1read 100read
2012年5月犬猫大好き236: プレミアムドッグフードを語るスレ (106) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ3【取れない】 (226)
ペルシャ・`ラ・ヒマラヤン (225)
差別偏見? ニトリで犬同伴トラブル part4 (639)
腎不全と闘う猫 パート16 (405)
【犬の社交場】ドッグラン総合3【人間の戦場】 (441)
【トイ】デカプー専用【なのに】2 (571)

プレミアムドッグフードを語るスレ


1 :12/02/23 〜 最終レス :12/05/13
落ちたままなので立てた。
【主なプレミアムドッグフード】(※五十音順)
・アーテミス
・アカナ
・アズミラ
・アニモンダ
・アボ
・イノーバ
・ウェナー
・EVO
・オーブンベークドトラディション
・オリジン
・カリフォルニアナチュラル
・カルマ
・キャスター&ポラックス
・グリーンフィッシュ
・ジーウィーピーク
・ソルビダ
・ソリッドゴールド(SGのこと、SGJじゃありません)
・ティンバーウルフ
・ナウ
・ナチュラルナース
・ナチュラルハーベスト
・ナチュラルバランス
・ナナ&モッピー
・ネイチャーズバラエティ
・ネイチャーズロジック
・バイネイチャー
・ビオミル
・ビルジャック
・ピナクル
・ブラックウッド
・ブルーウィルダーネス
・フィールドゲインズ
・FORZA10
・フリントリバーランチ
・ボッシュ
・ホリスティックレセピー
・ヤラー
・ライフスパン
・ロータス
・ワイソング

2 :
ここではブラックウッドがあまり語られてないけど、どうなんでしょ?検索したら、最高のドッグフード!みたいな紹介が出てくるけど。一度使ってみたいけど、近くのショップでは見かけた事がないので、使われた方の感想が聞いてみたいです。

3 :
アボダームってプレミアムじゃないんですか?

4 :
アボとアボダーム同じでしょ

5 :
>>2
ブラックウッド5000は、うちの黒パグにはとてもいい感じ。
NOW!とアカナの時は、体を触るとプニプニしてるけど(太ってはない)
ブラックウッドは、キュッと締まった触り心地。
毛艶も、一番いい感じだよ。

6 :
GO! をプレミアムに・・・。
うちのワンは GOよりアカナ ワイルドプレイリーのほうが好きみたいだけど
GO(チキン)はお肉の含有量がアカナより少ないのかな?高かったのになぁ。。。

7 :
ブラックウッドのパピーを注文してみました。
退色に効くって口コミもあったので少しだけ期待して。
原材料にトウモロコシが入ってるのが気になるけどどうなんでしょう?

8 :
どんな犬でもめちゃくちゃ食いつくフード教えてください!フード拒否されまくりで困っています

9 :
国産だけどピュアロイヤルあたり。
うちはそれしか食べない

10 :
ビルジャックについて教えてください。

11 :
ブッチも良い

12 :
ナチュハベのアウトレット内容減ってさらには猫用のものまで入ってるとは
成分いっしょっぽいからいいんだが次回のアウトレットも量減ったりするのかな

13 :
>>8
半生やウェットの方が食い付きはよいと思う。
ドライなら、脂質が高めのフード。
ちなみに、おやつは食べる?
おやつ食べるのにフード拒否するなら、フードより育て方見直したほうがよいと思うよ。

14 :
>>12
15→12→10だから来年は8缶かw
>成分いっしょっぽい
一昨年メーカーに直接問い合わせた事あるけど犬用缶も猫用缶もラベルが違うだけで中身は完全同一品との事
サマー/ウインターギフトパックもしょぼくなる一方だし
健康応援団セットがあった頃がなつかしい…

15 :
>>9 国産放射能が心配なんですが大丈夫でしょうか
>>11 ブッチググります
>>13 まさにおやつは食べます 引っ越しする前はフードも炒り卵やバナナを混ぜると食べてくれたのですが4日に引っ越しをしてから全然食べなくなってしまいしょうがなくゆでパスタ味付け無しにトッピングしてようやく少し食べるようになりました
育て方が悪くワガママになってしまっているんですね‥今1歳と1ヶ月なんですが今からでも修復可能でしょうか?普段はアボダームをあげています

16 :
>>14
○用と書いている方を買う主のためにわざわざ犬、猫のラベルを作るのか
届いた3箱全部ローフォとアクティブ各3個、ネイチャー1個、猫パのささみ3個だった。
缶詰毎年この組み合わせとは・・・老犬だからシニア欲しいもんだなぁ
不景気を感じるよなアウトレットと夏/冬のセット・・・

17 :
>>14
去年出遅れて買えなかったし
数も忘れてたけど初年度は15入ってたんだったw
10個で¥1kってなんかお得感しないけどこんなもんだったっけ?と購入してたわw
届いた箱の大きさ見てもまだ気づいてなかったんだぜ・・・
思い出させてくれてありがとう
>>16
うちは偏りつつも5箱で全種類揃ったな
数としては5割ターキーで次にLP・グリーンだけど

18 :
>>15
放射線は自分で判断
引越による環境の変化はもう少し様子見た方が良いと思う。それが原因ならば慣れてもらうのを待つ
下手にあれこれ食事環境まで変えない方が良い。
わがままは、まだ修復可能。
おやつ無し。ごはん食べない時は10分で下げる。
1才にもなれば、様子見ながらと水は飲める状態は前提ですが1〜2日食べなくても大丈夫。

19 :
ナチュラルバランス(ポテト&フィッシュ)、フィッシュ4(タラ)、フリントリバーランチあたりをリピしてますが
最近残すので悩んでます
プードル2才に超小粒でお勧めのフードありますか?

20 :
ドライはふやかすと形を留めないのが良いフード。

21 :
>>20
そうなの?
どうして?
まさか「消化に良いという事じゃないか」とか言わないよね

22 :
>>19
魚に拘ってるって事はアレルギーかなにかあるのかな?

23 :
>>22
よく体を掻いてるのでアレルギーなのかなーと思いまして
色々調べたらブラックウッド5000かテイストオブワイルド(サーモン)が良さげかなと
思ったのですが粒が大きめなので小粒の魚系ないかなと

24 :
アレルゲンが分からないと、その子にどんな蛋白源がいいのか分からないけど、
粒の大きさで言うと、今までうちで食べさせてたフードではビィナチュラルが1番小粒。
蛋白源はカンガルーなんでオススメです。
カイカイするからって、魚が大丈夫とは限らないし、そういう体質なら
同じ蛋白源を続けるのは良くないと思います。
うちの犬はアレルギー持ち(検査済)なので、引っかからなかったもので
3ヶ月ローテです。
カンガルー、ヴェニソン、フィッシュのドライフードと、
生肉は馬、鹿です。

25 :
フレブルの8ヶ月なんだけどとおならが臭い
フレンチだから多少の匂いはしょうがないのかもだけど
なんかいいのあるかな??
今はロイヤルカナン
しかも丸呑みなんだよな

26 :
>>25
今ニュートロシュプレモだけどのにおい少ないよ
アボの全年齢用が一番ニオイは少なかった。してるの気付かない時すらあった。
ちなみに8ヶ月のヨーキーです。

27 :
手作り飯を食べている犬は髭が黒いなど、若々しくない?
うちのでは99%ドライフードだけど五歳半にして髭は七八割白い。
三歳では真っ黒だった。
同じドライでもいいのをやっているつもりなんだけどね。
某有名犬ブログではそこの六歳の犬は九割白だけど、半年若いだけの寿司屋の犬は真っ黒。
知り合いのもう十歳になり後ろ脚が立たなくなりかけているコリーも
手作りで、髭は黒々している。カットされてるけどw
時間の関係で手作りはほぼ無理だけど、
ドライでも小バッチで低温加工されたものを選べば違うだろうか。

28 :
もっとも二〜三歳頃は生肉を食わせたり
乾燥野菜や子牛の肋骨も食わせたりしてたんだが、
若○のが安心でないような気がして買うのをやめたり
冷凍肉で下痢したりしてからすっかりなまものは与えなくなってしまった。

29 :
質問なんですが、うちの一歳のワンコにローテーションでフードをかえようと考えていますが、何ヶ月ごとにローテーションにしたら良いですか?

30 :
春夏と秋冬二回でいいんじゃない

31 :
犬種&ローテーするドッグフードにもよるけど、1袋2kgとか2.5kgだから袋単位でローテーとかは?
うちのワンコは13`で 2袋を45日〜60日ぐらいで食べきるので 2袋単位でローテーしてます。

32 :
そんな短期間でローテさせる意味が全く分からないんだが

33 :
ローテはリスク回避ですよ。うちはだいたい3ヶ月ローテ。
カリフォルニアナチュラルにカンガルーとサーモンが出ましたね。
近所ではまだ売ってないから、ネットで買ってみようかな。

34 :
これしか食べないって状況を作らないためのローテーションだろ

35 :
http://www.dailymotion.com/swf/xpisys_yyyzdf-yyyyyyy_news

36 :
イノーバのパピーの時には何もなかったのに、に変更してから
涙焼けするようになった…なぜだ?

37 :
うちのもイノーバはもシニアも涙出るし
毛も耳の中もベタベタになる(パピーは与えたことないからわからん
そしてちゃんが多くてちと緩い
ウェットも同じく
元々皮脂の多いGレトだけど他のフードにするとサラッサラになるから
やっぱりイノーバが原因かのぅ
価格設定やコンセプトは好きなブランドだけど合わないなら意味がないw
今はアボとナチュハベ混ぜてて、これが鉄板
混ぜてるのはナチュハベだけだとちゃんが堅くなりすぎるのと
アボだけだと原材料的に肉類の割合が低くなるのと
予算削減のため ←これ最重要w

38 :
ちょw
なんかIDが一瞬EVOかと思ったぜww

39 :
>>37
なるほどねー…うちの婆はイノーバシニアプラスで落ち着いてる。
確かにウンはちと緩い気がするが、消化サプリで落ち着いてるなー。
コンセプトや価格も含めて好きなんだけど、どーもは合わない
ようだわ。
若いのがイノーバにして、1匹は涙、1匹は便が最悪の状況…
ナチュハベは新レシピになってから合わなくなって全員下痢した><
それまで7年ナチュハベがローテに入ってたから結構ショックだったわ。
何故だ?新レシピの方が成分良くなってるのに…
カリナチュの方が落ち着いてたから、若いのカリナチュに戻すかなー。
アボは試した事ないけど、フードが油分が多くてフード自体がベタベタって
聞くんだけど実際はどうなんでしょうか?

40 :
阿保で脂多くてベタベタとか聞いたことないわw

41 :
>>39
脂肪低いしそんなにギトギトしてるのはあまりないかな
フード選ぶ基準を脂肪10%以下にしてるから
ライト(脂肪8%)はナチュハベに触り心地が似てた
オリジナル(8%)は形からしてもまんま砕いた堅焼きビスケット
今使ってるシニア(10%)はライトやオリジナルと比べると若干ペタペタするし
見た目もテカって見えるけど色合いの具合って感じかな
いずれにせよ脂肪が変わらないイノーバ系より
粉がフード本体やすくってるカップにくっつきにくいから
あなたが思ってるようなベタベタはないと思うよ
多頭飼いだと全員に合うフードを探すのが大変ですよね
うちは猫もいて数匹いたことがあるんだけど
猫は合う合わない以前に突然好き嫌いが変わったりするから困った
今となってはいい思い出だけど(´;ω;`)ウッ

42 :
>>40
>>41
アボへの意見ありがとう。確かに脂肪分が低いからベタベタなはずは
ないか…てっきり何かコーティングでもしてるのかと思った。
うちのローテ4月ごとでイノーバ、カリナチュ、ナチュハベだったもんで
ナチュハベが合わずにまずショックを受け、さすがに婆が12歳11歳で
若いのが3歳1歳だから全犬用(基本シニアに合わせてローファットを
あげてた。食いしん坊だし量増やせるしで)からシニア用、用へ
切り替えたところこれだ…
全員それぞれに合うフードなんて分けてたら小袋になり価格上がり過ぎて
破産する…小型ならともかくうちの10sオーバー4匹だし。
アボ。試してみます。レスありがとう

43 :
>>33
カリナチュのカンガルーとサーモンって。。。?
KYのHPには載ってないけど、どのことですか…?私も試してみたいです。
通販で販売してるページあったら教えてください。。。

44 :
>>43
ggrks
http://item.rakuten.co.jp/doggoods/s161252/
http://item.rakuten.co.jp/kurosu/10027032/

45 :
>>44
すみません>< ありがとうございます。

46 :
アマゾンでアーテミス買おうかと思うんだけど、
6キロと6.8キロの違いは何ですか?

47 :
ナナ&モッピー、ホリスティックレセピー 、ボッシュの3つまで絞ったのですが
未だに決めかねているので、是非ご意見をお聞かせ下さい。
この3つのフードの中で、皆さんのお勧めはどれでしょうか。
サンプルを取り寄せてあげてみましたが、すべて良く食べるし下痢もしませんでした。

48 :
>>47
6歳前後のコーギーにボッシュハイプレミアムライトをあげてる
ヒューマンクオリティのフードいくつかを直接味見して決めた
食い意地が張っていて、なんでもがつがつ一気に飲み込むので
少しでも噛んでくれるよう粒が大きいのを選んだつもり

49 :
>>48
直接味見って凄いですね!
うちのは中型犬なのに小粒のフードも数粒ずつ噛んで食べるので大きさは考慮していませんでしたが、
確かにボッシュは一粒ずつゆっくり食べていました
お答え下さってありがとうございました

50 :
アーテミス、オリジンなどのいわゆる高蛋白フードは肝臓の数値が高い犬には向いてない(控えるべき)と思いますか?
「高蛋白は肝臓に負担がかかるからやめた方が良い」という人と
「蛋白質は肝臓を再生するのに必要だから問題ない」という人がいて判断に困っています

51 :
フードをローテーションにしてる方、フードはどんな物を何種類ぐらいローテーションにしていますか?

52 :
>>50 個人の考えだが、高タンパクフードというものが世に出て来てまだ
日が浅く、その根拠結果について出るのはこれから十数年先の話だと思って
いる。今食べされてる仔らが結果を出すであろう。
そういう意味で、現在科学的根拠のない高タンパクフード自体を個人は
良し。としていないため、我が家は高タンパクフードは与えていない。
>>51 年に3回、4ヶ月を目途に3種類をローテしているけど、人によっては年2
だったり、もっと多かったり。ローテの意味を理解して自分で判断しれ

53 :
高タンパクフードに低カロリーのってあったっけ?
肝臓に負担かかる脂肪も高いのばっかりじゃない?
肝臓については分からんけど、うちのは高タンパクやるとBUN上がるので懐疑的。

54 :
>>50
リスクがないって言い切れる人はいないでしょ
それでも高タンパクあげたいならちょっと食べさせて血液検査してみれば?

55 :
>>52
>>53
>>54
遅くなりましたが、回答ありがとうございます
年齢的なものもありますし、やはり高蛋白フードはやめる方向に持っていこうと思います

56 :
アボとアーティミス半年でローテ

57 :
並行輸入で買ってる方います?
正規品が高くてアホらしいので、並行品買おうかと思うんですけど
やっぱりやめといたほうがいいのかな・・・

58 :
並行品を買うとか買わないとかではなく、
その店が輸入したものを買うか買わないか
という観点で判断した方がいい。
自分で判別付かないぐらいならやめといた方がいい

59 :
プロプランはプレミアムに入りますか?

60 :
並行輸入で買うなら、プレミアム買う意味がないと思う
温度や湿度など管理していないかもしれず、
万が一傷んでいたら、むしろ無駄に高くならない?

61 :
並行は、仕入れ回数が多く、商品の回転が速く、
賞味期限の長いフードを送ってくるところから買ってる。
並行の有名店で、品切れになってもなかなか入荷しない所があるけど、
仕入れ回数が少ないのだろう。そういう所はフードの賞味期限も短い
正規品でもペットショップで店晒しになってるのは、賞味期限短いだろう。
正規品でいつも買ってるネットショップは賞味期限が長い。
最安値で売ってるショップだから、回転も速いらしく、
自動的に賞味期限が長い品が送られてくることになる

62 :
>>60
じゃあ直輸入品ならOKなんだな?

63 :
62の意味がわからない
文盲認定してくれても構わない

64 :
>>63
カッカッチ頭のバカ認定してあげる

65 :
63だが、60は直輸入マンセーなレスなの?
非正規品が主に「並行輸入品」と書かれるだけで
輸入方法の是非ではないような
個人的には>>61がいちばんわかりやすい
正規販売店でも、店の隅で埃をかぶったフードなんざ買いたくない

66 :
おれも62は理解に苦しむ。意図はなんとなく分かるのだけども、
じゃぁ というふうに接続する文章にしてはおかしいわ
理解できないことをバカ認定する方がバカな感じを受けるわ

67 :
んー?なんか書き方悪かったか?
>>60は正規品マンセーなんだろ?
直輸入品とは、正規輸入でも並行輸入でもない意味で書いたのだが。
つまり、日本に正規輸入代理店が存在しないブランド。
正規輸入品が存在しないのだから、並行輸入品も存在せず
それならばプレミアムを買っても問題ないんだよな、の意味だ。

68 :
うん60は正規品マンセーなんだ
だから、じゃあ でつなぐなら、直輸入品はだめなんだな?
それか、でも 直輸入品はOKなんだろ?www の方が通りやすかったと思う。
いずれにしろ、60は正規品と並行品の区分でばっさり品質分けしている時点で突っ込まれて仕方がないとは思う
正規品だって全てのブランドが同じ高いレベルで管理されているわけないし品質には差があるしね

69 :
このスレ読んで、>>57や、同じように思っている人が
正規品を盲信せず、並行輸入品の変なものも掴まされず
愛犬にきちんとしたフードをあげられますように

70 :
dog actually
アメリカンドッグフードの表示規定
http://www.dogactually.net/blog/2012/04/post-219.html

71 :
蛋白質が25%、脂質が9%程度のフードでお勧めはありますか?(療養食を食べさせるほどではないが、少し肝臓が弱っているので)
アズミラ、カルマ、イノーバ、ボッシュ、ソルビダ、ナチュラルバランス、辺りかなあと思っているのですが…

72 :
書き忘れてしまいましたが、今までに10種類程度サンプルを食べさせましたが
一種類を除いて嘔吐や下痢は一切ありませんでした。
アレルギーも特にありません。

73 :
イノーバ シニアプラス
ナチュラルハーベスト シュープリーム
ナチュラルハーベスト シニアサポート
ロータス ダック

74 :
>>73
詳しい商品名までありがとうございます!
是非参考にさせていただきます。

75 :
ttp://www.cupurera.com/shops/
クプレラクラシック・セミベジタリアン・ドッグのパッケージがどう見てもSGJなんだけど、
本国のソリゴから離れるために新しいブランド作ったのかなぁ?
原材料が、魚類(ギンヒラス、シロギス、豪州真ダイ)、とかセミ・ベジタリアンドッグと同じだし。

76 :
ヘルシーセレクトあげてる人いる?
あのフードって「生体保証」までついてるけど(条件あるけど)、どうなんだろう?
クチコミとかもほとんど聞かないんだけど。

77 :
>>76
たぶんどっかのOEMだと思う
情報もなく霊感商法状態
国産スレかドッグフードスレに行ったほうが良いんじゃない?

78 :
>>76
原材料見てみた。もろフィールドゲインのOEMだねw
物は悪くないと思うけど、製造元のフィールドゲインの価格等を調べてみなよ。

79 :
>>76
宣伝乙
>>78に見破られて宣伝逆効果w

80 :
イノーバ(EVOではない方です)の入っている袋は紙袋ですか?
今までに破損していたり穴が開いていたということはありますか?
購入したことのある方、回答お願いいたします

81 :
カリフォルニアナチュラルは並行品出回ってないね。YKの力が強いのかな?

82 :
>>80 イノーバとシニアプラス購入してます。
6.8kgは、3層のアルミ+紙+紙?の袋。1kgはビニールの袋でした。
破損、穴あきだったことはありません。正規品。

83 :
>>81
並行品売ってるよ

84 :
>>82
散歩中に会った人に、ネットで購入した際に何度か袋が破れていたことがあると言われて、注文するのを躊躇っていました
お返事ありがとうございました!安心しました

85 :
>>83
YKは代表的な輸入代理店ではあるが、「日本における正規輸入代理店」とはうたってないんだわ。
ナチュラ社のオーソライゼーションが取れてないんじゃね?
要するに正規輸入品が存在しないから、並行品もないよ。

86 :
>>84 販売店の管理が悪ければ袋破れとか可能性はあるよ。私が購入してる
通販は段ボール箱に梱包されてくるから、そういうのはないけど、イノーバ
じゃないけど、快適犬●活は袋のまま送ってきて破れてた。という話は聞いた
ことあるから店は選んだ方が良いかも…

87 :
ナチュラ社がP&Gに買収されて結構経つけど、製品の質自体は以前と変わらんの?

88 :
おそらく何も変わらない。
ドライフードはナチュラ社自社工場生産だったから、工場・人ごと買収したってことだろ。
(ウエット系はメニューフーズに製造委託)
ということは、P&Gジャパンが販売すればそれが正規品。
P&Gジャパンはカリフォルニアナチュラルを日本で販売する気はないようだから、
正規品も並行品もないってことだ。

89 :
ダイアモンド社、サルモネラ菌でリコール
本家ソリッドゴールド、テイストオブザワイルドなど使ってる人は要確認

90 :
マジか

91 :
>>90
http://www.diamondpet.com/information/

92 :
>>86
再び回答いただき、ありがとうございます!
破れていたと言っていた人は、どうやらかなり安く買っているらしくあまり保存状態も良くないのかなと思ったのですが
送り方次第では破損の可能性もありますよね
ちゃんと発送方法を確認してから注文するようにします

93 :
オリジンとシニアとアカナ数種をローテーションして約1年半
うちの犬(トイプ)には高蛋白が合わなかったようでGPTの数値が230を超えました
それまではなんともなかったので、アーテミスに戻す予定
でもノーマルはちょっと怖いからアーテミスドッグってのを一ヶ月食べさせてみる
それで駄目ならロイカナの肝臓用の処方フードにする
なんでも過信はいかんね…

94 :
近所の遊び友達だったラブラドール、
どこの店でも売っていて安く手に入るという理由でヒルズを与えていた。
先月、生涯大きな病気もせずに14年半という犬生を全うして老衰でなくなったが、
ネットに流れるフードの良否情報って一体なんだろう?

95 :
結局病気するかどうかは犬自身の個体差が大きい
丈夫な犬は何食べても元気
丈夫じゃない犬にはいい餌を与えた方が長生きする(かも)
そんな感じでは

96 :
プレミアムのが美味しいと思うな

97 :
別にプレミアムなら病気しないとかヒルズみたいなのなら長生きできないとかではなく
プレミアムのほうが病気のリスクが低くなる程度でしょ
もしプレミアムをあげてたらもっと長生きしてたかもしれないし病気してたかもしれない
まぁラブで14歳半だったら長生きだと思うしもともと丈夫だったかヒルズが合ってたんだろうね
寿命はフードだけで決まるもんじゃないだろうしその個体だけ見て語っても無意味だと思うよ

98 :
うちのはアレルギーと便の調子で色々吟味しないと仕方ないからなあ
何でも食べて健康ならそれでいいんじゃない?

99 :
うちのも、軟便が出ることが少なくなかったからプレミアムに変えた。
プレミアムでも、今与えてるのはいい便が出てるけど、あまり改善されないのもあった。
逆にそのフードが合ってる犬もいるだろうし
うちの犬に合ってるフードが合わない犬もいるだろうし・・・
改めて言うほどのことでもないけど犬それぞれ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
動物愛護管理法の改正のパブリックコメントのお願い (682)
無駄にデカい猫 (207)
ノラぬこにエサをやってる馬鹿は虐殺幇助者!25 (263)
サモエドって可愛いよね! 白ふわ3 (305)
老猫な日々9 (824)
★ビーグルを語ろうね! U^ェ^U その21★ (125)
--log9.info------------------
よくあるクイズを集めるスレ (780)
名探偵コナンドラマ「新一検定」 (218)
(゚Д゚≡゚Д゚)今クイズ雑学板には俺しかいない 4 (534)
【判断推理】 公務員試験の問題 【数的推理】 (114)
☆ ★ ☆ 大 喜 利 ☆ ★ ☆ (153)
( ´_ゝ`)流石家inクイズ雑学板(´く_` ) (200)
クイズ番組の「伝説の珍答」スレ (200)
おジャ魔女どれみクイズスレッド (654)
★ウミガメのスープ★@クイズ・雑学板 ★雑談スレ3 (144)
歌詞の一部で曲名を当てるスレ(2曲目) (645)
女は何でクイズ大会で全く勝てないの? (108)
□の中に漢字を入れて  その弐 (364)
[4人]Answer×Answerアンサーアンサー2[対戦] (104)
史上最大第1回アメリカ横断ウルトラクイズ (258)
究極の選択クイズ 2! (373)
スローンとマクヘールの謎の物語(ストーリー) (136)
--log55.com------------------
【忍耐力0】社会的距離確保に疲れた韓国市民…再び混み合うビリヤード場・飲食店[4/2]
【中央日報】 現代車、中国でも攻撃的マーケティング…「失業すれば車買い戻し」 [04/06]
【太っ腹日本】日本政府、在日外国人にも現金31万円給付を検討 [4/3] ★2
【韓国】 男根 おちんちんレストラン  [4/5]
【中国責任論】新型コロナ「西側諸国で中国責任論ますます台頭」と韓国紙(中央日報)、中国紙は「雑音」と反発 [4/4]
【中央日報】「韓国経済に2次衝撃くる…海外の『無差別対応策』通じ学べ」「財政はさらに放出し、失業支援を増やせ」 [4/6]
【WHO】パンデミック対策に「ゲーム推奨」で香川県民が大困惑!? WHOは昨年5月ゲーム障害を国際疾病の1つに分類したばかり[4/5]
【産経新聞/外信コラム】ランキング好きの韓国メディア 今回だけは日本に抜かれたい?韓国にとって日本はいつも“元気の素” [4/5]