1read 100read
2012年5月鍵盤楽器39: 坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」 (420) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
〜ピアノ〜どれぐらいのレベルですか? (166)
猫に捧げるピアノスレッド その1 (228)
ピアノが弾ける女子高校生のためのスレ (125)
天才ピアニスト (181)
【ユーザー】YAMAHAエレクトーンスレ【専用】 (534)
今練習してる曲を挙げるスレ (103)

坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」


1 :06/11/22 〜 最終レス :12/05/27
坂本 あのね、僕はね、
ちょっと音楽に関係ないんですけど、
ジャージをはいてる人が嫌いなんです。
糸井 (笑)。
(中略)
坂本 ジャージに近いのは、
学生の時に、学生食堂で
一人でご飯食べてる人いるわけ。
男とかで。きちんと食べてるんだけど、
それを見ると僕、
すごく不愉快なのね(笑)。
糸井 ああー。
坂本 それはやっぱりさ、
その、自分の生活みたいなのを、
露出させてる感じがするわけ。
ほぼ日刊イトイ新聞 - 矢野顕子について、坂本龍一君と話そう
http://www.1101.com/kyoju/03.html

2 :
僕もモコモコご飯は嫌い

3 :
ブリーフめ

4 :
食堂で一人で、、、。
↑人の勝手じゃん
ってか、この人にとやかく言われたくない

5 :
なんか、この人は音楽以外のことはあまり発言しない方がいい
ってか音楽もいうほど良くないけど、、、。音楽家っていいのいないから
消去法で出てきてるだけ 

6 :
/04 /05 と聴いてみて 他の音楽家(歴史に残る)と比較すると
歴史には残んないな〜って思った 悪くはないけど

7 :
>>4-6
まとめてレスしようね

8 :
>>7
はい 
でもどうせそんな伸びるスレではないでしょw

9 :
てか、アジエンスの音楽って、ワルツフォーデビィそっっくりだぉ。
聴いてみて。

10 :
ジャージを履いてはならぬ 
↑スーツに new balance はいいのですか〜?

11 :
彼の言ってることは半分くらいに聞いとくのが妥当

12 :
この人さ〜、自分小学生時代一人で戦争ごっこやってた人なんでしょ〜
だったら「一人で食事する人」って仲間じゃんw
自分のコトが嫌いなんだね

13 :
結構こういうこと言いたがる人らしい。
まぁサヨクですから。そういうメンタリティは当然でしょ。
大目に見てやれ。

14 :
俺、一人で食事も出来ないやつ、
って言われたことがある・・・・・・・・

15 :
■孤独な坂本龍一の実態
http://www.youtube.com/watch?v=wxGjxzXnnA4

16 :
■坂本龍一 ― 友達はほとんどいない
ぼくは現在友達と言える人はほとんどいないんですよ。あなたがたにこういう質問をされて、初めて考えましたが、多分友達が必要なのは、
自分が確立していないからなんだと思います。まず、自分にやることがあれば、時間がもったいなくて、わざわざ友達に会う為に一時間もかけて学校になんか行きませんよね。
それからブラブラ暇そうな友達を見つけて、そこからまたお茶の水なり四谷なり新宿に出かけていき、何をするのでもなくただダベっている訳ですから。
ぼくにはもう一生、あんな時間の使い方はできないでしょう。
ですから、質問の趣旨とは異なりますが、ぼくの現在の気持ちは、友達が大切、ということとは異なります。因みに現在のぼくの友達の定義は、
ぼく(たち)に何らかの危険があった時に真っ先に電話をする人、です。そうなると、ただしゃべっていておもしろい人とかは、おちます。
もっと本当に頼れる人。そうするとほとんどいない。ぼくの場合日本に何人か、アメリカに少し、ブラジルに少し、というように世界中でも何人か、でしょう。
本当に頼れるのは、一緒に暮らしている家族ではないでしょうか?
大学時代にダベっていた「友達」とは現在ほとんど交流はありません。あんなに毎日一緒にいたのに。よく新聞とかで、エライ企業人とかの昔話しで友達の大切さ、
なんて書いてありますよね。ぼく、あんなの信じられない。高校・大学を通して一番「友達」と言えるのは、高校時代の現代国語の教師だった人です。
在学中から「友達」だった。学校の中では一応、先生・生徒のフリをしていたけど(笑)。
http://www.sakamura-lab.org/tachibana/hatachi/sakamoto.html

17 :
なんだ、自分ににた人が嫌いなだけかあ。

18 :
インタブ読み進んだら、
「昔の自分はジャージ以下」みたいなことも言ってたよ。
つか、ジャージと食堂で一人で食べる男ってのは
エロなのか…さすが糸井だw

19 :
本人が一人で食べてることを不愉快に思ってる人に対しては
他人もそれを見て良い印象は持たないだろうね。
カウンターやセパレーションを設けない非情な食堂が悪いんだい。

20 :
6人掛けのテーブルを1人で占拠して拘りの食事をしてる阿部寛が嫌いなのか?

21 :
俺は坂本龍一の存在自体が不愉快

22 :
最悪だよね、大嫌いです
DVだし、母親の違う子供三人も作ってさ
爆弾発言は下半身だけにしとけよ

23 :
矢野顕子と連れ子の長男をしょっちゅう殴ってたってさ
実子の美雨に暴露されてやんのw
喋ると頭悪いのバレバレだからだまっとけ
演技もド下手だし、いらん活動は勘違いバカ丸出しでまったくいいとこないね
音楽も昔はよかったもしれんが、もう才能枯渇してるだろ

24 :
音楽だけ極めても人格が高まるわけではないんだな、と
当たり前のことですが改めて気づかされました。

25 :
このスレまだあったのか よく落ちなかったなw

26 :
こいつの言ってる事は上等な代替選択肢のある人間が言う事で
多くの一般市民が「何故一人メシを取るようになったのか?」という論議がすっぽり抜け落ちてる。
一人メシの必要性と他人と誘い合って外食する必然性を同列で語ってる。
パンとケーキを同列で語ったマリーアントワネットそっくり。
「わかった。じゃ、おめぇがケーキをくれよ」というわけ。
一人でメシ食わなくて済む、他人を誘えるだけの時間をオレにくれ、24時間を25時間にしてくれよ、と言いたい。
あと、一人メシは「パブリックスペースでプライベートを露出させている」と言ってるが
オレには喋りながら飯ってる結果、肩肘付いたりお茶碗持たず飯を食ったりと
普段やっている行動が無意識に出てるやつらをたくさん見てる。
喋る事がメイン作業になってしまって、本能でメシ喰ってる状態に陥って、普段の食事の癖を露呈させてるヤツをたくさん見てる。
まぁ反論するならこんな所か?
パブリックスペースでプライベートを晒さないために、パブリックスペース向けの体裁を整えたって、行動がプライベート状態になってちゃ意味ねーよ
ってことだ、バーローw

27 :
一人で食事なんて社会に出たらごく普通じゃねえか
何いってんだこいつ

28 :
だからこいつは生活様式が学生時代のママなんだよw

29 :
違うだろ。
そういう孤独な環境を露出させんなってことだろ
友達いないならパン勝手ひっそり食えってことだろ

30 :
>>29
>>27

31 :
坂本はBMWやベンツのディーラーマンなんかが向いてるんじゃない?

32 :
だいたい何でこの人のささいな発言が取り上げられるわけ?
文化人なの?

33 :
文化人だろ

34 :
>>26
長すぎて読めない

35 :
>>31
坂本に他人に頭を下げるような仕事ができるわけがねえ

36 :
このひと(坂本)の言ってること読めば読むほどへこむ
腹割れる友達も少ないのも結局、自分の中のプライドと人に対する垣根が高い自分自身に原因があるんだと思う
ほんとうは仲良くやってる皆がうらやましいに違いない
音楽なんかやってても見えない友達を作ってしまって社会不的確者になるだけ
自分に残るものは無意味に高いプライドだけ
死にたい・・・

37 :
坂本龍一かー・・・知識は凄いみたいね。
芸大時代にベートーヴェンのシンフォニーのスコアは覚えちゃってたらしく、
フレーズを歌うとその小節番号を言えたくらいだからたいしたもんですね。
>>16で語ってるけど、芸術系で天才肌は自分の世界を確立しちゃってるから
友達は少ないらしいよ。 それだけ自分の世界を大切にしてるんだね。
そりゃあ凡才と付き合ってても意味は無いんでしょうね。
まぁ、あの実力ならプライド高くて普通でしょ。
ただでさえ芸術系はプライド高い人なんて普通なんだから。
だいたい芸術家で社会に適応してるほうが怪しいってのが普通。
たまに両方兼ね備え持つ人もいるみたいだけど・・・
あの人特に興味はないし好きでもないけど、けなすんだったらそれ以上の
結果だしてみたらって思う。
素人に言えるのは興味あるかないかとか、好みか好みじゃないかってくらい。

38 :
>>37
その内容なら3行くらいで書けよ

39 :
坂本さんの昔の発言の中には不愉快を通りこしてるのも、かなりあるような気がするんだが。
勝てば官軍、なのかな。

40 :
これ鋭いw

41 :
37要約
素人の漏れらにわからないけど
音楽知識豊富で芸術家肌の坂本は、プライド高いんだってね。

42 :
村上龍は友達じゃないのか?

43 :
 坂本 龍一 ヒット曲にまつわる不吉な影
「くちびるNetwork」 歌 岡田 由希子
作詞:Seiko 作曲:【坂本龍一】1986年
当時オリコン一位の曲で由希子の最後のシングル。その年、岡田由希子18歳で自殺
「ラストエンペラー」
作曲:【坂本龍一】1988年 第60回アカデミー賞 作品賞
中国清最後の皇帝の物語。その年、中国で天安門事件がおこり、市民が中国政府に虐殺される
「シェルタリングスカイ」
作曲:【坂本龍一】1991年 ゴールデングローブ賞
砂漠の物語。その年、砂漠の中東で湾岸戦争が勃発、米人・アラブ人多数戦死

44 :
コピペ乙

45 :
きたねえ白髪じじいになったな

46 :
まっちゃんジャージじゃん。

47 :
坂本龍一が不愉快になるだけなんだから別にいいか。
坂本龍一って、自分も一人で食べてそうな印象があるけどな。

48 :
坂本って
一緒に食べる相手がいないとトイレでパンをものすごい勢いで食べるタイプだろ

49 :
言いえて妙

50 :
>>48
そっちのほうが、いじましい気がw

51 :
坂本龍一ってテクノ畑出身のくせに四分打ち(1小節にドラムのキックが4つ)の曲聴くと酷評して無能扱いするらしい。
YMO時代に四つ打ちキックの曲ワリとあったような…
そんな事言っといて、YMOの過去の栄光にすがって再活動するのはどーかと…
ライディーンもいい加減聴き飽きたよww
この人は後先考えずに発言してるとしか思えません
ハッキリ言って、プライドのない毒舌は苦しいだけ

52 :
≫48
想像したらメチャメチャワロタ〜(爆)

53 :
結局この人は音楽家じゃなく音楽屋。
商業的な成功が総て。
このスレ板違いな希ガス

54 :
自分のブランドを高める発言しかしないよね。
いい曲もあるけど、もうメッキは剥がれちゃった。
人間性はどちらかというと低ランク。

55 :
多才さを演出するヤツが高く評価されがちなのかも。
単に小器用なだけなんじゃね?

56 :
教授って鍵盤使い下手と言われてるが下手なの?

57 :
>>56
晴臣>>>>>>>>>幸宏>龍一
なんじゃね?(笑)

58 :
ま、サヨクだから

59 :
さよくはひとごろし

60 :
どうでもいいけど、まずは真に音楽を極めろよ。

61 :
みんな揚げ足とってんのかもしれんけど、
彼は文脈上、一人で食べることの孤独さに焦点を合わせているんじゃなくて、、
人を意識せず無防備な自分をさらけ出す(たとえば行儀悪く食べる)のを突いているんだよね?

62 :
一人で食べることがなぜ無防備なんでしょうか
営業マンとかどうすればいいんでしょうか

63 :
>>62
目の前の相手、利害関係のある相手しか意識しない傾向があるということだろ

64 :
たとえ公衆の面前でも

65 :
というか、集団で食っている奴らのほうが周囲に無頓着なことが多いよね

66 :
集団心理が強い奴       → 集団で食うほうが無頓着
旅の恥はかき捨て意識の強い奴 → 一人で食うほうが無頓着
どちらも、日本人の悪しき傾向なのかww

67 :
>>61
そんな難しいこと考えずに、食べたいものがあるから
一人で食べてるだけなんだけど・・・・・・・・
(´・ω・`)

68 :
(´・ω・`)

69 :
坂本はとにかくプライドが高いな。
なんでも一番だと思っている。
しかし、お笑いの才能はなかったと思う。
ダウンタウンの番組に出ているときも、
全然面白くなかった。
本人は何でも一番のナルシストだから、
お笑いも超一流だと思っているに違いない。
それにしても最近、ふけたな?

70 :
外人とかで独りで食べてる奴っていないんだ?

71 :
さ あ 、 も り さ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た

72 :
坂本龍一に言われたくらいで一人で食べることに疑問をもったりするほうがキモい
坂本龍一かー・・・知識は凄いみたいね。
芸大時代にベートーヴェンのシンフォニーのスコアは覚えちゃってたらしく、
フレーズを歌うとその小節番号を言えたくらいだからたいしたもんですね。

この情報のソースどこ?

73 :
コイツ、戸山高校の学食でカレーばっか喰ってたくせによく言うぜ!

74 :
戸山高校でカレー食ってたの?坂本龍一は新宿高校だよ。

75 :
♪ 坂本龍一を研究しよう ♪  @はげづら版
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1184138704/l50

76 :
>>73-74
まじですか?wwwwww

77 :
何が?坂本龍一が新宿高校なのは事実だけど、カレー食ってたかは知らない。

78 :
自分の通う高校だと一緒に食べる友達がいないから
わざわざほかの高校で食っていたというわけですねw

79 :
白髪のジジイになったまったな。

80 :
確かに、新宿高から戸山高まで直線なんで、可能性としてはありえる。

81 :
金持ってるとたかられたり、最初からそれ目的で寄ってくるのが増えるからな。
普通の人とは人生観が違っちゃってもしょうがないんじゃねーの?と思う。
でもまあ、余計なことは言わない方が良いよな、注目される人は特に。

82 :
大学のときは、ハブられて、いつも一人で食べてました・・・。
友達いないのを周りに宣言しているようなものでとてもい辛かった。

83 :
すいません ハブられるって何ですか?

84 :
坂本龍一に一人で食べてるところを目撃される可能性は
ゼロだから、まあいいか
(´・ω・`)

85 :
坂本龍一って今ニューヨークに住んでるんだよね

86 :
NYでもトイレでパン掻きこんでるらしいよ

87 :
NY - 日本の移動に大量の温暖化ガスを排出するジェット旅客機を使用し
日本国内の移動は私用・公用を問わず大排気量の車を常用し、
仕事場、自宅はエアコンが完備されている癖に
どの口が廃炉を主張するのか!?
この似非Eエコロジストを忘れないようにしよう。
↓   ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓  
賛同者:
坂本龍一、高橋健太郎、 shing02、吉原悠博、飯野賢治、空里香、吉村栄一、山口モトキ、
大林ミカ、高谷史郎、村上龍、 SUGIZO、名和晃平、大貫妙子、松武秀樹、サエキけんぞう、
青木孝允、桑原茂一、濱野貴子、高田漣、高野寛、カクマクシャカ、米田知子、谷崎テトラ、
西健一、テイ・トウワ、祐真朋樹、石川直樹、平間 至、堀信子、田島一成、飛矢崎雅也、
瀧本幹也、佐々木直喜、椎名和夫、 kyoka、もりばやしみほ 、 Oto
(以上、artists' power)
田中 優(未来バンク)、辻信一(ナマケモノ倶楽部)、中村隆市(ナマケモノ倶楽部)、
信藤三雄(CONTEMPORARY PRODUCTION)

88 :
>>84
俺なんか坂本龍一に目撃されたら、
君の存在が不快って言われそうだよ(´・ ω・`)

89 :
>>88
http://uploader.fam.cx/img/u15765.jpg

90 :
「仕事が出来る=よく出来てる人間」とは限らないってこった

91 :
坂本は環境主義者だけどリベラリストではないのかな?

92 :
彼はサヨクです

93 :
へー。おれなんか一人で食べてる人見たらカッコいいと思うけどね!

94 :
坂本龍一1人で食ってるイメージが!家族団欒に程遠いイメージ。

95 :
坂本龍一こそいつも食堂で1人で食ってそうだけどな。

96 :
坂本龍一はトイレでパンをものすごい勢いでかき込んでいる様が似合う

97 :
[矢野顕子] - 春咲小紅 (「ベストテン」バックに坂本龍一・高橋幸宏)
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=587726

98 :
坂本龍一さんと一緒にお食事したい

99 :
そのひとの勝手だとおもうから、
余計なおせわじゃないかな?>>1

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【防音】マンションにGP【迷惑?】 (340)
25歳ピアノ未経験の俺だが。ピアノ、うまくなりたい (688)
続・清塚信也さん (634)
♪♪【BACH】 平均律総合 【宇宙の原理】♪♪ (240)
続・清塚信也さん (634)
今練習してる曲を挙げるスレ (103)
--log9.info------------------
【3DS】ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY Part7 (200)
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第389章 (1001)
真・女神転生デビルチルドレン その4? (906)
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part103 (431)
ファイアーエムブレム FE 覚醒 同梱版情報36 (340)
RPGツクールPSPはまだ出ないの? (454)
【PSV】王と魔王と7人の姫君たち 新・王様物語 part5 (542)
【PSV】イース セルセタの樹海 part4 (345)
【TOI】テイルズオブイノセンス総合part86【TOIR】 (407)
【PSP】シャイニング・ブレイド 第25楽章 (704)
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第388章 (1001)
【PSP】CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ! 10人目 (180)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ2 (696)
【3DS】世界樹の迷宮 IV 伝承の巨神 Part69 (1001)
RPGみたいな楽しい世界に生まれたかった (257)
【DS】二ノ国 漆黒の魔道士 part9【ジブリ】 (129)
--log55.com------------------
【 定義に】モトブログスレ#28【 こだわらない】
【グリップ】タイヤスレ129【耐久性】
【盛夏到来】バイクdeキャンプ 217泊目
▲▲▲ Motocross モトクロス最高! Heat68▲▲▲
【ペイ福地】レイブログ REIVLOG 17馬面【Pey啓吾】
広島のバイク乗り85
【海から】兵庫県全域127【山まで】
神奈川スレ part155