1read 100read
2012年5月登山キャンプ3: 【食中毒】栗城史多132【どこいった?】 (975) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
愛宕山・保津川・清滝・嵯峨・嵐山etc京都西山 (130)
いまだにキスリングorフレームザックで登山してる強者いる?2 (388)
片山右京ってっ本当に落ち度はなかったのか? (208)
週末の悪天に悪態をつくスレ 6週目 (125)
アイゼンスレ4 (483)
MAMMUT・マムート part6 (716)

【食中毒】栗城史多132【どこいった?】


1 :12/05/18 〜 最終レス :12/05/19
【栗城史多スレまとめ @ ウィキ】
テンプレや登山内容のまとめはこちら
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/m/ [モバイル版]
【栗城史多 公式HP】
http://kurikiyama.jp/
【ブログ・ツイッター】
http://www.facebook.com/kurikiyama
http://twitter.com/kurikiyama
http://gree.jp/kuriki_nobukazu/blog
http://ameblo.jp/kurikiyama/ (コメントは検閲の上削除)
【栗城史多 ウィキペディア】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A
【Kurikiyama Youtube分室】
http://www.youtube.com/user/kurikiyama (あれ、昨年の動画は?)
↓ 検証に利用されないよう非公開にしました
http://www.youtube.com/playlist?list=PLED71FE71729D896F
前スレ
【トリプルパンチで】栗城史多131【ABC敗退濃厚】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1337235791/

2 :
簡単なまとめ「山」編
@過去の経歴、登山歴は多くが「虚偽」。
  (キリマンジャロはポーターの随行義務があり単独登頂は不可能。マナスルも最高地点まで達していない。その他多数)
Aエベレスト「単独」「無酸素」登山も全て嘘。ルート工作や荷揚げも全て前後にいたシェルパまかせ。
  (酸素ボンベを持たせたシェルパを帯同させ、救助された事も。その他多数)
B自分を正当化する為に「嘘」の報告、申告が多数。
  同時期にエベレスト登頂に成功したアメリカ隊を、「登っていない」 「僕が撤退した地点が今シーズンの最高記録」 等々
  ツイッターやブログで報告。当然アメリカ隊から猛抗議。世界中から嘲笑とバッシングの嵐→自身の発言を削除。
  (他部隊の撤退情報は報じるが、自身の撤退理由の真実は報じない)
C自分のブログではさも難しいアイスクライミングの合宿をしたように装うが、別の参加者(富士山ガイド)のブログで
  初心者講習だった事が発覚。
D単独登山家なのに英語の読み書きが出来ない。
  (現在翻訳ボランティア募集中)
E単独登山中に荷物の量が増減したり装着ギアが変わってる。
F「冒険の共有」を掲げながら、ルート工作を始め登攀の状況を裏付ける映像が皆無。
  (また本人の顔アップ等により背景や状況を映らないよう編集)
その他多数…これらは、ほんの一部です。

3 :
簡単なまとめ「下界」編
@講演会の主催者は「児童買春グループ」の主犯で逮捕された人物。
  その他、マルチ企業と 結託して講演会を開き、既に被害者が出ている。(まとめWiki参照)
A「震災復興支援」の名目で集めた募金をマルチ関係者の団体に渡し、収支は一切報告されず。
  さらに「震災復興チャリティ」で集めた金を自分の遠征費として利用。
B登山経歴が「虚偽」な為に、世界中の山岳界が完全に無視。
  いくつかある栗城の著書も登山屋では置いていない店が多数。 (一般書店でのジャンルは「自己啓発」)
  登山関係の雑誌には、栗城の「く」の字も載る事は無かったが、遂に「山と渓谷」が栗城の「単独」に言及!
> 彼は「単独・無酸素」を強調するが、
> 実際の登山はその言葉に値しないのではないかと思う。
> ヒマラヤ登山に詳しい山森欣一さん(日本ヒマラヤ協会顧問)による
> 「単独」「無酸素」などについての見解を
> 下の表にまとめた。
   〜中略〜
> 一般の人たちにヒマラヤ登山を正しく理解してもらうためには、
> もう少し厳密な情報発信が必要なのではないか。
                       山と渓谷 2012年3月号より
これ以外にも問題点が、山のようにある人物です。
※万一、内容に誤りや不備がございましたら、正当な内容を示すソースをお知らせ下さい。
■栗城さんについては、下記サイトが良くまとめてありますのでご覧ください■
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/

4 :
栗城、信用喪失の歴史
・登山関係
エベレストに挑戦するが敗退。
その後NHKに取り上げられて知名度が一気に上がるが、
「どこが単独なんだ?」という突っ込みが入る。

2回目のエベレスト挑戦で動画やブログの検証が行われ、
ちっとも無酸素単独じゃないことがバレる。
それを誤魔化すために虚偽の報告をし、Wikipediaに対する工作や
ブログコメント大量削除を行ったため、祭りに発展。様々な疑惑が噴出。

栗城、過去の動画をほぼ全て削除し、だんまりを決め込む。

完全に信用を失う。
シシャパンマでは栗城が単独で登ったとは誰も信じず、
案の定、後になってシェルパの関与が(一部)判明。

エベレスト3度目の遠征では、ボチボチトレック社のツアー登山の
日程に酷似していることが判明
(栗城のヒマラヤ遠征はすべてボチボチ社が手配)
・スポンサー、講演会関係
当初、最大のスポンサーがインチキ水販売のVanaHだったことが叩かれる一因となる。
2回目のエベレストの後、マルチ関係者と組んで自己啓発セミナーのような講演会を何度も
開催していることが発覚する。その影響からか上から目線の発言が多くなり、
どこぞの教祖様のような発言も飛び出すようになり、さらに嫌われる。

5 :
栗城ネタ初心者さんへの注意点
「エベレスト単独無酸素登頂に挑戦」
山を知らない人にとっては登山史に残るようなすごいチャレンジに思えるが、その実態は…
●単独がそもそも嘘
  他人が架けたハシゴを渡った時点でアウト
  シェルパに荷揚げを手伝ってもらった時点でアウト
   ※疑惑や矛盾は多々あるものの、本人もボロを出さないように
    今回は特に念入りに動画を編集しているのでさらなる検証が必要
●標高8848mのエベレスト登山の本番は8000mを超えてから。
  栗城は3年チャレンジして、3年とも7900mのサウスコル(エベレストとローツェの間の肩の部分)にすら
  行けたことがなく、毎年同じぐらいの高度(7800m前後)で撤退している。
  普通の登山隊が酸素ボンベを使うのも7900mを超えてから。栗城の撤退高度では酸素ボンベを使わない。
    =低い高度から酸素ボンベを使う人もいるが、登山家ではなく年寄りとか金持ち
●無酸素登頂はもう珍しくない。日本人の登頂者も既に何人もいる(もちろん簡単でなく死者も出ている)
  でも栗城の撤退高度を考えたら、無酸素登頂に挑戦したと言えるだろうか?
栗城の大金を使った冒険wは、ただエベレストの下のほうをウロチョロして、やっぱり登れないから
今年はカラスのせいにして下りてきただけ。
たとえカラスがいなくても、絶対登れませんでした。
ルート選びの謎(高度稼ぎだけが目的で、サウスコルにすら上がる気がなかったのではという疑惑)や、
単独で荷揚げの回数が少なく、初回の荷物も熱があったとかで軽そうだったのに、
キャンプにはなぜか潤沢な替えの装備や、急な日程変更に耐えられる十分な食料や燃料があった、
など、まだまだ見えない疑惑はが多々ある。
勘違いしてる素人が「オリンピックに出て金メダル取るよ」と法螺を吹き、みんなが騙されたようなもの。

6 :
しかし何で批判されて動画やTwitter削除しちゃうかねえ
正しいなら堂々としていればいいのに、相手の言い分認めたも同然じゃん
元ニートの引きこもりで売り出す         嘘
世界初七大陸最高峰単独無酸素登頂に挑む これも嘘
マナスル日本人初単独無酸素登頂       大嘘、恥を知れ
日本人初エベレスト単独無酸素登頂に挑戦  これも嘘
インチキ単独栗城のシシャパンマチャレンジは、ホーリー調査から逃げるため。
アンナプルナの再挑戦を、三重県の霊能者にまで相談しに行って、
「次もアンナプルナ」と発表していた栗城が突然、何の説明も無くシシャパンマに行き先変更。
デマやその言い訳、嘘にまみれた経緯は、たおスレをご覧ください。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1298482920/892-896
ホーリーさんの、ヒマラヤンデータベースもマナスルは正式な登頂じゃないとして注釈つけてるもんね。

7 :

司会「飛行機事故があって シェルパの方が亡くなってしまったと・・・
   やっぱりシェルパの方っていうのは かなり信頼関係も含めて厚いものがある訳ですよね お互い。
   もう止めようかなぁとか そういった気持にはならなかったですかね?」
栗城『やっぱり一瞬思いましたですよね
   やっぱり僕は全員無事下山というのをやってるんですよ
   まぁ特に登るのは僕独りですし〜
   まぁその 自分に対するリスクはある程度は覚悟してるんですけど、
   やっぱり周りの人は必ず無事に返したいなという』
この時、栗城は嘘を吐いてるのが明白だったので、
最後に言った『必ず無事に返したいなという』という言葉を言った時には
司会者の顔色を伺いながら、口が横に曲がって顔が痙攣したような表情に一瞬なってた。
おそらく、栗城は嘘を吐いた事を必死に隠そうとしているのだけど、
無意識のうちに栗城の表情には嘘を吐いた後の表情が痙攣として出てしまっている。
一番面白かったのは、栗城が、
『まぁ特に登るのは僕独りですし〜』と言った時、
野口健が「嘘吐けお前!」みたいな表情で栗城の方を振り向いた瞬間w
健さんも男なら、
「栗城よ〜 ルート工作とかシェルパの力を借りて登ってんだから、
 登ってるのは僕独りって言い方はないだろ!」
ぐらいビシッと言って説教して欲しかった。
健さんもなんでこんなイカサマ登山家の片棒を担ぐ必要があるんだ?
お金には全然困ってないだろ
むしろ健さん自身の価値が下がるだけなのにな。

8 :
マナスルでベースキャンプマネージャーを務めた藤川健氏の記録
http://telemark.fujiken.boy.jp/?page=2&cid=50457
(現在該当部分が消されている 魚拓とそのキャプチャ画像)
今日は、栗城君はC3からC4へ移動。
徐々に標高が高くなるため、なかなか思うように体が動かない様子でした。
通常、シェルパで3時間、平均して4〜5時間かけて移動するのですが、栗城君
は8時間かかってしまいました・・・・。
昨晩、出発時間を決める際、シェルパが4時間あれば着く(シェルパがね)と言ったら、
栗城君、「じゃあ、早く着いてもやることないからお昼すぎにでればいいですね」
一同「。。。。」
これまでの栗城君のペースをみても、シェルパと同じ時間で行動するのはありえない。
BCから必死でもっと早く、6時か7時に出てもいいと説得するも、
なかなか言うことをきかず、結局出発予定時刻は9時になった。
しかし、今日出発したのは10時・・・。
BCでは僕とサーダーの、溜息がもれたのでした。
案の定、シェルパが30分で移動した距離を2時間もかかる出だし。
このままではC4まで12時間、着くのは真夜中でピークアタックどころではない・・
「あと何時間でつくんですか!」
と半分キレながら無線を送ってくるが、それを決めるのは栗城君の足次第。
僕には見守る以外できることはない。
栗城流単独の図
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan?cmd=upload&act=open&pageid=25&file=vljiko033796.jpg

9 :
「マナスル登頂の嘘」
himalayandatabaseの2008年秋、マナスルを見ると、計91人が登頂。
そのうち、22人に**マークがつき、(頂上の手前まで)の注釈つき。
栗城はその1人。日本人登頂者7人の中でも、真の登頂を果たしていないのは栗城1人。
10月12日登頂の8人でも、登頂していないのは栗城のみ。
日本山岳会でも登頂認定されていない
日本山岳会が認定した日本人の8000m峰登頂リスト
http://jac.or.jp/info/shiryou/8000japan08feb.pdf (該当部分を抜粋した画像)

10 :
2012年2月、これまで栗城について一切取り上げることがなかった山岳誌「山と渓谷」が、
栗城について初めて言及した。(2012年3月号)
彼は「単独・無酸素」を強調するが、実際の登山はその言葉に値しないのではないかと思う。
ヒマラヤ登山に詳しい山森欣一さん(日本ヒマラヤ協会顧問)による「単独」「無酸素」などについての見解を
下の表にまとめた。
〜中略〜
一般の人たちにヒマラヤ登山を正しく理解してもらうためには、もう少し厳密な情報発信が必要なのではないか。

11 :
【血液ドーピング】
このトレーニングを登山界で最初にやったメスナーさんに言って下さい。薬じゃないと言ってるのに。
RT @tokumitsu 自転車界だとアウト。
RT @kurikiyama: トレーニングのクライマックスは、某クリニックで血液の赤血球の強化です。血を抜いてまた入れます
(翻訳)
血液ドーピングによるトレーニングを私は一度もしたことがありません。
3〜5週間かけて高度順化させそれから登っています。
栗城氏がなにをやろうとしているか私にはわかりませんが、
(血液ドーピングに言及している)栗城氏のツイートは私のことではありません。
敬具 ラインホルト・メスナー
@kurikiyama 栗城史多
ネパールの関係者から連絡がきて、同時期にいたアメリカ隊が本当は登頂していないそうです。
登頂証明書を発行するネパール観光省がアメリカ隊の登頂を認めておらず、証明書を出していない。
そして、担当のサーダーが音信不通。噂では聞いていたけど、本当だった。
@kurikiyama
伝言ではないです。エージェントが観光省とエリザベスホーリーに確認して僕に連絡が来ました。
現地に行った仲間は納得がいかないようです。
最後は、僕が直接聞いて確認します。RT RT @blkzbr 伝聞で人の行為を否定する発言は?です
↓↓↓
エリックの登頂に関して栗城がそのソースとしていたエリザベス・ホーリー女史側(Himalayan Database社)に
メールで確認し、以下がその回答
We have no reason to believe that Eric Larsen did not summit Everest.
『エリック・ラーセンのエベレスト登頂については何らの疑問の余地はない』

12 :
@kurikiyama 栗城史多 2011年10月20日
ナマステ。先程、ヒマラヤの記録会社のエリザベスホーリーさん達からの記録取材で
僕が登ったサンス・クロワールは、アンカーが取りずらく、ほとんど人が入ったことがなく、
「カラス事件はあってもアルパイン・ソロでそこを登ったのは凄いから胸を張りなさい」
と久しぶりに褒められた。
↓↓↓
拝啓
私が栗城に会ったことは一度もありません。彼がカトマンズに来たときに会うのは
いつも私の助手の一人です。
なので、私が彼に直接何か話したかあるいは賞賛した、という彼の主張は正しくありません。
それに私たちは誰であっても登山者の主張を支持したりはしません。
ただ記録するだけです。
私の助手は栗城がエベレストから戻ってから数日後に会っています。
助手は、栗城が7800mまで登ったと言っているルートが前人未踏だとは栗城に
言ってはいませんが、そのルートの写真を見せてくれるよう頼みました。
栗城のルートはクーロワール *1 を通りません。ほとんどの登山者はジェネバスパー *2 の
右側を回っていきますが、栗城は自分はそうしなかったと言っていました。
写真を待ち望んでいます。
私の助手は栗城は決して酸素ボンベを使ってはいないと教えてくれました。
でも、助手は栗城の登山は単独ではないと彼に伝えています。
敬具 エリザベス・ホーリー

13 :
生中継で栗城自ら「前日非常に体調が悪かったため、エマージェンシー救助のシェルパ2名が
C3に上げた酸素ボンベを吸った」と語っていたにも関わらず、公式見解では無かったことにされた。
またこの公式見解は今回のエベレストのテレビ特番が放送されるに数時間前にアップされた(※)。
テレビ特番によりC3より上でのシェルパのルート工作が明白になり、シェルパ2人が栗城のすぐ下
(7700m近く)まで登ってきていたことが判明し、この公式見解と完全に矛盾をきたすことになった。
また放送当日、栗城隊の副隊長と思われる人物(sekigold)が執拗にWikipediaの編集を行っている。
(※)放送6時間前の13:48にsekigoldがWikipediaに投稿した内容に、公式見解へのリンクが含まれている。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%A0%97%E5%9F%8E%E5%8F%B2%E5%A4%9A&oldid=34628676
(Wikipediaに表示される時間に+9時間したものが日本時間なので、13:48にこの内容を投稿したことになる。)
栗城の単独は最後のキャンプからだとも書かれていますが、僕はベースキャンプから一人で全ての荷物を背負って登っています。
最後のキャンプには栗城隊のシェルパはいません。 チョ・オユーもダウラギリもマナスルもいません。
全部の映像を見ればわかります。
こんなの大嘘だわな。
去年のエベレストでは動画に副隊長のノートがちらっと映ってて、そこにはシェルパが最終キャンプまでルート工作してアタックのときもシェルパ2人が栗城に随伴すると書いてあった。
テレビ特番でもそれを裏付けるように2人のシェルパが映ってた。
生中継では栗城自らシェルパ2人が酸素ボンベをもってきてくれたと言ってるし。
そしてインチキがバレたら過去の動画を全て削除。
(都合が悪くなった一昨年以前の動画を消し読者や視聴者からのコメントを消し
ブログを消し
数字や到達地点を偽り
シェルパの存在を隠し
ものによっては大げさに表現し
他の偉大な登山家の経験談や言葉を自分のもののように語る)
金八先生の台詞もかw

14 :
【服部文祥の栗城君に対する発言】
彼は俺より下だからぜんぜんダメ、いってみれば市民ランナーみたいなもの
野口君もアルピニストとかいってるけど真剣にやってる人に失礼
栗城君は、登山家じゃないなぁー
彼を登山家と言ったら他の人達に失礼だと思うなぁ
そういう努力をしてる人を侮辱してるね
【服部文祥語る】
ピオレドール受賞の7人の顔写真有のフリップがでてきて
HB「彼らは日本の至宝・・」
J 「無酸素の栗城さんは、ここに入ってる?」
HB「全然ダメです、 オレよりずっと下にいるって感じだから。
栗城君がもしここいたら、何も言わないとおもうけどな。
マラソンに例えると栗城君と野口君は市民ランナー的な感じ。
登山家としては3.5流
栗城君が聞いててもそれに関して絶対反論しないろ思う。」
【服部文祥 フジテレビ「ナダールの穴」での発言概要】
栗城とか野口を登山家といってしまったら、ここまで努力して来た人達に失礼。
失礼どころか侮辱することになる
(「ピオレドール受賞の7人に栗城は入ってるの?」という千原ジュニアの問いに対し)
全然ダメです、 オレよりずっと下にいるって感じだから。栗城君がもしここいたら、何も言わないとおもうけどな。
マラソンに例えると栗城君と野口君は市民ランナー的な感じ。登山家としては3.5流
栗城君が聞いててもそれに関して絶対反論しないと思う。

15 :
■CCRはC2に置いてきました発言
ttp://ameblo.jp/kurikiyama/
>CCRも実は、キャンプ2に置いていきました。
>「中継をしたい!」その気持ちは変わりませんが、
>重さ4キロ近くのものを持っては、生きて帰ることすら
>難しいことをこの雪を見てすぐに感じていたからです。
>そこで野口健さんからのアドバイス通り、
>登山に集中するため、CCRをキャンプ2に置いていきました。
■送信機(CCR)を組み立てるのは難儀でした発言
ttp://kurikiyama.fc.yahoo.co.jp/8/644/
>今日は29日にC3(7,200m)で行った生中継の舞台裏をお届けします。
>C3に到着するやいなや、送信機(CCR)を組み立てるのは難儀でした…。
あれっ? CCRはC2に置いてきたはずが・・・
動画見たら、バッテリーとか凄く重そうでした。
水に濡れたら爆発するバッテリーですか?
そういう危険な物を、
C2からC3にシェルパを使って荷揚げさせていたのでしょう
栗城さんはブログに、
『僕はベースキャンプから一人で全ての荷物を背負って登っています。』
と書いています。
これは嘘だったのですか?
栗城さん この矛盾を説明して下さい!

16 :
七大陸最高峰のうちエベレストを除く山々では酸素を使用する必要がないにもかかわらず、
あたかも全部の山で酸素が必要であるかの様に、無酸素登頂を喧伝していること。
実際に現地に行くと、一般的な単独登頂という状況にはなり得ないケースがままあるにもかかわらず、
単独登頂と言っていること。
前回と今回の失敗したエベレスト登頂に於いて、
中継の内容と本人の言動に多々矛盾している点が見られること。
また、ここでも一般的な単独登頂とはとても言えない状況が散見されること。
これらのことに関わる文言等を含んだコメントがブログ上になされると、
たとえ好意的な内容であっても即削除されること。
栗城彩度に都合の良い論調に誘導する、いわゆるサクラ的な行為が
ブログのコメント上、講演会の会場に多々見られること。
どれも悪とは言い切れないかも知れない。
ただ、演出の範疇を逸脱した情報の操作には一片の善意も感じられない。
スポンサーに対しての重大な背信行為。
まして、広く世間にサポートを求め、
捏造したイメージで会費を募るなんてのは悪意があるとしか言いようがない。

17 :

山田淳さんのtwitter
彼のスタイル、成否は別にして、あれが登山の世界では無酸素単独と
呼べないことは山岳関係者として誰を敵に回そうと訴えなければならないと
思っています。 @kuchama1224 ど素人ハイカーの私としては、彼が自分で掲げた
無酸素単独を結局できなかったときの言い訳に使うことが「…」です。
http://www.ustream.tv/recorded/9943558
■栗城の昨日酸素ボンベを使用しました発言(1:14.22〜)
栗城
「昨日ですね〜 実は体調が非常に悪かったんです。
 それで、イマージェンシー救助のシェルパ2名がですね〜
 C3に酸素を1本置いていってくれまして、生まれて初めて酸素というやつをですね〜 吸いました。
 最高に気持ちいいです!」
■栗城の酸素ボンベを今初めて使用しました発言(1:15.22〜)
栗城「酸素を吸います! 一体、どんな味がするんでしょうか?」
BC『マジで吸うんですか?』
栗城「あのねぇ〜 こっち真剣にやってんの」
BC『( ゚д゚)ポカーン』
(1:16.30〜)
栗城「ボンベというやつをですね〜 使ってみたいと思います。
   え〜 今まで無酸素でやって来ましたけどね〜 ちょっと吸ってみたいと思います!
   ウウウウ〜
   これが酸素というやつですか!! 全く吸ってる感じがしません
   ウウウウ〜 でも、ちょっと気持ちいいかもしれません
   え〜 ちょっと吸ってみたんですけども、ちょっとなんでイマイチ良く分かんないです。」
前日酸素吸ってたくせに、初めて吸ったと嘘吐いてる。

18 :
栗城と小林の作文を見てくれ
http://kurikiyama.jp/profile_2011.html
栗城史多 単独の定義について
 ベースキャンプから一人で登ることを単独としている。
 無線を使用しないことや同ルートに他の登山隊がいないことなどの議論もあるが、
 近代のヒマラヤ登山ではバリエーションルート以外では他の登山隊がいることもあり、
 ルート上に全く他の登山隊がいないことを目指すのは難しい。
 また、通信機器(無線" 衛星電話)は天気情報を得るために重要である。
 それでも秋季のエベレストなど、登山隊の少ない時期を選んでいる。
栗城史多 無酸素の定義について
 8000m以上の高峰に酸素ボンベを使用しないで登ることを無酸素登山と呼ぶが、
 8500m以上を無酸素と呼ぶ意見もある。
 しかし8000m峰での高所登山では、酸素ボンベを使用する人の方が多い。
注意:栗城の姿を遠くから撮影するために、エベレストでは6400m地点までカメラマンと
 彼らをサポートするためのシェルパが上がっているが、栗城とは別行動としている。
FIXを伝い、はしごを渡っていることで単独を否定されている事は無視。
都合よく現れる、過剰なほどの新たなギアに関する疑問も無視。
無線は本当に天気情報のためだけなのか?「後どのくらい?」「どっちに行けばいいの?」って…
栗城に都合のいい部分だけ脚色して答えているから、どこかずれてて的外れの言い訳。
シェルパはカメラマン補佐と書いているが、2010年の配信動画や、放送のキャプ、本人ブログと
著しく矛盾していて信用に足らない。

19 :
マナスルでベースキャンプマネージャーを務めた藤川健氏の記録
http://telemark.fujiken.boy.jp/?page=2&cid=50457
(現在該当部分が消されている 魚拓とそのキャプチャ画像)
今日は、栗城君はC3からC4へ移動。
徐々に標高が高くなるため、なかなか思うように体が動かない様子でした。
通常、シェルパで3時間、平均して4〜5時間かけて移動するのですが、栗城君
は8時間かかってしまいました・・・・。
昨晩、出発時間を決める際、シェルパが4時間あれば着く(シェルパがね)と言ったら、
栗城君、「じゃあ、早く着いてもやることないからお昼すぎにでればいいですね」
一同「。。。。」
これまでの栗城君のペースをみても、シェルパと同じ時間で行動するのはありえない。
BCから必死でもっと早く、6時か7時に出てもいいと説得するも、
なかなか言うことをきかず、結局出発予定時刻は9時になった。
しかし、今日出発したのは10時・・・。
BCでは僕とサーダーの、溜息がもれたのでした。
案の定、シェルパが30分で移動した距離を2時間もかかる出だし。
このままではC4まで12時間、着くのは真夜中でピークアタックどころではない・・
「あと何時間でつくんですか!」
と半分キレながら無線を送ってくるが、それを決めるのは栗城君の足次第。
僕には見守る以外できることはない。

20 :
この栗城っての、昔ウチにも来たことあるわ。
色々スポーツ選手のスポンサーなんかもやってる会社だから
一応、話は聞いたんだけどヒドいもんだったよ。
「ここに○様のステッカーを貼れば○億円の広告効果が…」とか
「○をネットで展開して○を共有しますから必ず○億円以上の価値が…」とか…
山への情熱とか熱意みたいなモンを期待してたウチの上司は、あまりのヒドさに呆れ果てて
「その金額は誰が試算して出した数字??」「具体的な広告効果は??」って突っ込み始めたら、結局しどろもどろ。
「後日ご連絡致します」って帰ってもらった後、上司が「ありゃ登山家じゃなくて山師だな」って呆れてたよ。

21 :

Q5.死を身近に感じたことはありますか?それはいつ、どんなときですか?
2009年5月に登頂したダウラギリ8167mです。
夜中の下山中に滑落して100mも落ちていきました。
もう100m先は断崖絶壁なのでこれはもう死ぬなと覚悟を決めました。しかし、
幸運なことに6500m地点にタルチョ(祈りの旗)という旗があり、
そこに引っかかり助かりました。山の神様に生きなさいといわれているような気がしました。
http://www.voiceofindia.co.jp/people/2897-0703
1. なんと栗城さんはダウラギリで命を落としかけたそうです!!!
下山途中、足を滑らせ400メートルほど滑落をしたのですがなんと別チームが張っていた
ロープの柵1メートルほどのものにひっかかり止まったそうです。
それが無かったら果てしなく滑落したそうです。
(恐ろしいを超えてますよね!!!)
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/shugakuso/diary/detail/201006100000/
Q:今まで挑戦してきた山で一番きつかった山は?
A:世界第7位、ヒマラヤの高峰ダウラギリ8167mです。
単独・無酸素で登っていったのですが、8000m近くで目が見えなくなり、
目がかすんだ状態で登っていました。ところが山頂近くで奇跡的に回復しました。
登頂後、深夜も下山を続けていたのですが、下山中に100m滑落し、
たまたま6500mにあったタルチョ(赤や黄色の祈り旗)に奇跡的に引っかかり助かりました。
タルチョの幅を見ると1.5mしかなく。神様はいると思いました。
http://kuriki.yahoo.co.jp/profile/
ダウラギリまとめ
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/71.html
突っ込みどころ満載

22 :
×26才 2008年10月 マナスル敗退(登頂を主張するも認定されず)【検索 日本山岳会 資料室 8000m峰登頂者リスト】
×27才 2009年秋 チョモランマ敗退(アックス持たずグレートクーロワールをどうやって登る気だったの?)
×27才 2010年春 アンナプルナ敗退(凍傷になったと大騒ぎして撤退。実は右手しもやけ、体力の限界)
×28才 2010年秋 エベレスト敗退(酸素ガバガバ吸引してても無酸素と大嘘)
△28才 2011年冬 北海道氷壁初心者講習参加(ブログで「厳しい修行」と大見得。同行者のブログでバラされ大恥かいた)
△28才 2011年春 アラスカスキー滑降講習参加(ギックリ腰のはずが下山すると即回復)
×28才 2011年春 シシャパンマ敗退(2ヶ月経ってもブログ更新、総括無し)
×29才 2011年夏 狩場山敗退(ハンター同行熊出没、ようこそ先輩オンエアー10/22)
△29才 2011年8月15日 念願の夏富士初登頂成功(子供3人同行1泊2日お子様ペース登山、剣が峰へは登頂せず下山)
×29才 2011年秋 エベレスト敗退(謎のカラス谷ルート選択。撤退理由はカラスにデポしておいた装備を荒らされた為。
        そもそも登頂許可とってたのか疑惑あり)
◎29才 2012年春 韓国プッカン山(837m)無酸素登頂成功(50人の一般人と共に)
※29才 2012年春 シシャパンマ南西壁再挑戦中(ツボを押さえた失笑ネタ満載で毎日キレキレ♪)

23 :
4月29日 日本出発、ネパール・カトマンズ到着
4月30日
5月01日
5月02日 カトマンズ出発
5月03日
5月04日
5月05日
5月06日
5月07日 BC(5100m)入り
5月08日
5月09日
5月10日                        BC(5100m)入り
5月11日 BC(5100m)→ABC(5600m)→BC(5100m)
5月12日
5月13日 BC(5100m)→ABC(5600m)
5月14日                        BC(5100m)→ABC(5600m)
5月15日 ABC(5600m)→デポキャンプ(5600m)→ABC
5月16日                        ABC(5600m)→デポキャンプ(5600m)/偵察→ABC
5月17日 ABC(5600m)→7000m地点             ABC(5600m)ステイ
5月18日 7000m地点→BC(5100m)             ABC(5600m)→BC(5100m)
5月19日                        BC(5100m)ステイ
5月20日                        BC(5100m)→6400m峰に高所順応登山
5月21日 BC(5100m)→ABC(5600m)             6400m峰→BC(5100m)
5月22日
5月23日 ABC(5600m)→デポキャンプ(5600m)
5月24日 デポキャンプ(5600m)→C1(6700m)        BC(5100m)→ABC(5600m)
5月25日 C1(6700m)→C2(7500m)             ABC(5600m)→デポキャンプ(5600m)
5月26日                       デポキャンプ(5600m)→C1(6700m)
5月27日 C2(7500m)→山頂(8027m)→C1(6700m)      C1(6700m)→C2(7500m)
5月28日 C1(6700m)→BC(5100m)
5月29日                       C2(7500m)→山頂(8027m)→C1(6700m)
5月30日                       C1(6700m)→BC(5100m)

24 :
5月30日                       C1(6700m)→BC(5100m)
5月31日
6月01日
6月02日 カトマンズ入り
6月03日
6月04日
6月05日                       カトマンズ着
6月06日
6月07日 日本帰国
6月08日
6月09日
6月10日                       日本帰国
テンプレ終了

25 :
        /\
      /   \
    /(⌒─-⌒)\
  / ((´・ω・`)) /\     新スレです
  \     /   \       楽しく使ってね
    \ /   ∧∧∧∧     仲良く使ってね
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  /ω・`) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

26 :
>>1
テンプレ多すぎだってばw

27 :
なぁ
>>1
こういうスレタイって不謹慎じゃないの?
一旦削除依頼出してきて真面目なスレタイで立て直さないか?

28 :
          .___
         /     \
      i!i!i!i/   / \ \'  ← バカアンチ(笑)
   |::|  ;''':' '|    (゚) (゚)   |
   |::|  ノ /.|     )●(  | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   |::| ||  |..\     ▽   ノ)  やるしかない。やり遂げるしかない。やらない理由は何処にもない。
   |::| ||., \...\__∪ /<  やばい 止まれない 止まらない 朝も昼も夜も 栗城に夢中
   |::| | \  `''"~   ""'' )  )   くやしいけれど 栗城に夢中 ギャランドゥ ギャランドゥ♪
   |::|__.|_.` i           Y YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
   |::|―--  `i  人    :  'i ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
               ̄     //.  \.\`_',.-i
                     /,/      \|_,..-┘

29 :
>>27
お前この板来るの初めてか?力抜けよ

30 :
500 :底名無し沼さん:2011/02/26(土) 12:32:36.03
おまえらのレスの裏側にあるのは羨望と嫉妬だよ。悔しがってるだけ。
俺もマッキンリーの映像で左右に突き出た荷物なんだろう、
とよく見たら銀マットでキャプスタのキャンプ用かって笑ったけど、
現実にマッキンリーを目指して行動してることは評価してる。
おまえらは自分の無行動を棚に上げて、低次元な自分のレベルまで引きずりおろしたいだけ。
でも行動が伴ってる栗城はどう頑張っても引きずり降ろせてないだろ?それが現実なんだよ。

31 :
栗城史多スレまとめ @ ウィキ - ピッケル
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/42.html
ピッケル
動画が削除されてしまいましたね。
動画の内容は股間にピッケルを挟み男性のシンボルに見立て腰を振っているというものです。
そばにいるインタビュアーの女性がゲラゲラ笑っている声も聞こえています。
ピッケルで命を救われた登山経験者ならば絶対に出来ない行動です。
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ

32 :
栗城史多スレまとめ @ ウィキ - 「食べたい」とは
http://www44.atwiki.jp/kuriki_fan/pages/43.html
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(          一言叫んでいいですか?
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\     !!!
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\   食べたい!!!
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

33 :
栗城 裸 でぐぐったらゲイスレ引っかかったw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/19460/1287919170/
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    の ぼ ら な い か
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !

34 :
<栗城スレまめ知識>
ギャランドゥとは?
1. もんたよしのり作詞作曲による西城秀樹の44枚目のシングル
2. へその周りに生えている体毛、あるいはそれが濃くの中までつながっている状態
栗城スレにおけるギャランドゥとは?
2ちゃんねる栗城スレでアンチが栗城に嫉妬と羨望で栗城叩きに夢中になっている様子
(歌詞)
くやしいけれど 栗城に夢中
ギャランドゥ ギャランドゥ♪
その熟れた肌 うるんだ瞳
ギャランドゥ ギャランドゥ
すきとおる白い肌 黒いドレスに包み
髪を振り乱したままで踊る ギャランドゥ
はじけるドレスのすそ 愛をちらつかせて
アンチの視線集めては 栗城は光る〜

35 :

26レスされるまで気付かなかったバカ工作員がいるらしい
26レスされるまで気付かなかったバカ工作員がいるらしい
26レスされるまで気付かなかったバカ工作員がいるらしい
26レスされるまで気付かなかったバカ工作員がいるらしい
26レスされるまで気付かなかったバカ工作員がいるらしい

36 :
■栗城アンチ語録■
ロム専だけど(こっそりカキコ)
久しぶりにきたけど(本当は毎日いる)
席外してたけど(ずっといたのかよ)
ざっと読んだけど(自分で書いてるのに)
暇つぶしだから(ニート乙)
山男の週末は山(週末も粘着)
2ch見に来たら(栗城スレ住人だけど)
よう!レス乞食!(お前もなw)
釣られないぞ(入れ食い状態)
野次馬的な好奇心(ギャランドゥw)
スレが伸びてると思ったら(伸ばしてるのはお前) 
飽きて来たので(飽きても夜中02:47に書き込み)
放っとけば?(放っとけずにレス)
この荒れっぷり(アンチの釣られっぷり)
暇だから相手にしてるだけ(図星でスルーできないw)
華麗にスルーw(我慢できずに反応)
俺ちょうど居たけど(スレに張り付いてるのに)
先に予想しとくと(アンチが必死に予防線www) 
初めてここを覗いたんだが(お前夢中だなw) 
マジレスしてやると(2ちゃるでマジレスカッコ悪いww)
移動時の暇つぶしだよ(暇つぶしにギャランwwwww)
廣瀬は何日間隔で替えてるんだろう?
ツイート貼られると恥ずかしいなw(ツイッターギャランwww) 
俺も無職の時によく言われたなあ・・・(アンチは元ニートかよwww) 

37 :
      ,  ────- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
 l    /  ──   |   ─  |   「いいかい?栗城アンチくん、もっと現実見なよ
 |  /   ──   |   ─  |    7800m地点にもカラスがいるのがエベレストなんだよ
 |  l    ──   |   ─   l    それが登山というものであり誰も自然には勝てないの
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /    毎日栗城スレに貼りついてギャランドゥしてちゃダメだぞ」
  ヽ ヽ   (_____ノ /        
    >━━━━━ O━━─( _ )      
   /   /       ヽ  /

38 :
【トリプルパンチで】栗城史多131【ABC敗退濃厚】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1337235791/460

39 :
507 :底名無し沼さん:2012/04/24(火) 22:40:50.30
冒険の共有って別に栗城の撮った映像をみんなで見て
山に登った気分を味わいましょうってことじゃないよ
見えない山を登っている人と栗城が苦しみや楽しみを共有するってこと
栗城ファンが全員登山してるわけわけじゃないし
栗城は応援してくれる人たちからパワーをもらえればいいし
ファンは栗城から元気や勇気をもらえればいい
だからたとえ登れなくても頑張ってる姿は見えない山を登っている人たちには
共鳴できるところがあるんだよ

40 :
工作員遅いよ!なにやってんの!
もっと顔晴れ!

41 :
工作員なんかいねーよバカ

42 :
怪しい人達とお布施の共有なら知ってる

43 :
     ___          新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
   / ―\          新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
 /ノ  (@)\          新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
.| (@)   ⌒)\          新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
 \   |_/  / ////゙l゙l;   新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
   \     _ノ   l   .i .! |   新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
   /´     `\ │   | .|   新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
    |  馬鹿  | {   .ノ.ノ  新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪
    |  アンチ |../   / .  新スレに ついてこいよ ついてこいよ〜 ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪

44 :
>>41
彼は見えない敵と戦っているんですw

45 :
金も払わずこんな事やらせてる鬼畜がいるのか

46 :
>>27
>>29
遠征ご苦労

47 :
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
    新スレ記念

48 :
<栗城スレまめ知識>
栗城アンチの特徴
◎一日中2ちゃんねるをやっている
◎週末も山には行かず自宅で過ごす
◎金にうるさい
◎他人のサイフを気にする
◎ギャランドゥという言葉が嫌い
◎嫉妬がNGワード
◎羨望もNGワード
◎コピペを嫌がる
◎スレタイにこだわる
◎AAを貼られるのがイヤだ
◎ID出る出ないにこだわる
◎agesageにこだわる

49 :
シシャパンマ失敗番組で映った栗城のスポンサー宛の企画書の中身
 > 2010年NHK「7サミット極限への挑戦」 1時間13分の特別番組中、V社のロゴ露出時間 13分57秒
 > 2010年8月〜2011年11月(6ヶ月間)の広告換算 13億4300万円(S社換算)
要するに、僕のスポンサーになると13億の広告価値があるよとぶっこいている。
923 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2012/04/21(土) 23:47:18.66
顔真っ赤?
あざ笑ってるんだけどな、こんな口上に騙される企業があるんだなーってwww
栗城 「俺の広告価値は半年で13億4300万円(キリッ (謎のS社換算)」
栗城 「俺の動画再生回数は一回の遠征につき80万回(キリッ (当時の動画オール削除済み)」

50 :
912 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2012/04/21(土) 22:58:09.75
この栗城っての、昔ウチにも来たことあるわ。
色々スポーツ選手のスポンサーなんかもやってる会社だから
一応、話は聞いたんだけどヒドいもんだったよ。
「ここに○様のステッカーを貼れば○億円の広告効果が…」とか
「○をネットで展開して○を共有しますから必ず○億円以上の価値が…」とか…
山への情熱とか熱意みたいなモンを期待してたウチの上司は、あまりのヒドさに呆れ果てて
「その金額は誰が試算して出した数字??」「具体的な広告効果は??」って突っ込み始めたら、結局しどろもどろ。
「後日ご連絡致します」って帰ってもらった後、上司が「ありゃ登山家じゃなくて山師だな」って呆れてたよ。

51 :
701 :底名無し沼さん:2012/05/18(金) 11:21:04.54
市毛良枝オナペット世代が
2ちゃん栗城スレで
栗城に嫉妬と羨望で
ギャランドゥ

52 :
【トリプルパンチで】栗城史多131【ABC敗退濃厚】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1337235791/
647 :底名無し沼さん:2012/05/18(金) 10:51:12.73
>>631
日曜ビックバラエティの栗城特番ですね
市毛さんはトレッキング協会かなんかの理事もやってたはず
山に関する本も出してますしね
インチキ栗城のやってることはすべてお見通しでしょう
私も市毛さんの大ファンです
雑誌GOROでヌードになったときは興奮したものです
もちろん私も何度もお世話になりましたw
もう30年前の話ですが・・・

53 :
317 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 07:32:27.72
2010年の日曜ビッグバラエティ下山スペシャルでのこと。
テレ東収録中なう。ゲストは野口健さんと市毛良枝さん、伊藤淳史さん。
今週の日曜夜オンエアです。お楽しみに。裏番組はクリフハンガー、あっ、かぶってる? http://yfrog.com/5lf17ij
5:06 AM Oct 19th Twitter for iPhoneから
市毛良枝、番組の〆のコメント
(微妙な顔つきで)「単独ってもっと孤独なのかと思ったけど、いろいろな人に包まれているんですね」
市毛良枝の趣味
登山
市毛良枝の人脈
田部井さん、山野井夫妻、山渓関係者、その他心から山を愛する人々。
山野井夫妻がギャチュンカンから帰国し、二人が退院したあと、
友人としてサポートしている。
(本人はそのエピソードを隠してるが、山野井父が自著で感謝してた。)
ようするにすべて分かってます。
384 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/05/15(火) 11:15:15.87
市毛さんはもともとから山好きで、山野井家に遊びに行くほどの友達。
ギャチュンカンのあと、山野井さんが伊豆で療養したって言うのは有名な話だけど、
伊豆の家を貸したのが、市毛良枝さん。
二人のためにわざわざ少しリフォームまであげたそうだよ。
「凍」でも「垂直の記憶」でも「支援者の伊豆の別荘で」と、匿名で書かれていたけど、
その支援者こそ市毛さん。そういうところに名前を出させないって奥ゆかしいよね。

54 :
栗城さんは
自称登山家、でほかに、会社経営、コンテンツクリエーターを名乗っています。
でも本当の本業は自己啓発の講演屋だな。

55 :
663 :底名無し沼さん:2012/05/18(金) 11:00:18.70
雑誌GOROの市毛良枝のフルヌードで死ぬほど抜いたよ
マジで当時は衝撃的だった
彼女は田部井淳子さんとも親交があります

56 :
ガマの油でも売れよな

57 :
   |::| | |_|,,,,,|.....|--|::|  |  .|  .|  |:::|
.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|      くやしいけれど 栗城に夢中
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|      ギャランドゥ ギャランドゥ♪
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|      その熟れた肌 うるんだ瞳
   |::|―-- |  栗城アンチ  'i,二二|:::|       ギャランドゥ ギャランドゥ
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|         すきとおる白い肌 黒いドレスに包み
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""     髪を振り乱したままで踊る ギャランドゥ
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,     はじけるドレスのすそ 愛をちらつかせて
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"_//  |\`、: i'、    アンチの視線集めては 栗城は光る〜
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-┘

58 :
■栗城信者(工作員)の特徴を確認しておこう■
◎アンチのスレに自分が粘着していることをすっかり忘れてアンチが粘着していると勘違いしている
◎事実に対して仮定を持ち出す
◎ごくまれな反例をとりあげる
◎自分に有利な将来像を予想する
◎主観で決め付ける
◎根拠を示さず持論が支持されていると思わせる
◎一見、関係がありそうで関係のない話を始める
◎陰謀であると力説する
◎知能障害を起こす
◎自分の見解を述べずに人格批判をする
◎.ありえない解決策を図る
◎.レッテル貼りをする
◎.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
◎根拠のない.勝利宣言をする
◎新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
◎.全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
◎.勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
◎.自分で話をずらしておいて、「話をずらすな」と相手を批難する。
◎.権威主義におちいって話を聞かなくなる。
◎スルーされるのは負けたような気がしてついつい必死になって連投してしまうレス乞食
◎一日中2ちゃんねるをやっている
◎四六時中自宅で過ごす
◎なぜかギャランドゥという意味不明な言葉が大好き
◎やたらと「嫉妬」という言葉を使いたがる
◎都合が悪くなるとコピペをしたがる
◎そもそもスレ違いの存在なのにスレタイにケチをつける
◎正論で詰められると反論できずAAやコピペを貼って自分の殻に籠もって逃げる
◎最大の弱点はリアル生活と同じようにネットでも誰にも相手にされなくなること

59 :
栗城の足のテーピング写真見たけど、いくつか疑問。詳しい人教えてくれ。
・キネシオとホワイト使ってるけど、単独で荷物を削らなきゃいけない中で両方持っていくって選択肢あるの?
 (必要最小限だとホワイトだけ持っていけばいいと思うんだが…)
・捻挫したらホワイトで固定するのが基本だと思うんだが、キネシオべたべた貼って、
 ホワイトはキネシオが剥がれるのを防いでるだけだよね。これってテーピングとして正しいのか?

60 :
ありもののテープでやってみましたっていう体なんじゃねーの?

61 :
信者に心配してもらうために、重傷っぽくいろいろ貼ってみました
虚偽性障害だからwww

62 :
中国人トレッカーの少林寺テーピング術なんです

63 :
Kuriki Nobukazu
3時間前.
明日のテーピングで固定。
テーピングが足りないので細いテーピングも使用。
昨日はリバビリ兼ねて5800mの丘を登りました。
これから一時ベースキャンプに下ります。酸素が濃い方が治りが早いので。

64 :
Kuriki Nobukazu
いいね! 11,856人 ・ 話題にしている人3,610人.

65 :
Kuriki Nobukazu
さんはFacebookを利用しています。
Facebookに登録して、Kuriki Nobukazuさんや他の友達と交流を深めましょう。

66 :
リハビリしてたくらいだから、どこも悪くないんだよ。
運動不足だから段差や高低差があると膝が痛くなったり
ガクガクするんじゃね。コイツの場合ビルの階段上りでもおなじw

67 :
栗城のツイッター  フォロワー 80000人
栗城の2ちゃんスレ 住人       8人

68 :
急にきれいになった栗城に
キャンパスの噂広がる
食中毒だと あああ あああぁ〜♪
やたら決め込んでくるアンチも
俺たちの声が集まる
足をひねったと あああ あああぁ〜♪
そうさ嫉妬は光の速さより速いよ
一夜明けたら栗城もヒーロー
トリプルパンチをぶっとばせ
仲間同士さ手を貸すぜ
アンチは昔の自分を忘れてしまう生き物さw
ついてこいよ ついてこいよ〜
ABC!ABC! あああぁぁ〜 E気持ち♪

69 :
栗城さんにぴったり当てはまる病気一覧
ミュンヒハウゼン症候群
虚偽性障害
自己愛性人格障害
虚言癖

70 :
わずか1週間前には栗城スレ127だったのにもう132かよ

71 :
http://www.youtube.com/watch?v=Hr0jiwAe0s0&feature=youtu.be
第2回 登山家、栗城史多さん応援登山&インターネット生中継
高評価 3 人、低評価 25 人 コメント無し

72 :
おやあ?
昨日5800行ったはずなのに
なんでダンマリしてたのかなあ?

73 :
>>69
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1337235791/460

74 :
>>70
ついてこいよ ついてこいよ〜

75 :
http://www.youtube.com/watch?v=XR8LGeSPINo
高評価 3 人、低評価 0 人

76 :
BCから撮っただけのシシャパンマはどうでもいい。
5600mの丘登ったらそこを写せよ。鯖石じゃなくて。
で、順応登山用の6400m峰ってどこだよ。
つうかここまでいきあたりばったりってどうにもならんな。

77 :
パナソニックのデジカメサポートなくなったんだっけ

78 :

うーーーーーーーーーーーーん。 
栗ちゃんの情報発信をみていると、竹内洋岳さんのSPOT LIVE が現在位置が分かっていいなあ。
今日は竹内さん、4800m付近にいるね。
栗ちゃんGPS何故つけない???? こんなに簡単に冒険の共有ができるのに。

79 :
>>78
インチキ出来なくなるからw

80 :
>>78
信じられないと思うけど、栗坊の4月の韓国講演のスポンサーの
一つが開発しているiphoneアプリ
http://hikemate.01mia.com/wp/
これが栗坊がプッカン山(韓国語読めないけどたぶんそう)登ったときと思われるデータw
http://service.01mate.com/hikemate/mashup/viewer_v1.aspx?guid=0d75052690c4436c858d3ad9883d7942

81 :
>>80
氷点下で役に立たなくなるiphoneで何しようってんだろね?

82 :
今日の読売新聞に竹内の記事が載ってたな。
スポーツ欄に登山経過がきっちり載ってるって、
完全にアスリート扱いだもんなぁ
栗城みたいな広告欄しか載らないのとは違うね〜w

83 :
>>80
標高1000mもいかない山で、GPSの位置をあげてもらってもねぇ。。。
何故シシャパンマで SPOT LIVE つけないのか、インチキできなくなるのが本当の理由?
大がかりなところにばかりにお金を使わずに、そういう地道なところからやていけばいいのに。まあ栗城さんはそういう発想できない人だろうけど。

84 :
GPSつけたら足が遅いのがばれるだろ。

85 :
GPS!GPS! あああぁぁ〜 E気持ち♪

86 :
サーダーに付けちゃうかもねw

87 :
キモギャラン爺44歳!
キモギャラン爺44歳!
キモギャラン爺44歳!
キモギャラン爺44歳!

88 :
>>86
そしたらやってないはずのピストンや偵察がw

89 :
     ___          2ちゃんねる ブログ ツイッター ユーチューブ フェイスブック GPS
   / ―\          2ちゃんねる ブログ ツイッター ユーチューブ フェイスブック GPS
 /ノ  (@)\          2ちゃんねる ブログ ツイッター ユーチューブ フェイスブック GPS
.| (@)   ⌒)\          2ちゃんねる ブログ ツイッター ユーチューブ フェイスブック GPS
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,   2ちゃんねる ブログ ツイッター ユーチューブ フェイスブック GPS
 \   |_/  / ////゙l゙l;   2ちゃんねる ブログ ツイッター ユーチューブ フェイスブック GPS
   \     _ノ   l   .i .! |   2ちゃんねる ブログ ツイッター ユーチューブ フェイスブック GPS
   /´     `\ │   | .|   2ちゃんねる ブログ ツイッター ユーチューブ フェイスブック GPS
    |  馬鹿  | {   .ノ.ノ  2ちゃんねる ブログ ツイッター ユーチューブ フェイスブック GPS
    |  アンチ |../   / .  2ちゃんねる ブログ ツイッター ユーチューブ フェイスブック GPS

90 :
引きこもりアンチにGPSつけたらずっと自宅なんだろうな

91 :
あぷろだ紹介してくれたらGoogle Earth用のログ出してやるぜ。
日帰り行だけどな。

92 :
GPSがあったらなぜか膝を壊したガレ場がテントのすぐ近くに

93 :
>>92
俺、3000円の安データロガー使ってるけど、それでも受信間隔5秒とかにしてると
どのへんで小休止したとかメシ食ったとか信号待ちしてたとか丸わかりだね。
カメラはGPS機能ついてないけど時計同期でジオタグつけてるともう誤魔化し効かない。

94 :
ノーザックストック1本であの千鳥足。そりゃあ石、踏み外すわい。

95 :
4人もいて揃いも揃って高度障害で動画も画像もなし、
丸々36時間音沙汰無し、
足を痛めて照るのに5800mの丘に歩いちゃう、
どうみてもヘリで一旦降りて治療して帰ってきてるぞこりゃw

96 :
足が硬直したんじゃないの。○年で○回の例のヤツ。

97 :
クスリでラリって足を踏み外してたらワロス

98 :
>>76
6400m峰で一泊順応って、竹内さんやウエリをパクってきたね。
…ただシシャパンマ登れないだけかw

99 :
足を酷く痛めているなら、冷やして数日は安静にするのが鉄則。
なのに、なぜ5800mの丘に歩きにいった? 足を痛めたか、丘歩きのどちらか、信じられない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【世界基準】マナスル最強 16【日本製No1】 (579)
HAGLOFS(ホグロフス)6 (624)
【スットコ】マットスッドレ3枚目【ドッコイ】 (960)
【鎌倉】鎌倉、三浦半島のハイキングスレ3【三浦】 (950)
【大杉社】京都:愛宕山7丁目【空也滝】 (100)
山奥でするよ (716)
--log9.info------------------
★我が心の友アン・シャーリーに! 高橋愛Part3338★ (699)
新垣本当に綺麗になったな425 (491)
久住小春オフィシャルブログ「koharu」応援スレpart54 (295)
篠崎愛ちゃんのグラビアが可愛すぎて幸せだよー25.5 (359)
雅ちゃんと桃子が実は仲良しだったらめっちゃ萌えるpart24 (112)
あそうそう今日AKBの新曲が遂にラブマシーンの売上を超えたよ ハロカス大丈夫か? (108)
清水佐紀ちゃんのことをくわしく教えてくれPistachio91.2 (925)
℃-uteのブログ更新を辛抱強く待つスレ 256待ち (385)
★鈴木香音ちゃんが痩せるまで狼住人がダイエット★Vol.1 (228)
自転車を愛する狼住人 (323)
スマイレージ応援スレッド Part182【和田&福田&中西&竹内&勝田&田村】 (356)
アイドリングの人気順教えてよ (420)
【新番組】ハロー!SATOYAMAライフ 3農目 (802)
【モーニング娘。】鈴木香音ちゃんを応援するんだろうね 73.4【9期メンバー】 (226)
阪神 (495)
車スレ Alfa Romeo 145 (206)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所