1read 100read
2012年5月大型・特殊車両245: ドルフィンがむばる (820) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
無軌条電車 磁気誘導車を語るスレ  (342)
トラック・ダンプ運転手は人間のクズの集まり (242)
建設機械オペの皆さん (493)
★秋田のデコトラ雑談★ (933)
【FV】ふそうF・Tシリーズについて語ろう【FP】 (322)
■■パトカー■■機捜隊■■自ら隊■■ (475)

ドルフィンがむばる


1 :08/05/24 〜 最終レス :12/04/01
最近流行ってんのか?
よく見かけるようになりますた

2 :
ドルフィン最高

3 :
さぁ〜〜ん

4 :
個人的には蜂の巣グリルにグレートのトラクタバンパーの組み合わせが最高

5 :
大型デビューの10年前の愛車がドルフィンでした!

6 :
ドルフィンの笑ってる顔がそこら辺の婆に似てない?w

7 :
シャッターグリルに810ライトの組み合わせが好き

8 :
やっぱドルフィンならシャッターグリルだよなー

9 :
>>4
トラクタバンパーのサイドの反射マークが(^-^){イイ!

10 :
スペルと言えばあの人しか思い浮かばねーよ

次どうぞ↓

11 :
ハイルーフと言えばドルフィン

12 :
明日から車検の間ドルフィンだw

13 :
ドルフィンと言えばのだくんだね
今月のトラキンにも乗ってたし(笑)

14 :
あの初期型のまぁるい速度灯いくね?

15 :
最終型のVグリル、V8エンジンでハイルーフ、ツーデフの冷凍車。
Fフェンダーのゴムが深く削れてたりしたら、カッコよすぎだ!

16 :
>>14いくね?いかねーよハゲ!日本語勉強してから言えよ

17 :
>>14
俺の知り合いはわざわざネットで探してきてプロフィアにつけてるぞ

18 :
最近古い速度灯流行ってんの?
この前ドルフィンじゃないけどスパグレにFUの速度灯付けてるの見た。

19 :
>>13
北のあのお方ですか?

20 :
>>12おめでとう!!!

21 :
>>20
短い間だったが楽しかったよ
夕方には車検あがるのでスパグレに戻ります
また来年??w

22 :
前2軸ダンプボデー。

23 :
亀井タソのドルヒン最高

24 :
>>23
烈しく同意!!
型古いのに新車みたい!!

25 :
プロフィアには無い迫力が素敵 ドルフィン最強

26 :
>>15まさにノタ君ではないか

27 :
俺のクルマにバッグギアはない

28 :
そいや、うちの会社の片隅にナンバー無しのドルフィン4軸が放置プレイ!
走行90マソキロ・・・

29 :
>>28
まだ折り返しジャマイカ

30 :
>>28
実は途中でメーター変えてると推測…

31 :
>>30
>>28だけど、当たり!
会社帰って所長に聞いたら10年前にメーター変えてるって!
意外と痛んでないから色塗り替えて稼働させないかなぁ?

32 :
亀井さんトコみたいなレストアドルフィン増えるんだろね
金ある奴には敵わねぇ

33 :
ドルヒンもう都内は乗り入れは無理?
たまに見るけどな…ナンバーは土浦、水戸、沼津などなど…
黒煙吹きながら頑張ってるぞ

34 :
都内乗り入れもそうだが、積載取れないし、車体を起こす費用とか、維持費に後の修理代なんかで金が掛かって償却すんのが大変そうだな。
ましてや、最近の車に慣れてしまった人には、乗り始めは新鮮かもしれないが、リターダー無しで音だけの排気ブレーキとか、ダメ出し多発かも…
車庫に帰って来ても、エンジン止められなかったりしてなw

35 :
そこでレゾナですよ

36 :
チャンガラやん

37 :
山梨なんか普通にドルフィンまだまだ現役だぞ。
まぁ田舎だからなww

38 :
当時もレゾナンスターボはめずらしかったね。CD系でさえまるで見かけないね。4メーカーある中でも、ドルフィンって特別な存在なんだと思うよ。

39 :
レゾナ〜www!
ドルフィンの同級生ですなぁ〜

40 :
810もあまり見ないよな!
角目グレーとは良く見るが

41 :
ザ・グレートもお忘れなく

42 :
[●打倒広島県警]もお忘れなく
もう岡山の森〇さんとこ逝っちゃったけど

43 :
なぜかグレートって古く感じなくね?

44 :
ドルフィン、レゾナ、角目でライトが丸い810、ミラーが上のほうしかなくて角目のザ・グレート。
同級生可愛いねw

45 :
>>32
ドルフィンは仕事車です
ボロくてなんぼ!

46 :
雨漏りしてなんぼ?

47 :
排気を入れたまま坂道を下ってるとエアーがなくなる仕様
仕事が終わると自分でエアー抜きしなければならない
仕事が終わるとメインスイッチをオフにしないとバッテリーがあがる
いい車だったなぁ

48 :
僕のドルフィン
荷物を積むと登り坂で重トレに負けるんですけどいいですか?

49 :
良いんだよ ドルフィンだから

50 :
>>47
それはあきらかに壊れてるんだよ。

51 :
今の若い奴は ドルフィンのエンジン止めれんやろなぁ

52 :
デコンプ久々に引いたよ

53 :
>>52
 ドルフィンにはデコンプなんか有りませんが。
#アレは燃料カットだ。

54 :
>>51
ありゃ教えてもらわないと無理だ。
以前たまたま予備車のドルフィンに乗った時はマジで分からなかったからなw
>>53
ベテランドライバーは燃料カットノブをよくデコンプって呼んでたな。

55 :
>>48
僕のドルフィンは出だしでラフターに負けますが

56 :
黒いキャビンのドルヒンは威喝い印象がある

57 :
ドルフィンだけじゃないけど今の新しいの乗っちゃうとあの年代ので長距離はあり得ないな!
格好は良いんだけどね!

58 :
ワイパー回すのにハンドルコラムに手を伸ばさなアカン…
ハザードの位置が遠い…
ハンドルからウインカーレバーまでが遠い…
エアコンの効きがめちゃ悪い…
収納スペースほぼゼロ…
でも、あれもこれもナツカシス
ガンバレ、ドルフィン

59 :
テラビの最終型にドルヒンのキャビンのらんかね?

60 :
>>59
それやったらドルフィンにテラヴィのエンジン載せる方が可能性あるのでは…

61 :
>>60
それで規制クリアすっかな?

62 :

80のご老体に二十歳の心臓

63 :
最高じゃないか

64 :
正に夢

65 :
ヤバい、マジでドルヒン欲しくなってきた!シャッターグリル入れたい

66 :
昔低4転がしてたけど確かに夏は暑かったな。夏場は寝台部分の鉄板剥き出しで火傷しそうになったり(笑)排気解除の「カション!」が懐かしい…

67 :
古くなるとヒーターの調整効かなくてなww
中途半端な季節に使うと全開暑くなるかor寒くなるかでさ
懐かしい

68 :
初期型のグリル、地方によって呼び方が違うみたいやなぁ
このスレを見てると『シャッターグリル』が多いみたいやけど、ここらへんでは『蜂の巣』って呼んでる @神戸

69 :
丸目でウインカーとスモールレンズが一体のモデルの事かな?アレには俗称が無いよねぇ。蜂の巣って角目時代の長方形穴だと思ってたんだけど。シャッターはラインが真っすぐのタイプのはず。トラクタグリルも各世代あるね。

70 :
シャッターグリル、トレーラーグリルかな!
うちにもC低セルフありますよ!@長野

71 :
ベンツグリルとも呼んだことあるよね

72 :
あ、ナルホド
シャッターグリルって、トレーラーグリルのことだったのね
確かに『蜂の巣』は、単車系のグリルの事でした

73 :
シャッターグリルとトレーラーグリルは違うよ
蜂の巣グリルとVグリルも

74 :
シャッターとトレーラーグリルは違うぽ
順番はシャッター→蜂の巣→Vマスク
トレーラーはトレーラーグリル
どるひん最高♪( ̄▽ ̄)ノ

75 :
ありゃりゃ…
じゃ、シャッターグリルってどんなんやろ???
ググったら画像出てるかな

76 :
角目になって最初のやつだろ?
洗濯板って呼んでたけど

77 :
そう、地域っつうより、時期や世代で呼び方がちがうのかな?オイラも「洗濯板」だね。「シャッターグリル」って最近じゃないかな?
細かいコト言うと洗濯板のグリルはFR60とかの
「ドルフィン」と名のつく前の型じゃなかったかな?

78 :
これだろ?
http://p2.ms/gw2pz
>>77
KFとかのつぎでFRとかの丸目4灯からドルフィンじゃなかったか?

79 :
ドルフィンとスーパードルフィン

80 :
プロフィアも正しくはスーパードルフィンプロフィアだよね

81 :
F20Cいいよ。

82 :
 漏れの担当車はシャッターグリルなのだろうか、それともトラクタグリルなのだろうか……
因みにドルフィンFS2F(プロフィアが出る直前のモデル)だ。
 現在975千Km。そろそろ「ひので〜す」に載りそうな悪寒w
 走行距離の割にはE/gの調子は良好。でも、流石にオイルは喰うな。(週に1L)

83 :
「ひので〜す」
わろたww!

84 :
≫82
掲載される事なったら連絡ヨロ

85 :
>>82
二周目ではなくて?

86 :
>>83
 以前は「ひので」だったんだけど、いつの間にやら「ひので〜す」になっていて噴いた。
>>84
 桶。
>>85
 1週目だよ。

87 :
『ひので』だったの!??
マジで知らんかった…

88 :
発売当初からスーパードルフィンですよ。
余談ですが、現行型式をグランドプロフィアと呼ぶのがどうも馴染めません。

89 :
>>82
100万キロ走ったら写真のるヤツですね?
日野の休憩室でたまに見ます。
千葉日野酒々井の休憩室は暑い。

90 :
ひので〜す
某24H食堂にも置いてある!

91 :
「スーパードルフィンプロフィアグランドテラビ」だっけ?
名前長すぎ(>_<)

92 :
キャビンの塗装面とメッキ部分の比率が完璧にしあげられるのがドルフィン!寝台とドア下のプレスラインの入れ方なんて神だよ。

93 :
渋いぜぇ〜ドルフィン!

94 :
今後ドルフィンを超えるトラックはね〜だろな

95 :
>>92 
確かに神ですな
あのロケットのような速度灯もお忘れなくヽ(´▽`)/

96 :
今日 千歳で渋いドルフィンのダンプ見た やっぱり素敵よぉ〜ドルフィン

97 :
やっぱ、ダンプとか回送車とか消防車以外は生存率は低いのか?

98 :
>>97
ダンプの比率は高いですねー、結構現役でがんばてますね。
うちもタンクローリーですがドルフィンがんばってますよ。

99 :
消えないで欲しいトラック日野スーパードルフィン
プロフィア
日野スーパードルフィン

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【朝日丸】◇尾洲船団◆【急送】 (139)
【朝日丸】◇尾洲船団◆【急送】 (139)
ポールトレーラー 奴 (270)
大型U種一発受験者 Part2 (499)
【ラッフィング】クローラクレーン【補ジブ】 (206)
海上コンテナの運転手の集うスレ (321)
--log9.info------------------
【Vita】ダーククエスト -Alliance- 4【ハクスラ】 (874)
【PSP】グランナイツヒストリー 161戦目 (213)
2011年携帯RPG良ゲー四天王決定戦 (377)
【総合】黄金の太陽 その62 (175)
空の軌跡って糞ゲーじゃん (455)
【PSP】英雄伝説 空の軌跡総合 その30 (619)
【PSP】ダンボール戦機BOOST 45箱目【プラモクラフトRPG】 (798)
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡  反省会スレ19 (718)
機動戦士ガンダムAGE (107)
【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第26章= (345)
ゲームの魔法を一つだけ覚えられるとしたら何選ぶ? (500)
RPGでいらない魔法 (274)
【DS】ファンタシースターZERO Part220【PSZ/PS0】 (143)
新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園 1【ととモノ。】 (936)
エーリス萌えスレ (109)
1000行くたび板を転々とするスレッドPart241 (371)
--log55.com------------------
【技術系】機械職・電気職【公務員】
【インキャは辛い世界】国税専門官part459【面接】
国家公務員経験者採用試験(国税調査官級)part.13
◆公務員就職総合偏差値ランキングpart56◆
【運命の】東京都庁I類B Part135【合格発表】
【神の右手か】国税専門官part457【悪魔の左手】
公務員試験【独学】part62
裁判所事務官(一般職)(職業選択の自由)Part67