1read 100read
2012年5月ソフトウェア106: 【DC】 Dreamcast総合スレッド26nd 【EMU】 (335) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PDFビューア】Foxit Reader Part4 (961)
firefoxにがっかりした人の会。 part9 (491)
Giveaway of the Dayについて 4Days (756)
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part107 (435)
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part12 (350)
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ 4 (564)

【DC】 Dreamcast総合スレッド26nd 【EMU】


1 :11/08/24 〜 最終レス :12/05/30
前スレ
【DC】 Dreamcast総合スレッド25nd 【EMU】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1284656761/
【DCエミュレーターの最新バージョン(2011/08/23)】
Demul 0.56
http://demul.emulation64.com/
Makaron T12_5
http://dknute.livejournal.com/34884.html
NullDC r136
http://code.google.com/p/nulldc/source/list
【最新の各種DCエミュレーターの入手先はこちら】
http://www.emucr.com/search/label/DC/

2 :
【完全なGD-ROMイメージであるGDI形式による吸出しのススメ】
1.ブロードバンドアダプターとMIL-CD対応のドリームキャストを用意する。
2.GD-ROMの完全なイメージが作成可能なツールhttpd-ackの導入を行う。
   http://www.gotwalls.com/
3.PC側の設定を行う、説明がとても長くなるのでDumpcastのフォーラムで見てきてください。
   http://dumpcast.thekickback.com/
4.最初に吸出しに使用するドリームキャストに問題が無いか確認する。
   BBAに付属しているBBAパスポートの吸出しを最初に行い、
   Dumpcastのデータベースとの比較を行う必要があります。
   同じリングコードでデータベースと完全に同じCRCが得られたら、その本体はDCの吸出しに適していると判断出来ます。
   もしも同じリングコードでありながら、データベースと同じCRCにならなかった場合は即刻その本体での吸出しを中止してください。
   その本体によって吸い出されたイメージは全てBADイメージです。
【GDIイメージからファイルの抽出方法】
GDI Explorer
ttp://japanese-cake.livejournal.com/

3 :
━━━━━━━━━━ GDIイメージからファイルの抽出方法 ━━━━━━━━━━━━━━
現在主流になりつつある完全なGD-ROMイメージであるGDI形式からファイルを抽出するには?
1.最初にGDIのためのCUEシートを作成します。
  説明がとても長くなるのでDumpcastのフォーラムで見てきてください。
   http://dumpcast.thekickback.com/
2.CDmageで先ほど作成したCUEファイルを読み込んでください。
  これでGDIイメージの中が覗けます。
  取り出したいファイルを選択してExtractで抽出ができます。
3.普通に格納されているファイルは2の方法で取り出せますが、肝心のIP.BINだけは取り出せません。
  IP.BINを抽出するには、まず最初に1で作成したCUEをDaemonToolにマウントします。
  次にCDRWINを起動させます。
   EXTRACT DISC/TRACKS/SECTORSでモードを選択
   セクターを45000から45015までを指定
   データ指定はDATA MODE2 FORM1
  この設定でIP.BINファイルを取り出すことが出来ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4 :
http://ayasuke.exblog.jp/14774284/
てきとうなブログDreamCast (その11)
GDI抽出はここのほうがいいですよ
http://khiav.99k.org/html/emue.htm
模擬器工具にあるGlfboot使うと、イメージ化は便利
ただし、1ST_READ.BINにはパッチは当てれない。hack3、hack4を使ってパッチを当てる
CDDAもサポートしています
BootDreamもオススメ

5 :
スレが立っておりますな〜
では最初の質問
nulldcでスパロボができません・・・どうしたらいいでしょうか?
宜しくお願いします^^

6 :
スパロボって確かWinCEタイプだよね
ヌルDCはWinCEには未対応じゃなかったっけ?

7 :
何告知無しにソフトウェア板に移してんの?糞野郎が!

8 :
やっぱり対応していなったのね・・・
ほかのエミュで可能でしょうか?
もしダメでしたら普通にやります・・・

9 :
makaronはWinCE対応してる、Demulは知らん

10 :
>>7
糞野郎は君ですね!文句言う前に自分で立てましょう。
出来ない奴は、文句言わないでね、坊や

11 :
Demul更新の話どうなった?

12 :
年末と予想

13 :
EmuCR-DEmul.v0.57_test.7z
ttp://down.emucr.com/v1/0YXWBYOW

14 :
古いやつじゃん

15 :
なんかnullDCが解凍すると空ファイルになっちゃうんだけど…。

16 :
落としなおすか、解凍ソフト変えれ

17 :
ahe

18 :
0.56でF5押してもステートセーブが動作しない
0.55だと問題ないんだけど

19 :
nullDCのセーブするのって、なんで1つにまとめられないの?

20 :
【DC】 Dreamcast総合スレッド26 【EMU】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1314580288/

21 :
【DC】 Dreamcast総合スレッド26nd 【EMU】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1314115894/

22 :
えっ!?

23 :
こっち先に立ってるしわざわざ割れ板に戻る必要無いだろ
俺はこっち使うわ

24 :
青の6号のGDIあるところしりませんか?

25 :
こんなどーでもえーよーなところで建てやがってkzg

26 :
ダウソ版にある方がおかしいだろ
こっちの方がが先なんだし・・・

27 :
>>24
中古屋で買って吸い出しましょう

28 :
吸いだしてもNullDCでは動きません
動かし方教えろ

29 :
>吸いだしてもNullDCでは動きません
>動かし方教えろ

30 :
青6はマカロニで動いたような
でもちょっとグラがおかしかったかも

31 :
すいません。makaronEXを使おうとしたのですがCDIを読み込もうとしたとき
(-1012) in module Makaron: WinMain - Makaron.GlownaPetla -> Makaron.Uruchom ->
HOLLY.Uruchom -> HOLLY/Maple.Uruchom -> HOLLY/Maple.UruchomWtyczki ->
(Makaron VMU).Uruchom
なんて出てしまい起動すらしません・・・どうしたらいいでしょう?・・_| ̄|○

32 :
PC環境も書けよ!WIN7 64bitで動かないとの報告があるぞ

33 :
失礼したにょ
corei5 WIN7 64bitだす・・・32じゃなきゃだめなのかな?

34 :
(゚Å゚)おや?誰もアンサーできないのですか?
(" ̄д ̄)・・・・・・・orz

35 :
パッチ当てる奴は?難しいけど、海外サイトで出来るみたいなこと言ってたような

36 :
ありがとうです。
しばらく自分で探してみます(゚Å゚)

37 :
マカEX3.3、7x64だけど動いてるぞ。
VMUの問題みたいだが、ProgramFilesとかに置いててメモカファイル生成できないんじゃねーの?
関係ないけどマカでしか動かなかったサクラ対戦コラムス2がNullで動くようになってるね。

38 :
>>37
メモカファイルってどうやって作るんですか?

39 :
こんなことを聞くのも恥ずかしいのですが、
PSエミュとFF9を友達からもらったんですが、変なメッセージが表示されるんです!!
いろいろやってもダメだったので教えてください。
使っているパソコンはアップルの牛丼パソコンです。
何かヒントを教えてください。
あと、答える気が無い人はいちいちレスしないでください。

40 :
いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
過去ログを読んだり、検索してはいけない。
「英語は苦手なので、分かりません。」は、高く評価できる。
辞書片手にマニュアルやReadMeを読むなど、決してしてはならない。
他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
また、「もう何が悪いのかサッパリ分かりません。」と言ってふてくされるのも有効である。
「サッパリ」という単語が「やる気の無さ」を効果的に表現している。
「原因を特定するには、何をすべきでしょうか?」と訊いてしまうと自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。 使用OSや、機器構成などの必須の情報を知らせてはならない。
マザーボード名やBIOSのバージョンも同様だ。
具体的なアプリ名やバージョンも隠蔽すべきだ。
「DVD再生ソフト」のように曖昧に表記しておけばよい。
反対に「前から欲しいと思っていた○○」とか「安売りされていた ○○」等の「どうでもいい情報」は、どんどん書いてやれ。
トラブルの場合は、状況を正確に記述してはならない。
「なんだかうまく動きません。」とか「エラーが出ます。」等と具体的なことは何も書かないことが重要である。
また、自分の試してみた事も具体的に書いてはいけない。
考えられる組合せのマトリックスを作成し、状況を整理するなどもってのほかである。
最悪の場合、それだけで問題が解決してしまうこともあるのだ。
「いろいろやってみたけど、動きません。」が理想的だ。

41 :
nullDC 1.981EX.何これ?

42 :
>>41
それは中国人たちが勝手に改造したバージョンですぜ、だから通常のPCでは
文字化けしたりしてしまうのがほとんどですぜ。
だから使えないとゆうのが一般的ですな〜
一応正規をにカスタマイズしてるので面白機能がついて逆に使える?・・・
場合もあるかもしれないが、特に特出していいとゆうのは感じない・・・
これの場合、バージョンが古いのでもう今の奴よりははるかに劣ってるぜよ・・・
よくこの系統の国では模拟器と表現して、勝手に改造したものが結構あるようだ・・
使いたい場合は言語を中国語対応のPCに変えれば問題ないようだが・・・
模拟器について本気で日本で取り組んでいる方は特にいないようですな・・・
まあ、通常のバージョンを使うことをお勧めしますぜ?
ついでに
>>40
言ってる意味がわからんち(#゚Д゚)

43 :
>>41
どうやら独自に修正したり予めBIOSが入ってたりしてるようだが、いかんせん全部文字化けしてて
扱えるか否か確認するのも面倒なシロモノ。

44 :
EX系の勝手に作ったヤツは基本全部ゴミ

45 :
MakaranEX3.3動かんw

46 :
>>45
俺も動かん
Direct3Dがなんとかって出る

47 :
>>1
どこにたててんだよアホw

48 :
demul今最新ビルド何?

49 :
Makaron動きませーんヮ(゚д゚)ォ!

50 :
>>45
IntelGPUだと動かないな

51 :
demulは流出ベータのまま

52 :
わしもインテルじゃ〜〜ヽ(`Д´)ノ
認識してくれんのじゃ〜DCエミュはいまいち相性が悪いのかの〜?
32bitじゃなきゃだめとゆうのもあるし・・・
Makaronは儂にとっちゃあ、ただのマカロニじゃ!!(`Д´)
ところでDCのエミュのどれかでスパロボできた方はおるかの?(゚д゚)

53 :
昨日GEO行ったけどPS2ソフト投売りされてた(゚∀゚)ウマウマ

54 :
スカイプアウトマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

55 :
>>52
XPpro32bit q8200 radeonHD5450
Makaron T12_5で動きました
OPムービーとかポリゴン使ってるとこだと
40fps~55fpsでもっさりですけど
スペックがもっとあれば改善するかもですね

56 :
>>55
おお〜アドバイスどうもですじゃあ〜
さっそく試してみますばい!!

57 :
nullDC解凍すると書庫が壊れてますとか出る・・・
解凍ツールはLhaz。

58 :
じゃあ他のところから落としてみりゃいいだろ

59 :
落ちてるファイルでNaomi-GDじゃなくてNaomiなのにGD盤みたいに
ファイルが1つに纏まってる(xxx.dat)のがあってなんぞーと思って調べてみたら
00000000-epr_ic22
00400000 blank
00800000-mpr_ic1
01000000-mpr_ic2
01800000-mpr_ic3
02000000-mpr_ic4
・・・
とmame用のNaomiROMをバイナリで編集したやつぽかった。

60 :
nulldcでルーマニア#203うごかへんの?

61 :
せやねん
動けへんねん
どないしたろかいな

62 :
あきらめてくださいな・・・(´w`○)

63 :
ガンダム連邦Vsジオンを編集してみたがファイルが合わない起動もNO
海外だとGD-ROM盤があるのかな。GDL-0001の写真とかもあったり。
てかやっぱソフ板だと落ち着かんなw

64 :
あ、MAME用Naomiの連ジでも起動できた…
GD-ROM版(?)の連ジ→データ末尾A000000
Mame用(=naomi)の連ジ→     A800000
ファイルの切り貼りをミスるとはw ごめんねnaomiちゃん

65 :
国内版も普通にあるような・・・
ついでにいえばnaomiはmame以外の人々も活発に吸い出しているからmameをいじった物っていう発想もおかしい

66 :
早く0.5.7来ないかなぁ
待ちくたびれた
虫、虫ふた、デスマたのむ

67 :
俺は大復活ちゃん!

68 :
>>65
え?DXじゃなくて無印だよ? 漏れは見たことが無いんだが…
厳しいなぁw 確かに、mame用って言い方は間違ってるかもしれんが慣例で許してくれよw

69 :
タブレットで縦シューやりて〜〜〜

70 :
ペン型のガンコンとかあったらいいのにな。
トリガーかちかち気持ちよさそー

71 :
ネクサスが今更使える様に成ったので報告
いやー敷居が高いね、これ 買ってから二年半掛かった
まぁ良かった良かった

72 :
>>68
それはおまえが知らないだけだろw

73 :
Makaron EX 4.0 NewGen

74 :
ソースってどこ?

75 :
> Makaron EX 4.0 NewGen
今までのとどうちがうん?

76 :
Makaron EX 4.0 NewGen
ダウンロードしてもノートンが勝手に削除しおるんだが、
どうしたらいいのん?

77 :
>>76
うちもノートン先生が消してしまう

78 :
ノートン先生いったん止めてダウンロード&インスコしてみた。
D-inputのドライバかなんかがエラー吐いて不安定。
なのでアンインストールした。

79 :
そもそも本家を差し置いて勝手にちょこっと弄った版がバージョンアップってw
笑わせるわw

80 :
^−^

81 :
昔を思い出すな〜
完成したプラモデルに角とかいっぱいつけて 改造ガンダム!! とかいっていたことを
思い出したよ〜

82 :
demulでcdiなどは起動してゲームを始められるのですが、chdを起動しようとすると
メニューの画面から先に進まず戻ってしまいます。(【プレイ】を押すと画面が真っ白くなるがゲームは起動せず
再びメニューに戻る)
この様な状況になった方はいますでしょうか?解決策があれば教えていただけませんでしょうか。

83 :
まあ、ゲームにもよるけどDCエミュはまだもう少しかかるってこった・・・
現在の状況はバグでもなんでもなく仕様でっせ1・・残念だけど〜・・(゚Д゚)

84 :
nullDCでディスクチェンジが出来ません。
オプション→GDrom→スワップディスク、gdiを選択しても
ディスクを入れ替えてくださいの画面のまま変化なし。
バージョンは1.0.3、1.0.4を試しました。
OSはXP sp3です。
ソフトはDの食卓2です。
対処法、もしくはディスクチェンジできるエミュを
教えていただければ助かります

85 :
>>84
Makaron Demul は交換不可なので、nullDCの104r48を使う。
入れ替えまでのセーブデータをr48にセットする。
入れ替えの画面が出たら
Options->nullDC Settings->Enable Dynarecのチェックをはずす。
後は交換の手順を踏んで、交換できたらチェックを入れ直す。
セーブしたら今使ってるやつにデータ移す。
ディスク3、4も同じ手順でOK。

86 :
あれ?
前まではmakaronディスクチェンジできたのに、いま出来なくなったの?

87 :
nullDCがCDI以外のファイルを読んでくれません
CDI以外は全部「selected image failed to load」
もちろん2バイト文字は使ってません
原因わかる方いますか?

88 :
>>85
ありがとうございます!!
ちゃんと交換できました。
調べても対処法を発見出来なかったので本当に嬉しいです
ありがとうございました

89 :
>>82
chdということはNAOMIか?
そのままでは無理
どうやってやるかは自分検索してね

90 :
>>89
Demulは、056ならMAME用chd読むよ。
* NAOMI: MAME Naomi CHD-files supported (but not listed in dat), need CHD plugin in plugins directory

91 :
ナオミたん(*´Д`)ハァハァ

92 :
僕の考えたおすすめは燃え燃えジャスティス学園!

93 :
Windows7 64bitでDemulやりたいのだけど、どうしてもROMを読み込めません。
「ゲームディスクを入れてください」と出てきてしまいます。
どうしたらよいのか、教えてください。試したのは下記の環境です。
ソフト・・・Demul055(X64)、Demul056
OS・・・Windows7pro 64bit
チップセット・・・intel P67
CPU・・・Core i7-2600K 3.4GHz
メモリー・・・16GB
VGA・・・Radeon HD6800
※Win7 32bitのノートPCでは正常に動きますが、別のWin7 64bitの環境で試したりもしましたが、ダメでした。

94 :
すみません、自己解決しました。NAOMIのBIOS選択しなおしたら出来ました。

95 :
すまない、質問です。
Demulを使いたいが、キー設定がうまく行かなかったです。
そしてググたところ、こんなのが出てきました。
Q : Demulでキー設定ができません。
A : Config → Game Pad → Normal がDreamcastのキー設定で、
Config → Game Pad → Jamma がNaomiのキー設定です。
日本語入力がONになっていると、KANJIと表示されてキー設定ができない場合があります。
これを読んで英語モードにしても設定できません。
どうしたらいいのでしょうか。
ちなみに、OSはWin7の64bit版、Demulは0.56です。

96 :
makaronT12_5でDCの方がキーボードで動かないんだが
maple.ini これであってる?
[PortA]
#Adres0x20 = X360PAD.dll
Adres0x20 = MakaronPAD.dll
Adres0x01 = MakaronVMU.dll
Adres0x02 = MakaronVMU.dll
NAOMIの方JVS.iniの方であわせたのでキーボードで動く

97 :
DCのエミュって、どれもこれも品質低すぎ。公開するからにはもっとマシに仕上げてくれよ

98 :
すいません。先にこっちでいいですかね?Demulでエミュをやろうとしたら
dc101d_us.bin in romset 'dc'
って出てどうしようもないのですが・・・うんともすんとも藩王しないのです。
もちろんbinはあるのですがどうしたらいいのでしょう?

99 :
>>96
T12_5は作者の意向か知らんが、X360Pad完全推奨になってるから
使えないと思っていいと思う
JoyPadに繋いでの操作で、古いバージョンでいいのであれば
T12 ttp://www.megaupload.com/?d=H8TDCI7J
があったからこれを使ってみては。
俺はマカ専だから他のエミュはわかんね。すまん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フリー限定「感動した!」ってやつ Part20 (207)
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol92 (239)
パスワード管理ツール Part3 (793)
【VideoLAN】VLC media player Part18 (141)
Mozilla Firefox質問スレッド Part134 (957)
P2P電話「skype」スレ その46 (404)
--log9.info------------------
奏光のストレイン - STEP 27 - (349)
宇宙戦艦ヤマト2199 第35話 (984)
アニメ化してほしい作品について (944)
【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここが絶対赦せん!4 (763)
絶園のテンペスト (115)
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part98 (369)
【TE】トータル・イクリプス Part2 (969)
【SAO】ソードアート・オンライン part8 (681)
LUPIN the Third 〜峰不二子という女〜2 ルパン三世 (118)
超訳百人一首 うた恋い。 (231)
GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女- 2 (221)
新番組を青田買い! Part262 (758)
恋と選挙とチョコレート (806)
星空へ架かる橋 (131)
キングダム (364)
『K』-project (842)
--log55.com------------------
「アベノミクスはまだ道半ば。これからが本番だ」 自民甘利税調会長 [902666507]
最近単4ばかりだよな… 昔は単3が主流だったのに… [993815413]
岡山で梅毒が増加、人口当たりでは東京に次ぐ第2位に 風俗店はほとんど無いのに一体なぜ? [748768864]
中国人「ネトウヨと歴史論争しても無駄だと気づいた。彼らは史料や文献など全く読んでないし読む気もない」 [298194473]
【悲報】親戚のババア「この子は女腹よ(笑)男の子よう産めんからね〜(笑)」まんさん「さぁパーティの始まりだ」 [875850925]
東京ディズニーリゾートに来た女性「あれ?急にバッグが軽くなったわ。何?」→コロンビア人のアベックに11万円入りの財布を抜き取られる [597533159]
日本政府「アベノミクスのエンジンを再点火する」 [956093179]
【悲報】まんさん「男は一人で美術館にいる女性に話しかけるな!BARでもカラオケでも山登り中もだ!」 これが少子化の原因だろ… [875850925]