1read 100read
2012年5月モバイル231: Wi-Fi(IEEE802.11b/無線LAN)でモバイル 3ch (288) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Yahoo BB無線インターネットってどうでしょうか? (311)
★完全初心者です★ (418)
docomo LTE Xi (クロッシィ) Part10 (442)
原稿書きに最適のモバイル・セットは? 8台目 (698)
VAIOtypeU(VGN−U50)のみ総合 (236)
Chandra&Claviusスレッド Part8 (494)

Wi-Fi(IEEE802.11b/無線LAN)でモバイル 3ch


1 :06/02/20 〜 最終レス :12/05/15
家庭/オフィス内無線LANで広く使われているWi-Fi規(IEEE802.11b) 
を使用した、屋外でのモバイル通信を考えるスレです。 
前スレ:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1019431633/
part1:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/993577463/l50 

2 :
サービス事業者
HOTSPOT(NTTコミュニケーションズ)  http://www.hotspot.ne.jp/
BBモバイルポイント(日本テレコム)   http://japan-telecom.co.jp/business/wlan/
Mzone(NTT DoCoMo)           http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/
フレッツ・スポット(NTT西日本)      http://www.ntt-west.co.jp/flets/spot/
フレッツ・スポット(NTT東日本)      http://flets.com/spot/
Mフレッツ(NTT東日本)           http://flets.com/mflets/
livedoor Wireless(ライブドア)       http://wireless.livedoor.com/
Bizportal(理経)               http://www.bizportal.jp/jp/
フリースポット協議会            http://www.freespot.com/

3 :
ホットスポット情報
モバイルクチコミデータベース  http://www.mobile-db.com/
東京ホットスポット情報館     http://joho.st/hotspot/
神奈川ホットスポット情報館    http://www.gameraya.com/hotspot/
無線LANモバイルスポットナビ   http://www.memn0ck.com/wlan/
ぷらっと新宿             http://vagabond.air-nifty.com/plat/

4 :
4様

5 :
関連スレ
Yahoo!BBモバイルってどうよ?! part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1095591492/
ライブドアの公衆無線LANサービス 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1137599474/
Mフレッツ/フレッツ・スポットを語る
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1060537287/
フレッツ・スポット 総合すれ 1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1131449982/
【有料】無線LANスポット関係統合【無料】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1057202976/
無線LANスポット
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1124473753/
東京都区内のホットスポット
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1124422991/
九州のホットスポット
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/netspot/1125223771/
【ローミング】海外モバイル【フリースポット】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1105203401/
腹減った。電源くれるところ教えてくだされ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1025078926/
モバイラー@CAFE
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/973698051/
Linux Cafe(PRONTO)の無線LANが使えない時にageるスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1092472094/

6 :
ローミング事業者
日本通信(bモバイル)         http://www.bmobile.ne.jp/
京セラコミュニケーション(KWINS) http://www.kccs.co.jp/kwins/
WIRELESS GATE           http://www.tripletgate.com/wirelessgate/
ipass                      http://www.ipass.co.jp/
BOINGO WIRELESS          http://www.boingo.com/

7 :
このスレは真野・小西隔離スレっつーことでよろしこ

8 :
>>7
 真野さんが隔離?聞いてみよ。

9 :
ntt.com、やる気なしなしやな・・・

10 :
>>8
隔離しといたほうが世の中のため,モバイルのためだよな.

11 :
BBモバイルポイント、APが密かに増えたり減ったりするなぁ
♯特にマクドナルド

12 :
http://www.ntt-bp.net/pc/company/news/060310.html
これで、HotSpot増えるかなぁ・・?

13 :
丸3日かかってノートとデスクトップのピア・ツー・ピアの通信設定したぞ。
ファイル共有できたときの爽快感といったら、あんた。

14 :
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h37332253

15 :
>>14   無線LAANカードですか、そうですか。

16 :
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/84384646

17 :
NTT、900店舗で無線LAN・ロッテリア、タリーズと提携
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060314AT1D100A413032006.html

18 :
ロッテリアの客が無線LANするかな・・・

19 :
ロッテリアは子供が多いから、PSPやDSで使うかも。
といっても、金出してまでは使わないか。

20 :
>>19
昔はYahoo!BBモバイルが入ってたことをもう忘れたのか

21 :


22 :
禿、やっと自社びる下に入れたか

23 :
http://www.rakuten.co.jp/mahoro/608552/683719/
こんなんあった。無線でモバイルっていうと関係ありそうかな(旅先モバイルかな)?

24 :
>>23
一部では有名

25 :
>>23
なかなかよさげ

26 :
他に小型でおすすめある?

27 :
真野、のこのことN+Iに出てくるのか…

28 :
http://bcnranking.jp/feature/04-00005876.html
手乗りルータ

29 :
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwmf54g.shtml
USB給電はないが機能と小型さでは負けないよ

30 :
東京で安く売ってるとこある?

31 :
都内でお勧めの会社はどこ?

32 :
>>29
プラネ糞だからなぁ・・・

33 :
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2004/wn-g54r2/index.htm
種類としては据え置き型だけど文庫本サイズ(小型ハブみたいに磁石でくっつくタイプ)
無線ルータ機能だけでいいなら、楽天なんかでも6,000円を切るあたりから

34 :
x51vは勝手にネットワークを発見しましたゆうてネットに繋がりよるねん
初心者やからよくわからんへんけど便利やで

35 :
http://www.expansys.jp/product.asp?code=119806
ここで買った訳ではないけど、リナザウとこれで
寝モバ。
大きさもちょうど名刺サイズ。USB給電も可能。

36 :
WinAirSnort Ver2.0のWEP解析結果レポートが公表された
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/hwdcc.htm
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/hwdcc_nr060508.pdf
http://homepage3.nifty.com/jh9vsf/winairsnort_pub.pdf
WEP64/128bitの暗号化は着衣をしていないのと同じだとしている。
802.11gとWEP128bitの組み合わせでは全く安心できないです。

37 :
はいはい、小西乙。
GW中もひたすらヒッキーなWEP解析ご苦労さん。

38 :
>>37
そんな暇はありません。書類書きばかりでしたよ。
引きこもりには違いないが(w

39 :
NTTドコモの無線LANで検討しているのですが、【U 「公衆無線LAN」】と【Mzone】の違いがどうもよくわかりません。
(Mzoneの方が値段が高いくらいしかわかりません)
利用されている方で違いをご存知の方がいらしたら教えてください。

40 :
ドコモFOMAを契約してる人は、特別料金でU公衆無線LANで
ドコモを利用していない方はMzoneを契約してください。
って感じですかね。

41 :
>>40
どうもありがとうございます!

42 :
>>40
さんきう
すっきりした説明だね

43 :
>>39-40
ちなみにMopera Uで契約するとmoperaのメアドがついてくる。
i-modeメールが使えないM1000とかのユーザ向けだな。
あと、何気にフレッツADSL/Bフレッツ接続が激安だったりする。
業界的に見て明らかに赤(ry

44 :
所で、BBモバイルを定額で使いたいと思うなら、
禿BBに加入するか、So-netぐらいしか選択肢なさそうだね。
他は8.4円/分とか意味不明な料金体系取ってるところが多いし。

45 :
そんなあなたにIIJmio

46 :
ボーダ本 加入で
BBモバイルオプションサービス
始まること期待

47 :
ボーダ、テレコム両方加入してると、BBモバイル無料とかあるかも。

48 :
フレッツスポットって、東日本やる気ナシだな。
イスもないところにアンテナつけてどうするよ。
ちょっと遅いがウィルコムにするか。

49 :
Mzoneについて質問です。
今日都内の喫茶店でMzoneの接続をしたのですが、うまく接続できません。
正確には・・・
1.XPでワイヤレスネットワーク接続
2.ブラウザでMzoneの認証
3.接続
・・・とここまではできますがすぐに切断されてしまうんです。
ブラウザで20秒くらいはネットを閲覧できるのですが、すぐ使えなくなってしまいます。
とてもじゃないですが使い物になりません。何か設定がおかしいのでは?とも思うのですが
どなたかお分かりになりますでしょうか?

50 :
>>48
東のフレッツ・スポットは相乗りエリアがほとんどだから契約する価値なし

51 :
>>49
Windows ZERO config捨てろ

52 :
Windows標準の機能のみの場合、WZCを切ってしまうとどうなるんだろう・・・

53 :
>>51
ありがとうございます。
XPのワイヤレス接続ではなく、ドコモの接続ツールを使ってみろということですね?
今から試してみます。

54 :
>>51
ありがとうございます。
XPのワイヤレス接続ではなく、ドコモの接続ツールを使ってみろということですね?
今から試してみます。

55 :
状況はあまり変わりませんでした。
Webを見に行く分にはさほど更新すればすむことなのですが、
株取引ソフトを使っているので、接続が途切れるとタイムアウトになって
ソフトも落ちてしまうんですよね。
それで何度もソフトを立ち上げてるような状況です。
ソフトが立ち上がったと思ったら切断・・・の繰り返しです。。

56 :
WIRELESS GATEってサービス変えたの?
昔は1箇所2時間で210円じゃなかった?
今見たら1日にどこで使っても210円みたいになっていたけど。

57 :
299円な
前は2時間315円
210円は月額

58 :
>>57
おお、すまんすまん
そうだった。
ということは、サービス内容が劇的に良くなったってことだね。
これなら契約してもいいかも。朝マクドナルドでヤフーBB使って、
昼はモスでホットスポット使っても299円なんだろ?
そんな貧しい食生活はしたくないがw、出張なんかで
必要性にさまられてするかもしれんからね。
2時間315円なら、エアエッジの低速で我慢しちまうよ。

59 :
willcomのhotsopt700円はまだか?

60 :
>>55
これとかは?
(Windows XP で、ランダムな間隔でワイヤレス ネットワークからコンピュータが切断される)
http://support.microsoft.com/kb/910387/ja

61 :
wirelessgateもNTT-BP周りは諦めたっぽいな
あとは鷹山がローミング先に入れば面白くなるんだか

62 :
>>60
参考になります。どうもありがとうございます。
自宅の無線LANは問題なくつながるので多分、Mzoneの設定の問題か
電波が悪いのかどっちかなんだと思います。
うーん。。

63 :
>>62
俺は家でだがBuffaloのAPだと頻繁に切断される。近くにいてもだめ。
NECのだと問題ないんだよな・・・

64 :
解決しました。
皆さんいろいろとアドバイスどうもありがとうございました。
VAIOを使っているのですが、家だとまったく問題なく動作するため、AP側かPCの問題だろうと
思っていたのですが、機能VAIOのサポートのページを見ていたら、トラブルシューティングを発見しました。
デバイスマネージャを開いてワイヤレスアダプタの電源の設定を最大にすればOKです。
100Vの電源をつないでいないとき省電力の設定で内臓LANカードの消費を自動的に抑えるため、
頻繁に切断するという事象が発生するそうです。

65 :
今ちょうど外出先から書き込みしているのですが、すごく快適です。
外でこんな快適にネットができるなんて感動しました(笑

66 :
Mzoneは『HOTSPOT』や『フレッツスポット』などのNTTグループ各社がやっている公衆無線LANサービスとローミング接続しないのかな?
MzoneはAPが少なすぎる。
何のためのNTTグループやねん。
一応DoCoMoとNTTBPに要望送ったが、いつのことになるのか…

67 :
Mzoneはこれから、HOTSPOTはインフラをBPに投げた時点でそろそろ着地点探索モードじゃねーのか?
そろそれ新規エリアも共用AP以外終息気味だし、従来の提携企業とも疎遠になりつつあるしなぁ…
あ、東のフレッツは論外、っーことで(w

68 :
>>66
そうだねー、66さんは関西の人?
Mzoneはほとんど関東周辺だし、それ以外は空港にあるくらいかな?
ドコモショップにスポット作ってくれたら最強だろうに
おれは横浜なんだけど、横浜駅はJR以外の駅は全部スポットだし、
ダイヤモンド地下街っていうところも全部がスポット、
自宅からの最寄り駅もスポットなんで、まさにMzone天国なんだけどね
でも関東から出ると全く使えない・・・
早く全国展開しやがれ

69 :
漏れは都内在住だけどMzoneとフレッツ・スポット契約、ただしNTT西(w
Mzoneは首都圏出ると一気に使えなくなるのが痛いよなぁ・・・、NTT西が異常っつーか

70 :
HOTSPOT、2週連続新規エリアなしか…
メンテ情報で使えなくなる所が増えてるなぁ

71 :
やぁ
いまだに@FREEDのおれがきたよ
そして去るよ

72 :
>>66
参考資料
つ[http://map.spacetown.ne.jp/hotspot/]

73 :
無線LANを使ってみたいと思うのですが、
使用している無線LANに近所の人が侵入したり、無断で使用したりする可能性ってあるでしょうか?

74 :
>>73
そういう危険性はあるけど、そのための対策もだいぶ充実してきている。
(あとここはモバイル関係なんで自宅に無線ルータを導入とかの質問はスレちがいになるかもよ)

75 :
フレッツスポットって西の充実ぶりはいい。
東はどうしようもないが。
秋葉原のカフェソラーレで使えるくらいか。

76 :
>>74
あり!
了!他あたってみる。

77 :
今年だか来年だか中に全部共用するとか

78 :
東京です。
無線LAN使える場所を調べるページを探してます。
どこを見たらわかりますか?
まとめたページはないでしょうか?

79 :
>>78
ttp://ap.dokoyo.jp/

80 :
ドトール系の非公式なHOTSPOT、ついに撤去が本格的になってきたか・・・
しかしntt.com、ますますへたれてきたなぁ・・・

81 :
そうか?
増えてる気が駿河

82 :
メンテ情報見てりゃ一目瞭然。
新規エリアは今月1ヶ所だけ、方や撤去はねぇ…
新規海外ローミングなんて小手先騙しのネタに過ぎん

83 :
元無線LAN倶楽部系はまだ使えない?

84 :
>>83
地下鉄系以外はほぼNG

85 :
職場の近くが使えるのは、もともと両方あったからか

86 :
>>59
来たよ
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2006/05/31/index.html

87 :
>>79
あそこ、撤去されたスポットまでは反映されてないな
しかも最近更新鈍いし

88 :
>>86
OCN使いもんにならんから無料期間終了時に解約したよ。
都内ならBBモバイルだね。

89 :
回し者乙

90 :
>>89
都内でBBモバイルより良いとこあれば教えろ。

91 :
地下鉄ならNTT系じゃないか?

92 :
HotSpot

93 :
地方ならBBモバイルポイントだな、やっぱり。
#23区内ならHOTSPOTかMzone

94 :
いや、地方じゃ使い物にならん
稀にフレッツスポットが見つかる

95 :
>>94
それ、NTT-W管内だろ
NTT-Eだと目も当てられん>フレッツスポット

96 :
Eだが
だから、稀と書いてある

97 :
>>96
だったら余計あかんやん
とりあえず田舎のマクドに行きゃ半分以上の確率でBBモバイルポイントに当たる罠
♯ま、親元が禿っつーのが唯一気にくわんのだが

98 :
そのマクドが無(ry

99 :
>>98
NTT東工作員乙!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■PocketPCインターネットブラウザ総合情報スレ 5 (764)
(´・(ェ)・`)株為替モバイルトレード5商品債券くまポン (254)
今日見かけたモバイラーを報告するスレ@関西です (136)
東芝 dynabook SS (libretto)その23 (120)
( ´∀`)9 {好きです♪ iPAQ} part9 (904)
*2ch*モバイル板自治スレッド16*荒らし撲滅* (161)
--log9.info------------------
【秋葉将軍】三国志大戦2972合目【功禄兵】 (239)
ドラゴンボールヒーローズGM2弾(通算18弾目) (538)
WCCFトレード専用その39 (942)
三国志大戦3 配列晒しスレ13枚目 (573)
BORDER BREAK ボーダーブレイク 1177GP (1001)
Answer×Answer Live!プレイヤースレ 31 (387)
【5/22】LoV LORD of VERMILION 349【VerUP】 (510)
【CLは】のWCCF総合スレ第982節【Cの歓喜】 (213)
【ダービーオーナーズクラブ】弐局会スレ【DOC】 (928)
【Live!】Answer×Answerチラ裏スレ41【マターリ】 (418)
【QMA】検定試験専用スレ10 (256)
戦国大戦 配列晒しスレ6枚目 (105)
三国志大戦のえーえー (765)
ドラゴンボール ZENKAIバトルロイヤル 其の二十六 (857)
戦国大戦 晒しスレ (858)
【地雷を】サイバーダイバーpart30【晒せ】 (134)
--log55.com------------------
競馬板 ボートレース部2
シンボリクリスエスの現役時代を知らないワシにスゴさを教えるスレ
簿記2級、今から始めてガチれば11月の試験間に合うか?
誰が握ったおにぎりまでは食える?
10/26(土)京都9R萩ステークス(L)1800m(芝)
カナロアジャスタの2歳馬の成績がオルフェと変わらない件
ポケベルみたいに数字で馬当てクイズ
即位礼正殿の儀の行われる日に不謹慎なことしてる奴まさかいないよな?