1read 100read
2012年5月大河ドラマ96: ★★BS時代劇『新選組血風録★★ (260)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【初心者】 大河ドラマ板用語辞典 【必見】 (331)
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part153 (585)
【松田翔太】雅仁親王/後白河天皇スレ 今様2曲目 (205)
【松ケン】平清盛について語るスレ【本当に?】2 (101)
1972年大河ドラマ『新・平家物語』 (273)
【春の夜は】崇徳院について語ろう2【ARATA】 (807)
★★BS時代劇『新選組血風録★★
- 1 :11/02/13 〜 最終レス :12/05/18
- ★★BS時代劇『新選組血風録★★
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/70165.html
【放送予定】
2011年4月3日(日)〜毎週日曜 BSブレミアム 後・6:45〜7:30
〈連続12回〉
※初回のみ73分版 後・6:45〜7:58
- 2 :
- 何これ面白そう
なんで地上でやらないの
- 3 :
- 2011年の今のNHKの地上放送では、毎回45分の時代劇は、放送枠がないので
- 4 :
- 板が違うだろう。
時代劇板に行けよ。
- 5 :
- ・NHKで放映されているその他のドラマに関するスレも許容されます。
- 6 :
- 「坂の上の雲」みたいに時間帯が大河と同じドラマならともかく
BS時代劇は、時代劇スレの方が良い気がするけどな…
土曜ドラマの各作品も、時代劇板にスレ立てしてるし
- 7 :
- × BS時代劇は、時代劇スレの方が良い気がする
◯ BS時代劇は、時代劇板の方が良い気がする
× 土曜ドラマの各作品も、時代劇板にスレ立てしてるし
◯ 土曜時代劇の各作品も、時代劇板にスレ立てしてるし
ちょっと粛清されてくる…
- 8 :
- >>2
半年遅れくらいで地上波でやるだろ
だから地上波時代劇枠は「とりあえず」消滅と
- 9 :
- ちなみに4月からはBSプレミアムで日曜午後6:00〜が大河、
続いて午後6:45〜これ
- 10 :
- キャスト的に興味ねえや。
ああそうです。どうせBS見れません(泣
- 11 :
- 「新選組血風録」スタジオ取材会の動画が見られます
http://www.nhk.or.jp/pr-movie/
- 12 :
- 今年に入ってすぐBS&CSを契約したら思わぬ収穫w
- 13 :
- 公式に発表されてる以外のキャストが気になる。
沖田以外の組長とか。
個人ブログ漁って1・2・3・8・10番各組長・平山は確認できた。
他、知ってる人いる?
- 14 :
- 大河新選組では栗塚旭や島田順司と同様にどこかで出演する予定だったのに体調不良で
流れてしまった左右田一平をどこかで出して欲しい
- 15 :
- 明らかに板違いのスレ。
ドラマ自体はチラッと観よっかなと思う。
- 16 :
- 沖田以下はオーディションでかっての血風録のように
抜擢多いみたいだな
- 17 :
- 新選組隊士キャスト
土方歳三…永井大、近藤勇…宅間孝行、沖田総司…辻本祐樹
山崎烝…加藤虎ノ介、芹沢鴨…豊原功補(以上公式より)
新見錦…細見大輔、斎藤一…尾関伸嗣、永倉新八…阿部亮平
藤堂平助…田上晃吉、平山五郎…高橋光臣、平間重助…生津徹
山南さんとか井上さんとか原田さんとか知りたいです!
- 18 :
- 以下
BS時代劇『新選組血風録』
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kin/1298109299/
- 19 :
- シエよりこっちの方が大河っぽいな
- 20 :
- 小草々が思いの外はまってた
49日のレシピの情けない旦那がやけにかっこよかった
芹沢鴨が完全に主役になってたw
山内容堂が商人になってたw
拓郎の声がか細くて悲しかった(´・ω・`)
- 21 :
- これ面白いな
無名抜擢多いのが逆に先入観がなくて入り込みやすい
正直ここ最近の大河よりよっぽど本格的な時代劇
- 22 :
- 普通の時代劇なのがとてもいい。
てなことを感じてしまうのはここ数年の大河のせい。
- 23 :
- 最近普通の時代劇を感じたのはシンケンジャーだったからなぁ
- 24 :
- >>20
沖田「うわぁ、芹沢組長と近藤組長の2ショットやぁ〜、すごぃ〜」
↑
山崎「誰ですか、このアタマの悪そうなヤツ」
- 25 :
- このドラマの方が大河ドラマっぽい。
- 26 :
- 今夜入れて、あと3回とは残念すぎる・・・
- 27 :
- 今やってる大河のスタッフにぜひ見て頂きたい作品です
- 28 :
- 地上波で再放送するかな?
- 29 :
- 28>>
菜の花の沖も総合で放送したから絶対あるよ!!
血風録はシエの後の一服の清涼剤的ドラマ!
- 30 :
- >>23
それはないんじゃないかとw
役者の殺陣のレベルも段違いかと(ツーアクはのぞく)
- 31 :
- だれか時代劇板本スレに来てスレ立てしてくだしぃ!
- 32 :
- >>28
歳三忌で時代考証の山村さんとお話したけど地上波で放送する予定はあるそうだ。
ただ時期はわからないそうなのでNHKにリクエストメールは送るほうがいいね。
- 33 :
- 余談ではあるが、該当板に、12スレ目を、
たれも、立てられなかったことは、云うまでもないようである。
- 34 :
- 昨日、水遁くらってレベル足りてにゃーのよ・・・
- 35 :
- JINが終わってからのタイミングを見計らって、
こちらを地上波で放送してみたらどうだろう?
幕末ネタの補完もできるし、JINでの久坂玄瑞が
こちらでは松平容保で出演(林泰文)と、JIN厨もとっつきやすい。
最初からやってくれるのなら、自分も見たいな。
- 36 :
- ここにスレあったの忘れてた
- 37 :
- ごめんなさい、板違いだけどageさせて。
ここ覗いた方でレベル10以上の方がいましたら
時代劇板に新スレを立てていただけないでしょうか?
何卒ご協力をお願いします。
以下テンプレ集
ttp://www47.atwiki.jp/keppuuroku/
- 38 :
- 書き込みの連続性が無いので何を書き込むかと思ったけど、とりあえず
昨日の回の感想を公式掲示板に行って読んで来たけど、2ちゃんの住人とは
温度差があって評判は上々だった。
- 39 :
- 私のちょっと苦言を盛り込んだ書き込みは反映されてなかった
というか今まで掲載されたことないのは何故orz
- 40 :
- 本スレ立ててくれたよ!
ありがとうございます
- 41 :
- >>39
すぐには載らないよ?
- 42 :
- 大河より明るめの映像だけど撮影手法は同じだよな?
- 43 :
- 血風録があと2回で終了したら、ここの制作スタッフとシエの制作スタッフを入れ替えろよ>犬HK
わびさびの空気感が、理解できないやつは時代劇に携わるな
- 44 :
- >>43
へうげものの名品名席のスタッフも入れないと
- 45 :
- 山南さんがナレでシンデレラは悲しかったけど、それ以上に要所要所で見せ場やドラマがあり
毎週ワクワクして観てるのに、全12回て分かってても「あと2回か…。」と寂しくなる。
土方に絶大な信頼と思慕を持った娘がやりきれなさや別離を抱く様子いいなあー。もっと続かないのかなあ。
- 46 :
- あだー泣)(;Д;)えがった沖田ー!てか次最 終 回 …ぇええ。
悲しいな、ムジョーだ犬HK!!!
- 47 :
- こんなに出来のいいドラマも来週で最終回か
- 48 :
- 全然出来がよくない
- 49 :
- 原作の出来がいい。
- 50 :
- 原作のほうがマシという程度
- 51 :
- 2 名前:名乗る程の者ではござらん
「菊一文字」といふ刃物屋なら、確か今でも京の都にあったよナッ!!!
三條通りの河原町と新京極との中間あたりだったゼッ!!!!!
- 52 :
- >>47
>こんなに出来のいいドラマも来週で最終回か
そして、悪(江)の世は、まだまだ続く・・・・。
- 53 :
- これが終わると12月の坂雲までBSでドラマ観る楽しみないよ
- 54 :
- >>53
つテンペスト
- 55 :
- >>54
つ「琉球の風」
評判は・・・推して知るべしだなw。何がツライってわけわからない内容だもん。
仲間由紀恵は思い入れたっぷりに演じそうだけど・・・
- 56 :
- 今日で終わりか・・・残念だ
男達の死に様を見届けるとするか
- 57 :
- 血風録はどこかで再放送してほしい
- 58 :
- 地上波血デジでやって
- 59 :
- 永井の顔芸で笑ってしまった・・・
- 60 :
- しょぼいラスト
- 61 :
- 最終回は第11回かな…遠い目。やっぱ充てられた尺が短すぎたー!せめて20回は欲しいす。それにしても土方よ、みよではなく武士魂のために死んでおくれ…
まあ赤ちゃんは、可愛かったが。土方の子なの?悔いのないよう合体したのか… 結局自分に甘いって
- 62 :
- 最終回は残念だったな・・見始めたのは途中からだが、「卑怯者」と脱走隊士の
女房斬殺回はよかった。
- 63 :
- >>62
芹沢鴨の最後の回はよかった。一番の傑作。
- 64 :
- >>62
節子、それ「臆病者」や
- 65 :
- 出演者のほとんどが、戦隊モノ・平成ライダー・平成ゴジラの特撮系出身の役者が
多かったけど。
一部の脇役の中に、マイナーな役者さんが何人かいた反面。
ストーリーは全て、見応えがあった!
もし仮に、ジャニーズ系とお笑い系をキャスティングに加えなかったのが。
唯一、正解だったと思うよ!
- 66 :
- BS血風録は面白くなることを期待してなんとか最後まで見たが
もう2度見る気おきなくなったわ
再放送しても視聴率は望めないな
- 67 :
- 最終回見て思ったけど。
土方って、お美代ちゃんとヤル事はヤッちゃってたんだ!(笑)
人は見かけに寄らないね!
- 68 :
- 録画しといた最終回見たよ
良かったんでないかな?
ああいうオチも含めて
色んな新撰組のドラマ見てきたけど
これもありって感じ
ただ「死に場所を求めた戦い」のはずが
最後の最後で生に執着する土方はいただけなかったかな
俺は山崎が好きなので満足ですた
- 69 :
- 作り手のやる気がビンビン伝わってきた良いドラマだった
なんか新鮮で見ててよかったと思ったです
今の大河には全く感じないけど
- 70 :
- 大河よりも、こっちの方が完全にハマッた!
出来れば、新撰組血風録の出演者達が紅白の応援でもイイから登場して欲しい!
- 71 :
- >>70
あり得ない!!笑止千万。
ヲタの思い込みも、ここまでくるとご立派ww
- 72 :
- もし仮に、今でも「コメディーお江戸でござる」が続いてたら。
ヘタすると、新撰組血風録の出演者達が夢のコラボみたいな形でゲスト出演してたかもね!
- 73 :
- 多分、舞台版をやった場合。
一部の出演者が別の人に変わったり、キャスティングを減らすかもしれないね!
- 74 :
- 全作品を原作に忠実にドラマ化して欲しかったよナッ!!!
- 75 :
- 出来れば、NHKふれあいホールで出演者達を集めてトークライブをやって欲しい。
- 76 :
- 新撰組血風録の出演者達が、サラリーマンNEOに出演してくれたらイイな!
- 77 :
- 今の時代のホストだったら、当店人気NO1は土方で決まりでしょ!
- 78 :
- 年内の続編は消えたな
BS時代劇『塚原卜伝』制作開始のお知らせ
『テンペスト』に続く、BS時代劇の第3シリーズ『塚原卜伝』(連続7回)
の制作を7月15日(金)より開始します。
■主演 塚原新右衛門(後の卜伝)役は堺 雅人さん
戦国時代に剣の聖地・鹿島に生まれ、幼少より鹿島中古流の太刀を学び、
17歳で武者修行の旅に出て、生涯数多の真剣勝負や合戦に臨んで一度も
負傷しなかったという伝説的な剣豪・塚原卜伝。
波乱万丈の死闘を潜り抜け、鹿島神宮に千日間の参籠をしてついに会得した
「一つの太刀」とは。
有名ではあるが、いままであまり映像化されたことのない謎に満ちた卜伝の
青年期を中心に、その実像に迫る斬新な時代劇です。ご期待下さい。
【主 演】 堺 雅人
【原 作】 津本陽 「塚原卜伝十二番勝負」
【脚 本】 山本むつみ、高山直也
【放送予定】
第1回 10月2日(日) BSプレミアム 午後6:45〜7:58 (73分)
第2回〜最終回(第7回) BSプレミアム 日曜午後6:45〜7:28 (43分)
【収録予定】
- 79 :
- そっか、年内続編はムリか?
- 80 :
- 第5話の池田屋のエピソードで、藤堂平助が額を切られたけど。
彼の満身創痍は圧巻でした!
- 81 :
- 私としては、山南さんの切腹にまつわるエピソードも見たかった。
- 82 :
- >>81
原作に出てこないからねえ。
- 83 :
- 栗塚旭?だっけ大河「新撰組!」で土方のお兄さん役やってた人が20代の頃
主演してたTVの昭和の白黒民放時代劇の「新撰組血風録」をDVDで見たけど、これより
粋でおもしろく土方も近藤もハンサムだね。
西洋人顔でイタリアマフィアに出ても違和感ない堀の深いイケメン。
土方が函館で洋装するとき栗塚ならイギリス貴族みたいだけど、このドラマの土方は
やぼったいなあ〜。平成のドラマのほうが昭和のドラマより地味で垢抜けないってなんだろう。
あと土方の子供ってイメージ壊しすぎ。
優男で美男で遊郭でもてたらしいけど、司馬の土方はストイックで禁欲的。
子供なんて生活感丸出しでがっかり。
- 84 :
- そう言えば、栗塚旭さんって今はアース製薬の「窓ガラスに虫コナーズ」のCMに
出演中だけど。
なんか、傍から見ると。人んチの窓ガラスを拭いてる、不審なおっちゃんみたい。(笑)
昔は、売れっ子のスターだったのに。今はすっかり、落ち目に成り下がったような
気がする・・・。
- 85 :
- 京都市内に池田屋の跡地に、新撰組のマニアが集まる居酒屋があるけど。
いつか、秋葉原か京都に新撰組の屯所をモチーフにした「屯所茶屋」がオープンしたら
イイな!
そんでもって、可愛くて萌え〜な女中さんが「お帰りなさいませ!局長さんと隊士のみなさん。」
と言って、店内で出迎えたら面白いかもねっ!(笑)
- 86 :
- 新撰組血風録祝DVD化おめでとーっ!!!!!
- 87 :
- もしも、新撰組がサッカーチームだったら。
多分、このポジションで決まりでしょう!
近藤・ゴールキーパー。
土方・ミッドフィルダー。
沖田・フォワード。
- 88 :
- 明日から、新番組のテンペストが始まるけど。
もう2度と、新撰組血風録の出演者に会えないのは悲しい・・・。(泣)
- 89 :
- 新撰組の面々が、肝試しをやったら面白いかも。(笑)
- 90 :
- 新撰組の面々が、真夜中に屯所でローソクに火を灯して怪談話をしたらどうなるかな?
- 91 :
- >>90
まず島田が泣く
- 92 :
- 新撰組の面々が肝試しをやったら面白いかも。
- 93 :
- 毎年、お盆や年末年始に隊士達が地元に帰省するのかな?
- 94 :
- もし仮に、辻本総司に他の時代劇に出演した場合。
私としては、森蘭丸役を演じて欲しいな!
- 95 :
- あんな不細工な蘭丸は嫌ぢやーッ!!!!!!
- 96 :
- ひらめ顔の蘭丸かいな
- 97 :
- 山崎丞が薬屋の行商の格好だけじゃなく、着流し姿の遊び人とか千人斬り(ホスト)の
の他にも、女装して芸者さんに扮したら面白いかも。(笑)
- 98 :
- あんた思いつきで語りすぎや
- 99 :
- アラッ、ゴメンちゃい!(笑)
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
2013年大河ドラマ「八重の桜」キャスト予想スレ13 (716)
まごめ Episode 0 (141)
で、渡辺謙はいつになったら大河に出演するんだ? (366)
■松山ケンイチが地味ブサすぎて平清盛大失敗■ (152)
大河ドラマに出てくる幽霊について (165)
菅野美穂版大奥VS篤姫 (462)
--log9.info------------------
【九響】九州のクラシック☆3【ACROS】 (690)
オットー・クレンペラー Part23 (875)
ヒラリー・ハーン / Hilary Hahn★4 (757)
エフゲニー キーシンについて語るスレ その7 (369)
指揮者 齊籐一郎 (138)
映画『アマデウス』 (510)
チェリビダッケって何処が凄いの? (480)
コントラバスについて その4 (451)
アルテュール・オネゲル (500)
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲 その6 (718)
帯マニア (441)
【Yuja Wang】ユジャ・ワン【王羽佳】 (977)
【毒舌】宇野功芳【クラシック評論家】Part5 (735)
指定したクラシック曲を5回褒めて4回叩くスレ (598)
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い?5 (762)
朝比奈隆 (553)
--log55.com------------------
モバイルでMMORPG
【魔法】ドルアーガの塔メイジ系総合2【魔王】
大航海時代online冒険系専用スレ 119
Dragona ドラゴナ☆13
【新・天上碑】PART☆8【武林独歩】
静岡のシンショウチンパンジー‼
三國志オンライン 徒党募集スレ
【カリスマ】MUMU奇蹟の大地Part236【カンスト2着】