index.php?cPath=02
トライウイン
ttp://www.trywin.co.jp/
KAIHOU
http://kaihou.com/
防水シガーソケットなど
http://www.sf-j.co.jp/newing/product/dc_station.html

4 :
■PSPナビ関連スレ
【PSPで】MAPLUSシリーズ総合スレ47km【GPS】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1328455364/
■バイク板関連スレ
バイク用インカム&レーダー&ナビ part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1322899742/
■iPhone板関連スレ
【車・バイク】 ナビアプリ総合★24 【徒歩ナビ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325561198/

5 :
他の細かいテンプレ大杉と思うんだけど、必要なら誰か追跡してヨロシクw

6 :
>>5
いちおつ

7 :
>>2,>>3はもういらないな、>>6,>>7が必要

8 :
・バイク用ナビ(1/2)
■YUPITERU ATLAS MCN43si 59,800円
WindowsCE?、4.3V型ワイド液晶、地図情報マップル、地図データ2009年春版(2012年夏更新予定)、地図データ4GB(内蔵)、都市詳細地図、オービス情報、経由地5か所、GPSログ、防塵防水IP57相当、Bluetooth(A2DP)
住所検索3600万件、フリーワード500万件、施設(ジャンル)検索230万件、周辺施設検索230万件、電話番号検索780万件、ぬけみち探索、現在地表示(住所名称/道路名称/緯度経度)、音声案内鈴木麻里子(声優)、有料道路料金案内
http://www.yupiteru.co.jp/products/atlas/mcn43si/index.html
■RWC X-RIDEバイクナビ XR350MC(RM-XR350MC) 29,800円
WindowsCE?、3.5型液晶、地図情報ゼンリン、地図データ2011年版、地図データ2GB(内蔵)、オービス情報、経由地5か所、防塵防水IP54、Bluetooth(A2DP)、Bluetoothヘッドセット付属
住所検索200万件、名称検索40万件、ジャンル検索40万件、周辺情報検索、電話番号検索1,000万件、スピーカーあり、BTのペアリングが毎回必要、ナビ・音楽の同時再生可能
http://www.rwc.co.jp/product/rmxr350mc/index.html
■RWC X-RIDEバイクナビ XR351MC(RM-XR351MC) 29,800円
WindowsCE?、3.5型液晶、地図情報ゼンリン、地図データ2011年版、地図データ2GB(内蔵)、オービス情報、経由地5か所、防塵防水IPX6、Bluetooth(A2DP)、Bluetoothヘッドセット付属
住所検索2,310万件、名称検索220万件、ジャンル検索220万件、周辺情報検索、電話番号検索1,000万件、スピーカーなし、BTのペアリングを記憶、ナビ・音楽の同時再生不可、
自動スタンバイ/自動バックライトオフ、MP4再生、経路反転・複数ルート計算
http://www.rwc.co.jp/product/rmxr351mc/index.html

9 :
・バイク用ナビ(2/2)
■TANAX labrador BNS-430 49800円?
WindowsCE5.0、4.3型液晶、地図情報ゼンリン、地図データ最新型(2011年版?)、地図データ4GB(SDカード)、都市詳細地図、オービス情報、経由地5か所、防塵防水IP57、Bluetooth(A2DP)、FMトランスミッター、イヤフォンジャック
住所検索3500万件、名称検索220万件、ジャンル検索200万件、周辺情報検索220万件、電話番号検索1000万件
http://www.tanax.co.jp/topics/20110428.html
■GARMIN zumo660 81,900円
4.3V型ワイド液晶、地図情報シティナビゲーター(ゼンリン) 地図データ2010年8月度版、地図データ4GB(内蔵)、経由地200ヶ所、GPSログ、防塵防水IPX7、Bluetooth(A2DP、HSP)
住所検索3300万件、電話番号検索800万件、カテゴリー検索、近隣検索、1000個所のユーザー登録ポイント
http://www.iiyo.net/products/zumo660/index.htm
3分で分かる、「防水機能」の基礎知識
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080702/1016321/

10 :
RM-XR430MC
http://www.x-ride.jp/product/rmxr430mc/index.html
これのテンプレ用情報誰か書いて

11 :
こんな感じ? 流用してるから変なところは訂正して・・・
■RWC X-RIDEバイクナビ X-RIDE RM-XR430MC 29,800円
WindowsCE?、4.3型液晶、地図情報ゼンリン、地図データ2011年版、地図データ2GB(内蔵)、オービス情報、経由地5か所、防塵防水IPX5、Bluetooth(A2DP)、Bluetoothヘッドセット付属
住所検索約3,500万件、名称検索220万件、ジャンル検索220万件、周辺情報検索、電話番号検索約850万件、スピーカーなし、BTのペアリングを記憶、ナビ・音楽の同時再生不可、
自動スタンバイ/自動バックライトオフ、WMV/AVI再生、経路反転・複数ルート計算、エコ機能、3Dビュー

12 :

スピーカーあり、ナビ・音楽同時再生可能だよ
両耳イヤホンはアウトでヘルメットにスピーカー内臓はセーフという認識でOK?

13 :
基本的な質問だけど
ナビの断続的な音声でもアウトなの?
両耳にイヤホンって
片耳だけだと、気分が悪くなるんだけど、なぜか
取り締まる警官の胸先三寸なのかもしれないけどさ
気になる

14 :
>>13
ダメに決まってるだろバカ

15 :
>>13
神奈川だと外の音が聞こえればOKということになっている。
遮音性の高いヘッドフォンは耳栓状態なので無音でもダメだろう。
外の音が筒抜けな奴にすべき。
なんにせよ、警官にいちいち止められることは覚悟すべきだな。

16 :
「イヤホン」って書いてあるから、完全にアウト

17 :
訂正版
■RWC X-RIDEバイクナビ X-RIDE RM-XR430MC 29,800円
WindowsCE?、4.3型液晶、地図情報ゼンリン、地図データ2011年版、地図データ2GB(内蔵)、オービス情報、経由地5か所、防塵防水IPX5、Bluetooth(A2DP)、Bluetoothヘッドセット付属
住所検索約3,500万件、名称検索220万件、ジャンル検索220万件、周辺情報検索、電話番号検索約850万件、BTのペアリングを記憶、スピーカーあり、ナビ・音楽の同時再生可能
自動スタンバイ/自動バックライトオフ、WMV/AVI再生、経路反転・複数ルート計算、エコ機能、3Dビュー

18 :
>>13
白バイに止められてカナルイヤホン注意されたけど切符切られなかったよ
まぁそもそも止められたのは別の理由(信号発進の加速が速すぎるとのこと)だったが。

19 :
久々にこのスレ見たんで状況わかってないけど、
RM-XR430MCは「ナビ・音楽の同時再生可能」ってことで、
ナビ動かしながら、MP3再生出来るって事で間違いない?
ちなみにナビ画面上から音楽操作可能?

20 :
生のインプレが聞きたい

21 :
前スレ嫁

22 :
>>21
datへ...

23 :
ちょい改変と追加
■RWC X-RIDEバイクナビ X-RIDE RM-XR430MC 29,800円
WindowsCE?、4.3型液晶、地図情報ゼンリン、地図データ2011年版、地図データ2GB(内蔵)、防塵防水IPX5、Bluetooth(A2DP)、Bluetoothヘッドセット付属
住所検索約3,500万件、名称検索220万件、ジャンル検索220万件、周辺情報検索、電話番号検索約850万件、オービス情報、経由地5か所
BTのペアリングを記憶、自動スタンバイ/自動バックライトオフ、スピーカーあり、ナビ・音楽の同時再生可能、WMV/AVI再生、経路反転・複数ルート計算、エコ機能、3Dビュー
http://www.x-ride.jp/product/rmxr430mc/index.html

24 :
>>23
散々修正した後で悪いが地図データ、4GBだよ。

25 :
>>22
ググればいくらでもある

26 :
価格comに音楽同時再生不可とレビューが上がってる。これは操作方法を
間違ってるような気もするけど、プレイヤーの画面が上がってればわかるんだが。

27 :
■RWC X-RIDEバイクナビ X-RIDE RM-XR430MC 29,800円
WindowsCE?、4.3型液晶、地図情報ゼンリン、地図データ2011年版、地図データ4GB(内蔵)、防塵防水IPX5、Bluetooth(A2DP)、Bluetoothヘッドセット付属
住所検索約3,500万件、名称検索220万件、ジャンル検索220万件、周辺情報検索、電話番号検索約850万件、オービス情報、経由地5か所、BTのペアリングを記憶
自動スタンバイ/自動バックライトオフ、スピーカーあり、ナビ・音楽の同時再生可能、MP3/WMA/WMV/AVI再生、経路反転・複数ルート計算、エコ機能、3Dビュー
http://www.x-ride.jp/product/rmxr430mc/index.html
あとは任せる〜

28 :


29 :
SONY 自転車クレードルキット NVA-BU2
評判悪いぞ

30 :
>>29
どこらへんが?

31 :
SONYって名前がじゃね?

32 :
NVA-BU2、命綱さえつけていれば
不安なし。何回か走行中脱落したことがあるが、
そのときは自分がしっかりナビをホルダーにはめ込んでいなかった。
よく書かれている、締めこんでも緩くて回るとかいう事は
つけてからおよそ1.1万キロ走ったが未だなし。
個体差はあるだろうけどね。

33 :
金がねーぜ、なので
4輪用の安いナビ買ってくる

34 :
GWにnavU37で四国を初ツーリングしてきたのですが
三車線以上の国道でもリアル交差点ガイドで車線の表示がされず右か左としか言われない
交差点か右左折の地点が近くなると画面の左側6割が拡大されるので現在地が表示される右側画面が見にくくなる(何度か間違えた)
次を右折ですと案内してくれるのはいいのだけど信号までの距離が遠かったり近かったりでどの信号なのか分かり難い
道を間違えた際の迂回路で車一台通れるかも怪しい神社の裏を案内された
いろいろ不満点が多い
検索しやすいののバッテリー持ちとパネル操作のしやすいのは良い

35 :
交差点拡大は設定でオフにできるだろ?

36 :
>>34
信号までの距離もだせるがな。

37 :
>>35
交差点拡大しないようにするとどっちに行けばいいのか分からなくなると思うのですが…
>>36
右に黄色の□が徐々に減っていく表示ならありますが他にあるのでしょうか?

38 :
>>37
んなことない。やってみよう。
調べなさすぎ

39 :
左上に矢印と距離がでる

40 :
ちょっと説明書見てきます
説明書のリアル交差点ガイドのところにある車線変更の表示がないのがどうしても気になったので
レーンアシストあると聞いてたんですけど…

41 :
あと20mとか70mで曲がれって出るんだけど
交差点というか、場所によってその距離感がまちまちなんだよな
俺も最初はよく間違えたけど
慣れたらあそこで曲がればいいんだな、とわかる

42 :
いろいろ設定変えて以前走った同じルートをシュミレーションしてみたのですが、どうしても画像の様に車線が表示されないです
http://iup.2ch-library.com/i/i0628634-1336376360.jpg
方面看板の表示が出たり交差点拡大図ONの方向だけ表示された交差点拡大図は出るのですが…

43 :
>>42
趣味の範囲だからだよ

44 :
GathersM(ZUMO550)は交差点の真ん中までの距離なので、車線の多い交差点や複雑な形の交差点は分かりにくい。
買った時に、間違えやすいから気を付けてね、とバイク屋のおっちゃんに教えて貰った。
他の機種もそんな感じ?

45 :
NV-U37使ってるけど、画面小さいから
拡大図出ると逆にわかりにくかったり。前後の信号と間違えてしまう
複雑な道には良いけどね。

46 :
>>41じゃないけどある程度慣れはいるかもね
慣れてくると見えにくい場所でも実際の道とナビ画面照らし合わせて自然と分かったりする

47 :
ナビの癖ってあるからね。ある程度は慣れも必要。

48 :
その通りだな

49 :
使い出したばかりで、ブー垂れるのはいかがなものか。
それぞれの特徴に慣れないとな
俺は今、u37とスマホgooleマップの同時運用で2画面利用してる。それぞれ特徴がある。
シート下にはガーミンも入れてる。
防水じゃないから予備にしてるが、
ガーミンからu37に変えた直後は怒ったぞ。ま、慣れだな。

50 :
http://m.youtube.com/#/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DRFZ4lHenItE&v=RFZ4lHenItE&gl=JP
ヘルメットに内蔵してくれ。

51 :
ごめん、リンク変だった
http://www.youtube.com/watch?v=RFZ4lHenItE

52 :
ところでスマホスレはどこ行ったん?

53 :
スマフォ板でやってるんじゃないの?

54 :
年内にZUMO770発売してくれないかなぁ。

55 :
防水USB端子を設置して初めて充電に使おうとしたらいきなり壊れた
USBのケース部分がバラバラに分解するとかシャレにならん
あんなの防水とかなってるわけねーだろ(´・ω・`)

56 :
nuvU37はワイヤレス使用不可ですか?

57 :
X-Road = X-Rideの製造元、Carpoint = Geotel = Xroadのサイトの日本語ページ
http://www.myxroad.com/jpn/
XROAD Co., Ltd. 会社情報
http://www.myxroad.com/company/acc_list.asp
http://investing.businessweek.com/research/stocks/private/snapshot.asp?privcapId=36197309
XROAD Co., Ltd. provides navigation products and accessories for cars in South Korea and internationally. It offers wireless Internet solutions and traffic information collecting Services.
The company was founded in 2000 and is based in Seoul, South Korea.
6, 7, 9th Floor Doowon Building 503-5 Shinsa-Dong Kangnam-gu Seoul, 135-746 South Korea
>>3
RWCのサイト(X-Road、X-Rideの日本販売元)
http://www.rwc.co.jp/product/index.html

58 :
韓国っていま北朝鮮からGPSの妨害電波受けてるんだっけ
ナビも使い物になってないんだろうな

59 :
こまりますね。

60 :
NV−U37に
http://www.buffalo-direct.com/directshop/products/detail.php?product_id=8373
をつけて
http://www.bolt.co.jp/bike-intercom/bcom_bluetooth-intercom_bcom-music.asp
これと併用してワイヤレス化しようと思うのですが可能でしょうか?

61 :
>>56
内蔵はしていない。外付けのBTでもFMトランスミッタでも使えば可

62 :
>>60
俺も持っているけど、このトランスミッター、電源切るたびにペアリングし直しだよ。
サンワ製は自動接続されるけど、電池の持ちが今ひとつ。

63 :
俺は素直にBT内臓された機種にするかな
BT本体だけでなくトランスミッターの電源管理やら何やら煩雑で嫌だ

64 :
俺はパラボラ集音装置でスピーカーの音を増幅させている。後付けBTと違い電池不要。

65 :
かっこ悪そう

66 :
風圧で飛びそうだ。

67 :
他の音も大きくなるやんけ

68 :
それがそうならない。
風圧でとびもしない。
なぜなら風防のアールが
絶妙な集音反射板になっているからだ。
u37を吸盤で風防裏側にポン。
あたかもステレオのように聞こえる。

69 :
ふつ

70 :
普通に着けて普通に聞こえたってことね

71 :
アサヒ77風防使ってるの?

72 :
>>70
ふつうじやねえよ

73 :
>>57
RWCは製造元の会社をわざと隠そうとしてるように見えるので、こういう情報はありがたいわ
アメリカや韓国でどういうブランドで売ってるかわかると、WindowsCEの裏技とか調べやすい

74 :
>>62
情報サンクスです
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100604_372294.html
サンワの物はこれでしょうか?
一応このトランスミッターとB+COMのレシーバーがあればワイヤレス化は可能と言う事でいいのでしょうか?

75 :
>>74
それでワイヤレス化は出来る。
俺、サンワのそれ使ってるよ。ゴリラのナビにそれ挿してB+COM(SB213)で使ってる。
電池の持ちは少し悪いが重宝してるよ。バッファローのも使ってたけど断線して捨てた。

76 :
バッファローの送信機はプラグコードとmicroUSB端子がもろいので
力をかけないように注意しないといけないよ。

77 :
サンクス
買います!

78 :
>>60
Logitecの使ってるそれはコードが邪魔でね
LogitecはL字のステレオプラグ組み合わせればすっきりする好みだけどね

79 :
BTトランスミッタも電池あんまり持たないなー
ちょっと面倒だけど当分はカールコードの有線式で行こうと思います。

80 :
防水バイクナビでRM-XR351MCと動価格帯のってある?
日本製であるならそっちにしたいんだが

81 :
皆様もホンダさんの純正ギャザズナビG3を買いましょう。
最高ですよ。

82 :
もう少し安けりゃ買います。

83 :
わしも最初ワイヤレス化してたけどそれぞれの電源管理とか面倒になって
普通のコードのイヤホンをしてそれにメットを被って済ましてる。
特に問題ない。
ちょいとかっこ悪いが。

84 :
>>80
NV-U37

85 :
NVU37がかなりいいと思ったんだが
走行中にバイクから充電しないでくれっていうのが。。。。
たぶん水がそこから浸入するからなんだろうけど
そういうとこ徹底して雨でも装着しっぱなしで運用できますよっていう
シンプルでタフなナビをつくってくれ〜

86 :
>>85
先週日曜日の雨の日に富山→岐阜→長野→山梨→都内とずっと高速道路を走ってみたけど
カウル付きバイクでタンク上に吸盤のっけてたが雨が掛かることも少なく特に問題なく感じたよ。

87 :
>>85
そんなこと書いてあったっけ?
クレードルのDCジャックに、車体からの電源ケーブル挿して使ってるよ。
豪雨でも平気で走れる。
クレードルは常時カウルに付けっぱなし。

88 :
>>87
同じく

89 :
金おろした
近所の南海にビーコムのオーディオレシーバー買いに行くぞ…
全額現金払いにするかポイントが5000円分あるから値引きするか

90 :
>>85, 87
俺はゴムカバー内のDCジャック以外を目張りして、ゴムカバーに穴あけてDCプラグ差してる。
DCジャック自体は元々漏電に強いから全然平気。

91 :
売ってなかった!
入るの月末と言われた
ネットなら二日くらいだけど付き合いもあるので注文したよん

92 :
近鉄買うんだ!

93 :
XR430MCで
WindowsCEのデスクトップを出すには、どうすればいいですか?

94 :
>>93
起動ファイル群を調べてAnygo.exeみたいのがあるか?
また、その領域をActiveSyncとかで改ざん可能なのかな?

95 :
RM-XR351MCの評価が非常に悪いしXR430MCは出たばっかりだしこのメーカーの
製品は不良品が多いみたいだから敬遠してるが
防滴性能と走行中の充電を想定して設計されてるところには惹かれてる
NVU37をクレードルから電源とれば(自己責任)
雨天もつけっぱなし充電が可能らしいし、、迷うなぁ

96 :
>>85
おまえなんかえらそうだな
レスしてくれた人たち無視してるし
たかだか3万くらいのナビでぶつぶつ言ってんじゃねーよ

97 :
>>95
シネカス

98 :
BTトランスミッタはエネループのモバイルブースターで休憩時間充電してる
送信側と受信側の2つ 受信側の方が電池の減りが早いみたい
熱によわいNVーUには過酷な時期が近づいてきたなあ熱対策とかどうされてますか?
直射日光防ぐために小さいムシロでもかけようかと思案中

99 :
>>98
やっぱりスダレでしょう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スズキ最新】TL1000R/S【VツインSS】 (501)
【救助隊】バイク板SOS!63【出動汁!】 (518)
☆興速★NSR250R★第83回☆ (286)
【帰って来た】バイク雑誌総合30【オマエラ落とすなよ】 (339)
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく87 (1001)
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 144 (872)
--log9.info------------------
【ボルト】世界の短距離を語ろう8【ブレイク】 (820)
西脇工業陸上競技部Part94 (993)
箱根駅伝のエース区間は5区だろ (400)
【再建請負人】国士舘大学陸上部17【下重新監督】 (300)
【福島】 第27回東日本女子駅伝 【強行】 (344)
【薫英女学院】高松望【脅威の1年生】 (267)
【豊川】宮田佳菜代スレ★1 (755)
□■市民マラソン&ロードレース【69K地点】■□ (507)
★☆姉→悠[久馬姉妹Part38]萌←妹☆★ (897)
ウルトラマラソン5キロ地点―第1エイド― (102)
【履いた】ランニングシューズ批評スレ 33【感想】 (143)
【エース赤松】神奈川大学応援スレ19【山の神柿原】 (117)
関西のマラソン大会&ロードレース総合スレ (376)
【箱根】5区だけズドドドドドドドドーンと数分差 (202)
猫ひろし総合スレ Part6 (435)
早稲田のミタ (133)
--log55.com------------------
ホンダ工場で爆発音、2人重傷 [爆笑ゴリラ★]
【西村経財相】銀行振込手数料「下げたい」 [蚤の市★]
【速報】東京都で新たに47人の新型コロナ感染を確認。6月14日 [記憶たどり。★]
【速報】東京都で新たに47人の新型コロナ感染を確認。6月14日★2 [記憶たどり。★]
【毎日】外国籍住民にも都構想投票権を 市民団体「なくて当たり前は差別」 大阪 ★3 [蚤の市★]
【速報】東京都で新たに47人の新型コロナ感染を確認。6月14日★3 [記憶たどり。★]
【東京新聞】国際人権問題に深入りしない安倍首相 渦中の大国に配慮 [蚤の市★]
【速報】東京都で新たに47人の新型コロナ感染を確認。6月14日★4 [記憶たどり。★]