1read 100read
2012年5月学歴68: 滋賀大学経済学部 VS 兵庫県立大学経済学部 (676) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
marchと早慶に壁はない (458)
 北海道 東北 名古屋 神戸 九州  (605)
私大生の駅弁粘着は異常だろ (610)
【青山】 青山学院大学vs中央大学W 【多摩】 (525)
理Tより難関な医学部は理V・京医・阪医のみ 6 (139)
大阪大学ってクソなの? (549)

滋賀大学経済学部 VS 兵庫県立大学経済学部


1 :12/02/16 〜 最終レス :12/05/31
決着をつけましょう

2 :
■週刊ダイヤモンド10/25日号より。まずはOB力
<15>学生数あたり上場企業役員・管理職出現数
    2003年上場企業役員管理職社数を1969年学生数で割った数値。
 1位京都大   29、6%
 2位大阪大   24、9%  
 3位神戸商科大 24、7% ●
 4位神戸大   24、1%
 5位大阪府立大 18、9%
 6位姫路工大  18、5%
 7位京都工繊大 17、1%
 8位大阪市立大 16、2%
 9位滋賀大   14、7% ○
 10位関西学院大 14、6%     
 11位同志社大  11、7%
 12位甲南大    9、6%

3 :
勝負にならん
滋賀経済>>>>兵庫県立

4 :
【2012年 代ゼミ・センターリサーチ】
・7科目
岡山大経済 75.5%
滋賀大経済 73.0%
金沢大経済 73.0%
新潟大経済 71.0%
埼玉大経済 70.5%
・6科目
信州大経済 73.0%
静岡大経済 71.0%
兵県大経済 71.0%
【2012年 河合塾・センターリサーチ】
・7科目
岡山大経済 74.0%
滋賀大経済 73.0%
埼玉大経済 73.0%
金沢大経済 72.0%
新潟大経済 70.0%
・6科目
信州大経済 72.0%
静岡大経済 69.0%
兵県大経済 69.0%

5 :
>>3
まあ、そうだなぁ。
垂水の高丸にいまも商科単科大としてそびえたってたら孤高を保てただろうけど
学園都市に移ってしかも兵庫県立に統合されてはって世界だわな。
その点、滋賀大経済は彦根に元来の名門の地に腰をすえてひたすら動かず名門の
地位を築いてる。

6 :
2011駿台全国判定模試 目標ライン
神戸大 経済 経済 60
同志社 経済 経済 59
滋賀大 経済 経済 56
阪市大 経済 経済 56
立命館 経済 経済 56
関学大 経済 経済 56
関西大 経済 経済 54
和歌山 経済 経済 51
兵県大 経済 経済 51

7 :
2012年度 駿台偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
神戸大 経済 経済 59
横国大 経済 経済 56
滋賀大 経済 経済 55
阪市大 経済 経済 55
広島大 経済 経済 54
埼玉大 経済 経済 52
兵県大 経済 経済 51
和歌山 経済 経済 50

8 :
神戸商科大はかつての遺産みたいなもんで
いまの兵庫県立経済とは別物か。
もう勝負ついたな。
とういうことでこのスレ終わり。

9 :
では、もう一つの提案。
滋賀大学経済大学 VS 岡山大学経済学部
ならどっちに軍配があがる?

10 :
全国 経済・経営・商学部偏差値ランキング2012
滋賀大経済 61
阪市大経済 60
広島大経済 60
岡山大経済 59
阪府大現シ 59

兵県大経済 56

和歌山経済 54
http://daigakujyuken.boy.jp/zennkokukeizaigakubu.html

11 :
入試偏差値ってどうでもいいんだよね。
大学って要は就職実績でしょ。
旧帝なら学術研究成果重視だけど。

12 :
法や経の文系は就職実績がなんぼ。
入試偏差値はどうでもいい。
旧帝の理工医は学術重視だけど。

13 :
■週間ダイヤモンド「大学出世ランキング」2006.9.13
+++++++++++++++++++++++++++
ランク  大学名     出世力 代表取締役   1986年からの
               指数    人数       人数増減     
01    東京大学    3.89      455        ▲726
02    一橋大学    3.69      108        ▲114
03    慶應義塾    2.72      661        286  ⇒△出生力指数(3.5)
04    京都大学    2.43      233       ▲209
05    小樽商科    2.23      21        ▲7
06    大阪大学    1.58      110        24
07    東京工業    1.53      44        ▲55
08    九州大学    1.32      81        ▲24
09    滋賀大学    1.31      16         2
10    早稲田大    1.28      427        116 ⇒△出生力指数(1,7) 
11    神戸商科    1.27      16        ▲10
12    神戸大学    1.25      78        ▲45
13    東京水産    1.17      10        ▲1
14    名古屋工    1.15      22        ▲8
15    名古屋大    1.10      54        ▲34
16    東北大学    1.00      81        ▲38

14 :
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?  
                      
          大学別生涯給料ランキング
順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 順|−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収| 位|−大学名−|−給料|定年収|
================   ================
 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 15|滋賀大学−|29,197|−-607|
 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 16|日本女子大|29,195|−-611|
 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 17|東京女子大|29,040|−-606|
 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 18|立教大学−|28,945|−-599|
 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 19|青山学院大|28,904|−-595|
 6|東京大学−−|30,415|−-628| 20|明治学院大|28,614|−-592|
 7|学習院大学−|30,048|−-626| 21|甲南大学−|28,577|−-601|
 8|国際基督大学|29,803|−-616| 22|神戸大学−|28,574|−-592|
 9|早稲田大学−|29,780|−-613| 23|筑波大学−|28,487|−-596|
10.|東京外国語大|29,762|−-619| 24|京都大学−|28,477|−-591|
11.|横浜国立大−|29,603|−-610| 25|愛知淑徳大|28,460|−-591|
12.|上智大学−−|29,408|−-602| 26|横浜市立大|28,433|−-582|
13.|南山大学−−|29,351|−-616| 27|同志社大学|28,416|−-590|
14.|関西学院大−|29,259|−-609| 28|金城学院大|28,312|−-588|
                   
                         単位万円   週刊東洋経済 2011.10.22

15 :
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?  
                      
          大学別生涯給料ランキング
順.|−−−−−−|−生涯|30歳推| 順|−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収| 位|−大学名−|−給料|定年収|
================   ================
 1|神戸女学院大|31,511|−-657| 15|滋賀大学−|29,197|−-607|
 2|聖心女子大学|30,887|−-628| 16|日本女子大|29,195|−-611|
 3|津田塾大学−|30,886|−-631| 17|東京女子大|29,040|−-606|
 4|慶應義塾大学|30,852|−-635| 18|立教大学−|28,945|−-599|
 5|一橋大学−−|30,734|−-641| 19|青山学院大|28,904|−-595|
 6|東京大学−−|30,415|−-628| 20|明治学院大|28,614|−-592|
 7|学習院大学−|30,048|−-626| 21|甲南大学−|28,577|−-601|
 8|国際基督大学|29,803|−-616| 22|神戸大学−|28,574|−-592|
 9|早稲田大学−|29,780|−-613| 23|筑波大学−|28,487|−-596|
10.|東京外国語大|29,762|−-619| 24|京都大学−|28,477|−-591|
11.|横浜国立大−|29,603|−-610| 25|愛知淑徳大|28,460|−-591|
12.|上智大学−−|29,408|−-602| 26|横浜市立大|28,433|−-582|
13.|南山大学−−|29,351|−-616| 27|同志社大学|28,416|−-590|
14.|関西学院大−|29,259|−-609| 28|金城学院大|28,312|−-588|
                   
                         単位万円   週刊東洋経済 2011.10.22

16 :
特に滋賀はすべりどめに使われるから偏差値が高騰してるだけで
実際入学するのは残りカスみたいなもばっかりだし

17 :
■給料の高い企業へ就職できる大学はどこだ?
大学別・生涯給料ランキングTOP15(パン職大除く)
順.|−−−−−−|−生涯|30歳推|
位.|−大学名−−|−給料|定年収|
================
 1|一橋大学−−|30,734|−-641|
 2|東京大学−−|30,415|−-628|
 3|東京外国語大|29,762|−-619|
 4|横浜国立大学|29,603|−-610|
 5|滋賀大学−−|29,197|−-607|
 6|神戸大学−−|28,574|−-592|
 7|筑波大学−−|28,487|−-596|
 8|京都大学−−|28,477|−-591|
 9|横浜市立大学|28,433|−-582|
10.|小樽商科大学|28,229|−-592|
11.|兵庫県立大学|28,215|−-590|
12.|大阪市立大学|28,075|−-588|
13.|電気通信大学|27,478|−-555|
14.|大阪大学−−|27,476|−-568|
15.|北海道大学−|27,347|−-568|
                     単位万円
『本当に強い大学2011』(週刊東洋経済 2011年10月22日号)
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/457f2ced240fc2d98fba544ddf0a156c/page/1/

18 :
全上場会社役員・出身大学ランキング トップ100(2010年東洋経済調査)
http://news.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/page/1/
    国公立大学      私立大学       総合順位       輩出率
 1位 東京大学 1935  慶應義塾 2278  慶大 2278   東京大学 13,76  
 2位 京都大学 1023  早稲田大 1989  早大 1989   一橋大学 13,64
 3位 一橋大学  598  中央大学 1090  東大 1935   慶応義塾  8,01
 4位 大阪大学  520  日本大学  721  中大 1090   京都大学  7,71
 5位 神戸大学  432  明治大学  712  京大 1023   早稲田大  4,53
 6位 九州大学  374  同志社大  533  日大  721   中央大学  4,30 
 7位 東北大学  372  関西学院  427  明大  712   東京工業  3,94
 8位 名古屋大  349  法政大学  410  一橋  598   神戸大学  3,64
 9位 北海道大  266  関西大学  405  同大  533   名古屋大  3,62
10位 東京工業  190  立命館大  314  阪大  520   東北大学  3,39

19 :
全上場会社役員・出身大学ランキング トップ100(2010年東洋経済調査)
http://news.toyokeizai.net/business/management_business/detail/AC/37cb4b3a4b4847e19d8b68da26ba2b44/page/1/
    国公立大学      私立大学       総合順位       輩出率
11位 横浜国立  182  立教大学  283  神大  432   大阪大学  3,36
12位 大阪市立  174  青山学院  260  関学  427   名古屋工  3,07
13位 金沢大学  132  東海大学  204  法大  410   大阪市立  2,74
14位 兵庫県立  126  東京理科  177  関大  405   横浜国立  2,44
15位 大阪府立  125  専修大学  176  九大  374   明治大学  2,43
16位 名古屋工  123  近畿大学  165  東北  372   北海道大  2,29  
17位 静岡大学  117  上智大学  163  名大  349   滋賀大学  2,25
18位 広島大学  111  学習院大  156  立命  314   兵庫県立  2,23
19位 新潟大学   91  甲南大学  145  立大  283   同志社大  2,23
20位 岡山大学   90  神奈川大  138  北大  266   関西学院  2,12
21位 山口大学   83  成蹊大学  128  青学  260   学習院大  1,96
22位 信州大学   80  芝浦工業  111  東海  204   大阪府立  1,94
23位 富山大学   79  東京経済  106  東工  190   金沢大学  1,65
24位 滋賀大学   78  福岡大学  101  横国  182   立教大学  1,52
25位 首都大学   77  東洋大学  101  理大  177   関西大学  1,50

20 :
2009年 滋賀大学経済学部の主な就職・進学先(括弧内は女子内数)
<就職>
みずほフィナンシャルグループ10(3)、日本生命8(5)、三井住友銀行7(2)
住友生命5(2)、野村證券4、三菱重工4(2)、三菱電機4、シャープ4(1)
三菱東京UFJ銀行3(2)、日本郵政3(2)、大和證券3(2)、豊田自動織機3(1)
トヨタ紡織3(1)、デンソー3(2)、関西電力3、日本政策金融公庫2(2)
NTTドコモ2、中部電力2、滋賀県庁2、名古屋市役所2、彦根市役所2
日本銀行1、商工中金1、損保ジャパン1、日産自動車1、川崎重工1
日立1、ヤマハ1(1)、花王1、資生堂1(1)、アサヒビール1、新日本石油1(1)
JR西日本1(1)、JR東海1(1)、NEC1、任天堂1、富士通総研1(1)
大和総研1、日本総研1、日本総研ソリューションズ1(1)、京都新聞社1
大阪国税局1、東海財務局1、岐阜県庁1(1)、三重県庁1、山梨県庁1
<進学>
滋賀大学大学院7(2)、一橋大学大学院1、大阪大学大学院1、神戸大学大学院1(1)
岡山大学法科大学院1、大阪市立大学法科大学院1、早稲田大学大学院1

21 :
★旧帝早慶上智MARCH理科関関同立学習院日大の上場社長・役員出世率一覧
※上場企業社長・役員数を各大学別全卒業生数で割って出したポイント(出世率)
※■は国立
■@東京大学:1340人/530.6ポイント 卒業生数 252,552人
  A慶應義塾:2014人/530.0ポイント 卒業生数 380,000人※予想※ソースなし
■B京都大学: 646人/352.0ポイント 卒業生数 183,534人
■C名古屋大: 274人/297.1ポイント 卒業生数  92,219人
■D大阪大学: 332人/276.7ポイント 卒業生数 120,003人
  E早稲田大:1578人/247.6ポイント 卒業生数 637,196人
■F九州大学: 283人/227.4ポイント 卒業生数 124,428人
■G東北大学: 285人/217.0ポイント 卒業生数 131,345人
■H北海道大: 245人/205.1ポイント 卒業生数 119,438人
  I関西学院: 401人/191.9ポイント 卒業生数 208,992人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
  J立教大学: 283人/180.5ポイント 卒業生数 156,764人
  K上智大学: 180人/174.0ポイント 卒業生数 103,458人
  L中央大学: 726人/161.3ポイント 卒業生数 450,000人※予想※ソースなし
  M同志社大: 522人/158.5ポイント 卒業生数 329,393人
  N学習院大: 154人/154.0ポイント 卒業生数 100,000人※予想※ソースなし
  O関西大学: 362人/123.5ポイント 卒業生数 293,000人
  P明治大学: 595人/122.3ポイント 卒業生数 486,496人
  Q青山学院: 253人/113.4ポイント 卒業生数 223,134人
  R法政大学: 371人/ 98.5ポイント 卒業生数 376,679人
  S東京理科: 160人/ 96.9ポイント 卒業生数 165,198人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
  次立命館大: 271人/ 91.5ポイント 卒業生数 296,185人

22 :
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
★滋賀大、★兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進

23 :
レベル10 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、★立命館大、
★関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進

24 :
宮廷一工以外だと経済学系の学科は
神戸>横国≧筑波=阪市≧千葉≧広島=首都大≧岡山=名市≧金沢=横市>滋賀=新潟>阪府≧埼玉=信州
≧長崎=小樽商=兵庫県立≧静岡>三重=香川=山口>和歌山

25 :
新潟金沢岡山
このへんならまだ和歌山の方がマシ

26 :
〓〓 大和総研選考基準(学歴フェルター)〓〓
以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません。
説明会は選考にあがるための必須条件です。
以下の大学に該当しない低学歴は大企業の人事を困らせないように身分相応の企業にエントリしましょう。
【旧帝大】 7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、
東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、
千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校
【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、
         青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学 13校
【関西圏私立】 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 4校

27 :
滋賀大経済は2次数学回避可能型だから見た目の偏差値はかなり高めに出る。
実際はずっと低い。兵庫県大は2次数学を回避できないから見た目の偏差値は低くなる。
経済学を学ぶ学生を集めるのに2次数学を回避できるような受験方式はいただけないと思うが。
仮にも国公立大の経済学部なら2次数学は必須条件にしてほしいね。
2次国語はなくても英数は不可欠だと思う。

28 :
>>25
お、おう・・・

29 :
新潟金沢岡山って理工医の大学だとおもうけど
滋賀とか和歌山みたいな文系国立の意味ってなにがあるんだろう。
まあ、和歌山はシステム工があるけど…

30 :
>>27
それはおもうな。
私文経済と国公立経済の決定的な違いって
やっぱ数学だとおもうんだよね。
経済学部で数学抜きに入れる私立と数学必須の国公立の差っていうのが。
それなのに、数学抜きで入れる滋賀大経済って国立の意味ないんじゃない?
って感じがする。
まあ、滋賀は入ってからの単位取得難易度が私大より難しいってとこで
国立としてメンツを保ってるとこもあるんだろうけど。

31 :
>>29
滋賀や和歌山の貧乏学生の受け皿

32 :
入試難易度 滋賀>兵庫県立
就職 兵庫県立>滋賀

33 :
・入試>>4>>6-7>>10
滋賀>>兵県
・就職>>13-14>>17-19
滋賀>兵県

34 :
国公立同士の対決だと盛り上がらないみたいだな。
これが、滋賀・兵庫県立VS関大・立命、とかだったら
ファビョった奴がワラワラきそうだけど。

35 :
滋賀大学vs同志社大学 part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317678824/
関西学院大学VS兵庫県立大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1329412269/

36 :
.

37 :
>>35
これズレてるだろ
滋賀大学vs立命館大学
関西大学vs兵庫県立大学
が正解だろ

38 :
>>37
それだと滋賀>立命、兵県>関西で即決されてて面白くない
滋賀vs同志社
兵県vs立命・関学
和歌山vs関西
他に
阪府や京府はvs同志社
三重や滋県はvs立命
これが学歴板でよく話題になる組合せ

39 :
同志社>>滋賀=関学>広島=阪市=立命館>岡山=阪府=関西>>>兵県>>和歌山
同志社経済 63
滋賀大経済 61
関学大経済 61
広島大経済 60
阪市大経済 60
立命館経済 60
岡山大経済 59
阪府大現シ 59
関西大経済 59

兵県大経済 56

和歌山経済 54
全国 経済・経営・商学部偏差値ランキング2012
http://daigakujyuken.boy.jp/zennkokukeizaigakubu.html

40 :
滋賀大経済は2次数学回避可能型だから見た目の偏差値はかなり高めに出る。
実際はずっと低い。兵庫県大は2次数学を回避できないから見た目の偏差値は低くなる。
経済学を学ぶ学生を集めるのに2次数学を回避できるような受験方式はいただけないと思うが。
仮にも国公立大の経済学部なら2次数学は必須条件にしてほしいね。
2次国語はなくても英数は不可欠だと思う。

41 :

正直、国語力とかの基礎学力だと「都内超一流中学>駅弁」なんだよね。
名門桜蔭中学の国語の入試問題と駅弁和歌山大の現代文の入試に同じ文章が出題されていたことがあった。
出典は高階秀爾『日本美術を見る眼』である。同じ著者の文章が12歳と18歳に出題されているのである。
しかも、問題を見ればわかるが、設問の難易度・制限時間に対する制約は、桜蔭の方が難しい。
ほぼ同じ制限時間で、桜蔭の記述量は400字を越えるが、和歌山大はたったの110字。
駅弁の学力は、都内の超一流"中学生"にも及ばない。
参考:『名ばかり大学生』(光文社新書)河本敏浩著、124頁

42 :
スレチわろた

43 :
>>40
同意。
国立経済学部で2次数学なしで入れる滋賀は私学と同じ。
兵庫県立経済>滋賀経済 は確定。

44 :
一見たんなる地方大学だけど
滋賀大と和歌山大の経済学部は
旧高等商業学校の流れをくむ名門とききます。
さて滋賀と和歌山だと戦前ではどっちのほうが
格が高かったんですか?

45 :
兵庫県立神戸高等商業学校>彦根経済専門学校>和歌山経済専門学校

46 :
・戦前
小樽=横浜=彦根=山口=長崎>福島=高岡=神戸=和歌山=高松=大分
・戦後(共通一次)
横浜=彦根>小樽=神戸=長崎>山口=高松>福島=高岡=和歌山>大分

47 :
『週刊朝日』「大学ランキング」2012年度版より
OB・OG 日外アソシューツ 人物データベース 登載人数 順位のみ 順位のみ 10位まで 以下、筑波、千葉、横国 早慶、上智、MARCH,KKDR,首都圏、京阪神国公立、旧高商
1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5筑波 6東北 7日大 8阪大 9九州 10中央 11北大 
12名古屋 13明治 14東京芸大 15一橋 16法政 17東京工大 18同志社 20神戸 21上智 
22首都大東京 23立教 24立命館 25青山 26大阪市立 27東京外国語 28関西学院 29関西 
30千葉 32横国 37東京学芸 28お茶ノ水 42東京理科 52大阪府立 56横浜市立 57東京医科歯科 61埼玉
65山口 71大阪教育 74神奈川 77兵庫県立 79富山 89長崎 90東京海洋 95電通大 111香川 124和歌山131福島 139小樽商大 146滋賀 

48 :
2012年度 私立最難関校偏差値ランキング
1 慶應義塾大 法 法律
2 慶應義塾大 法 政治
2 早稲田大 政治経済 政治
4 早稲田大 政治経済 国際政治経済
4 慶應義塾大 経済
6 早稲田大 政治経済 経済
7 早稲田大 法
7 慶應義塾大 商
9 慶應義塾大 総合政策
10 上智大 法 国際関係法

49 :
旧制彦根高商と県立神戸高商なら圧倒的に神戸高商
のちに総理大臣をだしたことで有名となった海軍の短期現役主計科士官「短現」は大学法経学部出身
の主計科士官をいう。これらの卒業生は将来の社会の指導者になるものとの認識から、若い時代の海
軍生活により海軍に対する理解をえさせようという海軍当局の期待がかけられていた。戦前のエリート
養成の最高位に位置する制度である。昭和18年、学徒出陣が強行された年に大学を出てこの「短現」
に採用された10期・平成五年発行の名簿から当時のエリートの出身階層から高商出身者えらびだして
見たい。このクラスからちょと気づいただけでも鹿島建設社長・渥美健夫氏、三菱銀行頭取・伊夫伎一雄氏、
俳人・金子兜太氏、大阪府知事・岸昌氏、警察庁長官・土田国保氏、森下仁丹社長・衆議院議員・森下泰氏、
衆議院議員・山下元利氏などが出ている。
この期に採用された人数は711名でその出身校と比率は以下のとおりである。
東京帝国大学 254人 35.7%     神戸商業大学  40人  6.4%
東京商科大学  82人 11.5%     東北帝国大学  26人  3.6%
京都帝国大学  79人 11.1%     中央大学    23人  3.2%
慶応義塾大学  63人  8.8%     大阪商科大学  21人  2.9%
早稲田大学   49人  6.9%     九州帝国大学  13人  1.8%
其の他関大、関学、上智、専修、拓殖、同志社、日大、法政、明治、立教、立命館などの私学から54人が採用されている。このなかから東京商大、神戸商業大学、東北帝大、九州帝大などに進学した高等商業の出身者は
県立神戸高商  16人 横浜高商 11 小樽高商 10 名古屋高商   6 大阪商大高商部  6
関学高商  5 和歌山高商 4 東京商大専門部  4 横浜商専(市立)  4 彦根高商   0

50 :
だよなぁ
格が違う
兵庫県立大経済学部>滋賀大経済学部
は確定してるでしょ

51 :
関西学院大学VS兵庫県立大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1329412269/
無名の兵県ちゃんはまずはこっちで頑張ったほうがよろしいかと
今さら国立の滋賀とやっても益はないんじゃ

52 :
まあ、滋賀も同志社に勝ってから兵庫県立に挑むんだな。
同志社VS滋賀大ってスレ自体ない時点で勝負は決まってるけどw

53 :
>>52
同志社VS滋賀大スレは最近まであったよ。
3スレまでいったはず。
このスレよりもずっと進行は早かった。

54 :
兵庫県立大4年小森亮太容疑者(23)=相生市汐見台  が小学6年生を強姦したとして逮捕
小学生と知りながら女児に乱暴 強姦容疑で大学生逮捕 
加古川署は27日、小学6年の女児への強姦容疑で、兵庫県立大4年小森亮太容疑者(23)=相生市汐見台
=を逮捕した。
逮捕容疑は、26日午前3時から同6時ごろの間、加古川市内の集合住宅の階段下で、同市の小学6年女児
(12)に乱暴した疑い。同容疑者は「小学生だと知った上で関係を持った」と容疑を認めているという。
同署の調べでは、2人は昨年夏、インターネットを通じて文字で会話をする「チャット」の無料サイトで、
交際していたという。
同署によると、26日午後3時半ごろ、2人で同市野口町の交番を訪れ、「女児がチャットで10万円を脅し取ら
れ、さらに50万円要求されている」と虚偽の相談をし、不審に思った同署員が2人の関係を聞き、発覚した。
同大学は「現在、事実関係を確認している」とコメントした。
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0004844354.shtml

55 :
兵庫県立大学 【】はセンターボーダー
経済55【70%】 経営56【69%】 工47【65%】
関西学院大学
経済60 商59 理工59
関西大学
経済58 商58 理工57
立命館大学 
経済60 経営59 理工57

56 :
>>52
ついでに言うとちょっと前に上智vs滋賀大スレもあった
良い勝負していて最後は大学全体で滋賀=上智、
社会科学系限定で滋賀≧上智という事で決着がついた

57 :
5教科勉強してるのが当たり前の関西だからね。
エリートになれる要件が日本で最もキツい。
誰からも文句言われないのは阪大以上。
東大一橋か国医じゃないと関西人は関東に行かないよね。
早慶は関西では進学校で落ちこぼれた人が三教科に絞って人生逆転を狙うための学校になってる。
その時に重要になるのは学力より金があるかどうかだけどな。

58 :
>>56
マジか〜〜〜
滋賀が上智より上かよ。
社会科学系限定といっても滋賀には理系がないからそこで比較するしかない罠。
でもさあ、滋賀ぁ?滑り止めに使われてるから見た目の偏差値が高いだけだし
数学なしってダメじゃね?
兵庫県立はしっかり数学ある。
>>57
神戸も誰からも文句言われないだろう。
と一瞬おもったけど、やっぱ理工医系の奴は神戸バカにするよな。
新日鉄とかあの辺で働いてるエンジニア系の人って神戸ってピンとこない
大学だし。
それはさておき、純粋にもう滋賀大経済と兵庫県立経済は前者の圧勝で決まりか?

59 :
でもよく考えたらあんましこの対決は意味ないかも。
所詮文系で私大志向か国公立志向かってとこだな。
京都〜滋賀〜岐阜エリアの人が滋賀大経済に行き
姫路〜神戸〜西宮エリアの人が兵庫県立大経済に行く
相互に競合性はないかも…
だからこの対決は盛り上がらんな

60 :
同志社ならともかく上智と滋賀で滋賀選ぶアフォなんているのか?金ないだけだろ

61 :
競合性といえば
兵県vs関学の兵庫対決は今どうなってんの?
神商時代しか知らんから今どうなっんのか興味あるわ
滋賀vs立命の滋賀対決は立命が完全に爆死した感があるが
経営の大阪移転も逃げた感がまんまん
経済だけ残すのは完全に狂った行為だな

62 :
>>61
経済が移転したら数学系教授がBKC-茨木と横断しなければならないから反対された。

63 :
同志社>上智じゃね?
経済経営の話だが
特に関西だと上智なんて選択肢に入ってこん

64 :
>>62
経営も数学系教員必要なんじゃ?
経済と経営を分離するのはどう見ても非効率だ
受験生にとっても魅力半減だろ

65 :
>>61
まさに今俺
関学経済と兵庫県立大学経済迷ってるとこです

66 :
関学行っとけ
兵庫県立は甲南レベル

67 :
正解です

68 :
>>63
だなぁ。
上智って女子大・外大ってイメージしかない。

69 :
>>66
関学と甲南は人を選ぶよ。
関学と甲南、兵庫県立と関大
学風で選ぶべきだね
自分に合った方にいった方が吉

70 :
でもやっぱ卒業生徒数に対する就職のよさでいえば
滋賀・兵県ってやっぱ同志社・関学より上のような気がするな。
同志社はしらんが、関学の就職の良さって良家の子息で稼いでるのであって
大学自体の就職力ではないような気がする。
一般の人にとっての就職力なら兵県>関学 のような気がするのだけどな。

71 :
まあ、御影〜岡本の阪急沿線北部の高級住宅街のかつてのブルジョワの人も
今は経済崩壊して借金まみれであえいで地盤沈下してるのが、そのまま
関学凋落につながってるのだろうけど。

72 :
>>59
大阪の受験生は市大に届かなかったら県立より滋賀大選ぶ人が圧倒的に多い

73 :
めちゃ不安になってきた件w
関学は費用がきついな
兵庫県立大学は評判わるいね
学生の質とかもあるのかな

74 :
>>73
さすがに甲南レベルって事は無いと思う
関大よりマシかな?
関学は一般入試で入った学生が全体の半分しかいないし、
親コネ持ってる人多いからそれで就職率がいいというのもある
経済的に厳しいのなら県立大でもいいのでは?

75 :
旧商科の名残がある経営と理系なら兵庫県立
それ以外なら関大だと思うがね

76 :
>>75
兵庫県立って姫路工+商科でしょ?
それ以外の学部無いじゃん
だから県立で行きたい学部なければ必然的に関大になる

77 :
>>76
経済なら関大の方が良いだろ
あと理系と言ってしまったが、県立で良いのは理学部だけ。理工も関大の方が上

78 :
まず基本は 関西大学>兵庫県立大学 な訳
そこで旧神戸商、旧姫路工時代名門であった経営(商)、理学部だけは関大を上回るって事になる。
工学部は残念ながらレベルの低下が著しいのでNG
兵庫県立大学 【】はセンターボーダー
工学部・47 【65%】
いくら国公立とはいえ3教科で二次偏差値47じゃ低レベルすぎる。センターも7割切りがボーダー
偏差値が全てじゃないがここまで低レベル化が進むともはや選択肢にすらならんぜ 

79 :
>>74
関学は普通の人ばっかだよ
コネ持ちの割合なんてkkdrどこも似たり寄ったりだと思う
庶民?でも就活に手を抜かなければ上手くいく
俺も周りも普通の家だけど上手くいったし

80 :
>>71
関学凋落の背景にはそんな事実があったのか…ていうか関学vs兵県のスレでやったほうがw
関西学院大学VS兵庫県立大学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1329412269/

81 :
>>77
卒業生徒数で割った就職力なら歴然だよ。
なんだかんだいって、今だに兵庫県立経済(旧商科大)は強い。
関大経済とか終わってるでしょ。

82 :
関大経済って大経にすらくってかかられてるじゃん。
関大経済なら大経の方が上だって。

83 :
すごい勘違いだな、びっくり発言w
関大理工…
関西の私大理工で唯一国公立と戦えるのは関西の東京理科大的存在の同志社理工だけで
関西理工…
もうちょっと調べてからレスした方がいいとおもう
>>77の無知さ、すごいな

84 :
工学部機電系就職力(近畿版)
京大・阪大

神戸・府大・金沢・広島

市大・京工繊・同志社・岡山

兵庫県立・三重・福井

関大・立命・徳島

近大・大阪工業・鳥取

高専

滋賀県立・龍谷

摂南・大産・岡山理科・愛知工業・中部 etc.

工業高校

大阪電通・福井工業・徳島文理・金沢工業 etc.

福山・西日本工業・第一工業 etc.

85 :
ID:fzSV1WjP
こいつ一人で必死すぎだろwww
県立の卒業生か?

86 :
理系
S+ 京大 
S  阪大
A  神戸 広島 岡山 府大
B  金沢 市大  
B- 京都工芸繊維 同志社  
C  三重 徳島 福井 奈良女子 京都府立 兵庫県立  
D  鳥取 和歌山 関学 関大 立命  
E  福井県立 甲南 近大 龍谷 京産 大阪工業  
F  滋賀県立 摂南 大産 大阪電通 

87 :
>>85
大阪府立大卒です

88 :
生徒数に対する就職力なら滋賀とか兵庫県立は固いぞぉ〜
関大とか立命の文系が及ぶところではないぞ

89 :
理系に関してもさ、兵庫県立の工学部と関大の理工が鉄鋼エンジニアで一緒になったとき
どっちが上かって明白じゃない?

90 :
私大理工エンジニアなんて鼻で笑われるよ。
ギリOKなのが関西の東京理科大的存在の同志社理工だけ。
理系行くなら京大阪大神戸が無理なら阪府市大か駅弁。
私大理系なんて意味ないよ。

91 :
>>74
受かってたらそうします
ありがとうございます!
スレチですみません
>>88
安心しました
ようは兵庫県立大学入ってからやるかやらないかですね

92 :
京都
大阪
神戸
ーーーーー
同志社・関学
阪市・阪府
ーーーーーーーーーーー
関西・立命・滋賀・和歌山
交流参勤・その他地方国立

93 :
>>92
関学乙
立命館・同志社・滋賀>>関西・関学・和歌山

94 :
>>83
兵庫出身で関大理工に通ってる親戚がいるんだが、
県立大はかすりもしなかった
浪人しようか迷ったが高校の担任に
「あなたの実力じゃ浪人しても県立は難しい、せいぜい鳥取」
と言われて関大に進学した
県立大が難関大とは思わないが関大と比較したら失礼なレベル

95 :
はいはい作り話

96 :
理系なら、設備にしろ研究レベルにしろ、旧姫路工大の兵庫県立大の工学部た。
私学の理工学部は、授業料が高いだけで設備も貧弱で、質は低い。
同志社の理工でも同じだ。無理してでも国公立の理系に行くべし。

97 :
経済,経営の講義の質と教授のレベルは良いって聞いた
入ってから伸びれる大学であってほしい
もし受かっているならww

98 :
同志社と立命はならばないだろ。同志社と並ぶのは関学。
kg=同志社は今も昔も変わらない。

99 :
立命は同志社に劣るが、理系に関していえばCEO、科学研究費見れば
分かるとおり同志社を圧倒している感じだな。パナソニック他一流メーカーへの
就職でも勝っている。理系に集中的に資金を投入して武器を作ったのかも名

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
九・北に非ずんばC帝大に非ず 14 (347)
【同志社-立命館】 同時合格者の95%が同志社へD (188)
明治大学vs慶應義塾大学 (157)
京大の過大評価ぷりは異常 (322)
市横千筑早慶が北大クラスの大学になるには? (317)
日本で11位の難関大は横浜国立大学です (911)
--log9.info------------------
君嶋麻耶 (218)
渋江譲二くんについて 3 (513)
安藤政信 8 (174)
【長身】隆大介2【眼光】 (165)
柴田恭兵3 (375)
尾上寛之 part4 (343)
黄川田将也2.5 (213)
高野八誠 #八 (100)
【増毛】船越英一郎【ヒナ】 (104)
伊崎右典&伊崎央登 part1 (366)
【スズキノコ】鈴木浩介2【キノコウスケ】 (610)
【帰ってきた】鮎川太陽【復活】 (320)
【旅人】 関口知宏 02 【Only1】 (778)
山口馬木也 (143)
勝地涼 6 (598)
★☆ 尾美としのり・2 ☆★ (175)
--log55.com------------------
日本大学ラグビー部5
スクール・ウォーズが現代ラグビーに与えた損出
【九十九から】埼玉県高校ラグビーPart19【百へ】
【日本の】慶應義塾體育會蹴球部10【ルーツ校】
関学 Vs 同志社 ラグビー
ラグビーニワカが集うスレ その2
【関東】くるみクラブ【クラブチーム】
国立大学ラグビー部