1read 100read
2012年5月育児147: 【児から】1歳児を語ろう! Part92【幼児へ】 (602)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
男はダメ】男児いらない7【男の子は産みたくない】 (100)
分譲マンションでの子育てライフA (506)
【芦田愛菜の事務所】ジョビィキッズB【あと誰?】 (877)
【古風ネーム限定】名付け評価【古風ネーム限定】 (195)
【生】ポリオワクチン2【不活化】 (752)
【子供は皆】Yokomine式ヨコミネ式【天才】 (682)
【児から】1歳児を語ろう! Part92【幼児へ】
- 1 :12/04/17 〜 最終レス :12/05/13
- ■前スレ
【児から】1歳児を語ろう! Part91【幼児へ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1331978492/
■過去スレ
【児から】1歳児を語ろう! Part89【幼児へ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1327840340/
【児から】1歳児を語ろう! Part88【幼児へ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1325682516/
【児から】1歳児を語ろう! Part87【幼児へ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322878655/
【児から】1歳児を語ろう! Part86【幼児へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320730669/
【児から】1歳児を語ろう! Part85【幼児へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1317920274/
【児から】1歳児を語ろう! Part84【幼児へ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1315448190/
■過去スレ検索:にくちゃんねる 跡地
http://makimo.to:8000/
■参考サイト・よくある質問>>2-5あたり
※次スレは>>970でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。
- 2 :
- ■参考サイト
このスレで質問する前に、まずは検索してみましょう。
それだけで解決するケースも多いです。
緊急性のある質問は、ここよりも然るべき機関や専門家へ。
Google
http://www.google.co.jp/
※検索サイト 携帯からでも検索可能
こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/
※病気や怪我についてはここでチェック
So Da Tsu com 妊娠・育児大百科
http://www.sodatsu.com/data/ency/index.html
※発育・発達やお世話に関して月齢別に網羅
- 3 :
- ■よくある質問
このスレで多い質問と、よく挙がった回答をまとめてあります。
【 】は専用スレ名です。最新スレのありかは各自で検索してください。
(1)物を投げます。
1歳児の仕様ですが、ボール以外は投げないように、物や人に当てないように
粘り強く言い聞かせてください。
(2)親を噛みます。
1歳児の仕様ですが、友達を噛むようになっては困りますので、噛まれたら
しっかり目を見て低音で「ダメ」と叱るなどして言い聞かせます。
親が悲鳴を上げたりすると、遊んでくれていると勘違いして喜ぶことも多し。
(3) 頭を床や壁にゴンゴン打ち付けます。
1歳児の仕様です。尖った物にはカバーをする・床にコルクマットを引くなどして
怪我の無いように見守りましょう。
(4)帽子をかぶってくれません。
鏡を見せて、とにかく褒めます。帽子関連の歌や映像で気分をのせるのも有効です。
親も一緒にかぶるのを忘れずに。店で本人にお気に入りを選ばせるのも一つの手。
(5)手をつないでくれません。
事故にあってからでは遅いので、何としても手をつなぐようにさせます。
歩き始めは両手でバランスを取っていて難しいため、外で歩かせるのは公園などの
安全な場所のみにし、歩行が安定したら少しずつ練習しましょう。
大人の親指を子どもに握らせて、大人の人差し指・中指で子どもの手首をつかむと
簡単にふりほどくことはできなくなります。
どうしても手をつながない子は、ベビーカーやハーネス(迷子紐)等を利用して。
(6)外で歩いてくれません
戸外に慣れていない・靴に慣れていない・抱っこされるのが楽だと知っている・
慎重な性格 など理由はいろいろです。少しずつ外や靴に慣れさせてみて。
【子供の靴の選び方】も参考にどうぞ
- 4 :
- (7)手づかみ食べしません/スプーンで食べられません。
親が食べさせる→自分の手で食べる→自分でスプーンで食べる→自分で箸で……
手づかみやスプーンは、本人なりの時期が来れば、やりたがるようになる場合が
多いです。中には手づかみが嫌いな子もいて、親が食べさせる期間が長くなりますが
その後スプーンを使うようになれば無問題でしょう。
母子手帳によれば、2歳でスプーン食べができる状態であれば良いようなので
じっくり待ちましょう。スプーン食べと手づかみを併用するのは無問題。
(8)お菓子はいつから? 刺身はいつから? お茶やジュースは何を飲ませる?
各家庭の方針や食生活はマチマチです。【幼児食】スレも参考にどうぞ。
生もの(刺身)は、2歳から説・3歳から説・8歳から説 などがあります。
(9)歩きません。
つかまり立ち・伝い歩きが出来ているなら、1歳半健診まで待って。
つかまり立ちしないなら、1歳健診(大抵は自費)を受けるなど、専門家に相談を。
(10)歯が生えません。生える順番が変です。歯磨きはどうすればよいでしょうか。
生えない場合、1歳半健診まで待って。生える順番に正解はないので気にせずに。
磨くのを嫌がる場合は、親が一緒にやったり、歯磨きの歌・映像・絵本などで気分を
のせて。仕上げ磨きを1日1回しっかりと、どうしてもダメなら押さえ付けてでも。
歯磨き粉は必要なし。【虫歯】スレも参考に。
- 5 :
- (11)その他、発達に不安があります。(言葉が遅いかもしれない、など)
詳しいテンプレなどがある専用スレへどうぞ。心配ならば専門家に相談を。
【相談・雑談】1〜2歳児の言葉5【早いも遅いも】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1297979106/
【こっちが】言葉「だけ」が遅い子【本スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213673997/
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ37【LD/ADHD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1330423129/
◇◇1〜3歳児の発達不安吐き出しスレ−11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1332403533/
(12)1歳の誕生日祝いの方法は?
一升餅(背負って歩かせる・背負って転ばせる・踏ませるetc.)
職業占い(筆やそろばん等・職業名を書いた紙等を子に選ばせる)など
行事の風習には、地域や家によって大きな違いがあるので、必要があれば
双方の実家の意見を聞き参考にした上で、各家庭流でどうぞ。
ケーキは、親が食べる・パンや蒸しパンやホットケーキ・ベビーフードのプリン・
それらにヨーグルトや果物等を飾り付け など、子の離食の進み具合と相談して。
テンプレ以上。
- 6 :
- >>1
乙です。
前スレ988です。
携帯からなのでID変わってます。
スレまたぎになってしまい、また、まとめてのお礼ですみません。
水分もそうですが与えている繊維質が少ないのかもと思いました。あと油分も。
幸い何でも食べてくれる子なので、積極的に取り入れます。
あとコップ飲みの練習でお風呂で飲ませてみます。
切れ痔についてはお医者さんに軟膏をもらっていますが、痔にさせちゃってゴメンねと子に申し訳ないかぎりです。
皆様お忙しいところありがとうございました。
- 7 :
- >>1乙
現在0歳児親なのですが、一歳児の親御さんにお聞きしたくて、すいません。
子供が1歳になってちょっとくらいに我が街にぽこぽってーいとのショーを
やるらしいのですが、
そのくらいはまだ興味しめさないでしょうか?
それくらいの子供の状態がよくわからないのですが、まだ長時間のそういう場での
お出かけ?は負担になっちゃったり、お昼寝関係とかでグズグズかわいそうな事に
なりますかね?
現在8か月なのですが、まだまだグズグズ赤ちゃんって感じで(ハイハイもしないです)、
ショッピングモールにもデビューしてない、近所のスーパーのみ、
お散歩途中であまり長いとグズグスしちゃうくらいの状態です。
むずかしいでしょうかね?
お願いします。
- 8 :
- >>7
本人はまだ楽しめないに一票。
うちの子がキャラを指差ししたりしだしたのは1歳半くらいだったかと。
でも親が見たいなら行くのはありだと思う。
まわりも子供ばかりだから、ちょっとぐずったり、
席はずしたり戻ったりするのにも寛容だと思う。
- 9 :
- >>1乙
>>7
まだ楽しめないに一票
うちはもうすぐ1歳2ヶ月だけど、おかいつ観ててもポコポテはスルー
うちの場合たまに児童館みたいなとこ行くと
最初の一時間くらいは様子見で固まってるから
ショーが終わる頃まで固まってるかもしれないw
- 10 :
- >>8>>9まとめてレスで申し訳ない。
なるほど・・・。ではうちの子は確実にまだ早そうですねw
とても参考になり助かりました。
こんな田舎県にNHKのショーだなんてめったになさそうで
いったい次は何年後なんだろう・・・。
でもそれくらいの方がよさそうですね。
ありがとうございました。
- 11 :
- うちだったら行くかな
あと数日で1歳1ヶ月、夕方のEテレしかテレビ見せてないから結構集中してる
もちろん現地での予想なんかつかないけど有意なことだと思う
- 12 :
- 私は子供が10ヶ月の時にしょうこお姉さんのコンサート行ったよ。
子供は寝てたw
私が楽しかっただけだったけど、行ってよかった。
子連れで行くのが大変<行ってみようかな
って気持ちなら行ってみたらいいと思う。
- 13 :
- 1歳1ヶ月。
1歳頃からワンワンとかバナー(バナナ)とか言うようになったんだけど、
最近は「でんでん」「ぼんぼん」「でんでんぼ」しか言ってない。
少しずつ言葉が増えてくと思ってたからちょっと心配になってしまうけどこんなもんですか?
- 14 :
- >>13
かわええw
個人差が激しいからなんともだけど、まぁ気長に焦らず宇宙語楽しみましょう〜
- 15 :
- >>13
うちは単語が増えたのは1才5ヶ月くらいからだったよ。
それまでは「わんわん」だけだったのに、一気に色々でるようになった。
今はインプットの時期だから気にしなくても大丈夫だよ。
- 16 :
- 1歳8ヶ月。
もうこのくらいから、スーパーとかで一緒に歩かせた方がいいのかな。
カートに乗せても降りたいみたいだし、でも、買い物どころではなくなるし・・と
思い毎日どうしようかと悩んでいます。
慣れさせるために頑張るしかないかな。
- 17 :
- >>16
買い物しなくてもいい日に試してみては?
個人差もあると思うけど2歳半すぎてからなイメージ
スレ来月卒業だけど拘束なしなら大人2人いないと絶対無理だorz
- 18 :
- >>17
まだ早いですかね、毎回買い物の時カートに乗せてお菓子を渡して大人しく
してもらってます、よくないことですが・・
キーキー言われたらイヤなんですよね。
だから、遠くの広いスーパーに行ってます。狭いスーパーだと目立つから。
一度買い物しない日に歩かせてみますね。
- 19 :
- >>14,15
ありがとうございます。そうですね、ちょっと焦ってました。
のんびり見守ろうと思います。
- 20 :
- >>16
〆ちゃったあとだけど、私も同じように悩んでいる(1歳9か月)。
商店街というかアーケ−ドみたいなところで歩かせながら
お店を見て回ることもあるけど、とにかく時間がかかるかかるw商品に
触ろうとするのを阻止しながらだから買い物には集中できないし。
お会計してると逃走しようとするし。迷惑になりそうなときはカートか抱っこ。
話がずれ気味になるけど、1歳代後半だとどのくらい歩くものなのかな?
うちの子は歩いて15分くらいの支援センターまで散歩がてら出かけると
半分は抱っこになってしまう。
しばらく歩く→立ち止まってしゃがむ、アスファルトをいじる→行こうよと
促しても動かない→抱っこで連行
を数回繰り返し到着という感じ。これででいいのかと心配になる。
- 21 :
- >>20
もうじき1歳7カ月。自分の好きな場所(公園とか)に行くのは小走りでかなり早い
でもさほど好きでもない場所に行くにはとんでもなく時間がかかる
石や枝を拾う、Uターンする、看板を触る、散歩の犬に付いていく等々・・・
結局面倒になって小脇に抱えて行く事になるよ
- 22 :
- >>20
1歳10ヶ月、距離的にはだいぶ歩けるようになってきたんだけど、
魔の2歳の片鱗が見えてきて、散歩や上の子の幼稚園送迎は8割ぐらいは
ギャーと暴れてるのを押さえ込み担いでる感じだわ。
とれたてのマグロ状態。
後の2割は、怒って地面を転がりまわるのを呆然と見ている。
声かけても抱っこしようとしても、更には目が合うだけでも
さらに怒りがヒートアップするから、鎮まるまで見守るしかない…。
これでも上の子よりはマシなんだけどね。
- 23 :
- 昨日1歳〜1歳半くらいの子の集まりがあって、子供達が上半身裸になる場面があったんだけど
うちの1歳3ヶ月男児、ずば抜けてガリガリorz
77センチ9キロ丁度しかないから細いのは分かってたけど裸で比べるとこんなにも違うのかと驚いた。
3300グラムで中々大きい新生児だったのになぁ。
ムチムチの1歳児がちょっと羨ましい。
いや、うちもお腹は多少出てるしほっぺも膨らんでるけどさ。手足が全然違かった。
- 24 :
- >>21
わかるわかる!
公園まで約800mなんだけど
突然三輪車通い拒否
行き10分、帰り1時間だったことある
遊び疲れてたのもあるんだろうけどまいったorz
- 25 :
- 1歳3ヶ月。
キッチンに柵をつけても、私がいると入りたがってぎゃん泣き。
うるさいので入れてやると、ゴミ箱を自分で動かして踏み台にして、レンジやトースターをいたずら。
今日はトースターごとゴミ箱から落下した。
泣いてもキッチンに入れないようにするか、ゴミ箱をどうにかするか……。
毎日食事の準備が憂鬱。
こんなに登りたがるものなの?
- 26 :
- >>23
女の子はムチムチな子が多くて、男の子の方が細い子多いよね。
軽い方が抱っこが楽だからラッキーだよ。
子が元気だったらそれでいいじゃん。
キニスンナー
- 27 :
- 1歳4ヶ月男児。一日中ほとんど指差しをしてアーっアーっと言ってます。指差した物を取ったり、触らずにスルーするとキャーキャー騒ぎます。
支援センターでも他のお母さんにしたりします。同じ月齢の子は大人しく玩具で遊んでいて、指差しはほとんどしてませんでした。
好奇心旺盛と考えていいんでしょうか?指差しばかり、要求も強いし疲れます。
- 28 :
- >>26
ありがとー。
確かに軽いから抱っこは楽だw
しかし80でもブカブカだから洋服選びは苦労する。
食べても食べても太らないその体、私にくれーw
- 29 :
- >>25
うちもそうだよ、とにかく上に興味津々
しょうがないから台所のゴミ箱撤去して手が届かない位置にスーパーのビニール下げてそこに捨ててる
リビングから踏み台に使えそうなもの引きずってきたりするから気を付けてね
- 30 :
- >>21-22
レスどうもです。
やっぱり強制連行になるものなのか〜。
今、地べたを触るのがブームで触るのが面白くて
やめられないみたい。
いくらでも時間があるならそれでもいいんだけど、
そうもいかないよね。
マンションの敷地内だと「ママ、行っちゃうよ〜」と
先にちょっと歩いて行っちゃうと付いてくるんだけど、
外じゃ危なくてできないし。
まあ、まだそういう時期なのかな。
- 31 :
- >>26
横だけどすごく納得した
1歳半健診の時に待合で1歳健診にきてた女児のおかあさんが
歩き出すと細くなるんですねとうちの男児を見て言ってきた
- 32 :
- うちも10ヶ月の頃はバンボに足入らないくらい太かったけど、歩きだしたらみるみるスリムになった。
1歳10ヶ月の今はスリムで脚長、顔小さい。
羨ましい。
- 33 :
- 一才ちょうど、もうそろそろ手をおろして歩きそうな勢いなのに、
未だにバンボは太もも引っかかってるw
- 34 :
- 一歳八ヶ月男児
ムチムチじゃないし、肋も見えるけど(お腹は出てる)
90センチ、13キロだ…orz
とにかく抱っこが大変だし、最近イヤイヤ開始で
抱っこで暴れられると転びそうになる
それでも米+買い物袋+息子を抱えて階段を上がれるようになるんだから
母親って逞しくなるなー
- 35 :
- 前スレ988、このスレの>>6です。
おかげさまで今朝は泣かずに●が出ました。
ごま油を垂らしたワカメスープや切り干し大根煮。
おやつにオレンジを食べさせました。
普段から献立に気を付けたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
- 36 :
- >>35
無事に出て良かったね〜!
これからもすんなり柔らか●が出る呪いをかけた
子供が辛そうだと心底代わってあげたいと思うわ…
- 37 :
- 一歳半健診行ってきたんだけどさ…
わんわんとブブーくらいしか言えない男児。
でも親の言うことは八割がたわかるし、ものの名前もわかってちゃんと指差して反応する。
別に不安ですとも何とも言ってないのに、発達相談しますか?
今日はすぐに受けられますよー受けたらいいと思いますよーって…
いや不安感じてないんでいいです〜。って何度言っても受けろとうるっさい。
何それ?
帰宅後なんだかムカついてきた。
私は大して不安ないからいいけど、デリケートなママだったらあれじゃノイローゼになるよ。
どこに文句言ったらいいんだろ
- 38 :
- 気持ちは分かるが
検診ひっかかってるからしゃあない
むしろ仕事熱心な保健師で良い
- 39 :
- >>35
おーよかったねー
毎日の献立大変だけど頑張ってね!
お子さんに合う食材が見つかるといいね。
- 40 :
- >>37
言葉の発達とかではなくて、目線とか表情の感じで気になったんじゃないの?
タダで受けられるなら受けてくればいいのに
- 41 :
- 療育の目安は親が不安を感じているかどうか、じゃないからね
- 42 :
- えっ引っ掛かったってことだったのか…
小児科の健診では言葉以外は太鼓判、言葉も3つ出てりゃ問題ないよーって言われてたから全然念頭になかった…
そうか。ムカついて悪いことしちゃったのかな。
ちなみに押しに負けてw発達相談受けてきたけど、
動き活発で言葉は遅いけどそこまで心配する必要ないわよー、
そんなに気になるなら定期的に育児相談やってるから来る?
と聞かれて、2才の健診までいいですって答えて終わり。
その相談の保健師さんが、目の前の積み木並べて遊んでる息子の肩に手を乗せて
「ほら!お話聞いてね!」
と最初にやったのにモニョってしまってた。
一歳半にこんなのあり?と思って。
どうもすみません
- 43 :
- >>29
やっぱり上に興味津々のうちは仕方なさそうですね。
ゴミ袋を下げるスペースもないし、どうしよう…
それにしても、何度もゴミ箱やテレビ台から落ちているのにやめないのが不思議。
- 44 :
- >>23
うちの1歳2ヵ月男児なんて75センチ7.9キロですよ…
かわいそうなくらい痩せてる。よく食べるから食べる量増やそうかなあ
- 45 :
- >>42
うちもちょっともやっとすること言われたけれど、
小さなことも見逃さない仕事熱心な方だったのだと思い直したよ。
母親はどうしても不安だから大丈夫だと思いたいものだし。
保健師さんは客観的な目で子をみてくれる存在だね。
- 46 :
- うちの子はちょうど検診の時間が昼寝の時間と重なるのもあり、待合室で寝てしまって、発達検査の時は寝起きで機嫌最悪。
保健師に何を言われても無言でむすーっとしていたが、おうちでは問題無いですよねで終了だった。
まあ、問題無いからいいんだけど、そんなんで大丈夫なんかと。
- 47 :
- 向こうはプロだから、少し言動を観察してればやばいレベルか
そうでないかはすぐ分かる、とかかりつけの小児科医が言ってた。
- 48 :
- うちの子は言葉遅いから、むしろ療育?に通わせてほしい。
- 49 :
- 昨日から鼻水だらだら&微熱の1歳3カ月娘。
朝から病院行ってきたんだけど、いつも病院で先生と看護師さん見るなり泣き叫ぶ。
熱心な先生で、いつも図に書いて予防接種や病気の説明をしてくれてその間看護師さんが抱っこで見ててくれるんだけど、
私から引き離され病院中に響き渡る声でギャン泣き。
待合室に戻ると皆から「大変な子ねぇ」という目で見られ、トメからは発達障害を疑われ、
その後帰宅しての昼食も鼻づまりからか進まず、落ち着きなく体ごと椅子の上で後ろを向いてご飯食べなかったりして、いつもされる事なんだけど
今日は何だかあまりにもイライラしてしまい子の頭を思いっきりはたいてしまった・・・・。
トメに障害疑われてから、最近子のすべての行動がおかしいんじゃないかって不安になってしまう
・支援センター読み聞かせで一人だけじっとできない、とにかく歩きたがる
・公園でゴミを拾って大事そうに持ってる。駄目よと取り上げるとひっくり返っておお泣き
・指示が通らない時が多い。
言葉も少なめで単語やあいさつ等で8つくらい。
子どもに手を出してしまうなんて初めてで、自分で自分が怖いわ。もうしません・・・・
- 50 :
- >>49
1歳3ヶ月の子供に何を求めてるのか分からないけど
微熱が続いて体調も悪いのに頭を叩くなんてあり得ない。
もうしませんとかそういう問題じゃないよ。マジで。なんかすごい腹立つ。
小児科で子供が泣くのはあたりまえじゃない?
「大変な子ねぇ」じゃなくて「お母さん大変だね、頑張って」という目線だったと思うよ。
よく発達障害という言葉を見かけるけど、もう少し予余裕持った方がいいんじゃないかと思う。
もしかして0歳児にいたあの人か…?
- 51 :
- >>23>>44
うちの娘、1歳3ヶ月時点で73cm7kgだったけど
そんなガリガリな印象なかったからびっくりした。
成長曲線でも身長と体重の関係だけ見れば標準だし。
やっぱ男児だと骨格しっかりしてるからなのかな。
- 52 :
- >>49
お疲れさま。かわいそうに、義母さんの言葉で追い詰められてるね。
うちも同じくらいだけど、似たようなものだよ。
赤ちゃん赤ちゃんしてた時代から比べると、自己主張が激しくなって戸惑うし疲れるけど、
うまく気持ちを伝えられなくて苦しいんだな、と思うようにしてる。
いらっとしたときは心の中で10数えると私は落ち着くよ。
義母さんなんて所詮数人育てただけの素人じゃん。気にすんな。
心配なら自治体の育児相談で見てもらおう。
とりあえず甘いものでも食べましょ。
- 53 :
- >>49
イライラしちゃう時はあるよー。
看病してる方も疲れちゃうしね。
トメは専門家?違うなら、素人の言う事なんて気にしない。
何か問題があるなら、1歳半健診で指摘してもらえるよ。
うちも1歳3ヶ月。似た様な感じだし、言葉は1単語も話さないよ。
お子さん、早く良くなるといいね。
- 54 :
- >>49
1歳3カ月で言葉が8つでりゃすごいじゃんかよ。家なんかワンワンぐらいしか
言わなくて不安だったわ。
他も仕様な気がする。
トメが余計なこと言わなきゃよかったんだね、旦那に言って〆てもらいな。
- 55 :
- 1歳2ヶ月の女児
ストロー飲みが下手ですぐむせる
6ヶ月くらいから練習してるのになかなか上手くならない…
おかげで水分補給は専らミルク
ストロー飲みはどうやったらうまくなるのでしょうか
時期がくれば上手くなるのかなぁ
- 56 :
- >>49
うちももうすぐ1歳3ヶ月娘。
ついこないだから予防接種で医師の顔を見たとたんにギャン泣きするようになった。
医師には「覚えてるんか!賢い子やなー!」と褒められたけどな。
じっとしない・歩きたがる・指示通らないとか、この月齢では別に普通だと思ってたけど…
公園でゴミ拾いあるあるwうちは石や葉っぱや砂を大事そうに両手で握りしめてる。
単語、うちは「いただ(いただきます)」「ばぁば」「くー(靴)」ぐらいだ。
はっきり言う訳じゃないけど、これは単語3つ言えてるってことになるのかな?
- 57 :
- 今年になってから4ヶ月連続、高熱の風邪…
普通に子育てしてるつもりなのに、、なんでうちの子だけ
毎月毎月熱出すんだろ。。小児科でも保育園行ってる?と
聞かれる。。。
- 58 :
- >>55
ミルクは哺瓶?うちはミルクもストローにしたらグングン上達したよ。
もうやってたらごめんなさい。
- 59 :
- >>49です。レスくださった方ありがとうございます。厳しいお言葉も最もです。
自分と子の状態が普通だったら絶対見たら腹立つレスですねorz
不快にさせてしまった方申し訳ないです。子に手をあげてしまった事本当に後悔してます。
ただ0歳児のスレには書き込んだ事はないです。
落ち着く方法教えてくれた方、経験書いてくれた方、参考にします。そしてとても気が楽になりました。
ありがとう。トメは専門家でもなんでもないただのトメなんで、気にしないようにします。
発達不安スレ見てて、(過去ログかも)小児科で手がつけられないくらいおお泣き、大暴れする様子を見た医者から自閉症ですねと言われた、
というのを見てしまったものでorz
仕様だと今は思うようにします。
- 60 :
- >>44
よく食べるなら、単純に動きすぎとかかな?
うちはまだ食欲にむらがあるからモリモリ食べて欲しい。
旦那が赤ちゃん時代からずっと細いから遺伝かなぁ。
羨ましい限りだw
>>51
女の子は柔らかい印象が強いから、細くてもガリガリに見えないかも。
骨格は確かにしっかりして、骨太な感じではある。
一度でいいからムチムチ赤ちゃんとお風呂に入りたいw
うちの子もいいけど、更に抱きごこちが良さそうだ。
- 61 :
- >>49うちも1歳4ヶ月だけど、
支援センターの読み聞かせ、大きな本や紙芝居だけどじっとしていないで、
どっか行ってしまう。
うちも鼻水多い。
鼻水取って使って鼻水を吸い取っている。
行動にいらつくのはわかるけどさ、トメの評価があるのって辛いわね。
ぜんぜんそれ普通よ。
目につくもの何でも珍しいから仕方ないわ。
今日は洗濯ばさみをいじったり、賃貸マンションなのにフローリングの床をプラスチックで擦ったり。
(フローリングに何か敷いてもひっぺ返してしまう)
ああめんどくさい、どうしたらいいのって感じ。
挨拶なんてうち言わないわ。宇宙語は言いまくっているけれどw
- 62 :
- >>57
気休めにならないかもだけど私が毎月熱出す子だった。
母に毎月発熱して小児科に連れて行ってたと言われてた。
でも、熱出す以外は大丈夫で、だんだん回数も減ったって言ってたから。
そういう子もいるみたい。
- 63 :
- >>57
>>62さんと同じで私も毎月熱出す子だったよ。中学までは確実に毎月休んでて、皆勤賞なにそれ状態。高校に入ったら超元気になって、今まで熱出したことない。娘の病気も旦那の病気も移らないロボットのような女になったよ。本当に気休めにもならない話だけど…。
- 64 :
- >>57
うちの娘は高熱出すと8割くらいの確率で熱性けいれんを起こす。
インフルで熱出したときや、突発性発疹で熱出した時もけいれん起こして真っ青になってたから本当にびっくりしたよ。
私が子供の頃にけいれん持ちだったらしいので、たぶん遺伝なんだろうけど、また起きるのかと思うと気が気じゃないよ。
- 65 :
- 豚切りスマン
皆さんの子はご飯を食べて満腹になったら、モウイラネなアクションを見せる?
1歳2ヶ月女児なのだが、そろそろ満腹か?と思われる瞬間に食べ物を口に近づけるとまだアーンとする。
何か際限なく食べてしまいそうで、用意した量を食べ終わるといつも強制終了のように椅子からおろすのだが、
最近そうするとギャーギャー言うようになった。
もしかして量が足りていないんだろうか…?
量は母子手帳などに書いてあるのを参考にしていて、だいたいペロリと食べる。
その上まだ卒していないので食後にミルク140mlをグビグビ飲む。
子よ早く言葉を発してくれ。
カーチャンは時々君が何を考えているのか分からん。
- 66 :
- >>65
うちの子はおなか一杯とか食べたくないとかだと
口からペッペッペーって出す。非常にわかりやすいんだけど
掃除大変だからそろそろやめてほしい。
- 67 :
- >>65
身長体重はどうなのかな
- 68 :
- >>65
うちはモウイラネになると貝のように口を閉ざす@1歳1ヶ月女児
ただ食欲旺盛なので滅多にないw
ウマーだとキッチンまで泣きながらやってきて追加を求める・・・
これでも成長曲線下の方、ぎりぎり。
燃費悪いな〜
- 69 :
- >>65
いらない時は口をむっと閉じて顔をそらしたりするよ。
でも滅多にしない。ほぼ際限なく食べる感じ。
この間家でたこ焼きしたんだが、その時は子供仕様(タコ天かす紅ショウガ抜き、野菜ツナ入り)のを10個平らげてさらに要求してきた。
お腹ぽんぽんでこれはヤバイと思ってミルク渡したらお代わりして計240は飲んだ。
下手したら大人と同じくらい食べそうな勢い。
もっと欲しいときはお皿差し出して「あいっ」て言うから、そうでない時はミルクやお茶渡して終わりにしてる。
ちなみに一歳四ヶ月、二歳半の子と並ぶくらいの身長。体重は12kgになった。
- 70 :
- 満腹中枢って2歳ぐらいにならないと完成しないと聞いた気がする
- 71 :
- TVネタで中国の肥満幼児3歳60kgとかあったがキチ親まるだし
ただ中国の都市部だと幼児の12%が肥満らしい
- 72 :
- >>65
うちも言葉遅いけど自己流ベビーサインがあるので
満腹になったり、飽きてあそびたくなったらごちそうさまのサインするよ
ちなみに母子手帳の量を守ってたのは離食中期くらいまでで
今ではご飯もおやつもガッツリ食べてさらに母もガツガツ飲んでるw
いきなりご飯終了させてるなら最後の一口の時に
「これでおしまいだよ」とか言ってあげるとその内理解してくれるし
全て食べさせてるなら、手掴み食べのものを増やしてあげると
食べるよりも掴むことに意識がいって食べ過ぎを防止できるんじゃないかな〜
- 73 :
- 早速のレスありがとうです。
子は77cmの9kg弱で少しやせ型?
今の時期は際限なく食べたがるのがデフォなのかな。
食べ過ぎて腹痛起こしたり吐いたりしないだろうかと、ちょっとビビってる節もある。
様子見ながら少しずつ増やしてみようかな。
>>72
一応声は掛けているけど、いつもそっぽ向いているので、ちゃんと目を見て言ってみるよ。
手づかみ食べとスプーンで食べさせるのは半々くらいかな。
- 74 :
- たった今、1歳2ヶ月の子供がベッド(大人用クイーン)から転落してしまいました。
すぐに大泣きしてしばらく抱いてたら機嫌も良くなりました。
落ちた瞬間は見ていないのでどこを打ったのかわかりませんが、側頭部と後頭部が少し赤いです。
今夜は様子を見て、明日朝いちで病院に行ったほうがいいでしょうか?
初めてのことでパニクってます!
- 75 :
- 1歳2か月で初落ちとは
落ちたときの対応としては大泣きすればまずは大丈夫って
手元の育児書には書いてあります
見てないからなんともいえないけど
病院行くとしても明日でいいんじゃないですか?
- 76 :
- >>73
うちの子はもう1歳11ヶ月だけど、1歳2ヶ月の頃はやっぱり際限なく食べてた。
ご飯の量に文句は無かったけれど、午前午後二回のおやつの時間に空腹で愚図りまくってた。
歩くための体作りの時期だったのかな…と今になってみれば思う。
一度丸々した後に、どんどんほっそりしていったw身長体重は大体ど真ん中を推移。
その後、1歳4ヶ月で遊び食べが酷くなり、1歳半になると殆ど食べなくなり、おやつは午後一回だけに。
その頃には、あぁもう満たされたな…ってのが目で分かるようになった。
最近は「ごちそーさまでした!」って言うようになって、尚分かりやすくなった。
もっと食えるだろ!と思う時もあるんだけど、とりあえずごちそうさまの意志は尊重してみている。
- 77 :
- 今日一歳半健診で保健師さんが、一歳半の胃袋は350mlペットボトルくらいといってたよ。
食べさせすぎると胃袋が大きくなって過食になるから気をつけてと言われたけど、息子は自分の分+親の分まで食べる大食漢だが体重は標準だw
常に動き回ってるからかな〜w
- 78 :
- >>75
ありがとうございます。今はスヤスヤ眠っています。
1歳2ヶ月で初落ちとは…っていうのはどういう意味ですか?
- 79 :
- >>78
寝返り始まったころから、落ちるこの方が多いからでは?
おとなしいのかなー
羨ましい
うち落下じゃなくても、その場で回転したりして、ガツガツ頭ぶつけてるわ
- 80 :
- >>78
横だけど、もっと小さい頃に経験されてるんだと思います
ベッド、ソファーあたりの転落は通過儀礼なのでw
初めてのとき焦ったの思い出しました
今じゃ驚きもしないけど
- 81 :
- うちは落ちてもそのまま寝てたりしたなw
ベッドガードや布団でガードしても、なぜか落ちてる不思議www
これから暑くなってくると寝返りが激しくなるからまた攻防戦だわ
- 82 :
- 1歳4ヶ月、歩き出して二週間ぐらいになります。旦那が「歩く時に片足だけ膝をあまり使ってない」と言うので、よく見てたら確かに片膝をあまり曲げずに、
びっこひく感じになってました。歩くのが上手になると改善されるでしょうか?歩く動作も「膝をこう曲げて〜」とか教えた方がいいでしょうか?ハイハイの時も片足だけ伸ばして引きずる感じの期間がありました。
- 83 :
- うちも寝相悪いからソファで寝ちゃったら
ローテーブルくっつけたりクッション置いたり転落ガード必至だわ。
それより起きてる時にソファに登ってころがりおちるのやめてほしい。
夜は添い寝用ベビーベッドを大人のベッドにくっつけてるから大丈夫なんだけど
よく大人のベッドに侵入してきて頭蹴飛ばされる。
ベビーベッドまだ使ってる人に聞いてみたいんだけど、いつ頃までベビーベッド使う予定ですか?
あまりにも寝相悪いから大人と一緒に寝るのは厳しいと思うんだけど
別の部屋に一人で寝かせるにはまだ早い気がする。
ベビーベッドの代わりにシングル一台置く余裕はないです。
- 84 :
- >>72
自己流ベビーサインあるあるw
うちの1歳6ヶ月の息子、やっと言葉が出てきたと思ったら、犬はワンワンワン、猫はニャンニャンニャン。
なぜ3回繰り返す。
そのうち直るかなぁ。
- 85 :
- >>82
あるある。うちもハイハイのとき左足残ってた
夫も右にチカラ入るタイプらしくあまり心配してないよー今ではスタスタ歩いてる
ハイハイのときは一緒にハイハイしたけど、歩くときは教えたりはしなかったな
あまり気になるようなら念のため病院にいくといいよ
そのせいかはわからないけど右足の甲が高い
履ける靴(履かせやすい靴)を探すのが難しい
コンバースは楽ちんだけど、幼稚園で履くような白いバレエはちょっと大変
- 86 :
- >>84
うちの1才7ヶ月は「ちょうだい」で何故か万歳するわ
万歳は着替えでしか教えてないのに、一体どこから出た発想なのか
- 87 :
- うちの一歳一ヶ月男児
歩かないけどハイハイする時右足だけひざあがってる
- 88 :
- ハイハイの時にだけど、片足引きずって動かさなかったから
風邪で病院行った時に聞いたら、
「手と同じで、足にも利き足があるからねー」
って笑って終わりだったよ
- 89 :
- >>83
うちベビーベッドまだ使ってる、なんと3歳の息子がw
1歳9カ月の娘は密着添い寝必須なので産まれてから
数えるほどしかベビーベッド使ってなくて。
8畳弱の寝室で親子4人寝ていて
ダブルで母&娘、シングルで父、ベビーベッドで息子wという感じ。
スペース的にはこれでいっぱいいっぱいなのでシングル2つは置けない。
ちなみにベビーベッドは10年物のお下がりでかなり大きくて
平均的3歳児でも余裕で寝れる大きさ。
結局朝には隣のシングルにいるんだけどね。
4人以上の家族の方、あまりスペースの無いフローリングの寝室で
全員寝る場合どうやってますか。
息子もいつまでもベビーベッドってわけにもいかないし…
- 90 :
- ここ数日膝だちがブームらしい1歳3ヶ月児。
ときどき膝で歩いててかわいいw
- 91 :
- 弟をベビーベット使って寝かせてたら
三歳の姉がうらやましかったらしく
よじ登って独占して寝てたな
- 92 :
- >>87
高バイってやつだっけ?
息子もやってた。歩き(立ち)たい気持ちが先走ってんのかな〜って思ってたよw
- 93 :
- >>82です。
利き足かぁなるほど。検診の時まで変わらなかったら聞いてみます。
- 94 :
- >>85
幼稚園の上履き、幅広甲高さんには教育パワーシューズいいよ。
バレーシューズ型もあるはず。
- 95 :
- 僅かながら選挙の匂いが漂ってまいりました。
_____________
|| |
|| ちょっと待て . . .|
|| . |
|| その民主党員 . |
|l -――- |
'"´: : : : : : : : :`丶 . 帰化鮮人|
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニW } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
/ ヽ \__/ | | ノ
/ >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
- 96 :
- 家の外では基本座ったりハイハイしてはダメっていうことを
わかるようになるのっていつ頃からですか?
外で靴を履いて歩かせるようになったばかりの子なんですが
靴にあまり慣れてないせいもあるだろうけど
すぐぺたんと座ったり、ハイハイしようとしてしまいます。
- 97 :
- 1歳2カ月娘、かくれんぼブーム。それも私が床に座ってたら後ろに回って、ニヤニヤしながら見つかるの待ってるだけw
たまに見つけられるの待ち切れずキャハー!とか笑ってしまってる。
これを延々やらされた・・・
可愛いけどちょっと疲れたよ。。でも可愛い・・・
- 98 :
- >96 それが駄目なのは親の都合だから、ひとりでに分かるのは無理じゃないかなあ。
どうしてもイヤなら、根気良く言い聞かせるしかないのでは。
私は好きにさせてる。多少ばっちいもの触っても死なない。
あ、公園の放射能は一応測ってる。
- 99 :
- 時間差でしつこくごめん、さっきのレスちと的外れだった気がして。
そもそも、歩き始めの子がすぐハイハイって、当たり前なのでは? 別にダメなことではないのでは。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【パパ】ああ、やっぱりこの人父親だ。【大好き】4 (652)
男の子は気難しくご機嫌取りが難しい (231)
幼児の発達具合情報を共有するスレ (394)
◇◇チラシの裏 195枚目◇◇ (1001)
夫の年収600〜800万で妻非課税の育児事情 2 (687)
【じいじ】 義父母大好き 【ばあば】 (171)
--log9.info------------------
くだすれC++/CLI(初心者用)part2 (489)
C++相談室 part95 (482)
【SL4】Windows Phone 7 アプリ開発スレ Part3【XNA】 (538)
なぜプログラムで全角文字を使用してはいけないのか (118)
iモード携帯電話用Java(iアプリ) Part22 (833)
おまいらのプログラムの勉強の仕方を教えろください (120)
関数型プログラミング言語Haskell Part18 (493)
正規表現 Part9 (874)
プログラミング言語 Scala 8冊目 (133)
NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と呼ぶスレ6 (316)
Visual Studio 2010 Part19 (122)
お前らってwinnyみたいなのつくれんの?無理なの? (194)
パR、パチスロの基盤のプログラム 2 (482)
OpenWatcom C++ (715)
C++11/C++1y 15 (284)
Rubyについて Part47 (400)
--log55.com------------------
駅トイレ・鉄道トイレ総合スレ 10箇所目 [広域避難所]
【鉄オタほいほい】JR東日本の115系 13編成目【バリサク君】
〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属84〔JR西日本〕
【新潟】上越新幹線Part75【東京】
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★218
國鐵高崎鐵道管理局(その5)
新大阪 ーついに目覚めるハブターミナルー T5
近鉄南大阪線系統スレ52(ワッチョイIP)