1read 100read
2012年5月バイク101: Kawasaki Ninja 250R part95 (553) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイク乗り「キモいおっさん」と「知識のない若者」 (560)
【スリムで】HONDA VT750S/VT400S 7台目【軽快】 (132)
【救助隊】バイク板SOS!63【出動汁!】 (518)
【速いぜMD110】郵便バイクスレ・18【故障も多い】 (115)
バイク乗り「キモいおっさん」と「知識のない若者」 (560)
【kawasaki】ER-6n/f/ninja650R/Versys part28 (916)

Kawasaki Ninja 250R part95


1 :12/05/03 〜 最終レス :12/05/17
国内では2008年4月5日にデビューした、250ccクラスのスポーツモデルです。
細かいことはテンプレとコピペの項をご覧ください。
【Ninja 250Rスレの掟】
・規制前のマシンと単純比較しないこと(環境ハンデはでかいです)
・希望や要望をどんどん書いてカワサキやパーツメーカーの人に読んでもらおう!
・無事納車された方々、事故には気をつけましょう。
・前スレを埋めてからどうぞ。
・次スレは>>980あたりが立てればいいと思う。勢い次第。宣言してから立ててね
■カタログページ
ttp://www.kawasaki-motors.com/model/ninja250r/
■Ninja250R情報まとめwiki
ttp://www7.atwiki.jp/ninja250/
■Ninja250Rまとめブログ
ttp://two-island.com/blog/ninja250r/
■テンプレとコピペ
ttp://wiki.wazamono.jp/?Ninja250R%a5%b9%a5%ec%20%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a4%c8%a5%b3%a5%d4%a5%da
※前スレ Kawasaki Ninja 250R part93 (94)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1333186086/

2 :
>>1


3 :
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦

4 :
なんで柚猫は芸能界入りしてんだよ

5 :
かわいいからじゃね?

6 :
どうでもいいよ

7 :
どうでもいいならスルーしろよw
サイズ140のタイヤにしたった、見た目と安定感は良くなったが軽快感は減った
しばらく乗ったらそれも慣れた

8 :
>>1乙です

9 :
逆にタイヤサイズダウンするとどうなってしまうのか

10 :
>>9
オレが怖がる

11 :
いちおつ

12 :
1乙
>>4
これか
http://geiei.co.jp/nextstation/hiromi-toki

13 :
ワラップ?の無料分聞いたけど、なかなかヒドいね
一年後には化けてる可能性もあるが

14 :
最近 20`くらい走って停車するとニンニンがイカ臭い匂いがするのですがどうしたら良いですか?

15 :
>>14
バイク屋で聞け

16 :
ドピュ

17 :
ニンニンにブッカケとかドじゃん

18 :
にんにん、、、はぁはぁ、、うっ
wwwwww

19 :
ふぇぇ……ニンニンだけど持ち主がだよぉ……

20 :
マジレスすっとクーラント漏れに一票。
あれの臭いはクサくてかなわん。
まあバイク屋に見てもらおう。

21 :
靴がすぐ傷むけど皆さんどうしてるの?
今日はシフトペダルにつけるスポンジカバーってのをホームセンターで探したけどなかった
スポンジカバーSGB70がほしい

22 :
バイク用の靴を履いてる。
それで問題を感じたことはないな

23 :
スポンジつけたところで黒ずむけどな
バイク用の靴履くのが手っ取り早い

24 :
>>20 ふぅ… ニンニン
クーラント液漏らしてるの? 液の量確認してみるよ
やっぱり明日バイク屋で見てもらう事にする

25 :
タンデムシート下の収納で小物が脇に落ちてしまった…
手じゃ届かず、菜箸で試みたが挟み損ねてさらに奥へ入っちまった
仕方なくシート外してサイドカバーを取って無事摘出
小物が入り込んでしまわないようにするか、小物を入れないようにするかをしないと大変だw

26 :
"SP-03バイク用シフトペダルカバー"を装着してるけど悪くない
洗車中に散歩してるおばちゃんに「綺麗なバイクですね」って言われた
ちょっぴり嬉しい byらいむ

27 :
>>25 サイドカバーでまだいい方だよ。
俺なんかラジエーターのホースが緩んでいたのを(漏れてるし^^;)、ミニレンチで絞めていたら、
エンジンのゴムカバーの上に落ちてしまった。

28 :
そして、同じく割り箸で挟み取ろうとしたところ、
いやな予感がしたのだが・・・・・・・
やっぱり!!!  さらに下の方に落ちって、スターターの下まで落ちった><
結局、メンテを兼ねて、店の方に全部ばらしてもらって、やっと取れた^^;
みなさん、小物を使用するときは、気をつけましょう!!

29 :
いい季節になったのに、Ninja250の走行ミーテイングとか、あまり情報がないですね。
東海地方ですが、kazeクラブのイベントもまだないし、さびしいな・・・

30 :
本日赤小忍納車!
約10年振りのバイクなので慣らしと
感覚を取り戻す為に140kmほど走ってきた。
1時間程走った所でクラッチを握る左手から腕にかけて激痛!
半泣きになりながら家路を急いでたら雨に降られてどぼどぼw
取りあえず左手鍛えないとだめかな?w

31 :
俺も痛くなることがあった^^;
でも、乗ってるうちにコツをつかんだ。
手首が疲れるのを防ぐ方法は、ひじをたるませることです(ブランブラン^^*)。
バッティングするとき、脇をしめるように、
「ひじをたるませて、脇をしめる」  これなら、300kmでも手首痛くない。
鍛える必要もない^^
悪いときは、ひじを力んでつぱったような乗り方、当然前のめりな姿勢になっちゃてる。

32 :
>>1
>>9
以前BT39SSの100/80-17
120/80-17をミニサで使った事があるが
プロファイルが平たくなり、タイヤが偏平になって接地面積が減る
直径が小さくなり車高が下がってバンク角が減る
以上の弊害がある
>>28
落としたのが鉄製のネジ等であるなら、先端にマグネットが付いてる
ピックアップツールを使えば簡単に拾えるよ

33 :
>>30
おめでとう!!
赤小忍楽しんでくださいね

34 :
>>31
なるほど、少しその辺を意識して明日乗ってみます(^O^)/
>>33
ありがとう。(^^)
通勤メインで乗る予定だけど時々はツーリング行ったりして
楽しみたいとおもいまっす!!

35 :
今日の強風は怖かった、バンクしてる時に流されたww

36 :
左手痛くなるのは止まってる時とかにクラッチ握りこみすぎなんだよ
止まってるときもギアチェンジの時も少しだけ握れば痛くならない
今のヘルメットにあきてきたな
ミラーシールドに憧れるが視界が悪そうでそれが気になる

37 :
クリップにつこうと思ったらIIN側からあばばばば

38 :
>>36
ショウエイユーザーかは知らんけど、
ショウエイならクリアベースミラーシールドおすすめ。
視界の暗さはセミスモークとどっこいどっこい、でも顔は見えない。

39 :
>>36 自分は手首よりニンニンの振動でキンタマが痺れました

40 :
>>5
たいして可愛くもない

41 :
>>40
おまえよりはかわいいんじゃね?

42 :
>>30
亀レスだけど、俺も金曜日新東名でびしょ濡れになったぜ!
止まるに止まれないしみんな速いからスピードも落とせないしで体温奪われて超寒かった!
雨予報見てもなお走りたかったんだよ…(´・ω・`)

43 :
金曜日じゃなかった
木曜日だ
GWで曜日感覚おかしいな

44 :
昨日東海北陸道で強風に煽られて怖かった。
ギアを4速まで落としてトラクション掛けたけど風に負けてた。

45 :
???

46 :
身長170cm体重53kgで超非力のガリなんだけど、この単車取り回し問題ないですかね
教習でも単車の押し歩きとかが苦手で、立ちゴケや走行中にコケるのは全くなかったのに
単車の移動中に倒しちゃったりしてた
教習車ならいくら倒してもいいけど、自分の単車でやったら相当ヘコむだろうから聞いてみました
そして押し歩き?のコツとかあれば教えてくだせえ

47 :
腰で支える下を見ない

48 :
身長177cm体重52kgの俺が問題なく取り回しできてるから本来なら大丈夫と思う
教習車で教わらなかったのか知らんが車体を傾けなければ片手で支えられる
押し歩く時に自分の中で支えきれない状態まで傾けなければ良いだけ
あとは>>47と同じだな

49 :
腰でやったらすごく楽w
俺が説明するよりも
http://www.youtube.com/watch?v=vfK2t8t1SNAを見た方が早いなw

50 :
バイクは直立状態からハンドル切るとハンドル切った方と逆に傾く
自分の方に倒れても体で支えられるが反対に倒れるとどうしようもないので
推し歩きでグラッと来たらとりあえず体を車体に押し当てて
ハンドルを自分の方に切るといい

51 :
間違えた
自分と反対の方にハンドル切る、だ
坂道での押し歩きや押しバックの時はエンジン止めてギアを入れてクラッチ切って押して
勢いつきすぎた時は半クラで速度調整にすると前ブレーキ使うよりギクシャクしないのでお勧め

52 :
不安だったら右側から押すか引くかの練習すると良い。
もちろんサイドスタンド出したままで

53 :
あ、ただし教習中にやると怒られるからな

54 :
糞重たいバイクだろうとチョイノリだろうと慣れだよ。
腰を離さない事がポイント。>>49を見ること。

55 :
でも重たいバイクだとなぜか疲労度高いよな
原付楽だもん

56 :
バロンで隼にまたがってみたが、くそ重たかったww
立ちごけする自信は100%
あんなものに良く乗れるなぁと思ったし、それと同時に大型の重さは無理だとわかったw
ニンジャの軽さに慣れてしまうと大型なんて無理にしか思えんわw

57 :
自分は子忍でも重いと思うわw
まあ取り回しくらいはチビデブ女でも慣れたから、男性なら大丈夫だと思われ

58 :
軽いといえど160kgもあるんだからそりゃ押したり引いたりするのはしんどいよ。
タイヤと自分の三点で支える感じで・・・

59 :
ニンジャが軽いと書いてしまったが、俺もまだ重いと思う
(隼とかに比べればなんてことない重さなんだが)
今日駐車場でエンジンを切って跨って、少し勢いをつけて左足をぺたぺた付きながらUターンしてたら
思いのほかバンクさせてしまって危うくパタンとなりそうだった
なんとか耐えられたのもニンジャの重量のおかげだw

60 :
>>59
俺はシートバッグの存在を忘れて蹴りを入れてしまい転かしそうになったが、踏ん張れた。
これより重かったらアウトだったな。

61 :
おっかしいな・・・・・・・?^^;
ninja250 は間違いなくかっこいと思ってるのに。
特大バイクショップの前では、だれも見向きもしない><
みんな、ハーレーのような大きいバイクに目がいっちゃてる^^;
やっぱ、わかぞうの乗るようなイメージになてるのかな?
くやし〜いでっす!!
でも、自分にとってみれば、若い頃の憧れで、一番理想に近い型です。

62 :
今日だけで4台みたからな〜。ninja250
このスレで誰かが言ってたが、車でいうカローラ的な存在ってのはわかる気がする。
自分のはkosoメーターに換装してるからじっくり見れば目立つよ!

63 :
クーランドって何年ぐらいまで、そのまま持つのでしょうか?
ワゴンR を10年乗ってますが、いまだにクーランドを交換したことがありません。
このバイクも10年ぐらいもつといいんだが・・・・・

64 :
10年てすごいね
それでなんともないなら大丈夫なんだろうね
ふつうは5年or5万キロくらいで交換なんじゃないかな

65 :
通常は2〜3年で換える。長寿命タイプで10年!とかうたってる商品もあるが。
ディーラーとかで車検受けてるなら勝手に換えてくれてるかも?
とりあえずNinja 250Rに限って言えば、
 「4年ごと(但し初回は3年で)に交換」
とサービスマニュアルに記載されているので大体それぐらいで。

66 :
あと10年はninja250r乗って、30才になってninjaシリーズの400がもし新車で売ってたら買おうと思う
とてもじゃないがそれ以上の排気量の免許とっても、取り回せる気がしない。おもすぎて

67 :
Ninja400てめちゃ重いじゃん
あれ乗るくらいなら大型乗った方がいいと思う

68 :
俺も400乗るくらいならミドルクラスのやつ選ぶね。重さ変わらないものな。

69 :
>>59
俺はさっき耐えられなくて右にバタンしてやったぜ・・・orz

70 :
車両重量203kgってそんなに重いの?
教習車くらいじゃないの?

71 :
250kgのバイクでも慣れれば取り回しはたいして苦にならないけど
乗ってて疲れるのはたしか
あれは不思議

72 :
シャドウ400⇒ninja250に移った弟は
取りまわしメッチャ楽って言ってるな。
ninja250⇒yzf-r6の俺はあまり変わらんかった。

73 :
>>70
教習車はもうちょっと重いよ。
ひっくり返そうが何しようが大丈夫な車体で開けた場所なら問題ないけど、やっぱり狭いところ人がいるところだと200以上にもなるとしんどいよね。

74 :
>>72
Ninja250RとYZF-R6の2台持ってんの?

75 :
yzf-r6も軽いじゃん

76 :
>>73
あ〜そういうもんなのかもね…

77 :
>>75
そう。
ninja250は売らないで弟が乗る事になってる
書類上の名義は俺なんだ。

78 :
アンカみすった。
>>76>>74宛てっす

79 :
どうしてZX-6Rを選ばないんだよ!

80 :
今のKのマフラーより昔のシルバーのがかっこいいよな
あのKは火傷防止?

81 :
>>79
顔が嫌い。
11年10Rみたいにモデルチェンジしたら考えたけど
モデルチェンジ発表まで待てなかった。

82 :
ZXR1200考えてるんだが、やっぱ重いよなー

83 :
なんか11年の10Rって正面から見たら蜂の顔に見えないかい??
何かに似てるなぁってずっと気になってたが、蜂でやっと落ち着いた

84 :
なんか違った
蜂じゃないな…
でも何かに似てるんだよな
ミラーが触覚か角に見えて仕方がないw

85 :
カマキリに見えるわ

86 :
うん、10Rはカマキリっぽい
6Rのほうが蜂っぽい
Ninja250Rはミツバチっぽい

87 :
>>81
顔か。
俺はヤマハのもそんなにかっこよくは思えないが、立ち姿がかっこいいんだよな。ケツの跳ね上がり方とか、ありゃロレンソごっこがしたくなるね。いいなあ。

88 :
おとといの夜に東北道走ったけど、宮城福島で強雨と強風で死にそうだった

89 :
>>87
俺も実車見るまではあまり興味なかったんだけどね。
ひやかしのつもりで見に行ったらその場で契約しちゃったわ・・・

90 :
>>89
俺もお店に行くたびW800が目に入って・・・まあ買えないんだけどさ。

91 :
>>38
SHOEIの純正でそのミラーシールドがあるの? それとも社外品?

92 :
たぶん純正じゃないと思う
チタンUVシェルターってやつ
俺も銀のミラーシールドつけてるけどいい値段するぞ

93 :
今日、ツーリングに行ってFIランプが点灯してバイク屋に持って行ったら冷却ファンが回らなくて
オーバーヒートしかけだったみたい。普通に走れるんだがエンジン壊れてる可能性はあるかな?

94 :
>>93
多分大丈夫
でもエラーの原因はちゃんと突き止めるべき

95 :
>>91>>92
38だけど、
http://jp.shoei.com/products/ja/helmet_parts.php?id=417&type=1
純正だよ、結構いい値段するけど。

96 :
>>93
俺の黒ニンも2回なって、どっちもファンモーターの故障でした。
バイク屋いわく、ラジエーターとフィンの間に砂利などがたまり、上手く回らなくなり、モーターやヒューズがやられるらしい。
大雨洪水警報の中走り回ってるだから?
まだ5.7Kなのに。

97 :
>>95
AraiとSHOEIはシールドの種類が多くていいな
OGKユーザーの俺は夜間も走るからシールドはセミスモークしか使えない…

98 :
うんにゃ、夜間はシールド上にあげたら済む話
問題は雨天時ですね
薄暗いから上げないと視界不慮で事故りそうだし、上げたらあげたで顔に雨水かかるし最悪です

99 :
捨てシールドって公式に出てないよね?
あれば使ってみたいんだけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【問いかけよ】エソジソチューナーです16【問い】 (491)
【08-13】 HONDA CBR1000RR 13台目 【SC59】 (335)
DUCATI空冷総合スレ★2 (490)
【らっきょが】ボルティー・volty☆16【命】 (941)
Kawasaki W400 Part9 (166)
大型バイクに乗り出すのが非常にめんどくさいPart22 (599)
--log9.info------------------
西武系のスレ(西武園・豊島園・八景島シーパラ) (274)
【TDL】カントリーベア・シアターを語る 3匹目 (228)
【長島】ナガシマスパーランドVol.12【スチドラ】 (280)
【TDL】One Man's DreamK第55幕【ショーベース】 (152)
【教育】キッザニア【改革】その4 (305)
バブル時代にあった遊園地を語るスレ (137)
【TDL/TDS】東京ディズニーリゾート混雑予想スレ19 (811)
【WDW】米オーランドのディズニーワールド14 (769)
【クランチ】東京ディズニーリゾートの菓子2【フィナンシェ】 (652)
【TDR】ポップコーン&バケット7杯目【USJ】 (718)
☆TDR☆★ シェフ・ミッキー ★☆11皿目☆ (110)
【TDL】ビーバーブラザーズのカヌー探険 (104)
【総合】事故・事件があったテーマパーク・遊園地 5件目 (366)
なぜ名古屋に遊園地が無いのか考えるスレ (123)
+++ワイルドブルー横浜+++ (124)
**** 東武動物公園 **** (127)
--log55.com------------------
【速報】Ak69さん安部総理と会う
日本のヒップホップ好きってなんで
∇ ヒップホップ界の女王ミッシー・エリオット ∇
ニート東京
なんかフリースタイルダンジョン飽きられてね?
kiLLa
RAWAXXX
ネットライムマスターイチロウのスレ