1read 100read
2012年5月自転車192: 【すごく】自転車は歩道を走れ【邪魔】★23 (279) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
毎朝4時から6時までの間に上がってくるスレ Part3 (530)
【意思決定機関】エディの夢60夜目【AV美女弟子隊】 (573)
クロモリフレームについて語ろう Part49 (1001)
【HT】ハードテイルMTB総合【MTB】9台目 (575)
ヒルクライム情報交換スレ 13% (328)
鶴見川12台目 (353)

【すごく】自転車は歩道を走れ【邪魔】★23


1 :12/05/05 〜 最終レス :12/05/17
歩道を走る感覚で車道を走るのはやめましょう。
あと歩道と車道を行ったり来たりの信号無視とか
前スレ
【すごく】自転車は歩道を走れ【邪魔】★22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331236938/l50

2 :
交差点で前出て青信号なったら必死になって加速してくキノコ野郎はなんなんだ
俺様のランドクルーザーが本気で踏めば3秒で追い抜いてしまうんだぞ
それを何度見せてやっても赤信号のたびに横通って前に出てく。ウゼー

俺様のランドクルーザーは最大トルク46.9kg-m/3400rpmなんだぞ
ギア何段ついてるか知らねえが糞チャリごときに俺様の加速には到底勝てねんだよ
公道では身の程を態度で示せ

俺様のランドクルーザーの加速性能を思い知らせるのがおもだった目的だけどな

そのクルマを維持する経済力も地位も含めて己の力だ
誇示する権利はあるはずだが

ランドクルーザーは庶民には意地できない
こ れ だ け は  た し か だ

私のランドクルーザーはわたしの地位と名誉と経済力の証ですからな
自転車のような庶民の乗り物はわたしのランクルに遠慮して歩道を走るがいい

3 :
まったくランドクルーザーの功績と偉大さがわからんとは嘆かわしい…
30km/h程度でしか走り続けられないのに一人前の車両扱いされると思うな
特に幹線道路ではな

クルマは社会的地位の象徴。社会人の顔だ。軽く見ちゃいけない
乗ってるクルマのグレードで人は世間から判断されるからな

よく分かってるじゃないか
ランドクルーザーの街中での価値はそこにあると言っていい
だからエアロスーツエアロヘルメットで世界最速のロードに乗って粋がって並走しかけようとも
こっちはメーター読み40km/hから瞬く間に70km/h手前まで加速してミラーの点にできてしまう
それもアクセルベタ踏みせずに、だ

連休になるとエアロスーツにエアロヘルメットかぶった高級自転車乗りがうっとおしい事このうえない
こちらが湾岸道路で何度信号発進から瞬く間に70km/h超えの加速を見せつけても信号のたびに横へ並んですり抜けていく
しょせんランドクルーザーの桁外れのトルクに人力程度でかなう望みなど皆無なのに愚かなものだ
大人しくクルマと隔離された歩道をゆっくり安全に走行すれば
余計なストレスもかからず高価な自転車を事故にも遭わせず幸せになれると思うのだが

俺様のランドクルーザーがアクセルひと踏みすれば
トロくさい路線バスが全開加速していようが3秒でミラーの点にしてしまうがな

4 :
別に前に出たくて青信号でダッシュするわけじゃない
単にノロノロ加速するとクルマの迷惑になるからだ
別に前に出たくて赤信号ですり抜けるわけじゃない
単に前に進める状況だからだ

5 :
なぜクルキチは人格と技術が未熟で、車道の自転車にすら安全安心運転できないのか?
【クルキチ】なんで日本人は自動車で暴走するのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330163155/

6 :
自転車、徐行なら歩道OK…警察庁局長の見解
http://blog.livedoor.jp/buffshop_com/archives/1970403.html
http://blog.livedoor.jp/headline2ch/archives/53194575.html
自転車が安全に走れる「推奨ルート」発表
http://www.news24.jp/articles/2011/11/21/07194908.html
警官を車で轢いたらこちらが悪いのか
http://www.youtube.com/watch?v=BkHgEJf3eZI#t=08s

7 :
これも忘れてるぞ
>>1
マスコミに報じられない自動車運転手の実態
【クルキチ】なんで日本人は自動車で暴走するのか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330163155/
■常態化
・速度超過(制限速度を1kmでも超えれば速度超過の危険犯罪運転に該当。重大死亡事故の元凶。現状、大半のドライバーが違反状態の暴走行為をしており、無法状態。)
・車間距離保持義務違反(十分な車間距離をあけることの必要性が理解できていない安全運転意識の欠落。特に自転車や歩行者に対して側方間隔1.5m以上あけないスレスレ追い抜き含め、万が一の安全が確保できない危険運転が蔓延している)
・横断歩行者等妨害等(県警調査により、国内ドライバーは9割以上が違反しているという無法状態。先進国ではありえない劣悪な実態 http://d.hatena.ne.jp/takopons/20060808/1154999687 http://blog.jablaw.org/?eid=1074745
・合図不履行(最低でも右左折3秒前に出さないと危険運転違反運転に該当) ・歩行者側方安全間隔不保持等(いわゆる強引なスレスレ追い抜き 対自転車に対しても蔓延) ・追越し違反
・指定場所一時不停止等 ・踏切不停止等 ・通行帯違反 ・警音器使用制限違反 http://nemonemo.nobody.jp/koutuu02.html
■頻発
・駐車違反(自転車往来妨害、重大事故を誘引) ・路線バス等優先通行帯違反 ・割込み等 ・無灯火 ・携帯電話使用等 ・進路変更禁止違反 ・通行区分違反 ・飲酒運転

8 :
今車で数年ぶりに奥多摩いってきたがチャリが多いこと・・・
走るシケインになってくれてるんで警察からは重宝されてんだろうなw
このままチャリが増え続ければ馬鹿みたいに飛ばす車は減るだろう

9 :
警察庁交通局長もローディーがもっとも危険で迷惑者であることを
知っているんだな。
>本当に恐ろしいのは、スポーツタイプの自転車で、
>本人は「いける」と思って少々無理な状況でも突っ込んでくる場合で、
>大丈夫かもしれませんが、車の方は急ブレーキを踏んでしまうことが多いのです。
>その時、自転車の運転者は、自分と自分に近い車に意識はあっても、
>その後ろに続く車には、ほとんど意識なんぞ働いていないでしょう。

10 :
>その時、自転車の運転者は、自分と自分に近い車に意識はあっても、
>その後ろに続く車には、ほとんど意識なんぞ働いていないでしょう。
これは無免だからだな
運転経験ないと見につかない
いくら講義やっても無駄

11 :
結局はスポーツ自転車乗りとそうでない人の意識が違いすぎて話が噛み合わない。
こうしたスレで諍いになる原因の多くはそうした意識差にあって、 自転車は「車両」であり「交通手段」だと考えるのが普通の人なら
スポーツ自転車乗りの人はそうは考えておらずスポーツの道具であり公道は練習場だと考えている。
普通の人は「自転車は車両だから道交法を守るべき」と考え、スポーツ自転車乗りの人は「競技だから関係ない」と考える。
結局はその意識の差なんだよね。
車両として考えたなら車線逆走や夜間無灯火、右左折の方法を守らないなど他じゃアリエナイくらいの無法も彼らには平気。
だって競技であり鍛えるためには法律なんか必要ないから。
ウインカーに相当するものだって出す人はほとんどいない、だって競技には関係しないから。
ノーブレーキのピストバイクが摘発されたりして話題になっているけれど、整備不良に当たるかどうかなんて彼らには関係ない。
だって競技車両には付いてないんだから付いてなくて当たり前。
だから警察に捕まったら「チッうっせーな、ブレーキ盗まれましたー」で済むと思っている。
自動車でも単車でも原付でもブレーキが故障していたら普通は、乗らない。
ブレーキがきかない状態で車両を運転するなんて発想自体がアリエナイ。
直らなそうならJAF呼んで近場の修理工場までレッカーしてもらうなりするんだろうけど、スポーツ自転車乗りは「乗っていい」と思ってる。
そうした意識差は決して埋まらないものだとは思うよ。
そもそも。
公道で道路使用の許可も得ずに競技練習をしていいという考え自体がDQN走り屋と同様のものだからね。
DQN走り屋でさえ迷惑を考えて人の居ない峠道に赴くけれど、スポーツ自転車乗りにはそれすら関係しないんだ。

12 :
それと性能や金額で自動車や単車と比較するのは間違いだと思うね。
確かに自転車の競技用車両でさえ実用用途の自動車の最も安い部類の価格であり
競技用同士で比較したら自動車のほうは数千万や億単位は当たり前のものなんだから差はあるけれど
性能だって自動車と比較すればロードもピストも三輪車や一輪車だって大した差はないようなものだけれど、
じゃあ航空機と自動車を較べた場合には?というのと余り変わらないものだから。
一番速い市販車がブガッティ・ヴェイロンなのかーリ・エンツォなのかは知らないけれどそれだって400km/hかそこら。
航空機でいったらプロペラ機でも出せてしまうスピードだし価格だって実用車たるビジネスジェットより安い。
上を見ればF-22なんて220億、B-2スピリットなんて2000億円もするらしいしね。
こうした物同士を比較することには余り意味はないよ。
クルマと値段や性能を比較されたら、スポーツ自転車乗りの人は「じゃあ戦闘機と較べてみろよw」とでも返せばいい。
住む世界が違う乗り物なんだから同じ土俵で較べることに無理があるわけ。

13 :
なぜ未熟で心ない者ほど自転車を敵視し、自動車を乱用し、自動車公害で地域を汚損させてしまうのか?
なぜ車道の自転車に対して紳士的な安全運転すらできないのか?幼稚な言い訳をしてしまうのか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1330163155/

14 :
白人の黒いトレック信号無視しまくり赤坂見附の自転車禁止陸橋を暴走
追い越しの時バカって言ったら
その白人がシャダップと叫んでやんの〜
シロブタは強制送還だ。

15 :
>>12
よほど単位重量辺りの価格で負けたのが悔しいかw

16 :
単位重量辺りの価格ワロタw
そんな目線で考える人が存在するなんて発想すらなかった件

17 :
リソースは有限なんだよ。
アフォほど資源を浪費して高価なモノを作るのは簡単。
省資源で経済を回すのは難しい。
最強は「命名権」とかの実態の無いモノだけどなw

18 :
>>17
自転車なんか経済回す役にはほとんど立たない、はい論破

19 :
前スレ使いきれよ馬鹿共

20 :
>>18
「単位重量辺り」を忘れてるぞw

21 :
単位重量当たりの経済効果(波及も混み)じゃ乗り物の中でも最低ランクじゃないの?自転車って

22 :
>(波及も混み)
いつのまにw て言うか微妙に話題が混乱してるな
まぁ、どうだろうな?
トラックの方が大量に荷物を運べるから、波及効果も高い!
とは言っても、その荷物も資源な訳で…

23 :
まあ自転車メインにシフトするというのはアフリカの未開の国でも無理だと思うよ。
安かろう悪かろうで余りにも色々な要求を満たしていなさすぎる。

24 :
宙に浮くセグウェイが実現できれば、あるいは・・・

25 :
>安かろう悪かろうで余りにも色々な要求を満たしていなさすぎる。
何を指してそう言ってるのか知らんが、
普通売る環境に合わせて開発するだろ
未開地向け自転車ってどこかで見たような?
最大の問題が破損したときの補修部品だとかで
補修部品を(自転車のような)ペダル回し式工作機器で作ってたぞ。

26 :
集団で乗ってる人たちって 縦に間隔あけて1列に走れば良いものを
縦に並んでいても右側にはみ出して前後左右?横に2列のように集団でくっついて
並んで、あれはレースの訓練?練習?だか何だか知らないけど、ほんと糞邪魔なんだよ

27 :
邪魔かどうかじゃなく安全かどうかで物事を考えるようになってほしいもんだ

28 :
車から見て邪魔なんだから、安全じゃねーだろ
そもそもヘルメットだけで、こけたら車にひかれて即死なんだから
走る事自体が危険だろ

29 :
ほんと自転車1台走ってるだけで
みんな迷惑してるもんな〜。
あれだけ人の迷惑考えずに
走られるバカってどういう神経してんだ?

30 :
>>28
クルマが抜かしたいのに邪魔 の間違いだろ?

31 :
【大分】自転車が車道を走っていて危ない★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336218141/
たしかに車道は危ないですよ、法律が間違っている。
間違った法律を守る義務はあるのでしょうか???

32 :
>>29
自転車はどんなに狭くても歩道を走るべきだと思いますよ
道路はまず自動車が快適に移動できるべきです

33 :
朝鮮みたいなスレだなw

34 :
すべての道路は実質自動車最優先ですよ
それ前提で社会がうまく運営されてゆくのです
流れが滞る場所は衰退します

35 :
典型的な朝鮮人の発想

36 :
34 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 01:42:51.55 ID:???
すべての道路は実質自動車最優先ですよ
それ前提で社会がうまく運営されてゆくのです
流れが滞る場所は衰退します

37 :
>>35
ここは日本ですよ
世界がどうであれ、自動車の発展はますます加速します

38 :




39 :
37が正解

40 :
>>25
補修とか以前に積載量、速度、安全性その他あらゆる点で性能が低すぎるじゃん
四輪や自動二輪に勝ってるところなんて経済性だけ、それ以外の全てが比較にならないほどショボい
積載量の関係で物流にもほとんど使えないか、せいぜい手紙とかそのへんのニッチなものだし

41 :
こういう馬鹿はどうして自動車は制限され自転車推進されるか理解できないんだろうな。頭悪い。

42 :
こういう馬鹿はどうして自転車が大して推進もされず取り締まりばかり強化されてるか理解できないんだろうな。池沼寸前。

43 :
大して(笑)

44 :
>積載量、速度、安全性その他あらゆる点で性能が低すぎるじゃん
>四輪や自動二輪に勝ってるところなんて経済性だけ、
未開地の道路で4輪や自動2輪がどの程度役に立つと?
舗装なしはもちろん川に橋も無くてロープ伝って渡るとか、
そんな所に自動車で突っ込むなんて危険すぎる。
第一、補修部品も無いような環境を意図してるのに、そこで
4輪や自動2輪が維持できるのか?
その自動車はノーメンテで動くのか?燃料は?
組織力で遠くの工場から運ぶにしても、一体いくらかかるんだよ。
馬やロバ、ラクダに荷物運ばせてるような環境だぞ?
自転車でさえ高価でなかなか維持できないだろうに
そこで自動車?
積載量については無茶してる画像が結構あるよな…w

45 :
車で自転車を運んで交通量の少ない所に行って
そこでスピードだして乗ればいいんだよ
車=バイク=自転車ぐらいのつもりいるアホなんだろうけど
交通量の多い道路でいい迷惑、免許ももってないからイメージもわかないんだろな
後ろから追い抜く何百台っていう運転手に迷惑を掛けている事を自覚したほうがいいよ

46 :
路上駐車交わすよか簡単だろ?

47 :
>車で自転車を運んで交通量の少ない所に行って
その行為が増えた時点で、交通量の少ない所は消えてなくなります。

48 :
>>45
何を考えてるんだお前。
クルマこそ田舎で乗るべきものというのが世界の潮流。都市には乗り入れさせない。
そして自転車>>>>>>自動二輪>>>>クルマな。
迷惑の度合いもこうなってる。渋滞を作って自転車交通を阻害するのは常にクルマ。
自転車で渋滞など起きない。

49 :
車道でも歩道でもいいけど、とにかく法規を守れ。
それで文句言われても法律が悪いってことだろ

50 :
迷惑だから制限速度守りません
迷惑だから赤になった直後の信号は加速します
迷惑だから一時停止で止まりません
みたいなこと常日頃やってるドライバーに迷惑呼ばわりされてもねぇ
安全に追い越せる状況ができるまで
黙って後で待ってろ
それが出来無いなら車乗らないでくれるかなぁ
迷惑だから。

51 :
>>49
違う。文句を言う馬鹿が悪い。

52 :
違法行為が悪いんだろw

53 :
法規を守って文句を言うなら文句を言う方が悪い

54 :
俺は自転車の並走と逆行、信号無視は何とかしてくれと思う。車乗りがどんだけ遵法かどうかは関係ない。
車両だって認識ないんだろうな。

55 :
俺は今の乗り方では自家用車を禁止しろと思うね

56 :
自転車は信号守るから、あっても信号変わり際のうっかりくらいだし。自転車のそれはうっかりってレベルじゃなくて確信的にわざとやってるし悪質なんだよな。自転車から見てもって思うわ。

57 :
うっかりで黄信号加速や赤信号右折をするのか

58 :
自動車は赤でも直後の一台だけなら無視してもいいんだよ!!
全国共通のルールだろ!!

59 :
????

60 :
というか令2条に書いてあるし。
交差点に近すぎて安全に止まれないとか止まれたとしても邪魔になるならそのままに行ってもいい。
瞬間的な判断で交差点内に止まらず速やかに交差点から出る必要があるから加速することもある。
自転車の信号無視は、信号変わり際のそれとは比較にならないくらい悪質だよ。

61 :
安全に止まれるのに行ってるが?

62 :
>>45
ちゃんとした意識もった選手は陸上競技場や自転車道のある場所まで車で運んでそこから乗ってるよね
公道で練習しているのは選手としても箸にも棒にもかからないようなどうしようもない人ばっか

63 :
>>54
自転車は信号どころか通行帯すら、灯火義務すら守ってるのがほとんどいないからねぇ……

64 :
>>62
自転車道のある場所で練習?ありえんw

65 :
>>60
交差点に近づき過ぎたのは運転が漫然だから

66 :
歩行者用信号にも気を配ってたら黄色になるタイミング解るよな。クルキチはやらないと。

67 :
それ以上に悪質だと言うこと

68 :
イミフ

69 :
自動車が黄色赤で突っ込んでくるのと比較して車を正当化しようとするから話がややこしくなる。
あれはあれで迷惑。
自転車は赤信号お構いなしで止まらないのがいる。これはこれで迷惑。
歩行者からするとどっちも迷惑。

70 :
>>69
黄信号で突っ込んでくるのは法的にはアウトとは言えない、黄→赤の時でもグレーと言えばグレー
赤信号無視は擁護しようのない完全な違反だから、どっちもどっち論は成り立たないよ
ついでに言えば自動車が突っ込んでいった側の信号が赤になってから直行側の信号が青になるまでラグあるから
歩行者が赤信号無視してフライングでもしない限りは接触の危険もないけど
赤信号無視して突っ込んでくる自転車は歩行者がどのタイミングで渡ってようと接触の可能性あるから全然違う

71 :
>>70
まぁ黄色は
「安全に停止出来ないのであれば進んで良い」
だから違法で無い場合もある
(愛知は黄色は急いで進め、な土地柄だったが、あまりのマナーの悪さに警察がガンガン取り締まってちょっとマナーが良くなった)
とりあえず、歩行者、自転車、車関係なしに信号は守れ。と言うことで

72 :
信号赤→交差側青のタイムラグに交差点に侵入してきて青に変わり切り
交差点反対側横断歩道で渡り始める歩行者がいるのに停まろうともしないクルキチなんて掃いて捨てるほどいるがな
とりあえず前スレ埋めれ

73 :
バイクに乗り始めたとき普通に黄信号だから減速してとまったら後ろで急ブレーキの音がした
振り向いたら30cmくらいのところに車がでとまってて肝ひやした
自転車はやっぱ歩道だよ…

74 :
歩道だと脇道から飛び出してくる車に跳ねられたり
飛び出してくる自転車とぶつかったりする
気づいてないからブレーキなんかかけてくれない

75 :
それは歩道を漫然と走っているから
脇道や出入り口は常に飛び出しがないか注意しながら走らないとダメ
安全意識が低すぎるよ

76 :
>>75
と言うか、そう言った意識が低い人間が歩行者であれ車であれ事故を起こす
車のマナーがあまりにも悪いと歩行者が
「車はあれな人が乗ってる」
と考え自己防衛しだしたりする。
と言う持論が愛知で住んでた時に出来たw

77 :
>>74
自転車で歩道を走りたいなら歩行者様に気を使って徐行しなさい!
まったく教育のなってない阿呆はこれだから困るよ

78 :
>>70
いやだから一方を物差しにする必要はないと言ってるのだよ

79 :
黄信号で加速したらアウトだから

80 :
注意しながら走ってDQN車にハネられるんだよね

81 :
完全に信号変わってから赤信号無視する車は滅多に見ないけど
自転車は律儀に信号守ってるほうが少ないよね(´・ω・`)

82 :
ねえよ

83 :
>>81
確かに偶に信号無視を見るけど、アレは何なんだろう?
ひかれたいのかな?
自転車が信号無視で、青信号の車とぶつかったら、完璧チャリが悪いって事で自賠償すら出ないんだがな。

84 :
自転車はアホだから仕方ないよ

85 :
>>84
自転車に乗ってる人がアホなんじゃないの?
自転車に知能があるんですか?
あるならどこに付いてるんですか?

86 :
アホには分かるまい

87 :
理屈で負けるからってアホだバカだって言って逃げるんだろpgr

88 :
>>81
どっちもいるぜ。
赤信号で止まった後、キョロキョロして走り出すDQNドライバーもいれば、
普通の事だが信号を守る自転車乗りもいる。
乗り物が悪い訳じゃなくて、人間の質によるんだよ。

89 :
免許を持って車に乗り
交通の流れに合わせる(笑)とか短時間の路駐程度の違反をするのがせいぜいの普通のドライバーでも
ひとたび自転車に乗ると多少の信号無視くらいはいいだろうと思い込む輩が少なくないのが現実
日本人の大半の自転車に対する意識の低さが原因だな

90 :
それあるね、やられてヤなことはやっちゃダメよ

91 :
現在の自転車の過失割合って、法律の知識が無い中年女性程度が適当という感じがする
50歳以下なら+20%、免許所持者ならさらに+30%程度補正して欲しい

92 :
ただでさえクルマが事故起こしまくってるのに軽くしてどうする

93 :
自転車が第一当事者の事故が増えてるんだからしょうがないべ

94 :
クルマ側は100%違反あり

95 :
>>94
車は違反してないケースも多いだろうけど自転車は100%違反、の間違いじゃない?
片側一車線の小さい信号なんかでも車は信号待ちしてるのが大半っていうか無視は滅多に見ないけど
自転車は道の広さや交通量で物理的にわたれない時以外は大抵赤信号も無視してるよ

96 :
>>95
残念でした。
http://2ch-ita.net/upfiles/file12845.jpg

97 :

事故の8割は歩行者と自転車に原因有り!

98 :
>>97
歩行者、自転車、車に限らずお前みたいな考えの奴が事故を誘発する
家に引きこもってろや

99 :

ひき逃げの9割は歩行者の過失!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
練馬区に引っ越してきてはや10ヶ月 (161)
鬼頭莫宏の自転車マンガ「のりりん」 27速目 (865)
GIANT ESCAPE RXシリーズ 13台目 (537)
【見た目】ロードバイクのホイール23【いのち】 (867)
【BOMA】人馬一体【望馬】 (676)
静岡県の自転車情報 その16 (832)
--log9.info------------------
エメスレ631 (313)
みがわりはクソ技 (287)
【キモオタ御用達】サブマスアンチスレ【ブサマス】 (198)
カラサリスって名前だけは600族だよな (109)
デンジのスレ 停電十日目 (551)
ポケモンBW 対戦初心者用質問スレ3 (185)
進化レベルに届いてないのに進化してる奴 (150)
もしポケモンが現実でいたら (541)
ヤナップ・ヒヤップ・バオップ三猿総合スレ3ップ (675)
ベテラントレーナーのタイガに負けた奴→ (752)
HUNTER×HUNTER風にポケモンを語るスレ (921)
劇場版主役ポケモンが収容されている空間12 (307)
【初代】赤緑青ピカチュウ総合スレッド15【GB】 (356)
取り合えずでんじは (233)
アーボ・アーボック・シャーボック (256)
ザングース (197)
--log55.com------------------
安倍晋三内閣総理大臣の後継 稲田朋美氏らを軸に調整か [346914996]
JOC山下泰裕会長、東京五輪を批判する世界中のアスリートを抑え込み 「大きな声になると問題になる」 [452836546]
【速報】ダイヤモンドプリンセス内の感無症状の胸部をCTで調べた結果、54%にすりガラス状隠影異常がある事が判明。 [971283288]
【悲報】シングルマザーの平均年収は223万円…養育費をもらっているのはたったの15%… 日本の異常なひとり親世帯の貧困率 [787811701]
おばあちゃんが安倍晋三の言い付けを守り発熱4日待機で無事死亡! ★2 [261472595]
ケンモメンが、一番好きなパイってなに。 [298176652]
安倍首相 国内企業、個人に借金で危機を乗り越えて欲しいと答弁 [346914996]
【悲報】兵庫県、井戸知事ブチ切れ「大阪だってお互いさまだ。人のことはあまり言わないほうがいい」 [875850925]