1read 100read
2012年5月将棋・チェス173: 将棋の棋譜貼り専門スレッド Part99 (151) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本チェス協会に感心するスレ5 (176)
【女流棋士】山田朱未 8 (245)
史上最悪の将棋棋士 (466)
【LPSA】日本女子プロ将棋協会 38【女流棋士】 (434)
将棋24の駒落ち村ってどうよ?スレ5 (767)
上田初美女流棋士大活躍 ゴリライモ (362)

将棋の棋譜貼り専門スレッド Part99


1 :12/04/26 〜 最終レス :12/05/22
このスレッドは棋譜収集を目的とした将棋の棋譜貼りスレッドです。
Kifu for Windowsを使用して棋譜を出力して下さい。
AA厳禁、sage進行、荒らしは完全スルーでお願いします。
また、日時・棋戦・先手・後手等の対局情報をKifu for Windowsに取り込めない
貼り方をしてる人も荒らしですので完全スルーでお願いします。
疑問・質問、棋譜の感想について、このスレッドでの議論はご遠慮下さい。
 当該棋戦スレ または 棋譜貼り専門スレに関する疑問、議論用スレ★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1302309067/ にどうぞ。
このスレのルールは、
1.(見る側)貼ってくれる人の好意に甘え、整理は自分で。
   ※誤りや重複、情報不足の棋譜あり、特にPart90から偽棋譜など悪意の投稿もあり。
     正しくない棋譜の指摘修正や事実情報の補足など、その都度お願いします。
2.(貼る側)基本的にはプロの棋譜を貼る。アマの棋譜を貼る場合は
   県代表レベル等に止め、自分の棋譜を貼ったりしない。将棋年鑑基準で。
   終了時間・消費時間等の事実情報がわかる場合は、できるだけ記載をお願いします。
   ※事実情報以外の棋譜コメントは削除して貼ってください。
   ※捏造棋譜貼り防止のためトリップ付での棋譜貼りを奨励します。
※FAQ、役に立つサイトは>>2-6を参照
※スレッドの容量が【500KB】を超えると書き込みが出来なくなります。
  480KB前後になりましたら、次スレを立てて下さい。
前スレ
将棋の棋譜貼り専門スレッド Part98
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1329102767/

2 :
■棋譜再生・管理ソフト (すべてフリーウェア)■
【Kifu for Windows/Mac・KifuBase】 ttp://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/ (Win/Mac)
【2ちゃんねる用棋譜切り出し・重複管理ソフト】kifuexpl ttp://www.geocities.jp/saltedeggplant/ (Win VISTA/XP/2000)
■関連URL■
棋譜貼り専門スレに関する疑問、議論用スレ★2 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1302309067/
棋譜でーたべーす ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?lan=jp&page=FrontPage
過去ログ ttp://shougikakolog.hp.infoseek.co.jp/
■棋譜関連ツール■
【CopyAO】 ttp://www.imasy.or.jp/~yoshitan/copyao.htm (朝日オープン→kif)
【converter】 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA019412/ (テキスト棋譜→kif)
【棋譜ファイルコンバータ】 ttp://www31.ocn.ne.jp/~kfend/fcnvtr/fcnvtr.html (kif⇔CSA、PSN→CSA)
【柿木への変換ツール】 ttp://www.geocities.jp/rysyy913/baner (棋泉&色々→kif)
【skimkif】 ttp://corsica.at.infoseek.co.jp/ (2ch用棋譜抽出ソフト)Win95/98/MEのみ
■その他のツール■
【2ch用のツール】 ttp://www.monazilla.org/
【Lhasa32】 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se026842.html (解凍ソフト)
【Vector】 ttp://www.vector.co.jp/ (各種ソフトをダウンロードできるサイト)
【窓の杜】 ttp://www.forest.impress.co.jp/ (各種ソフトをダウンロードできるサイト)

3 :
■棋譜サイト(非公式)■
【プロの棋譜2256局】 ttp://www.shogi.net/nexus/ (変換必要)
【将棋タイトル戦】 ttp://shogititle.nobody.jp/
【将棋名勝負集】 ttp://shogi-yakata.com/
【将棋棋譜集】 ttp://www.geocities.jp/shogikifu/
【棋譜DB】 ttp://homepage2.nifty.com/kifu/
【将棋FILE】 ttp://homepage3.nifty.com/gororo/ (右香落ちの棋譜多数・江戸期の情報あり)
【武者野勝巳好局集】 ttp://www.koma.ne.jp/mario/kachi/
【将棋|名人戦】 ttp://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/
■対局データ■
将棋連盟・対局結果一覧(2000年6月〜現在) ttp://www.shogi.or.jp/kisen/record/kiroku.html
棋士別成績一覧 ttp://homepage3.nifty.com/kishi/
順位戦データベース ttp://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/
竜王戦情報サイト ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/3712/
羽生善治 ttp://www.rayraw.com/
谷川浩司 ttp://www.h6.dion.ne.jp/~phosphor/Tanigawa_SyogiData.html
佐藤康光棋聖応援サイト ttp://www.shinshikishi.com/
升田幸三 ttp://my.internetacademy.jp/~a01080096/

4 :
■棋譜の読み取りと貼りつけ方■
■Kifu for Windows(柿木)■
【棋譜の再現方法】
読み込みたい棋譜をドラッグ→右クリックして[コピー]を選択→クリップボードに出力。
あとは、KifuforWindows上でCtrl+V。
*「読み込みたい棋譜をドラッグ」は「左クリックを3回」でもOK。
【棋譜の貼り付け方法】
棋譜を読みこんだ後、[編集]→[棋譜のコピー]→[KIF2形式]でクリップボードに出力。
あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。
■棋泉 for Win■
【棋譜の再現方法】
読み込みたい棋譜をドラッグ→右クリックして[コピー]を選択→クリップボードに出力。
[ファイル]→[棋譜インポート]→[クリップボード]。
 ※「棋譜はインポートされませんでした。」と出る場合にはKifuforWindowsなどを経由。
【棋譜の貼り付け方法】
棋譜を読みこんだ後、[テキスト出力]→[棋譜クリップボード出力]。
あとはCtrl+Vで掲示板に貼りつける。
■既出棋譜の検索のやり方■
(1)「森内vs羽生」の棋譜が欲しい場合には、いきなり「4月24日に行われた第70期名人戦第2局森内VS羽生戦を貼ってください」ではなく、直近の棋譜貼りスレッド、当該棋戦スレッドなどを巡回した後、次の検索をやりましょう。
(2)ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?lan=jp&page=FrontPage などで「森内」「羽生」でキーワードを入れて検索してみる。
(3)検索して見つかったら、ファイルをダウンロードする。
(4)検索しても見つからなかったり、倉庫になかったら、「検索しても見つかりませんでした」あるいは、「倉庫にありませんでした」という文言を含めて、改めて、要望を出してください。

5 :
■FAQ■(よくある質問と回答)
 Q1.Macユーザーは棋譜再生ソフトに何を使えば良いの?
 A1.MacOSX以前ならKifuforMacを、OSXなら将棋盤Cocoaも使えます。
 Q2.将棋倶楽部24の棋譜はどうやって保存するの?
 A2.下記URLの久米宏席主による説明を参考にしてみてください。
   ttp://www.shogidojo.com/dojo/kifu.htm
 Q3.改行規制が厳しくてうまくはれません。
 A3.柿木(Kifu/W)であれば、[編集]→[各種設定]→[ファイル]→[棋譜(KI2)形式]→[手/行]のところを10や12などに増やしてください。
   2048Bytes規制にかかるときは、半角スペース2個を1個に置換するなど工夫すれば規定内におさまる場合があります。
 Q4.下のような形式の棋譜は、棋譜は取り込めても、解説をうまく取り込められません。
   060 不思議な手順の応酬で18手前の局面に戻ってしまった・075 手詰まりを嫌い、先行
 A4.仕様です。一度、KIF形式(1行1手)に変換してから読み込ませれば、うまくいきます。
 Q5.kifu2html形式の棋譜・その他の棋譜をテキストファイルに変換するツールはありませんか?
 A5.柿木への変換ツール(ttp://www.geocities.jp/rysyy913/baner)を使って下さい。
  【converter】 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA019412/ でも出来ます。(テキスト棋譜/JT形式/kifu2html形式→kif/ki2/txt)
 Q6.【棋譜の再現方法】の説明文にある「ドラッグ」ってなんですか?
 A6.マウスの左ボタンを押したまま、マウスを動かすことです。
 Q7.このスレの棋譜を自動的に切り出すにはどうすればいいですか?
 A7.切り出しソフト( ttp://www.geocities.jp/saltedeggplant/ )を使えばできます。(Win2000以上)

6 :
開始日時:2012/04/26 9:00
終了日時:2012/04/26 18:13
棋戦:第23期女流王位戦五番勝負第1局
持ち時間:4時間
消費時間:88▲236△211
場所:兵庫県姫路市「夢乃井」
先手:甲斐智美女流王位
後手:里見香奈女流三冠(女流名人・女流王将・倉敷藤花)
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8八角成 ▲同 飛 △4五角 ▲7六角 △4二玉
▲3八金 △5四角 ▲同 角 △同 歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲7七銀 △5三銀
▲4九玉 △6四銀 ▲6六銀 △8四歩 ▲4八銀 △1四歩 ▲1六歩 △3二銀
▲3九玉 △3三玉 ▲2八玉 △4四歩 ▲7七桂 △5二金右 ▲4六歩 △4三金
▲4七銀 △2二玉 ▲5六歩 △8五歩 ▲同 桂 △5五歩 ▲同 歩 △8五飛
▲9六角 △8四飛 ▲6三角成 △3五桂 ▲3六銀 △8五角 ▲同 馬 △同 飛
▲9六角 △8二飛 ▲6三角成 △5三銀 ▲8六歩 △5二角 ▲同 馬 △同 飛
▲8五歩 △6四銀 ▲6三角 △5一飛 ▲5八飛 △6五銀 ▲5九金 △6六銀
▲同 歩 △6七角 ▲5七飛 △7六角成 ▲5四歩 △6六馬 ▲5八飛 △5六歩
▲6八飛 △7五馬 ▲4一角成 △同 飛 ▲5二金 △5七歩成 ▲6二飛成 △4七銀
▲4一金 △3八銀不成▲同 玉 △6一歩 ▲同 龍 △4七と ▲同 銀 △3九角
まで88手で後手の勝ち

7 :
開始日時:2012/04/26 10:00
終了日時:2012/04/26 18:32
棋戦:第83期棋聖戦挑戦者決定戦
持ち時間:4時間
消費時間:75▲212△216
場所:東京・将棋会館
先手:中村太地五段
後手:深浦康市九段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲5八玉 △2二銀 ▲3八金 △5二玉 ▲3六歩 △2三銀 ▲3五飛 △8四飛
▲3七桂 △3四銀 ▲6五飛 △6二銀 ▲3三角成 △同 桂 ▲8八銀 △6四歩
▲6六飛 △4五桂 ▲8五歩 △7四飛 ▲3五歩 △3六歩 ▲同 飛 △3七桂成
▲同 金 △2五銀 ▲5六飛 △2三角 ▲3四桂 △6五歩 ▲8三角 △6四飛
▲4六金 △5四歩 ▲4五金 △5三銀 ▲7七桂 △4四桂 ▲4六飛 △1四角
▲6五桂 △3六銀 ▲5三桂成 △同 玉 ▲6五銀 △6二飛 ▲5四銀 △5二玉
▲3六飛 △同 角 ▲5三銀打 △5一玉 ▲6一角成 △同 玉 ▲6二銀成 △同 玉
▲6三金 △5一玉 ▲5三飛
まで75手で先手の勝ち

8 :
開始日時:2012/04/26 09:00
終了日時:2012/04/26 18:13
表題:女流王位戦
棋戦:第23女流王位戦五番勝負第1局
持ち時間:各4時間
消費時間:88▲236△211
場所:兵庫県姫路市「夢乃井」
先手:甲斐智美
後手:里見香奈
▲76歩 △34歩 ▲75歩 △88角成▲同飛 △45角 ▲76角 △42玉 ▲38金 △54角
▲同角 △同歩 ▲68銀 △62銀 ▲77銀 △53銀 ▲49玉 △64銀 ▲66銀 △84歩
▲48銀 △14歩 ▲16歩 △32銀 ▲39玉 △33玉 ▲28玉 △44歩 ▲77桂 △52金右
▲46歩 △43金 ▲47銀 △22玉 ▲56歩 △85歩 ▲同桂 △55歩 ▲同歩 △85飛
▲96角 △84飛 ▲63角成△35桂 ▲36銀 △85角 ▲同馬 △同飛 ▲96角 △82飛
▲63角成△53銀 ▲86歩 △52角 ▲同馬 △同飛 ▲85歩 △64銀 ▲63角 △51飛
▲58飛 △65銀 ▲59金 △66銀 ▲同歩 △67角 ▲57飛 △76角成▲54歩 △66馬
▲58飛 △56歩 ▲68飛 △75馬 ▲41角成△同飛 ▲52金 △57歩成▲62飛成△47銀
▲41金 △38銀不成▲同玉△61歩 ▲同龍 △47と ▲同銀 △39角
まで88手で後手の勝ち

9 :
開始日時:2012/02/15
棋戦:第20期銀河戦Cブロック8回戦
持ち時間:15分+30秒+10分
先手:長沼洋七段
後手:島朗九段
*放送日2012/04/26
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △3二金 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △3三角
▲5八金右 △2二銀 ▲6七金 △6二銀 ▲8八銀 △4一玉 ▲7八金 △5二金 ▲6九玉 △5一角
▲4八銀 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △3三銀 ▲3六歩 △7四歩 ▲5九角 △8四角
▲7九玉 △3一玉 ▲5六銀 △5四銀 ▲4五歩 △6二飛 ▲3七角 △7三桂 ▲7七桂 △2二玉
▲8九玉 △6一飛 ▲9六歩 △9四歩 ▲4六角 △4二金右 ▲3七桂 △1四歩 ▲1六歩 △9二香
▲2九飛 △6五歩 ▲同 桂 △同 桂 ▲8二角成 △5七桂成 ▲同 金 △6六角 ▲同 金 △同 飛
▲6七銀 △同飛成 ▲同 金 △6六歩 ▲同 金 △8六歩 ▲8三飛 △6五桂 ▲同 金 △同 銀
▲2四歩 △同 歩 ▲2三歩 △1二玉 ▲1五歩 △7六銀 ▲8六飛成 △7八銀 ▲9八玉 △7五金
▲6四馬 △8五歩 ▲9七龍 △6三歩 ▲7五馬 △同 歩 ▲6八金 △8七銀上成▲同 銀 △同銀成
▲同 龍 △6五角 ▲1四歩 △8六歩 ▲1三銀 △同 桂 ▲同歩成 △2一玉 ▲2二銀 △同 銀
▲同 と △同 金 ▲1一香成 △3二玉 ▲2二歩成 △4一玉 ▲3二金 △同 金 ▲同 と △5一玉
▲5二歩 △6一玉 ▲6二歩 △7二玉 ▲7四香 △同 角 ▲8六龍 △8五香 ▲6一角 △7三玉
▲8三金 △6四玉 ▲6六龍 △6五角 ▲7六桂
まで125手で先手の勝ち

10 :
開始日時:2012/04/27
終了日時:2012/04/27 20:07
棋戦:第25期竜王戦2組ランキング戦
持ち時間:各5時間
消費時間:▲4時間14分△3時間33分
先手:藤井猛九段
後手:松尾歩七段
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6八飛 △6二玉 ▲4八玉 △5二金左 ▲5八金左 △4二銀
▲3八銀 △5四歩 ▲3九玉 △5三銀 ▲9六歩 △1四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △4五歩
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7六飛 △8二銀 ▲6五歩 △2四歩 ▲2二角成 △同 飛
▲7七角 △3三角 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7七角成 ▲同 桂 △5五角 ▲7六飛 △2五歩
▲6八銀 △4五歩 ▲6七銀 △3三桂 ▲5六銀 △4四角 ▲3六歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 角
▲6四歩 △同 歩 ▲2七歩 △4四角 ▲6五歩 △3五歩 ▲6四歩 △3六歩 ▲6五桂 △2八歩
▲同 玉 △9九角成 ▲7七歩 △3七歩成 ▲同 銀 △4四銀 ▲3四歩 △2五桂 ▲3六銀 △7一玉
▲4五銀左 △3五歩 ▲2五銀 △2三香 ▲3三歩成 △同 銀 ▲3四桂
まで77手で先手の勝ち

11 :
開始日時:2012/03/12 10:00
終了日時:2012/03/12 19:55
棋戦:第38期棋王戦予選2回戦
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間59分△3時間50分
先手:大石直嗣四段
後手:村田智弘六段
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5二金右
▲5八金右 △3二銀 ▲6七金 △7四歩 ▲7七銀 △4四歩 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4三金
▲3七銀 △3三銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 角 △4五歩 ▲6八玉 △6四角 ▲1八飛 △8五歩
▲7八玉 △5三銀 ▲6八角 △4四銀右 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲3七銀 △4二玉
▲8八玉 △3一玉 ▲7八金 △3四銀 ▲3六歩 △3二飛 ▲3八飛 △3五歩 ▲同 歩 △同銀直
▲3六歩 △4六銀 ▲4八銀 △3七歩 ▲同 銀 △4七銀成 ▲3九飛 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲5九飛 △4四銀 ▲5五歩 △5七歩 ▲同 金 △3七成銀 ▲同 桂 △4八銀 ▲5八飛 △3七銀成
▲5四銀 △同 金 ▲同 歩 △5一桂 ▲6五歩 △7三角 ▲6七金寄 △4七成銀 ▲5六飛 △5五銀打
▲同 飛 △同 角 ▲5六銀 △3七角成 ▲3五金 △同 銀 ▲同 角 △3六馬 ▲4四角 △4六馬
▲3三歩 △同 飛 ▲4七銀 △同 馬 ▲5三歩成 △5八飛 ▲3四歩 △同 飛 ▲6八金引 △4四飛
▲5八金 △同 馬 ▲8二飛 △5二歩 ▲同 と △3二金 ▲3三歩 △同 桂 ▲4三歩 △同 飛
▲8一飛成 △7三角 ▲3四桂 △2五馬 ▲4二銀 △2一玉 ▲5一銀不成△3四馬 ▲4二銀成 △5一歩
▲3二成銀 △同 玉 ▲7二龍 △6九銀 ▲5三と △6二金 ▲4三と △同 玉 ▲4一飛 △4二金
▲5一飛成 △7八銀成 ▲同 玉 △5二金打 ▲7三龍 △同 金 ▲4四歩 △同 馬 ▲9一龍 △4八飛
▲6八香 △7七馬 ▲同 玉 △6六銀 ▲同 香 △8八銀 ▲6七玉 △5五桂
まで148手で後手の勝ち

12 :
開始日時:2012/04/27
終了日時:2012/04/27 20:07
棋戦:第25期竜王戦2組ランキング戦
持ち時間:各5時間
消費時間:▲4時間14分△3時間33分
先手:藤井猛九段
後手:松尾歩七段
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6八飛 △6二玉 ▲4八玉 △5二金左 ▲5八金左 △4二銀
▲3八銀 △5四歩 ▲3九玉 △5三銀 ▲9六歩 △1四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △4五歩
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7六飛 △8二銀 ▲6五歩 △2四歩 ▲2二角成 △同 飛
▲7七角 △3三角 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7七角成 ▲同 桂 △5五角 ▲7六飛 △2五歩
▲6八銀 △4五歩 ▲6七銀 △3三桂 ▲5六銀 △4四角 ▲3六歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 角
▲6四歩 △同 歩 ▲2七歩 △4四角 ▲6五歩 △3五歩 ▲6四歩 △3六歩 ▲6五桂 △2八歩
▲同 玉 △9九角成 ▲7七歩 △3七歩成 ▲同 銀 △4四銀 ▲3四歩 △2五桂 ▲3六銀 △7一玉
▲4五銀左 △3五歩 ▲2五銀 △2三香 ▲3三歩成 △同 銀 ▲3四桂
まで77手で先手の勝ち

13 :
開始日時:2010/12/25
棋戦:第48回奨励会三段リーグ9回戦
持ち時間:90分
先手:渡辺大夢三段
後手:八代弥三段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲7八金 △6二玉 ▲6九玉 △7二玉
▲7七角 △8二玉 ▲6八銀 △7二銀 ▲7九玉 △9四歩 ▲9六歩 △3三角 ▲同角成 △同 桂
▲6六歩 △3二金 ▲6七銀 △5一飛 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金 △2一飛 ▲8八玉 △5三銀
▲3六歩 △4二金 ▲5六歩 △7四歩 ▲5七銀 △6四歩 ▲4六銀 △4四歩 ▲5五歩 △4五歩
▲5四歩 △同 銀 ▲5七銀 △4四角 ▲2六角 △同 角 ▲同 飛 △4四角 ▲3五歩 △同 角
▲3六飛 △6三銀上 ▲3七桂 △7二金 ▲3五飛 △同 歩 ▲3四歩 △5五歩 ▲3三歩成 △同 金
▲6五歩 △同 歩 ▲4二角 △4三金 ▲8六角成 △6一飛 ▲9五歩 △同 歩 ▲同 香 △同 香
▲同 馬 △9四歩 ▲8六馬 △8四香 ▲9七馬 △3九飛 ▲6四歩 △同 銀 ▲5二角 △6二飛
▲7四角成 △7三銀 ▲4一馬 △1九飛成 ▲7五香 △7四歩 ▲同 香 △同 銀 ▲同 馬 △7三歩
▲6四馬寄 △6三銀 ▲5三銀 △1二飛 ▲5九歩 △6四銀 ▲同銀成 △6一香 ▲6三歩 △同 香
▲同成銀 △同 金 ▲4五桂 △4四角 ▲7七桂 △5四金左 ▲3三銀 △7一角 ▲8六歩 △4五金
▲8七香 △5六歩 ▲8五歩 △5七歩成 ▲7五桂 △7四金 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 香 △同 金
▲8七香 △8五歩 ▲同 香 △同 金 ▲同 桂 △7四銀 ▲8四歩 △9一桂 ▲8三歩成 △同 桂
▲8四歩 △7五桂 ▲同 馬 △同 銀 ▲8三金 △9一玉 ▲7五歩 △9二香 ▲7二銀 △8六香

14 :
▲9七玉 △9五香 ▲8六玉 △9七角 ▲7六玉 △7二飛 ▲同 金 △7五角成 ▲同 玉 △7四銀
▲7六玉 △7五銀打 ▲8七玉 △8六歩 ▲8八玉 △7六桂 ▲同 銀 △同 銀 ▲8三桂 △同 銀
▲8一金 △同 玉 ▲7三桂不成△7二玉 ▲8一角 △8二玉 ▲8三歩成 △同 玉 ▲8五香 △同 銀
▲7五桂 △8四玉 ▲8三飛 △7五玉 ▲8五飛成 △同 玉 ▲6三角成 △7四金 ▲7七桂 △7五玉
▲7六歩 △6六玉 ▲7五銀 △5六玉 ▲6七銀 △5五玉
まで186手で後手の勝ち

15 :
開始日時:2011/01/18
棋戦:第52期王位戦予選
持ち時間:各4時間
先手:遠山雄亮四段
後手:稲葉陽四段
▲6六歩 △3四歩 ▲6八飛 △8四歩 ▲7六歩 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △5四歩
▲7八銀 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右 ▲1八香 △5三銀 ▲6七銀 △3三角 ▲1九玉 △2二玉
▲2八銀 △1二香 ▲5六銀 △4四歩 ▲4六歩 △1一玉 ▲4八飛 △2二銀 ▲3九金 △4三金
▲5八金 △3二金 ▲4九飛 △1四歩 ▲9六歩 △8五歩 ▲9七角 △6二銀 ▲7七桂 △9四歩
▲4五歩 △同 歩 ▲同 飛 △9五歩 ▲8五飛 △8四歩 ▲6五飛 △9六歩 ▲8六角 △7四歩
▲9四歩 △同 香 ▲9五歩 △7三桂 ▲4五飛 △4四歩 ▲4九飛 △5五歩 ▲4七銀 △8五歩
▲同 桂 △同 桂 ▲9四歩 △9七桂成 ▲9五角 △5三銀 ▲8六歩 △8一飛 ▲9三歩成 △6四歩
▲9二と △3一飛 ▲8二と △5一角 ▲同角成 △同 飛 ▲7二と △5四角 ▲9四角 △8七成桂
▲5六歩 △8六成桂 ▲7三と △3三金寄 ▲7九飛 △3五桂 ▲3八銀 △9七歩成 ▲5五歩 △4五角
▲4九飛 △7七成桂 ▲7五歩 △7八角成 ▲3六歩 △5七歩 ▲同 金 △5六歩 ▲5八金 △6八成桂
▲4八金寄 △4二銀 ▲3五歩 △5五飛 ▲3四歩 △同 金 ▲7六角 △4三銀 ▲3五歩 △同 飛
▲6三と △7七馬 ▲9四角 △6六馬 ▲5三と △5七歩成 ▲4三と △同 金 ▲3七金 △5八成桂
▲3六香 △4九成桂 ▲同 銀 △3六飛 ▲同 金 △4七香 ▲2六桂 △4九香成 ▲同 金 △4七と
▲5二飛 △3一歩 ▲3四桂 △同 金 ▲2六桂 △3三金 ▲2二飛成 △同 玉 ▲3四歩 △3二金
▲3三銀 △1一玉 ▲2二香 △4一桂 ▲3二銀成 △同 歩 ▲3一銀 △1三銀 ▲1四桂
まで149手で先手の勝ち

16 :
開始日時:2010/07/24
棋戦:第47回奨励会三段リーグ12回戦
持ち時間:90分
先手:星野良生三段
後手:井出隼平三段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △4二飛 ▲5六歩 △7二銀
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △3二銀 ▲5八金右 △7一玉 ▲7七角 △5二金左 ▲8八玉 △6四歩
▲6六歩 △8二玉 ▲9八香 △9四歩 ▲9九玉 △9五歩 ▲8八銀 △4五歩 ▲5七銀 △7四歩
▲6七金 △7三桂 ▲7九金 △6三金 ▲3六歩 △8四歩 ▲1六歩 △5四歩 ▲5九角 △1四歩
▲2六角 △4三銀 ▲3七桂 △4四銀 ▲4八飛 △3五歩 ▲同 歩 △2二角 ▲4六歩 △3二飛
▲4五桂 △3五銀 ▲3八飛 △3六歩 ▲1七角 △3四飛 ▲5五歩 △同 角 ▲7五歩 △同 歩
▲7四歩 △8五桂 ▲8六歩 △9七桂成 ▲同 銀 △3三桂 ▲8八銀 △4五桂 ▲4七桂 △2二角
▲5六銀 △3七桂成 ▲7八飛 △4六銀 ▲3五桂 △9六歩 ▲2三桂成 △4四角 ▲9五歩 △1七角成
▲同 香 △5九角 ▲7七金 △5七銀成 ▲4五銀 △3五飛 ▲5四銀 △7四金 ▲4六角 △2五飛
▲6五銀 △同 金 ▲同 歩 △2三飛 ▲7四歩 △5五歩 ▲5七角 △8三銀打 ▲7五角 △7四銀
▲6四角 △7三歩 ▲8七金 △6三歩 ▲5五角 △5四歩 ▲1一角成 △7五桂 ▲同 飛 △同 銀
▲9四桂 △同 香 ▲同 歩 △4九飛 ▲9三歩成 △同 玉 ▲7七香 △8二玉 ▲7五香 △9五桂
▲7八香 △2二歩 ▲9一銀 △7一玉 ▲7三香成 △同 銀 ▲同香成 △6二金 ▲5一銀
まで129手で先手の勝ち

17 :
開始日時:2012/02/07 10:00
終了日時:2012/02/07 17:33
棋戦:第43期新人王戦2回戦
持ち時間:各3時間
消費時間:▲2時間37分△2時間59分
場所:関西将棋会館
先手:門倉啓太四段
後手:澤田真吾四段
▲7八飛 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八銀 △4二玉
▲6七銀 △3二玉 ▲3八銀 △5四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △5二金右
▲4六歩 △4四歩 ▲5八金左 △3三角 ▲2八玉 △2二玉 ▲5六歩 △4三金 ▲7五歩 △6四銀
▲6八角 △4二角 ▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7八飛 △3二銀 ▲6五歩 △7五銀
▲7六歩 △8四銀 ▲9六歩 △7四歩 ▲6六銀 △3三角 ▲7七角 △7三銀 ▲7五歩 △同 歩
▲同 銀 △7四歩 ▲6六銀 △8四銀 ▲7六歩 △7三銀 ▲9八香 △9四歩 ▲7五歩 △同 歩
▲6八角 △7四銀 ▲6四歩 △同 歩 ▲7五銀 △6五銀 ▲6四銀 △4二角 ▲7五飛 △5六銀
▲5三歩 △8四飛 ▲7三銀不成△8三飛 ▲6四銀成 △8四飛 ▲7四成銀 △8二飛 ▲6三成銀 △7三歩
▲7七角 △8六歩 ▲同 角 △5三金 ▲同成銀 △同 角 ▲8五飛 △同 飛 ▲5三角成 △4二銀
▲4四馬 △3三銀右 ▲8八馬 △6六歩 ▲6八歩 △1五歩 ▲同 歩 △1七歩 ▲同 香 △1六歩
▲同 香 △1五香 ▲同 香 △同 飛 ▲1六歩 △5五飛 ▲6六馬 △5七香 ▲4八金寄 △4七歩
▲5七金 △同銀不成 ▲5五馬 △同 歩 ▲1五香 △4八歩成 ▲1二飛 △3一玉 ▲4五香 △3八と
▲同 金 △2二金 ▲7五角 △4二銀打 ▲同香成 △同 銀 ▲1一飛成 △7九飛 ▲1三銀 △3三銀直
▲4三金
まで131手で先手の勝ち

18 :
開始日時:2012/01/07
棋戦:第50回奨励会三段リーグ11回戦
持ち時間:90分
先手:石井直樹三段
後手:森村賢平三段
▲7八飛 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲4八玉 △7七角成 ▲同 桂 △4二玉
▲3八玉 △3二玉 ▲8八飛 △6二銀 ▲6八銀 △5四歩 ▲2八玉 △7四歩 ▲3八銀 △3三角
▲5六歩 △5三銀 ▲6六角 △4四歩 ▲4八角 △4五歩 ▲7八金 △5二金右 ▲8九飛 △2二玉
▲5七銀 △6四銀 ▲6六銀 △4三金 ▲3六歩 △3二銀 ▲2六歩 △1四歩 ▲2七銀 △5五歩
▲同 歩 △7五歩 ▲同 歩 △5五銀 ▲5九飛 △5二飛 ▲6五桂 △5六歩 ▲3八金 △5四飛
▲5五銀 △同 角 ▲3七角 △5七歩成 ▲5五角 △同 飛 ▲6六角 △3三角 ▲5七角 △6五飛
▲6六銀 △6四飛 ▲4八角 △5四飛 ▲5五歩 △4四飛 ▲3七角 △2四角 ▲5七銀 △3三桂
▲1六歩 △3五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲3六歩 △2四角 ▲4八銀 △5八歩 ▲同 飛 △6九銀
▲6八飛 △7八銀不成▲同 飛 △6四飛 ▲5四歩 △6七飛成 ▲9八飛 △6四歩 ▲3五銀 △1三角
▲1五歩 △同 歩 ▲1二歩 △同 香 ▲5三歩成 △同 金 ▲1五香 △1四歩 ▲同 香 △4三金
▲1三香成 △同 香 ▲1四歩 △同 香 ▲1五歩 △同 香 ▲2五歩 △1一香 ▲1六歩 △同 香
▲1五歩 △3四歩 ▲2六銀引 △4四桂 ▲6三角 △5六歩 ▲8五角成 △7六歩 ▲5八歩 △8七龍
▲6三馬 △7七歩成 ▲1六銀 △8八と ▲2七銀 △9八と ▲6四角 △6九飛 ▲2四歩 △5二金打
▲2三歩成 △同 銀 ▲2四歩 △同 銀 ▲2三歩 △3二玉 ▲5二馬 △同 金 ▲2二金 △4一玉

19 :
▲9一角成 △2五歩 ▲3七銀引 △1五香 ▲3九金 △8九龍 ▲5五香 △1九角 ▲3八玉 △3九飛成
▲同 銀 △3七角成 ▲同 桂 △4九銀 ▲2九玉 △1九金 ▲2八玉 △3六桂
まで158手で後手の勝ち

20 :
開始日時:2012/03/13 10:00
終了日時:2012/03/13 19:34
棋戦:第83期棋聖戦決勝トーナメント2回戦
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間58分△3時間52分
先手:橋本崇載八段
後手:郷田真隆九段
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △7四歩 ▲7五歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三銀
▲7四歩 △6四銀 ▲7八飛 △7二飛 ▲6五歩 △同 銀 ▲2二角成 △同 銀 ▲9五角 △6二金
▲同角成 △同 飛 ▲7三歩成 △9五角 ▲7七桂 △7三桂 ▲9六歩 △7七角成 ▲同 飛 △7六歩
▲7八飛 △6六桂 ▲9八飛 △7七歩成 ▲9五角 △5五角 ▲4五金 △9四歩 ▲5五金 △9五歩
▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3三銀 ▲9五歩 △8五角 ▲4八飛 △7六角 ▲9四歩 △8七角成
▲5九金左 △9二歩 ▲9八角 △同 馬 ▲同 飛 △7八歩 ▲9七飛 △7九歩成 ▲7七飛 △7六歩
▲8七飛 △8四銀 ▲6四歩 △7八角 ▲8六飛 △6九と ▲4八金左 △6七角成 ▲6三歩成 △同 飛
▲7二角 △7四銀 ▲6三角成 △同 銀 ▲6二飛 △5二銀 ▲6四歩 △4九馬 ▲同 金 △7一金
▲6三歩成 △6二金 ▲同 と △6八飛 ▲4八金打 △6七角 ▲3六歩 △4九角成 ▲同 玉 △5九と
▲3八玉 △5八と ▲6九歩 △4八と ▲同 銀 △3九金 ▲3七玉 △4八飛成 ▲同 玉 △3八金打
まで100手で後手の勝ち

21 :
開始日時:2012/04/27 10:00
終了日時:2012/04/27 20:07
棋戦:第25期竜王戦2組ランキング戦
持ち時間:各5時間
消費時間:▲4時間14分△3時間33分
先手:藤井猛九段
後手:松尾歩七段
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲6八飛 △6二玉 ▲4八玉 △5二金左 ▲5八金左 △4二銀
▲3八銀 △5四歩 ▲3九玉 △5三銀 ▲9六歩 △1四歩 ▲7五歩 △4四歩 ▲7八飛 △4五歩
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7六飛 △8二銀 ▲6五歩 △2四歩 ▲2二角成 △同 飛
▲7七角 △3三角 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 飛 △7七角成 ▲同 桂 △5五角 ▲7六飛 △2五歩
▲6八銀 △4五歩 ▲6七銀 △3三桂 ▲5六銀 △4四角 ▲3六歩 △2六歩 ▲同 歩 △同 角
▲6四歩 △同 歩 ▲2七歩 △4四角 ▲6五歩 △3五歩 ▲6四歩 △3六歩 ▲6五桂 △2八歩
▲同 玉 △9九角成 ▲7七歩 △3七歩成 ▲同 銀 △4四銀 ▲3四歩 △2五桂 ▲3六銀 △7一玉
▲4五銀左 △3五歩 ▲2五銀 △2三香 ▲3三歩成 △同 銀 ▲3四桂
まで77手で先手の勝ち

22 :
開始日時:2012/03/15 10:00
終了日時:2012/03/15 18:50
棋戦:第53期王位戦挑決リーグ白組
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間30分△3時間51分
先手:牧野光則四段
後手:高橋道雄九段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △8四飛 ▲2六飛 △2二銀
▲8七歩 △5二玉 ▲5八玉 △7四歩 ▲4八銀 △5一金 ▲3六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲3五歩 △2五歩 ▲同 飛 △7六飛 ▲7七歩 △8六飛 ▲3四歩 △4四角 ▲7六歩 △2四歩
▲同 飛 △2三銀 ▲2五飛 △2四歩 ▲4五飛 △3四銀 ▲4六飛 △8八角成 ▲同 銀 △5五角
▲8七歩 △4六角 ▲同 歩 △8五飛 ▲3八金 △6二銀 ▲4七銀 △7三桂 ▲6六角 △3三桂
▲5六角 △5四飛 ▲7七銀 △3五飛 ▲3六歩 △2五飛 ▲2七歩 △2三銀 ▲7五歩 △6五飛
▲7六銀 △6六飛 ▲同 歩 △7五歩 ▲6七銀 △8四飛 ▲7四歩 △8五桂 ▲2一飛 △3四歩
▲3五歩
まで81手で先手の勝ち

23 :
開始日時:2012/03/18 10:00
終了日時:2012/03/18 17:20
棋戦:第62期王将戦一次予選
持ち時間:各3時間
消費時間:▲2時間44分△2時間58分
場所:関西将棋会館
先手:安用寺孝功六段
後手:船江恒平五段
▲7六歩 △3四歩 ▲7七角 △同角成 ▲同 桂 △2二銀 ▲7八金 △3三銀 ▲6六歩 △6二銀
▲6五歩 △5四歩 ▲6八飛 △5三銀 ▲7五歩 △2四歩 ▲6六飛 △2二飛 ▲7六飛 △2五歩
▲3八金 △7二金 ▲6八銀 △8四歩 ▲8六歩 △8三金 ▲6七銀 △6二玉 ▲1六歩 △1四歩
▲2八銀 △7二玉 ▲3六歩 △4四銀左 ▲3七銀 △5二金 ▲5八銀 △6二金 ▲4八玉 △9四歩
▲9六歩 △5五歩 ▲6七銀 △3三桂 ▲4六歩 △2四飛 ▲5八銀 △3五歩 ▲4七銀 △1二角
▲8七角 △3六歩 ▲同銀左 △5六歩 ▲同 歩 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3四歩 △同 飛
▲5六歩 △同 銀 ▲同 飛 △3六飛 ▲5三飛成 △3七飛成 ▲同 桂 △5三金 ▲5一飛 △5二銀
▲5四歩 △7八角成 ▲5三歩成 △6一金 ▲6二金 △同 金 ▲5二と △5七銀 ▲3九玉 △4八金
▲同 金 △同銀不成 ▲同 玉 △6八飛 ▲5八銀 △3八金 ▲4七玉 △5六馬 ▲3六玉
まで89手で先手の勝ち

24 :
23 :名無し名人
開始日時:2012/03/19 10:00
終了日時:2012/03/19 17:20

25 :
>>20
先手詰むの?

26 :
開始日時:2012/04/28
棋戦:ニコニコ超会議特別対局
持ち時間:上手5分+30秒 下手20分+30秒
場所:千葉県千葉市美浜区 幕張メッセ
手合割:飛車落ち
下手:岡本信彦(声優)
上手:橋本崇載八段
△3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲5八飛 △4二銀 ▲6八銀 △4三銀 ▲4八玉
△6二銀 ▲5七銀 △5三銀 ▲9六歩 △5二金左 ▲3八銀 △4二玉 ▲3九玉 △1四歩 ▲6六銀
△3二玉 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △5四歩 ▲6六銀 △6四歩 ▲8六歩 △4五歩 ▲7七角
△7二金 ▲8五歩 △7四歩 ▲7八金 △1五歩 ▲6八角 △7三桂 ▲5九飛 △9四歩 ▲7七桂
△6三金左 ▲8九飛 △5五歩 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩 ▲8九飛 △5四銀直 ▲8五桂
△6五歩 ▲7七銀 △5六歩 ▲5八歩 △8五桂 ▲同 飛 △4四角 ▲9五歩 △同 歩 ▲9四歩
△3三桂 ▲9五香 △9二歩 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △5五角 ▲同 角 △同 銀 ▲4四歩
△同銀引 ▲3六桂 △5五銀 ▲6一角 △6二金寄 ▲8三飛成 △6一金 ▲6三龍 △8四角 ▲4八歩
△5二金 ▲6一龍 △4七歩 ▲同 銀 △3五桂 ▲3八銀 △4七歩 ▲6六歩 △同 銀 ▲8五歩
△9五角 ▲6六銀 △同 歩 ▲4四桂 △2二玉 ▲3二金 △同 銀 ▲同桂成 △同 玉 ▲5二龍
△4二香 ▲4三銀 △2二玉 ▲4二龍 △1三玉 ▲2二銀 △1四玉 ▲3三龍 △4八歩成 ▲同 金
△4七桂打 ▲同 銀 △2七桂成 ▲3四龍 △2四銀 ▲2五金
まで116手で下手の勝ち

27 :
開始日時:2012/03/22
棋戦:第20期銀河戦Dブロック8回戦
持ち時間:15分+30秒+10分
先手:佐藤秀司七段
後手:杉本昌隆七段
*放送日2012/04/28
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △5二飛 ▲2五歩 △3三角
▲3六歩 △4二銀 ▲3七銀 △5三銀 ▲4六銀 △4四銀 ▲5八金右 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲6六歩 △8二玉 ▲6七金 △9二香 ▲7七角 △9一玉 ▲8八玉 △8二銀 ▲7八銀 △7一金
▲8六歩 △3二飛 ▲6五歩 △5二金 ▲6六金 △6二金寄 ▲9六歩 △7四歩 ▲8七銀 △4二角
▲3八飛 △2二飛 ▲6八飛 △7二金寄 ▲7八金 △2四歩 ▲5五金 △同 銀 ▲同 角 △3三角
▲同角成 △同 桂 ▲6六角 △4四角 ▲5五銀打 △2六角 ▲3七桂 △2五桂 ▲同 桂 △同 歩
▲6四歩 △5九角成 ▲5四銀 △6八馬 ▲同 金 △3八飛 ▲7八金 △5二飛 ▲6三歩成 △5四飛
▲7二と △同 金 ▲4五角 △5三歩 ▲1一角成 △4四歩 ▲5四角 △同 歩 ▲4四馬 △6七銀
▲7九金打 △7八銀成 ▲同 銀 △6七桂 ▲6八銀 △7九桂成 ▲同 銀 △6九金 ▲6八歩 △7九金
▲同 玉 △5八金 ▲6九香 △6七歩 ▲同 銀 △8七銀 ▲7八金 △6九金 ▲同 玉 △6一香
まで100手で後手の勝ち

28 :
開始日時:2012/02/02
終了日時:2012/02/02 21:18
棋戦:第25期竜王戦3組ランキング戦
持ち時間:各5時間
消費時間:▲3時間42分△4時間59分
先手:佐藤秀司七段
後手:富岡英作八段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲5八金右 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △4一玉
▲6七金 △6二銀 ▲4八銀 △5二金 ▲7八金 △3三角 ▲8八銀 △6四歩 ▲5六歩 △2二銀
▲6八角 △5一角 ▲3六歩 △6三銀 ▲3七銀 △7四歩 ▲4六銀 △8四角 ▲3八飛 △7三桂
▲7七銀 △3三銀 ▲6九玉 △4四歩 ▲7九玉 △4三金右 ▲3七桂 △6五歩 ▲同 歩 △同 桂
▲6六銀 △6四銀 ▲9六歩 △3一玉 ▲8八玉 △4二銀 ▲1六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 角
▲5五銀右 △8六歩 ▲同 歩 △7七歩 ▲同 桂 △8六角 ▲8七歩 △5五銀 ▲6五銀 △6六歩
▲7六金 △6七銀 ▲8六歩 △7五歩 ▲8五金 △7八銀成 ▲同 玉 △6七金 ▲8七玉 △5四金
▲7五金 △6八金 ▲同 飛 △6五金 ▲同 桂 △5九角 ▲5八金 △6八角成 ▲同 金 △7九銀
▲7七銀 △8九飛 ▲8八桂 △5六銀 ▲7三桂成 △6七歩成 ▲8二成桂 △7七と ▲同 金 △8八銀不成
▲7八金 △7九銀成 ▲8八金 △同飛不成 ▲同 玉 △6五桂 ▲9五歩 △7八成銀 ▲9七玉 △7七桂成
▲9六玉 △8四歩 ▲同 金
まで103手で先手の勝ち

29 :
開始日時:2012/02/02
終了日時:2012/02/02 19:03
棋戦:第38期棋王戦予選
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間37分△3時間30分
先手:藤倉勇樹四段
後手:近藤正和六段
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △6四歩 ▲4八玉 △6三銀
▲6八銀 △3二銀 ▲3八玉 △3一玉 ▲2八玉 △8四歩 ▲6七銀 △8五歩 ▲7六飛 △5二金右
▲3八銀 △3三角 ▲9六歩 △2四歩 ▲5八金左 △2二玉 ▲5六銀 △5四歩 ▲4六歩 △2三銀
▲7七桂 △3二金 ▲4七銀引 △1四歩 ▲1六歩 △9四歩 ▲5六歩 △4二金右 ▲3六歩 △1二香
▲7九角 △1一玉 ▲3七桂 △2二金 ▲4五歩 △3二金右 ▲4六角 △8四飛 ▲2六歩 △4二角
▲2七銀 △5三角 ▲3八金 △9二香 ▲4八金左 △6二角 ▲8五桂 △4四歩 ▲同 歩 △同 角
▲4五歩 △3三角 ▲8六歩 △5二銀 ▲7四歩 △同 歩 ▲9七香 △4三銀 ▲7九飛 △4二角
▲6五歩 △同 歩 ▲6四歩 △4四歩 ▲5七角 △8二飛 ▲2五歩 △同 歩 ▲7四飛 △7三歩
▲7六飛 △2六歩 ▲同 銀 △2五歩 ▲1七銀 △4五歩 ▲6三歩成 △5五歩 ▲5三と △同 角
▲2四歩 △3五歩 ▲2三歩成 △同金右 ▲5五歩 △4四銀 ▲3五歩 △6六歩 ▲同 飛 △5六歩
▲同 飛 △6二飛 ▲5四歩 △5五歩 ▲3六飛 △4二角 ▲6四歩 △3四歩 ▲同 歩 △3五歩
▲6六飛 △6四飛 ▲同 飛 △同 角 ▲2四歩 △同 金 ▲4一飛 △5六歩 ▲6六角 △5五銀
▲3三銀 △6六銀 ▲2四銀成 △5七歩成 ▲2三歩 △4八と ▲2二歩成
まで127手で先手の勝ち

30 :
開始日時:2012/02/06
終了日時:2012/02/06 19:53
棋戦:第38期棋王戦予選
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間56分△3時間47分
先手:神谷広志七段
後手:吉田正和四段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △3二銀
▲5六歩 △6二玉 ▲5八金右 △7二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲7八銀 △5二金左 ▲7九玉 △7一玉
▲6八金寄 △6四歩 ▲8六歩 △7四歩 ▲8七銀 △8二玉 ▲7八金上 △6三金 ▲3六歩 △4五歩
▲5七銀 △8四歩 ▲6六角 △7三桂 ▲8八玉 △5四歩 ▲9八香 △8三銀 ▲9九玉 △7二金
▲8八金 △1四歩 ▲7八金右 △1五歩 ▲1六歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △5五歩
▲3四歩 △4四角 ▲6八銀 △6五歩 ▲5五角 △同 角 ▲同 歩 △5六歩 ▲2二角 △6六歩
▲同 歩 △4六歩 ▲3一角成 △5二飛 ▲4六歩 △6九角 ▲2四飛 △2三歩 ▲2八飛 △1七歩成
▲同 香 △同香成 ▲同 桂 △5五飛 ▲5九香 △6七歩 ▲同 銀 △5七歩成 ▲3二馬 △8五歩
▲同 歩 △6七と ▲5五香 △7八と ▲同 銀 △同角成 ▲同 金 △6九銀 ▲8四歩 △7八銀成
▲同 飛 △8五香 ▲6一銀 △8八銀 ▲同 飛 △同香成 ▲同 玉 △5八飛 ▲7八銀 △7一金打
▲7二銀成 △同 銀 ▲8七香 △7九銀 ▲9七玉 △8五金 ▲6九金 △5五飛成 ▲7九金 △9六金
▲8八玉 △8六歩 ▲9六香 △8五香 ▲8六香 △同 香 ▲8七銀打 △8五香 ▲8六銀 △同 香
▲8七香 △8五銀 ▲8六香 △同 銀 ▲8七香 △8五香 ▲8六香 △同 香 ▲8七銀打 △8五香
▲8六銀 △同 香 ▲8七香 △8五銀 ▲4二飛 △6二金引 ▲3六角 △9三玉 ▲5四馬 △8七香成

31 :
▲同 銀 △5四龍 ▲同 角 △8六香 ▲同 銀 △同 銀 ▲8七香 △同銀成 ▲同 玉 △8五香
▲7八玉 △5八銀 ▲5七金 △8七角 ▲6八玉 △9六角成 ▲5八玉 △5二香 ▲2一角成
まで159手で先手の勝ち

32 :
開始日時:2012/02/08 19:29
終了日時:2012/02/08 23:05
表題:持将棋・千日手指直し局
棋戦:第43期新人王戦2回戦
持ち時間:各3時間
消費時間:▲2時間52分△2時間58分
先手:永瀬拓矢四段
後手:小泉祐三段
*開始時残り時間▲88分△60分
▲7六歩 △6二金 ▲6八飛 △6四歩 ▲4八玉 △6三金 ▲3八玉 △1四歩 ▲2八玉 △1五歩
▲5八金左 △6二銀 ▲1八香 △5四歩 ▲1九玉 △5三銀 ▲2八銀 △4二玉 ▲6六歩 △3二玉
▲6五歩 △同 歩 ▲同 飛 △6四歩 ▲6八飛 △3四歩 ▲3九金 △4四歩 ▲7八銀 △4二銀上
▲4六歩 △8四歩 ▲6七銀 △8五歩 ▲7七角 △4三銀 ▲5六銀 △7四歩 ▲4八金寄 △4二金
▲3八金寄 △7三桂 ▲3六歩 △9四歩 ▲9六歩 △3三角 ▲6六歩 △8四飛 ▲3七金 △2四歩
▲2六金 △2三玉 ▲3八飛 △2二角 ▲3五歩 △同 歩 ▲同 金 △3四歩 ▲3六金 △3三桂
▲2六歩 △6二金 ▲2七銀 △5二金右 ▲2八金 △6二金 ▲5九角 △5二金右 ▲7八飛 △3二玉
▲9八香 △2三玉 ▲5八飛 △3二玉 ▲3五歩 △2三玉 ▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4三銀
▲6七銀 △3二玉 ▲5六歩 △3四歩 ▲3八飛 △2三玉 ▲3四歩 △同 銀 ▲3五歩 △4三銀
▲5八飛 △3二玉 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 飛 △5四歩 ▲5八飛 △6二金 ▲7八飛 △6三金
▲7五歩 △同 歩 ▲同 飛 △7四歩 ▲7八飛 △5五歩 ▲5六歩 △同 歩 ▲5八飛 △8二飛
▲5五歩 △4五歩 ▲同 歩 △4四歩 ▲5六銀 △4五歩 ▲4六歩 △同 歩 ▲4五歩 △4七歩成
▲同 銀 △4四歩 ▲3七桂 △6五歩 ▲同 歩 △6六歩 ▲5六銀 △5四歩 ▲4八飛 △6七歩成

33 :
▲同 銀 △4五歩 ▲同 桂 △同 桂 ▲同 金 △4四歩 ▲4六金 △5五歩 ▲3四桂 △3三角
▲4二桂成 △同 角 ▲5五金 △5四金 ▲5六銀 △4五桂 ▲同 銀 △同 金 ▲同 金 △同 歩
▲3四金 △5四銀左 ▲5五歩 △同 銀 ▲4四歩 △同銀上 ▲4三金打 △4一玉 ▲5二歩 △同 飛
▲同 金 △同 玉 ▲5四桂 △7五角 ▲4四金 △同 銀 ▲6四銀 △5三銀打 ▲7五銀 △同 歩
▲7四歩 △6五桂 ▲7三歩成 △4三玉 ▲6三と △5七桂成 ▲5三と △同 銀 ▲4五飛 △4四銀打
▲3四角 △5四玉 ▲6五銀 △6三玉 ▲6四歩
まで185手で先手の勝ち
記録係:香川愛生女流1級

34 :
開始日時:2012/03/23 10:00
終了日時:2012/03/23 20:07
棋戦:第53期王位戦挑決リーグ紅組
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間59分△3時間59分
先手:船江恒平五段
後手:戸辺誠六段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △3三角
▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △8二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲6八銀 △3二金
▲7七銀 △5六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6六銀 △5一飛 ▲5五銀右 △5四歩 ▲4六銀 △6四歩
▲5八金右 △6三銀 ▲7九角 △6五歩 ▲7七銀 △7二金 ▲4五銀 △5五角 ▲4六歩 △3三角
▲3四銀 △4二角 ▲3五歩 △7四歩 ▲4五銀 △7三桂 ▲3四歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 角
▲3八飛 △6四角 ▲7六歩 △4二銀 ▲5七角 △5五歩 ▲7五角 △5三銀 ▲6八金上 △5六歩
▲3三歩成 △同 桂 ▲5二歩 △同 飛 ▲5四歩 △7五角 ▲同 歩 △6二銀 ▲4一角 △5五角
▲5二角成 △同 銀 ▲5六銀 △4六角 ▲3四歩 △2五桂 ▲3三歩成 △7六歩 ▲同 銀 △1九角成
▲3二と △2九馬 ▲3一飛 △7一歩 ▲4二と △3八馬 ▲5二と △5六馬 ▲6一銀 △6三金
▲7二銀成 △同 玉 ▲6一飛成 △8一玉 ▲7二金 △9二玉 ▲6二と △6六桂 ▲8八玉 △7九銀
▲同 玉 △7八香 ▲同 金 △4六馬 ▲6八香 △6九飛 ▲同 玉 △5八桂成 ▲7九玉 △6八成桂
▲同 金 △同 馬 ▲同 玉 △5七金 ▲同 玉 △7九角 ▲6八角 △5五香 ▲5六桂 △4六銀
▲5八玉 △5六香 ▲6九玉 △6八角成 ▲同 玉 △5七銀不成▲7九玉
まで127手で先手の勝ち

35 :
開始日時:2009/06/26
棋戦:第18期銀河戦予選
持ち時間:25分+30秒
場所:関西将棋会館
先手:村田智弘六段
後手:児玉孝一七段
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △3四歩 ▲3八銀 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲2七銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲3六銀 △5二玉 ▲7六歩 △7四歩 ▲4五銀 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀
▲6八玉 △3五歩 ▲5六銀 △6四歩 ▲7七銀 △6三銀 ▲7九玉 △7三桂 ▲6六歩 △6二金
▲5八金 △8一飛 ▲8八玉 △3三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩 △5四歩 ▲4五歩 △3四銀
▲4八飛 △3三桂 ▲4四歩 △同 歩 ▲同 飛 △4三金 ▲4八飛 △4四歩 ▲2八飛 △5三金上
▲6八金右 △2五桂 ▲5八金 △2四歩 ▲2六飛 △5五歩 ▲6七銀 △4五銀 ▲1五歩 △同 歩
▲1二歩 △同 香 ▲2三角 △3四角 ▲3二角成 △1六歩 ▲4六歩 △5四銀引 ▲3六歩 △4二金
▲2二馬 △9五歩 ▲3五歩 △4三角 ▲1二馬 △9六歩 ▲9八歩 △6五歩 ▲同 歩 △7五歩
▲同 歩 △1七歩成 ▲2三馬 △1八歩 ▲3四歩 △3二歩 ▲2四馬 △7六歩 ▲同銀直 △6五銀
▲同 銀 △同 桂 ▲6六歩 △7七歩 ▲同 桂 △同桂成 ▲同 玉 △6九銀 ▲6五桂 △5八銀不成
▲同 銀 △7六歩 ▲6八玉 △6五角 ▲同 歩 △6六桂 ▲1五角 △4一金 ▲5九玉 △1六金
▲2五馬 △2六金 ▲同 角 △1三桂 ▲4五桂 △2五桂 ▲5三桂成 △同 玉 ▲4五銀 △5八桂成
▲同 玉 △6六桂 ▲6七玉 △8七飛成 ▲同 金 △5八角 ▲6六玉 △6八飛
まで138手で後手の勝ち

36 :
開始日時:2008/08/12
棋戦:第17期銀河戦予選
持ち時間:25分+30秒
先手:戸辺誠四段
後手:中村修九段
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉
▲3八玉 △8四歩 ▲5八金左 △8五歩 ▲7六飛 △4二銀 ▲2八玉 △6四歩 ▲3八銀 △6三銀
▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩 ▲5六歩 △5三銀 ▲6八銀 △6五歩 ▲5七銀 △6六歩
▲7七桂 △6四銀左 ▲9七角 △8六歩 ▲同 角 △6七歩成 ▲同 金 △7四歩 ▲6六金 △7五歩
▲同 金 △同 銀 ▲同 飛 △6四歩 ▲6二歩 △同 飛 ▲7四歩 △8三金 ▲5五歩 △7四銀
▲7六飛 △5五角 ▲3六飛 △7六歩 ▲3四飛 △3三歩 ▲5四飛 △7七角成 ▲5三銀 △9二飛
▲7七角 △同歩成 ▲6二歩 △6三銀 ▲5六飛 △5一金右 ▲5二歩 △同 銀 ▲同銀不成 △同金直
▲6一角 △7四角 ▲5三銀 △6三銀 ▲5四歩 △5一金引 ▲8六飛 △7二歩 ▲9五歩 △同 歩
▲4四銀成 △同 歩 ▲5三歩成 △6一金 ▲同歩成 △6七と ▲6三と △7五角 ▲4六銀 △5八と
▲同 金 △3九銀 ▲1七玉 △8六角 ▲同 歩 △1五歩 ▲5三と △1六歩 ▲2六玉 △3四桂
▲3五玉 △4六桂 ▲4三銀 △2二玉 ▲4六歩 △7三歩 ▲6二歩 △5五飛 ▲4四玉 △5八飛成
▲3二金 △1三玉 ▲2一金 △5五銀 ▲3三玉 △3二歩 ▲同銀成 △同 金 ▲同 玉 △4一銀
▲4三玉 △3二金 ▲3四玉 △3三歩 ▲2五玉 △2四歩 ▲1五玉 △1二玉 ▲1一金 △同 玉
▲1四香
まで131手で先手の勝ち

37 :
開始日時:2012/02/20 10:00
終了日時:2012/02/20 18:27
棋戦:第43期新人王戦2回戦
持ち時間:各3時間
消費時間:▲2時間59分△2時間59分
場所:関西将棋会館
先手:西川和宏四段
後手:大石直嗣四段
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八銀 △6二銀 ▲5六歩 △5二金右 ▲5七銀 △4二玉
▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △3二玉 ▲4八玉 △4四歩 ▲3八玉 △3三角 ▲7五歩 △2二玉
▲5九角 △3二金 ▲5八金左 △9四歩 ▲7六飛 △8四飛 ▲7七桂 △5四歩 ▲2八玉 △5三銀
▲3八銀 △4三金右 ▲1六歩 △1四歩 ▲4六歩 △1二香 ▲3六歩 △1一玉 ▲4七金 △2二銀
▲2六歩 △9五歩 ▲3七桂 △4二角 ▲6五歩 △3一角 ▲4八角 △4二銀 ▲2七銀 △3三銀右
▲3八金 △2四歩 ▲6六銀 △2三銀 ▲5五歩 △2二銀 ▲6四歩 △同 飛 ▲6五銀 △9四飛
▲7四歩 △同 歩 ▲9六歩 △同 歩 ▲5四歩 △9七歩成 ▲9五歩 △同 飛 ▲7四飛 △9八と
▲2五歩 △9九と ▲2四歩 △同 銀 ▲2五歩 △1三銀引 ▲7二飛成 △3三金寄 ▲3五歩 △2三銀
▲5三歩成 △同 角 ▲8一龍 △2六歩 ▲同 銀 △9八飛成 ▲1五歩 △同 歩 ▲3四歩 △同 金
▲3五歩 △3三金引 ▲2四桂 △3一歩 ▲5四銀 △9七角成 ▲9一龍 △2七歩 ▲同 玉 △4二馬
▲8二龍 △5二歩 ▲1八香打 △2二金 ▲1四歩 △同銀直 ▲1二桂成 △同 銀 ▲3四香 △2三金寄
▲7一龍 △5五桂 ▲1三歩 △同 銀 ▲3一香成 △5一香 ▲1二歩 △同 玉 ▲2一成香 △同 玉
▲3六金 △4八龍 ▲同 金 △9三角 ▲4三銀成 △同 馬 ▲5一龍 △3一歩 ▲5七歩 △4七香

38 :
▲3八金 △5七角成 ▲3四香 △4二銀 ▲3一香成 △同 銀 ▲6一飛 △7五馬 ▲2四桂 △4二馬左
▲同 龍 △同 馬 ▲1五香 △2九飛 ▲2八角 △1五銀 ▲同 銀 △1四歩 ▲3九金 △2八飛成
▲同 玉 △1五歩 ▲1二歩 △2四銀 ▲同 歩 △2七歩 ▲同 玉 △2六歩 ▲同 金 △5四角
▲4五銀 △同 歩 ▲1一飛 △3二玉 ▲2三歩成 △同 金 ▲4四金
まで167手で先手の勝ち

39 :
開始日時:2011/01/17 10:00
終了日時:2011/01/17 19:46
棋戦:第37期棋王戦予選1回戦
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間41分△3時間59分
先手:神崎健二七段
後手:藤原直哉六段
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2六飛 △7二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △6四歩 ▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8二飛 ▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △5四銀 ▲5六銀 △3四歩 ▲6八玉 △5二金
▲5八金 △9四歩 ▲9六歩 △4二玉 ▲3六歩 △6五歩 ▲7五歩 △6二飛 ▲2二角成 △同 銀
▲8八銀 △6六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7九玉 △6二飛 ▲2八飛 △3五歩 ▲同 歩 △3八歩
▲6三歩 △同 銀 ▲3八飛 △5四銀 ▲6三歩 △同 銀 ▲7七銀 △5四銀 ▲5九金 △6七歩
▲3四歩 △7四歩 ▲6四歩 △7五歩 ▲5八金 △4九角 ▲4八飛 △2七角成 ▲6七金右 △3六歩
▲6八飛 △3七歩成 ▲7四歩 △3六と ▲7三歩成 △同 桂 ▲8四角 △7二飛 ▲7四歩 △6二金
▲4五銀 △6五銀 ▲7三歩成 △同 金 ▲6三歩成 △同 金 ▲5五桂 △7三金 ▲同角成 △同 飛
▲5六金 △6七歩 ▲同 飛 △6六歩 ▲同 金 △4六と ▲4四銀 △5七と ▲同 飛 △4六角
▲6八銀 △6六銀 ▲2七飛 △6七歩 ▲4三桂成 △同 金 ▲同銀成 △同 玉 ▲6七金 △7六桂
▲4四歩 △5二玉 ▲4三角 △6二玉 ▲6四歩 △6八桂成 ▲同 金 △5四銀 ▲同角成 △同 歩
▲6三金 △同 飛 ▲同歩成 △同 玉 ▲6五飛 △6四金 ▲6六飛 △5五角打 ▲8六飛 △8五歩
▲同 飛 △7二銀 ▲8二飛成 △8一金 ▲7三金 △同 銀 ▲8一龍 △5八金 ▲7二銀 △7四玉
▲8三銀不成△8四玉 ▲9四銀不成△7四玉 ▲8五銀 △6五玉 ▲7七桂打
まで147手で先手の勝ち

40 :
開始日時:2012/03/22 10:00
終了日時:2012/03/22 17:35
棋戦:第43期新人王戦2回戦
持ち時間:各3時間
消費時間:▲2時間59分△2時間48分
場所:関西将棋会館
先手:都成竜馬三段
後手:糸谷哲郎六段
▲5六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩 ▲8八飛 △3二銀 ▲6八銀 △3一角
▲4八玉 △6二銀 ▲3八玉 △5二金右 ▲5七銀 △7四歩 ▲6六銀 △7三桂 ▲6八角 △6四歩
▲7五歩 △6五歩 ▲7四歩 △6六歩 ▲4六角 △6三金 ▲7八飛 △5五歩 ▲6六歩 △8六歩
▲7三歩成 △同 銀 ▲5五歩 △4五銀 ▲3五角 △4四歩 ▲同 角 △8七歩成 ▲7三飛成 △同 金
▲7一角成 △8八飛 ▲5八金左 △5二飛 ▲4四桂 △5五飛 ▲5六歩 △同 飛 ▲5七歩 △同飛成
▲4八銀 △5四龍 ▲5五歩 △4三龍 ▲3二桂成 △同 龍 ▲7四歩 △7二金 ▲4四馬 △3四銀
▲5四歩 △4三銀 ▲5五馬 △6一桂 ▲9一馬 △7八と ▲5七香 △5二歩 ▲7三銀 △7一歩
▲7二銀成 △同 歩 ▲6三銀 △8六角 ▲7六金 △9五角 ▲9六歩 △8四角 ▲6四馬 △6八と
▲同 金 △同飛成 ▲8五歩 △4二金 ▲8四歩 △4六歩 ▲8六角 △7八龍 ▲4六歩 △4七歩
▲同 玉 △4一玉 ▲4二馬 △同 龍 ▲同角成 △同 玉 ▲5三歩成 △同 桂 ▲7一飛 △4一歩
▲7二飛成 △3一玉 ▲5三香成 △6七角
まで104手で後手の勝ち

41 :
昨日のNHK杯の棋譜お願い

42 :
開始日時:2012/04/15
棋戦:第37回小学生将棋名人戦準決勝第1局
場所:チサンホテル浜松町
持ち時間:10分+30秒
先手:森本才跳
後手:武沢涼介
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6四歩 ▲7八飛 △6二飛
▲6八銀 △6五歩 ▲同 歩 △8八角成 ▲同 飛 △6五飛 ▲5八金左 △7五飛
▲7七桂 △3三桂 ▲6三角 △7二角 ▲同 角成 △同 金 ▲4八玉 △7四飛
▲3八玉 △3二玉 ▲2八玉 △4二金 ▲3八銀 △1四歩 ▲8六歩 △1五歩
▲8五歩 △2二銀 ▲8六飛 △6四飛 ▲6七銀 △3五歩 ▲6六銀 △3四飛
▲4六歩 △2四歩 ▲5五銀 △7四飛 ▲6八金 △2五歩 ▲6六飛 △6三歩
▲6四歩 △同 歩 ▲5六角 △9四飛 ▲9六歩 △5二金 ▲9五歩 △7四飛
▲同 角 △同 歩 ▲6四飛 △6三歩 ▲7四飛 △7三歩 ▲7六飛 △8八角
▲9六飛 △7九角成 ▲6九歩 △8八馬 ▲4五歩 △8九馬 ▲4六銀 △4二金
▲5八金寄 △7八馬 ▲6八金 △8九馬 ▲4四歩 △同 歩 ▲3五銀 △4五馬
▲4六銀 △3四馬 ▲8六飛 △6四角 ▲6六飛 △4五歩 ▲6四飛 △同 歩
▲5五銀 △7九飛 ▲7六角 △2三玉 ▲4三歩 △3二金 ▲5二飛 △3一銀
▲5一飛成 △2二玉 ▲6四銀 △6二銀 ▲8一龍 △7一金 ▲9一龍 △9九飛成
▲5三銀成 △同 銀 ▲7一龍 △9六龍 ▲6五角 △6四歩 ▲8三角成 △4六香
▲4二歩成 △4九香成 ▲3二と △同 銀 ▲4九銀 △4二銀 ▲3八金 △3五銀
▲3六香 △4四馬 ▲3五香 △同 馬 ▲3六香 △7一馬 ▲3四桂 △2三玉
▲4二桂成 △3五歩 ▲3二成桂 △同 玉 ▲3四銀 △3一桂 ▲2四銀 △2二金
▲3五香 △4四馬 ▲6一馬 △4一香 ▲3三銀直成△同 金 ▲同 香成 △同 馬
▲同 銀成 △同 玉 ▲3四金 △2二玉 ▲3三角 △1二玉 ▲2二金 △1三玉

43 :
▲2四金
まで153手で先手の勝ち

44 :
開始日時:2012/04/15
棋戦:第37回小学生将棋名人戦準決勝第2局
場所:チサンホテル浜松町
持ち時間:10分+30秒
先手:新田霧斗
後手:森田富裕
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲1六歩 △1四歩
▲7八銀 △5四歩 ▲6七銀 △4二玉 ▲3八銀 △3二玉 ▲4八玉 △5二金右
▲3九玉 △8五歩 ▲7七角 △7四歩 ▲2八玉 △4二銀 ▲5八金左 △5三銀左
▲5六歩 △6四歩 ▲4六歩 △6五歩 ▲3六歩 △7三桂 ▲3七桂 △8六歩
▲同 歩 △6六歩 ▲同 銀 △6五歩 ▲同 銀 △7七角成 ▲同 桂 △2二角
▲7四銀 △7七角成 ▲6三歩 △6八馬 ▲同 金 △6三金 ▲同 銀成 △同 銀
▲7一角 △5二飛 ▲4五桂 △4四銀打 ▲5三桂成 △同 銀 ▲6四歩 △同 銀直
▲6三金 △4四桂 ▲4五銀 △2四桂 ▲4七銀 △3三桂 ▲4四銀 △同 歩
▲6四金 △同 銀 ▲6三角 △4三銀 ▲5二角成 △同 金 ▲6一飛 △2五桂
▲2六銀 △8七飛 ▲5七桂 △6五桂 ▲2五銀 △5七桂成 ▲同 金 △同 飛成
▲3九桂 △3七金 ▲同 玉 △4五桂 ▲2八玉 △3七角 ▲1八玉 △6八龍
▲4八桂 △5一金打 ▲同 飛成 △同 金 ▲3八金打 △1五歩 ▲2八金打 △1六歩
▲1三歩 △1五角成 ▲4五歩 △2五馬 ▲2九玉 △1三香 ▲3七桂 △1五馬
▲4四歩 △5二銀 ▲1八歩 △8九飛 ▲5八銀 △4七歩 ▲同 金 △6六歩
▲6九歩 △7八龍 ▲8二角成 △5三銀引 ▲7三馬 △4二金 ▲3五歩 △6七歩成
▲7九歩
まで121手で後手の反則勝ち

45 :
開始日時:2012/04/15
棋戦:第37回小学生将棋名人戦決勝
場所:チサンホテル浜松町
持ち時間:10分+30秒
先手:森本才跳
後手:森田富裕
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲4六歩 △3二金
▲4七銀 △5四歩 ▲3六歩 △6二銀 ▲5八金右 △5二金 ▲3八飛 △4三金右
▲3五歩 △同 歩 ▲同 飛 △3四歩 ▲3八飛 △4一玉 ▲6八玉 △8四歩
▲7八銀 △8五歩 ▲7七角 △5三銀右 ▲5六銀 △3一玉 ▲7九玉 △7四歩
▲6六歩 △7二飛 ▲6七金 △7五歩 ▲同 歩 △6四銀 ▲6五銀 △7五銀
▲7六歩 △6四銀 ▲同 銀 △同 歩 ▲8八玉 △9四歩 ▲3五歩 △同 歩
▲同 飛 △8二飛 ▲2五歩 △3四歩 ▲3六飛 △1四歩 ▲1六歩 △3三角
▲2六飛 △9五歩 ▲5六歩 △8四飛 ▲3七桂 △7三桂 ▲4五歩 △同 歩
▲同 桂 △4四角 ▲3六飛 △6五歩 ▲2四歩 △8六歩 ▲同 歩 △8五歩
▲2三歩成 △同 金 ▲3三歩 △8六歩 ▲3二銀 △2二玉 ▲2三銀成 △同 玉
▲6五歩 △6六歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 金 △5七角 ▲2六飛 △2五歩
▲同 飛
まで89手で先手の勝ち

46 :
>>3
リンク切れ・修正・追加
次スレよりお願いします
佐藤康光棋聖応援サイト ttp://www.shinshikishi.com/

佐藤康光 ttp://shinshikishi.cafe.coocan.jp/
追加
藤井猛 ttp://fujii-system.com/
(ttp://fujii-system.com/result/ に対局データ)

47 :
NHK杯の棋譜はまだかな?
なかむたらたいちのやつ

48 :
>>41,47
NHKのサイトに行けば見られるぞ。気になるなら自分で貼れば?

49 :
NHK杯は対局日がわからないのが困る

50 :
開始日時:2012/02/04
棋戦:第50回奨励会三段リーグ14回戦
持ち時間:90分
先手:石井健太郎三段
後手:小泉祐三段
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲6七銀 △3二飛 ▲7七角 △7二銀
▲6八飛 △6二玉 ▲7五歩 △7一玉 ▲3八銀 △5二金左 ▲4八玉 △1四歩 ▲5八金左 △1五歩
▲4六歩 △3四飛 ▲7六銀 △8三銀 ▲4七金 △7二金 ▲3九玉 △6二金左 ▲8六歩 △3三桂
▲2六歩 △9四歩 ▲9六歩 △4二銀 ▲8八飛 △9三桂 ▲6五歩 △4四歩 ▲6七銀 △4三銀
▲5六銀 △1三角 ▲2八玉 △5四歩 ▲6六角 △3一角 ▲2七銀 △5五歩 ▲同 銀 △2四歩
▲3八金 △2五歩 ▲同 歩 △同 桂 ▲8五歩 △同 歩 ▲9五歩 △同 歩 ▲7四歩 △5四歩
▲7八飛 △5五歩 ▲9二歩 △同 香 ▲7三歩成 △同金直 ▲8四歩 △7四銀 ▲9四歩 △7五歩
▲9五香 △5四銀 ▲9三歩成 △8四金 ▲9二と △6五銀右 ▲6八飛 △6六銀 ▲同 飛 △9五金
▲2六桂 △3三飛 ▲3四香 △5三飛 ▲3一香成 △6四香 ▲7四歩 △6一玉 ▲7三銀 △6六香
▲4一成香 △5二玉 ▲6二銀不成△1三飛 ▲3一角 △6二玉 ▲7三金
まで97手で先手の勝ち

51 :
開始日時:2012/04/03 15:05
終了日時:2012/04/03 16:01
表題:第62回NHK杯1回戦第4局
棋戦:NHK杯
先手:小林 裕士 七段
後手:中村 太地 六段
*放映日:2012/04/29
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛
▲2六飛 △4一玉 ▲7七角 △6二銀 ▲6八銀 △5一金 ▲6九玉 △7四歩 ▲5九金 △7三桂
▲1六歩 △7五歩 ▲4八銀 △3八歩 ▲1七桂 △8四飛 ▲7五歩 △6五桂 ▲3三角成 △同 桂
▲5五角 △5四飛 ▲9一角成 △4四角 ▲2三歩 △同 銀 ▲2四歩 △1二銀 ▲7六飛 △9九角成
▲7四歩 △7二歩 ▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △3九歩成 ▲同 銀 △6五桂 ▲6六銀 △5七桂成
▲5八歩 △6六馬 ▲同 飛 △7五香 ▲5七歩 △7八香成 ▲5八玉 △4五桂 ▲4九桂 △6九金
▲5六香 △5九金 ▲同 玉 △3八歩 ▲4八玉 △3九歩成 ▲同 玉 △2七銀 ▲3八金 △2六歩
まで80手で後手の勝ち

52 :
>>51
ありがとうございます

53 :
対局日時:2012/05/01 10:00
棋戦:竜王戦1組4位決定戦
先手:羽生善治 二冠
後手:久保利明 九段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉
▲6八玉 △8八角成 ▲同 銀 △7二玉 ▲7九玉 △3二銀
▲7八金 △4四歩 ▲2五歩 △3三銀 ▲7七銀 △4五歩
▲8八玉 △8二玉 ▲7五歩 △7二金 ▲5六歩 △4六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲7四歩 △6二銀 ▲7三歩成 △同 銀
▲7四歩 △6四銀 ▲6六歩 △5六飛 ▲2四歩 △同 歩
▲2二歩 △同 銀 ▲4三角 △9四角 ▲3四角成 △5四飛
▲1六馬 △3三桂 ▲2七馬 △4五桂 ▲5九金 △4七歩
▲4五馬 △4八歩成 ▲5四馬 △同 歩 ▲4八飛 △4七歩
▲同 飛 △4二歩 ▲7三桂 △同 桂 ▲同歩成 △同 銀
▲6五桂 △6二銀 ▲7三歩 △7一金 ▲9六歩 △6四歩
▲2一飛 △3一銀 ▲1一飛成 △5五桂 ▲7五香 △6五歩
▲4二飛成 △同 金 ▲3一龍 △7四歩 ▲同 香 △6三銀打
▲7二銀 △4一歩 ▲7一銀不成△同 銀 ▲7二金 △同銀上
▲同歩成 △同 銀 ▲7三歩 △同 銀 ▲4二龍 △同 歩
▲7一銀 △同 玉 ▲7三香成 △6二金 ▲6三金
まで95手で先手の勝ち

54 :
開始日時:2012/02/16
棋戦:第83期棋聖戦決勝トーナメント1回戦
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間33分△3時間14分
先手:飯塚祐紀七段
後手:郷田真隆九段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △8四飛 ▲2六飛 △2二銀 ▲8七歩 △5二玉 ▲1六歩 △5一金
▲1五歩 △6二銀 ▲5八玉 △2三銀 ▲3八金 △7四歩 ▲4八銀 △7三桂
▲3三角成 △同 桂 ▲8八銀 △9四歩 ▲2四歩 △3四銀 ▲5六角 △4四角
▲4六飛 △8八角成 ▲同 金 △4五銀打 ▲同 角 △同 銀 ▲1六飛 △7五歩
▲2三歩成 △同 金 ▲7五歩 △4四角 ▲6六歩 △2六歩 ▲4六歩 △3四銀
▲7八金 △6六角 ▲8八銀 △4四角 ▲5六角 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲6六歩 △同 飛 ▲3六歩 △8七歩 ▲7七銀 △5六飛 ▲同 歩 △6五桂
▲8一飛 △7七桂成 ▲同 桂 △8八歩成 ▲同 金 △7六歩 ▲8五桂 △7七歩成
▲7四桂 △2七歩成 ▲同 金 △3八角
まで84手で後手の勝ち

55 :
開始日時:2012/02/16
棋戦:第83期棋聖戦決勝トーナメント1回戦
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間48分△3時間59分
先手:深浦康市九段
後手:三浦弘行八段
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉 ▲4八玉 △8四歩
▲7五歩 △6四歩 ▲3八銀 △6三銀 ▲3九玉 △5二金右 ▲6八銀 △3二銀
▲6七銀 △3一玉 ▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △3三角 ▲5八金左 △2四歩
▲2八玉 △2二玉 ▲5六銀 △5四歩 ▲4六歩 △5五歩 ▲4七銀引 △2三銀
▲3六歩 △3二金 ▲3七桂 △4四歩 ▲2六歩 △4三金右 ▲7六飛 △8五歩
▲2七銀 △8六歩 ▲同 歩 △7二飛 ▲8五歩 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲9七角 △7五歩 ▲8六飛 △8二飛 ▲8四歩 △7三桂 ▲3八金 △8五銀
▲8八飛 △8四飛 ▲7七桂 △7六歩 ▲8五桂 △7七歩成 ▲8九飛 △8八歩
▲7九飛 △8五桂 ▲8六角 △7四飛 ▲7五歩 △7一飛 ▲8三歩 △7二飛
▲8二歩成 △同 飛 ▲7四歩 △8九歩成 ▲同 飛 △9七桂不成▲同 香 △7六と
▲7三歩成 △8六飛 ▲同 飛 △同 と ▲8一飛 △7九飛 ▲9一飛成 △9七と
▲3九桂 △7三飛成 ▲2五歩 △同 歩 ▲同 桂 △4二角 ▲1五歩 △同 歩
▲7四歩 △5三龍 ▲1八香打 △2四歩 ▲1五香 △同 香 ▲1三銀 △同 桂
▲同桂成 △3三玉 ▲1五香 △5一香 ▲1九香 △1八歩 ▲同 香 △1七歩
▲同 香 △2五桂 ▲2九桂 △5六歩 ▲同 歩 △1二歩 ▲2三成桂 △同 金
▲1二香成 △1七桂成 ▲同 桂 △1五桂 ▲5五桂 △2五香 ▲2六歩 △同 香
▲同 銀 △1六歩 ▲1九香 △1七歩成 ▲同 香 △2五香 ▲2七歩 △同桂成
▲同 桂 △2六香 ▲1五桂打 △1四金 ▲2三桂成 △同 玉 ▲1四香 △2五桂
▲1三香成 △3二玉 ▲2二成香寄△4一玉 ▲3二銀
まで149手で先手の勝ち

56 :
開始日時:2012/03/27
棋戦:第53期王位戦挑決リーグ白組
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間45分△2時間19分
先手:藤井猛九段
後手:日浦市郎八段
▲7六歩 △3四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲2二角成 △同 銀
▲3八玉 △3二玉 ▲8八飛 △3三角 ▲9八飛 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩
▲7七銀 △7四歩 ▲6六歩 △5二金右 ▲6八飛 △5四歩 ▲2八玉 △2四歩
▲1八香 △2三銀 ▲1九玉 △2二玉 ▲2八銀 △3二金 ▲5八金左 △1四歩
▲4六歩 △1五歩 ▲4七金 △5三銀 ▲3六歩 △2五歩 ▲3九金 △4四歩
▲3八飛 △2四角 ▲8八飛 △4三金右 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五歩
▲同 歩 △4六歩 ▲4八金引 △3三角 ▲8五歩 △7三桂 ▲7七桂 △2六歩
▲同 歩 △6六角 ▲6八飛 △5五角 ▲5六歩 △6四角 ▲7五歩 △2七歩
▲3七銀 △3三桂 ▲6六角 △5五歩 ▲同 歩 △4五桂 ▲4六銀 △4四銀
▲6五歩 △同 桂 ▲同 桂 △5六歩 ▲4九桂 △5二飛 ▲7七角 △5五飛
▲5三桂成 △同 金 ▲6四飛 △同 金 ▲5五銀 △同 金 ▲4一飛 △4三歩
▲5八歩 △2四桂 ▲3八金寄 △2八銀 ▲同金上 △同歩成 ▲同 金 △3六桂
▲3九銀 △2八桂成 ▲同 銀 △2七歩 ▲同 銀 △2八歩 ▲同 玉 △4八飛
▲3八角 △4七金 ▲2五桂 △3八飛成
まで108手で後手の勝ち

57 :
開始日時:2011/03/25 10:00
棋戦:王位戦 挑戦者決定リーグ戦 紅組
持ち時間:4時間
場所:東京将棋会館
先手:豊島将之
後手:深浦康市
▲7六歩△8四歩▲7八金△3二金▲2六歩△8五歩▲7七角△3四歩▲8八銀
△5四歩▲2五歩△5五歩▲2四歩△同 歩▲同 飛△5二飛▲6九玉△7四歩
▲4八銀△7二銀▲2八飛△2三歩▲5八金△4一玉▲6六歩△6四歩
▲6七金右△6三銀▲6八角△3三角▲3六歩△5一角▲3七銀△4二銀
▲7七銀△4四歩▲3五歩△4三銀▲3六銀△5四銀右▲4六歩△3五歩
▲同 銀△3三金▲3四歩△2四金▲同 銀△同 角▲7九玉△3四銀▲5六歩
△同 歩▲8八玉△3二玉▲5六金△5五歩▲5七金△3五歩▲4七金△5一角
▲4五歩△8六歩▲4四歩△8七歩成▲同 玉△4三歩▲同歩成△同銀右
▲3六歩△5六歩▲3五歩△5七歩成▲同 金△3五銀▲5四歩△4四銀引
▲5六金△5四飛▲4五歩△3三銀▲5五歩△5二飛▲8六歩△2二玉▲9六歩
△3二飛▲4六金△5二金▲3五金△5七歩▲同 角△5六歩▲7九角△5七銀
▲3六歩△3一飛▲2四歩△同 銀▲4四歩△3二銀▲4三金△同 銀▲同歩成
△同 金▲5二銀△4二歩▲5一銀不成△同 飛▲2四金△同 歩▲6三角
△8五歩▲4五角成△3三金▲8五歩△8八歩▲同 角△4六金▲6三馬
△7五歩▲4三歩△同 金▲2五歩△同 歩▲5二銀△3一飛▲4三銀不成
△同 歩▲2四歩△1二銀▲2五飛△3四銀▲2三金△同銀上▲同歩成△同 銀
▲2四歩
まで137手で先手の勝ち

58 :
開始日時:2012/03/27 10:00
終了日時:2012/03/27 18:09
棋戦:第43期新人王戦2回戦
持ち時間:各3時間
消費時間:▲2時間59分△2時間59分
先手:及川拓馬四段
後手:中村亮介五段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲6八玉 △8四歩 ▲7八銀 △7二銀
▲5八金右 △4三銀 ▲7九玉 △7四歩 ▲4六歩 △3二金 ▲6六歩 △7三銀 ▲4七銀 △8五歩
▲6七金 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲5六銀 △6四歩 ▲2五歩 △5二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2八飛 △5四銀 ▲4八飛 △8四銀 ▲4五歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △5四銀 ▲2五飛 △4六歩 ▲4八歩 △7五歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲3四飛 △4三金右 ▲3六飛 △3四歩 ▲4六飛 △6五歩 ▲6四銀 △7三銀
▲同銀成 △同 桂 ▲6四銀 △8五桂 ▲6五歩 △8八角成 ▲同 玉 △4一玉 ▲2二歩 △3三角
▲7七桂 △3一玉 ▲2一歩成 △同 玉 ▲2五桂 △2二角 ▲5三銀成 △同 金 ▲4一飛成 △3一銀
▲9一龍 △8一歩 ▲8二龍 △同 歩 ▲4一角 △7七桂成 ▲同 銀 △7六歩 ▲同 金 △8四桂
▲3二角成 △同 銀 ▲7一飛 △3一銀 ▲3三香 △同 銀 ▲同桂成 △同 角 ▲2五桂 △7六桂
▲同飛成 △7七角成 ▲同 龍 △4四角 ▲6六角 △5五銀打 ▲3三金 △3二香 ▲2二歩 △同 銀
▲7一龍 △3一飛 ▲2二金 △同 角 ▲3一龍 △同 玉 ▲7一飛 △4一歩 ▲3三桂打 △7六桂
▲同飛成 △6六銀 ▲7八歩 △3三香 ▲2四桂 △4三銀 ▲6六龍 △5五金 ▲8六龍 △6六飛
▲8二龍 △5二歩 ▲4四銀 △同 金 ▲5三銀 △6九飛成
まで136手で後手の勝ち

59 :
開始日時:2012/03/26 10:00
終了日時:2012/03/26 20:15
棋戦:第83期棋聖戦決勝トーナメント準々決勝
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間59分△3時間59分
先手:中村太地五段
後手:戸辺誠六段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △3三角
▲3六歩 △4二銀 ▲3七銀 △5三銀 ▲4六銀 △4四銀 ▲7八玉 △6二玉 ▲6八銀 △7二玉
▲7七銀 △8二玉 ▲6六銀 △7二金 ▲5八金右 △5一飛 ▲1六歩 △3二金 ▲9六歩 △6二銀
▲3七桂 △6四歩 ▲4五桂 △4二角 ▲5五銀左 △同 銀 ▲同 銀 △3三桂 ▲4六銀 △4五桂
▲同 銀 △6五銀 ▲3五歩 △3三角 ▲同角成 △同 金 ▲4二角 △3七角 ▲2九飛 △5五角成
▲5六銀 △同 銀 ▲同 歩 △9九馬 ▲8八銀 △9八馬 ▲5一角成 △同 銀 ▲3一飛 △6二銀
▲9九銀打 △同 馬 ▲同 銀 △4四角 ▲8八銀 △6五桂 ▲7七桂打 △同桂成 ▲同 銀 △9八銀
▲6六歩 △8九銀不成▲同 玉 △8五桂 ▲8六銀打 △7七桂成 ▲同 銀 △8五桂 ▲6七金 △6五銀
▲8八角 △9七銀 ▲同 角 △同桂成 ▲7八玉 △3八角 ▲5九飛 △4七角成 ▲5八金 △3七馬
▲4八銀 △3六馬 ▲6五歩 △5一歩 ▲5五桂 △3五角 ▲4七桂 △4四角 ▲9九飛 △6五歩
▲6三歩 △同 金 ▲1一飛成 △5三角 ▲8六香 △9八香 ▲3九飛 △5四馬 ▲2二龍 △4四金
▲5七銀 △9四歩 ▲4二銀 △6四金 ▲5一銀不成△5二歩 ▲6二銀不成△同 角 ▲6三歩 △同 金
▲5二龍 △7二銀 ▲6三桂成 △同 馬 ▲同 龍 △同 銀 ▲6四歩 △7四銀 ▲6三銀 △5三角
▲6一角
まで131手で先手の勝ち

60 :
開始日時:2012/05/01 10:00
終了日時:2012/05/01 22:21
棋戦:第25期竜王戦1組4位決定戦1回戦
持ち時間:各5時間
消費時間:▲4時間43分△4時間59分
先手:羽生善治二冠
後手:久保利明九段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4二飛 ▲4八銀 △6二玉 ▲6八玉 △8八角成 ▲同 銀 △7二玉
▲7九玉 △3二銀 ▲7八金 △4四歩 ▲2五歩 △3三銀 ▲7七銀 △4五歩 ▲8八玉 △8二玉
▲7五歩 △7二金 ▲5六歩 △4六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7四歩 △6二銀 ▲7三歩成 △同 銀
▲7四歩 △6四銀 ▲6六歩 △5六飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲2二歩 △同 銀 ▲4三角 △9四角
▲3四角成 △5四飛 ▲1六馬 △3三桂 ▲2七馬 △4五桂 ▲5九金 △4七歩 ▲4五馬 △4八歩成
▲5四馬 △同 歩 ▲4八飛 △4七歩 ▲同 飛 △4二歩 ▲7三桂 △同 桂 ▲同歩成 △同 銀
▲6五桂 △6二銀 ▲7三歩 △7一金 ▲9六歩 △6四歩 ▲2一飛 △3一銀 ▲1一飛成 △5五桂
▲7五香 △6五歩 ▲4二飛成 △同 金 ▲3一龍 △7四歩 ▲同 香 △6三銀打 ▲7二銀 △4一歩
▲7一銀不成△同 銀 ▲7二金 △同銀上 ▲同歩成 △同 銀 ▲7三歩 △同 銀 ▲4二龍 △同 歩
▲7一銀 △同 玉 ▲7三香成 △6二金 ▲6三金
まで95手で先手の勝ち

61 :
開始日時:2012/05/01 10:00
終了日時:2012/05/01 17:41
棋戦:第20回富士通杯達人戦2回戦1局
持ち時間:各3時間
消費時間:151▲178△156
場所:東京・将棋会館
先手:加藤一二三
後手:高橋道雄
▲76歩 △34歩 ▲26歩 △84歩 ▲25歩 △85歩 ▲78金 △32金 ▲24歩 △同歩
▲同飛 △86歩 ▲同歩 △同飛 ▲34飛 △33角 ▲36飛 △22銀 ▲87歩 △85飛
▲26飛 △41玉 ▲58玉 △62銀 ▲38金 △51金 ▲48銀 △74歩 ▲16歩 △54歩
▲33角成△同桂 ▲88銀 △73桂 ▲15歩 △44角 ▲36飛 △25飛 ▲27歩 △85飛
▲77桂 △84飛 ▲56飛 △55歩 ▲66飛 △23銀 ▲46歩 △85桂 ▲47銀 △77桂成
▲同銀 △56歩 ▲同飛 △64桂 ▲54飛 △53歩 ▲44飛 △同歩 ▲88銀 △75歩
▲同歩 △76桂 ▲77銀 △89飛 ▲74桂 △71銀 ▲76銀 △77歩 ▲同金 △29飛成
▲73角 △81飛 ▲36桂 △52桂 ▲55角成△99龍 ▲78金 △19龍 ▲56歩 △31玉
▲73角 △42金上▲51角成△41香 ▲73馬引△64桂 ▲65銀 △76香 ▲同銀 △同桂
▲39香 △52金 ▲66馬 △25桂 ▲76馬 △37桂成▲33歩 △同金 ▲45歩 △47成桂
▲同玉 △15龍 ▲48金 △34歩 ▲37馬 △45龍 ▲46歩 △35龍 ▲58玉 △65銀
▲77馬 △76歩 ▲99馬 △77銀 ▲同金 △同歩成▲同馬 △76歩 ▲88馬 △77金
▲26銀 △88金 ▲35銀 △同歩 ▲15馬 △24歩 ▲25桂 △43金寄▲33飛 △32銀打
▲35飛成△87飛成▲33歩 △78龍 ▲49玉 △21銀 ▲24桂 △34歩 ▲32歩成△同銀上
▲同桂成△同銀 ▲33歩 △23銀 ▲32銀 △42玉 ▲23銀成△54歩 ▲65龍 △73桂
▲64銀
まで151手で先手の勝ち

62 :
>>60
後手詰むの?

63 :
うん

64 :
>>62
詰みはないけど逃れられない必至を掛けられてるし、羽生玉は何枚あっても絶対詰まない

65 :
>>62->>64
疑問・質問、棋譜の感想について、このスレッドでの議論はご遠慮下さい。
 当該棋戦スレ または 棋譜貼り専門スレに関する疑問、議論用スレ★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1302309067/ にどうぞ。

66 :
>>65
疑問・質問、棋譜の感想について、このスレッドでの議論はご遠慮下さい。
 当該棋戦スレ または 棋譜貼り専門スレに関する疑問、議論用スレ★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1302309067/ にどうぞ。

67 :
開始日時:2012/04/06 10:08
終了日時:2012/04/06 19:30
棋戦:第83期棋聖戦決勝トーナメント準決勝
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間56分△3時間43分
先手:中村太地五段
後手:佐藤天彦六段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀 ▲5八玉 △5二玉
▲3八金 △8四飛 ▲8七歩 △6二銀 ▲2六飛 △5一金 ▲4八銀 △7四歩 ▲3六歩 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲3五歩 △8五飛 ▲7五歩 △同 飛 ▲3三角成 △同 桂 ▲3四歩 △3五飛
▲3七銀 △4五桂 ▲3六銀 △4四角 ▲1六飛 △3七歩 ▲同 桂 △3六飛 ▲同 飛 △3七桂成
▲同 金 △9九角成 ▲7七桂 △5四香 ▲4九桂 △4五桂 ▲4六金 △5七香成 ▲同 桂 △同桂成
▲同 玉 △7七馬 ▲5八玉 △6五桂 ▲5七歩 △4四馬 ▲4五香 △2四桂 ▲3八飛 △2六馬
▲6六歩 △4九銀 ▲同 玉 △5七桂成 ▲5八歩 △2七馬 ▲5七歩 △3七歩 ▲5八玉 △3八歩成
▲5五桂 △4八と ▲6八玉 △5八と ▲同 玉 △3八飛 ▲6七玉 △3四飛成 ▲8二飛 △4五龍
▲6三桂成 △同 玉 ▲7二角 △5二玉 ▲4五角成 △同 馬 ▲同 金 △2七角 ▲6三銀 △同 玉
▲5五桂 △5二玉 ▲6三角
まで103手で先手の勝ち

68 :
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1329102767/456
日付訂正
開始日時:2012/04/05 10:00
終了日時:2012/04/05 21:44
棋戦:第25期竜王戦1組出場者決定戦
持ち時間:各5時間
消費時間:▲4時間22分△4時間41分
先手:木村一基八段
後手:佐藤康光王将
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △4二銀
▲2二角成 △同 金 ▲7七銀 △6二銀 ▲3八銀 △6四歩 ▲4六歩 △6三銀 ▲4七銀 △9四歩
▲9六歩 △1四歩 ▲1六歩 △3二金 ▲6八玉 △3三銀 ▲5八金 △4二玉 ▲3六歩 △5二金
▲5六銀 △5四銀 ▲7九玉 △4四歩 ▲3七桂 △3一玉 ▲6六歩 △7四歩 ▲4八飛 △4二金右
▲8八玉 △2二玉 ▲2五桂 △2四銀 ▲2八角 △7五歩 ▲4五歩 △7六歩 ▲同 銀 △4五歩
▲6四角 △7三歩 ▲7四歩 △6二飛 ▲3七角 △6六飛 ▲6七金右 △4四角 ▲7七桂 △6七飛成
▲同銀右 △6六歩 ▲5八銀 △9三桂 ▲7一飛 △2五銀 ▲同 歩 △8四桂 ▲7五銀 △7六桂
▲7九玉 △7四歩 ▲同飛成 △5五角 ▲同 角 △同 銀 ▲4五飛 △4四歩 ▲5五飛 △5九角
▲6八歩 △8八金 ▲6九玉 △4八角成 ▲4九銀打 △7八金 ▲同 玉 △5九馬 ▲7九銀 △8八金
▲同 銀 △6八馬 ▲8九玉 △6七歩成 ▲同 銀 △8八桂成 ▲同 玉 △7九銀 ▲8九玉 △6七馬
▲7九玉 △7六歩 ▲7八歩 △6八銀 ▲8八玉 △7八馬 ▲同 玉 △7七歩成 ▲8九玉 △8七と
▲6六銀 △7七桂 ▲同 銀 △同銀成 ▲同 龍 △同 と ▲7八金 △7六飛
まで118手で後手の勝ち

69 :
「このスレッドでの議論はご遠慮下さい」←この文をNGにぶっこめ すっきりするからw
俺はこのスレ貼り専だが、ちょくちょく現れる自治厨がうざくてしょうがない 
自分は棋譜貼ってないくせに

70 :
>>69
お前も五月蠅いから黙ってろ

71 :
開始日時:2012/04/07
棋戦:第25期竜王戦6組ランキング戦4回戦
持ち時間:各5時間
消費時間:▲4時間18分△4時間59分
先手:佐々木勇気四段
後手:中川慧梧アマ竜王3位
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲5六歩 △5四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金 ▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩
▲6七金右 △5二金 ▲7七銀 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲3六歩 △4四歩
▲3七銀 △6四角 ▲6八角 △4三金右 ▲7九玉 △3一玉 ▲8八玉 △2二玉
▲4六銀 △5三銀 ▲3七桂 △7三角 ▲1六歩 △1四歩 ▲2六歩 △2四銀
▲3八飛 △8五歩 ▲1八香 △4二銀 ▲9六歩 △9四歩 ▲2五桂 △4五歩
▲3七銀 △3三桂 ▲4六歩 △2五桂 ▲同 歩 △同 銀 ▲4五歩 △2六桂
▲3九飛 △1八桂成 ▲4六角 △同 角 ▲同 銀 △2八成桂 ▲5九飛 △3三銀
▲5五歩 △8六歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲7一角 △7二飛 ▲1七角成 △5五歩
▲2八馬 △8三香 ▲8五歩 △7三桂 ▲5五銀 △8五桂 ▲8六歩 △7七桂成
▲同金寄 △7五歩 ▲同 歩 △8五歩 ▲同 歩 △5八歩 ▲4九飛 △5九角
▲4四桂 △3一金 ▲4六馬 △4二金引 ▲5三歩 △6九銀 ▲8七金上 △5三金
▲3七桂 △2六銀 ▲2五桂 △2四銀 ▲5九飛 △同歩成 ▲6一角 △7五飛
▲3四角成 △2五銀 ▲同 馬 △7三桂 ▲7六歩 △5八飛 ▲6八桂 △3七銀不成
▲3三銀
まで113手で先手の勝ち

72 :
開始日時:2008/05/01
棋戦:第80期棋聖戦一次予選
持ち時間:各3時間
先手:中村亮介四段
後手:金沢孝史五段
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3三角 ▲7七角 △2二飛 ▲3六歩 △6二玉 ▲8八飛 △2四角
▲5八金左 △3五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲4八銀 △2四歩 ▲3八金 △4四角 ▲3七銀 △2五歩
▲4六歩 △2四飛 ▲8六歩 △7二玉 ▲8五歩 △3二金 ▲4七金左 △2三金 ▲6八銀 △3四金
▲6七銀 △3五金 ▲4九玉 △2六歩 ▲同 銀 △同 金 ▲同 歩 △同 飛 ▲2七歩 △2四飛
▲5六銀 △2二角 ▲3九玉 △6二金 ▲2八玉 △3四歩 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩
▲8五飛 △7四歩 ▲8六飛 △8二銀 ▲3六金 △7三桂 ▲7五歩 △8五銀 ▲8八飛 △7五歩
▲6五歩 △7七角成 ▲同 桂 △7六銀 ▲7四歩 △7七銀不成▲8九飛 △5八角 ▲3七金引 △3五歩
▲7三歩成 △同 銀 ▲8五桂 △8四銀 ▲7三歩 △6一玉 ▲6四歩 △3六歩 ▲2六金 △6四飛
▲6五角 △5二玉 ▲8三角成 △3七歩成 ▲同 桂 △3六歩 ▲7二歩成 △同 金 ▲同 馬 △3七歩成
▲同 金 △2五桂 ▲同 金 △同角成 ▲3六金打 △6八飛成 ▲3八歩 △3六馬 ▲同 金 △4四桂
▲4五角 △5四金 ▲7三桂成 △4五金 ▲6三馬 △4二玉 ▲3四桂 △3三玉 ▲4五銀 △3六桂
▲同 銀 △3七歩 ▲2五桂 △2三玉 ▲4一馬 △3二角 ▲同 馬 △同 銀 ▲2四金
まで119手で先手の勝ち

73 :
開始日時:2008/04/18
棋戦:第21期竜王戦2組ランキング戦2回戦
持ち時間:各5時間
場所:関西将棋会館
先手:久保利明八段
後手:先崎学八段
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3二飛 ▲7七角 △6二玉 ▲8六歩 △7二玉 ▲8八飛 △8二玉
▲6八銀 △3五歩 ▲3八銀 △7二金 ▲8五歩 △5二金 ▲7五歩 △6二金左 ▲6七銀 △9二香
▲4八玉 △9一玉 ▲5八金左 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8三歩
▲8六飛 △8二銀 ▲3七歩 △3四飛 ▲9六歩 △2四歩 ▲3九玉 △2五歩 ▲6五歩 △1四歩
▲2二角成 △同 銀 ▲6四歩 △同 飛 ▲3二角 △3三桂 ▲4三角成 △3六歩 ▲4六歩 △2六歩
▲同 歩 △4五歩 ▲3六歩 △4六歩 ▲6五歩 △2四飛 ▲5六銀 △2六飛 ▲2七歩 △2四飛
▲5五銀 △3七歩 ▲同 桂 △2六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲2八歩 △3六飛 ▲6四歩 △同 歩
▲4六銀 △4五歩 ▲同 桂 △同 桂 ▲3七歩 △3一飛 ▲4五銀 △2七歩 ▲6三歩 △2八歩成
▲同 玉 △2七歩 ▲同 玉 △6三金直 ▲8四歩 △同 歩 ▲8三歩 △同 銀 ▲9五桂 △4八歩
▲同金上 △4七歩 ▲4九金 △1五桂 ▲1六玉 △2四歩 ▲3六飛 △2五角 ▲同 馬 △同 歩
▲3一飛成 △同 銀 ▲2五玉 △4八歩成 ▲同金上 △4二銀 ▲3六玉 △4四歩 ▲5六銀 △5四金
▲2一飛 △1二角 ▲1一飛成 △5六角 ▲同 歩 △4五金 ▲2五玉 △3三銀 ▲1四龍 △2八飛
▲1五玉 △3五金 ▲2七歩 △2六銀 ▲1六玉 △9四歩 ▲5一角 △3八飛成 ▲2六歩 △2八龍
▲2七桂 △3四金 ▲8三桂不成△同 金 ▲7二角 △2四桂 ▲1五玉 △1九龍 ▲1六香 △1七龍

74 :
▲2五銀 △1三歩 ▲同 龍 △2五金 ▲1四玉 △1六龍 ▲1五歩 △2二銀打 ▲3三角成 △1五金
▲同 桂 △1三銀 ▲同 玉 △1五龍 ▲1四歩 △2一桂 ▲2二玉 △6二飛 ▲2一玉 △1四龍
▲3二銀 △7二飛 ▲2三銀打 △1三龍 ▲2五桂 △1九龍 ▲6三歩 △4二銀 ▲6二金
まで169手で先手の勝ち

75 :
開始日時:2012/02/28
棋戦:第20期銀河戦Eブロック8回戦
持ち時間:15分+30秒+10分
先手:金井恒太五段
後手:南芳一九段
*放送日2012/05/03
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4三銀
▲6八玉 △6二銀 ▲5八金右 △6四歩 ▲7八玉 △6三銀 ▲6六歩 △7四歩 ▲6七金 △9四歩
▲9六歩 △7三桂 ▲3六歩 △5四歩 ▲7七角 △3二金 ▲6八角 △6二玉 ▲7七桂 △7二玉
▲8九玉 △6二金 ▲7八金 △8一飛 ▲1六歩 △4五歩 ▲3七桂 △5五歩 ▲4五桂 △4四角
▲5七銀 △5六歩 ▲4六銀 △5一飛 ▲5三歩 △5四銀左 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △3三桂
▲同桂成 △同 角 ▲3四飛 △9五歩 ▲同 歩 △9七歩 ▲8八銀 △4五歩 ▲3五銀 △4三金
▲3三飛成 △同 金 ▲9七香 △2一飛 ▲2四歩 △2九飛 ▲9八玉 △8五桂打 ▲同 桂 △同 桂
▲8九桂 △1九飛成 ▲6五歩 △5五桂 ▲5六金 △9二香打 ▲6四歩 △同 銀 ▲8六角 △9七桂成
▲同 桂 △9六歩 ▲5二歩成 △9七歩成 ▲同 銀 △9五香 ▲6二と △同 玉 ▲5九歩 △9七香成
▲8九玉 △6七銀 ▲6六桂 △7八銀成 ▲同 玉 △6七金 ▲8九玉 △9八成香 ▲7九玉 △7八香
▲6九玉 △6八歩 ▲同 角 △同 金 ▲同 玉 △2八龍 ▲5八歩 △6七歩
まで108手で後手の勝ち

76 :
開始日時:2011/04/15 10:00
棋戦:棋聖戦 挑決トーナメント 準決勝
先手:深浦康市
後手:佐藤康光
▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△6二玉▲3七銀△7二玉▲4六銀△3二銀▲7八玉△5六歩
▲3三角成△同 銀▲5六歩△同 飛▲3五歩△同 歩▲2四歩△同 歩
▲2三角△5一飛▲5五歩△4四歩▲5六角成△3六歩▲8八玉△8二玉
▲7八金△7二金▲6六歩△9二香▲5八金△9一玉▲6七金右△5二金
▲9八香△8二銀▲9九玉△5九角▲1六歩△9五角成▲7七金寄△8四馬
▲8八銀△7四馬▲6五歩△8四馬▲6六金△7四歩▲3八飛△3一飛▲3六飛
△5八歩▲3九飛△4二銀▲3二歩△5一飛▲7五歩△2五歩▲7四歩△2六歩
▲2三歩△3三銀▲1七桂△2七歩成▲2五桂△2八と▲7九飛△2四銀
▲2二歩成△2五銀▲1一と△3三桂▲7七香△1九と▲7五金△6二馬
▲6四歩△7一香▲5四歩△4五歩▲5五銀△3五馬▲4六歩△同 歩
▲6三歩成△同金左▲6四銀△5四飛▲6五馬△4五馬▲6三銀不成△同 金
▲6四金打△7八馬▲同 飛△6七銀▲7九飛△6四飛▲同 金△7八金
▲6三金△8八金▲同 玉△6八銀打▲7八金△7六歩▲5五角△7七歩成
▲同 桂△6四歩▲同 角△7三歩▲5二飛△7九銀不成▲同 金△7二香打
▲7三歩成△同 桂▲同 金△同 香▲8二飛成△同 玉▲7四桂
まで131手で先手の勝ち

77 :
開始日時:2012/03/30
棋戦:第20期銀河戦Fブロック8回戦
持ち時間:15分+30秒+10分
先手:飯島栄治七段
後手:宮田敦史六段
*放送日2012/05/05
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2八飛 △3四歩 ▲3八銀 △9四歩 ▲9六歩 △7二銀 ▲2七銀 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △8四飛 ▲3六銀 △1四歩 ▲1六歩 △5二玉 ▲7六歩 △7四飛 ▲2二角成 △同 銀
▲7七金 △8四飛 ▲6八玉 △6二金 ▲8八銀 △7四歩 ▲5八金 △7三桂 ▲7八金 △6四歩
▲2五銀 △3三銀 ▲7七銀 △6三銀 ▲7九玉 △8一飛 ▲6八金右 △5四歩 ▲6六歩 △5三金
▲6七金直 △6二玉 ▲8八玉 △3五歩 ▲3六歩 △6九角 ▲3七桂 △4四銀 ▲2九角 △2四歩
▲3四銀 △3六歩 ▲4五桂 △同 銀 ▲同 銀 △3七歩成 ▲2四飛 △5八角成 ▲1八角 △3六歩
▲6八金引 △4九馬 ▲3三歩 △同 桂 ▲3四銀 △1二桂 ▲8二銀 △3一飛 ▲2九飛 △3八馬
▲3三銀成 △2八と ▲4五桂 △5二金 ▲3四歩 △2九と ▲3二成銀 △同 飛 ▲3三歩成 △3一飛
▲8三金 △7二銀 ▲7三銀成 △同 銀 ▲8五桂 △8二銀打 ▲7三桂成 △同 銀 ▲3六角 △1九と
▲5三銀 △同 金 ▲7三金 △同 玉 ▲5三桂成
まで105手で先手の勝ち

78 :
開始日時:2011/01/21
棋戦:第24期竜王戦5組ランキング戦
持ち時間:各5時間
先手:岡崎洋六段
後手:熊坂学四段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲4八銀 △2二飛 ▲6八玉 △3二銀
▲7八玉 △6二玉 ▲5八金右 △7二玉 ▲7七角 △8二玉 ▲8八玉 △7二銀 ▲7八銀 △5二金左
▲5六歩 △6四歩 ▲8六歩 △9四歩 ▲9六歩 △6三金 ▲8七銀 △5四歩 ▲7八金 △7四歩
▲6八金右 △7三桂 ▲9八香 △4五歩 ▲3六歩 △7七角成 ▲同 桂 △3三銀 ▲3七桂 △4二飛
▲2九飛 △8四歩 ▲6六角 △8三玉 ▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △6五歩 ▲同 桂 △同 桂
▲3四歩 △4四銀 ▲2四飛 △2二歩 ▲8五歩 △6四桂 ▲8四歩 △7三玉 ▲4四角 △同 飛
▲2二飛成 △3四飛 ▲2一龍 △4四角 ▲5五歩 △同 角 ▲6六銀 △8六歩 ▲8五桂 △8四玉
▲5五銀 △8七歩成 ▲同 金 △5五歩 ▲6六角 △7五歩 ▲同 角 △7四玉 ▲6六歩 △8六歩
▲同 角 △8四歩 ▲6五歩 △8五歩 ▲6六桂 △7三玉 ▲6四歩 △同 金 ▲2三龍 △6三歩
▲3四龍 △8六歩 ▲同 金 △5六桂 ▲7五金 △同 金 ▲同 歩 △7九銀 ▲9七玉 △8八角
▲8六玉 △6六角成 ▲7四龍 △6二玉 ▲5四桂 △7一玉 ▲6二金 △同 金 ▲同桂成 △同 玉
▲3二飛 △5二銀 ▲7二龍 △同 玉 ▲5二飛成 △6二桂 ▲8三銀
まで117手で先手の勝ち

79 :
開始日時:2011/01/20 10:00
終了日時:2011/01/20 22:12
棋戦:第59期王座戦二次予選
持ち時間:各5時間
消費時間:▲4時間59分△4時間21分
場所:関西将棋会館
先手:井上慶太八段
後手:山崎隆之七段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲4八銀 △6二銀 ▲1六歩 △1四歩
▲4六歩 △6四歩 ▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △4二玉 ▲5八金右 △5二金右 ▲3六歩 △3二金
▲7七銀 △9四歩 ▲9六歩 △7四歩 ▲7八金 △3三銀 ▲7九玉 △3一玉 ▲3七桂 △5四銀
▲5六銀 △6五歩 ▲4七金 △6二飛 ▲2五歩 △4二金右 ▲8八玉 △5二金 ▲4五桂 △4二銀
▲1五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲1五香 △同 香 ▲2四飛 △2三歩 ▲3四飛 △3三歩
▲3五飛 △1一香 ▲1四歩 △1七香成 ▲1三歩成 △同 香 ▲1二歩 △2二玉 ▲4一角 △3一銀
▲1一歩成 △同 玉 ▲1四歩 △同 香 ▲3二角成 △同 銀 ▲3一金 △6三金 ▲3二金 △同 飛
▲3三桂成 △同 桂 ▲3四銀 △2二金 ▲2四歩 △3一桂 ▲6五銀 △4四角 ▲5四銀 △同 金
▲2三歩成 △同 桂 ▲8五飛 △1六角 ▲2五歩 △8二飛 ▲1三歩 △3二銀 ▲5六金 △9三桂
▲4五飛 △1二歩 ▲同歩成 △同 玉 ▲6五金 △4五金 ▲同 歩 △2六角 ▲2四金 △1三歩
▲3一銀 △3八飛 ▲6八銀 △3六飛成 ▲2二銀成 △同 玉 ▲5五金 △1五銀 ▲3三金 △同 銀
▲4三銀成 △2五角 ▲4四金 △同 銀 ▲同 歩 △3三金 ▲3四歩 △同 角 ▲4八桂 △3九龍
▲3六金 △4四角 ▲同成銀 △同 金
まで124手で後手の勝ち

80 :
開始日時:2012/04/04 10:00
終了日時:2012/04/04 22:58
棋戦:第25期竜王戦2組昇級者決定戦
持ち時間:各5時間
消費時間:▲4時間59分△4時間59分
先手:杉本昌隆七段
後手:桐山清澄九段
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △3二玉 ▲4八玉 △1四歩
▲1六歩 △4二銀 ▲3八銀 △8四歩 ▲6八銀 △8五歩 ▲7六飛 △7二金 ▲6七銀 △8三金
▲3九玉 △8四金 ▲9六歩 △6四歩 ▲7八飛 △6三銀 ▲7六銀 △5四銀 ▲5八金左 △6二飛
▲2八玉 △3三角 ▲9八香 △2二玉 ▲7七角 △3二金 ▲5六歩 △4四歩 ▲4六歩 △2四角
▲4七金 △4五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲2六歩 △4六歩 ▲5七金 △3三銀 ▲6七銀 △6五歩
▲9九角 △5四歩 ▲6五歩 △同 飛 ▲5八銀 △6一飛 ▲6七歩 △3五角 ▲2七銀 △5三角
▲3八金 △3五歩 ▲6六角 △6四角 ▲7九飛 △4一飛 ▲1八玉 △2四歩 ▲2八金 △3四銀引
▲4七歩 △同歩成 ▲同 銀 △4六歩 ▲3八銀左 △2三玉 ▲3六歩 △同 歩 ▲同 銀 △3五歩
▲2七銀引 △2二金 ▲3七桂 △1二玉 ▲4五歩 △6一飛 ▲5八金 △5五歩 ▲同 歩 △5一飛
▲4八金 △5六歩 ▲7六飛 △5五角 ▲同 角 △同 飛 ▲5八歩 △6五歩 ▲6四角 △5一飛
▲4六角 △8八角 ▲4七金 △6六歩 ▲同 飛 △同角成 ▲同 歩 △5九飛 ▲4四歩 △8九飛成
▲4三歩成 △同 銀 ▲3五角 △4四歩 ▲2五歩 △3四銀右 ▲3六金 △5七歩成 ▲同 歩 △9八龍
▲2四歩 △4三桂 ▲6七角 △3五桂 ▲同 金 △4五香 ▲3四金 △同 銀 ▲2六桂 △3九角
▲3四桂 △3三金 ▲7六角 △5七飛成 ▲5八歩 △2六歩 ▲同 銀 △6六龍 ▲2三銀 △1三玉
▲1四銀成
まで141手で先手の勝ち

81 :
開始日時:2011/01/17 10:00
終了日時:2011/01/17 15:44
棋戦:第42期新人王戦2回戦
持ち時間:各3時間
消費時間:▲1時間40分△2時間44分
先手:及川拓馬四段
後手:長岡裕也五段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛
▲2六飛 △5二玉 ▲7七角 △5一金 ▲6九玉 △6二銀 ▲4八銀 △7四歩 ▲5九金 △7五歩
▲8八銀 △7六歩 ▲同 飛 △2八歩 ▲3三角成 △同 桂 ▲7七桂 △8二飛 ▲4六角 △6四角
▲同 角 △同 歩 ▲7一角 △8四飛 ▲7二飛成 △5四角 ▲6二角成 △同 金 ▲4一銀 △同 玉
▲6二龍 △5一銀 ▲7一龍 △6二角 ▲6一龍 △4二玉 ▲7二歩 △7六歩 ▲7一歩成 △7七歩成
▲同 銀 △8七飛成 ▲同 金 △同角成 ▲7八歩 △4五桂 ▲8二飛
まで67手で先手の勝ち

82 :
開始日時:2012/04/29
表題:第62回NHK杯1回戦第4局
棋戦:NHK杯
先手:小林裕士
後手:中村太地
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △5一金 ▲6九玉 △7四歩 ▲5九金 △7三桂 ▲1六歩 △7五歩
▲4八銀 △3八歩 ▲1七桂 △8四飛 ▲7五歩 △6五桂 ▲3三角成 △同 桂
▲5五角 △5四飛 ▲9一角成 △4四角 ▲2三歩 △同 銀 ▲2四歩 △1二銀
▲7六飛 △9九角成 ▲7四歩 △7二歩 ▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △3九歩成
▲同 銀 △6五桂 ▲6六銀 △5七桂成 ▲5八歩 △6六馬 ▲同 飛 △7五香
▲5七歩 △7八香成 ▲5八玉 △4五桂 ▲4九桂 △6九金 ▲5六香 △5九金
▲同 玉 △3八歩 ▲4八玉 △3九歩成 ▲同 玉 △2七銀 ▲3八金 △2六歩
まで80手で後手の勝ち

83 :
昨日5月6日のネット最強戦、佐藤康光王将対大石直嗣四段戦の棋譜はまだですか?

84 :
>>82
開始日時:2012/04/03 15:05
終了日時:2012/04/03 16:01
棋戦:第62回NHK杯戦1回戦第04局
持ち時間:10分+30秒+(考慮時間10分)
場所:NHK放送センター
先手:小林 裕士 七段
後手:中村 太地 五段
*放映日:2012/04/29
*中村五段は収録後・放映前に六段に昇段。
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角
▲3六飛 △2二銀 ▲8七歩 △8五飛 ▲2六飛 △4一玉 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △5一金 ▲6九玉 △7四歩 ▲5九金 △7三桂 ▲1六歩 △7五歩
▲4八銀 △3八歩 ▲1七桂 △8四飛 ▲7五歩 △6五桂 ▲3三角成 △同 桂
▲5五角 △5四飛 ▲9一角成 △4四角 ▲2三歩 △同 銀 ▲2四歩 △1二銀
▲7六飛 △9九角成 ▲7四歩 △7二歩 ▲7七桂 △同桂成 ▲同 銀 △3九歩成
▲同 銀 △6五桂 ▲6六銀 △5七桂成 ▲5八歩 △6六馬 ▲同 飛 △7五香
▲5七歩 △7八香成 ▲5八玉 △4五桂 ▲4九桂 △6九金 ▲5六香 △5九金
▲同 玉 △3八歩 ▲4八玉 △3九歩成 ▲同 玉 △2七銀 ▲3八金 △2六歩
まで80手で後手の勝ち

85 :
開始日時:2012/04/09 11:07
終了日時:2012/04/09 12:42
棋戦:第62回NHK杯戦1回戦第05局
持ち時間:10分+30秒+(考慮時間10分)
場所:NHK放送センター
先手:千葉 幸生 六段
後手:鈴木 大介 八段
*放映日:2012/05/06
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲5六歩 △7一玉 ▲5八金右 △3二銀 ▲5七銀 △5二金左
▲7七角 △6四歩 ▲8八玉 △7四歩 ▲6六歩 △7三桂 ▲9八香 △9四歩
▲9九玉 △4三銀 ▲8八銀 △8四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲6七金 △5四銀
▲9六歩 △8二玉 ▲7八金 △4五歩 ▲3六歩 △6三金 ▲3八飛 △4四角
▲5九角 △1四歩 ▲4八角 △1五歩 ▲6八銀 △2二角 ▲5七角 △1三角
▲2四歩 △同 角 ▲2八飛 △2二飛 ▲1六歩 △同 歩 ▲5五歩 △4三銀
▲7五歩 △同 歩 ▲6五歩 △同 歩 ▲7五角 △4二角 ▲4六歩 △1七歩成
▲4八飛 △7四歩 ▲6四歩 △7五歩 ▲6三歩成 △同 銀 ▲1七香 △同香成
▲同 桂 △1五角 ▲1八飛 △2七角 ▲2八飛 △3六角成 ▲6四歩 △7四銀
▲7七香 △7二金 ▲8六金 △8三銀 ▲7五金 △3七角成 ▲2九飛 △3八馬
▲7九飛 △7四歩 ▲同 金 △同 銀 ▲同 香 △8三金打 ▲6三銀 △6一香
▲7三香成 △同金寄 ▲7四歩 △6三金寄 ▲同歩成 △同 金 ▲7六金 △7四金

86 :
▲7五歩 △6四金 ▲7四金 △5五金 ▲5九飛 △5八香 ▲7九飛 △7三歩
▲8四金 △8三歩 ▲8五金引 △7二玉 ▲7四歩 △6三玉 ▲7三歩成 △5四玉
▲6二歩 △4六歩 ▲6一歩成 △4八銀 ▲3九歩 △2八馬 ▲4九香 △3九銀成
▲5七銀 △4五玉 ▲6八金 △3五玉 ▲4六銀 △同 金 ▲同 香 △同馬寄
▲5八金 △2六玉 ▲4八金 △7九馬 ▲同 銀 △4四香 ▲4五歩 △1七玉
▲4四歩 △同 銀 ▲3七角 △同 馬 ▲同 金 △5五角 ▲8八角 △6六桂
▲4六桂 △7八歩 ▲6八銀 △5八飛 ▲6九香 △4八飛成 ▲2七金打 △1八玉
▲6五金 △7九歩成 ▲同 銀 △7八桂成 ▲5五金 △7九成桂 ▲同 角 △7八銀
▲1九歩 △同 玉 ▲2八角 △2九玉 ▲8八角 △5五銀 ▲7九歩 △7七歩
▲6八桂 △8七銀成 ▲7七角 △6六歩 ▲8六金 △7七成銀 ▲同 桂 △6七歩成
まで184手で後手の勝ち

87 :
開始日時:2012/05/06 20:00
終了日時:2012/05/06 21:06
棋戦:第06回大和証券杯最強戦1回戦第1局
持ち時間:30分+30秒
消費時間:77▲30△30
場所:インターネット対局
先手:佐藤康光王将
後手:大石直嗣四段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △9四歩 ▲9六歩 △3二金 ▲7八金 △8四歩
▲2五歩 △8八角成 ▲同 銀 △2二銀 ▲4八銀 △3三銀 ▲3六歩 △7二銀
▲3七銀 △7四歩 ▲7七銀 △7三銀 ▲4六銀 △8五歩 ▲1六歩 △6四銀
▲1五歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲1四歩 △同 歩
▲2四歩 △同 歩 ▲1二歩 △同 香 ▲4五角 △8六歩 ▲同 歩 △7六歩
▲8八銀 △8七歩 ▲同 銀 △4四角 ▲6六歩 △同 角 ▲7七歩 △同歩成
▲同 金 △4四角 ▲7六歩 △6六銀 ▲同 金 △同 角 ▲7七銀 △4四角
▲1二角成 △8五歩 ▲6六歩 △8六歩 ▲同銀直 △7五歩 ▲8四歩 △7六歩
▲同 銀 △6六角 ▲7七銀 △4四角 ▲2一馬 △8四飛 ▲8五香 △7五歩
▲3二馬 △7六歩 ▲8四香 △7七歩成 ▲3一飛
まで77手で先手の勝ち

88 :
開始日時:2012/05/02 10:00
終了日時:2012/05/02 15:59
棋戦:第25期竜王戦6組ランキング戦
持ち時間:各5時間
消費時間:▲1時間53分△2時間37分
先手:大石直嗣四段
後手:小倉久史七段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛 ▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲7七角 △4二銀 ▲8八玉 △8二玉 ▲9八香 △4三銀 ▲9九玉 △3五歩
▲8八銀 △5一角 ▲5六歩 △3四飛 ▲5七銀 △3三桂 ▲2六飛 △6二角 ▲5九金右 △7二銀
▲7九金 △5二金左 ▲6九金右 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩 ▲7八金右 △6三金 ▲8六角 △7四歩
▲6六銀 △8四角 ▲5五歩 △5二銀 ▲7五歩 △4五歩 ▲7四歩 △同 金 ▲7六歩 △6二角
▲6八角 △5四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲3六歩 △6五歩 ▲7五銀 △同 金 ▲同 歩 △5五歩
▲3五角 △2五歩 ▲6二角成 △同 金 ▲3五歩 △5四飛 ▲8六飛 △6三銀左 ▲3二角 △6四飛
▲4三角成 △2八角 ▲5四歩 △5二銀打 ▲4四馬 △7三銀 ▲3四歩 △1九角成 ▲3三歩成 △8四香
▲7六飛 △7四歩 ▲4三と
まで83手で先手の勝ち

89 :
竜王戦の〇郷田戦おね

90 :
開始日時:2012/05/08 09:00
終了日時:2012/05/08 19:29
棋戦:第23期女流王位戦五番勝負第2局
持ち時間:4時間
消費時間:157▲232△239
場所:北海道札幌市「シェラトルホテル札幌」
先手:里見香奈女流三冠
後手:甲斐智美女流王位
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △3三角 ▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲4六銀 △8二玉
▲7八玉 △7二銀 ▲6八銀 △3二金 ▲5八金右 △4二銀 ▲7七銀 △5三銀
▲6六銀 △5四銀 ▲3五歩 △同 歩 ▲3八飛 △6四歩 ▲3五飛 △6五歩
▲7七銀 △6三銀上 ▲3七桂 △4四歩 ▲9六歩 △7二金 ▲3六飛 △3八歩
▲2四歩 △同 歩 ▲9七角 △3九歩成 ▲2二歩 △同 金 ▲3一角成 △5一飛
▲2二馬 △同 角 ▲3二飛成 △3三角 ▲3四金 △1四角 ▲3三金 △3二角
▲同 金 △3六歩 ▲4二金 △5三飛 ▲2二角 △3七歩成 ▲4四角成 △2三飛
▲4一角 △4七と ▲同 金 △3三飛 ▲3五歩 △4九と ▲5六歩 △3八飛
▲6八銀 △4八と ▲3七金 △2八飛成 ▲2九歩 △3九龍 ▲5五歩 △4三歩
▲5三馬 △5二歩 ▲8六馬 △5五銀 ▲5九歩 △5六桂 ▲5五銀 △6八桂成
▲同 馬 △3七龍 ▲5二角成 △同 銀 ▲同 金 △6六歩 ▲同 銀 △6三銀
▲6一銀 △7一金打 ▲7二銀成 △同 金 ▲6一銀 △5二銀 ▲同銀成 △6三銀
▲5三成銀 △4四角 ▲6三成銀 △同 金 ▲7五桂 △6二金 ▲6三銀 △7一銀
▲6二銀不成△同 銀 ▲6三銀 △6一銀 ▲5二金 △7一金 ▲8四金 △同 歩
▲6二金 △7二金打 ▲7一金 △同 角 ▲5一金 △6二金打 ▲同銀不成 △同 銀
▲6一銀 △7四銀 ▲7二銀成 △同 玉 ▲5二金 △6一歩 ▲6二金 △同 歩
▲5二金 △8二玉 ▲6一金打 △7二金 ▲5三銀 △3二飛 ▲4二歩 △5九と
▲同 金 △7五銀 ▲同 銀 △5六桂 ▲9五馬 △9四歩 ▲8四馬 △8三歩
▲7一金 △同 金 ▲6二銀不成△3一飛 ▲7一銀不成
まで157手で先手の勝ち

91 :
開始日時:2012/01/22
棋戦:第50回奨励会三段リーグ13回戦
持ち時間:各90分
先手:荒木宣貴三段
後手:井出隼平三段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △3二銀 ▲7八玉 △6二玉
▲5六歩 △7二銀 ▲5八金右 △5二金左 ▲5七銀 △7一玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀上 △6四歩
▲7五歩 △4三銀 ▲7七銀 △4五歩 ▲7六銀 △4四銀 ▲6六歩 △6三金 ▲7七角 △5四歩
▲4八飛 △8二玉 ▲8八玉 △3三角 ▲7八金 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲5六歩 △4四銀
▲8六歩 △4一飛 ▲9八香 △5四金 ▲9九玉 △5一飛 ▲6七金右 △5五歩 ▲同 歩 △同 銀
▲5八飛 △4六歩 ▲同 歩 △4一飛 ▲4八飛 △5六歩 ▲同 銀 △4六銀 ▲4四歩 △4七歩
▲同 銀 △同銀成 ▲同 飛 △5八銀 ▲5七飛 △6七銀成 ▲同 銀 △4四飛 ▲4五歩 △同 金
▲5三飛成 △6三金 ▲5九龍 △5六歩 ▲2五歩 △5五金 ▲5六銀 △同 金 ▲同 龍 △4八飛成
▲8七銀 △5五銀 ▲6七龍 △5六歩 ▲5八歩 △4九龍 ▲8五歩 △2九龍 ▲8四歩 △同 歩
▲8五歩 △1九龍 ▲7六龍 △8五歩 ▲8四歩 △9二桂 ▲8三銀 △同 銀 ▲同歩成 △同 玉
▲9五歩 △8四桂 ▲8五龍 △6六銀 ▲8八角 △7七銀打 ▲7九銀 △8六歩 ▲同 銀 △8八銀成
▲同 銀 △8七歩 ▲同 金 △6七銀成 ▲7七銀引 △7八成銀
まで116手で後手の勝ち

92 :
開始日時:2008/12/18
棋戦:第20期女流王位戦予選
持ち時間:各2時間
先手:安食総子女流初段
後手:鈴木環那女流初段
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀 ▲3八銀 △4二玉 ▲1六歩 △3二玉
▲7八銀 △5四歩 ▲5八金左 △5二金右 ▲4八玉 △5三銀 ▲3九玉 △3三角 ▲4六歩 △2二玉
▲3六歩 △4四歩 ▲3七桂 △4三金 ▲4七金 △3二金 ▲7七角 △8五歩 ▲6五歩 △1二香
▲6七銀 △1一玉 ▲6六銀 △7四歩 ▲5六歩 △2二銀 ▲2八玉 △4二銀 ▲5五歩 △同 歩
▲6四歩 △8六歩 ▲同 歩 △6四歩 ▲5五銀 △7五歩 ▲6四飛 △7六歩 ▲6六角 △8六飛
▲8八歩 △8五飛 ▲2五桂 △2四角 ▲5四歩 △6五歩 ▲8四飛 △同 飛 ▲同 角 △8二飛
▲8七飛 △4五歩 ▲7五角 △8七飛成 ▲同 歩 △7九飛 ▲8二飛 △3一金 ▲4五歩 △4八歩
▲3九金 △5九飛成 ▲4四歩 △5四金 ▲4三歩成 △同 銀 ▲5四銀 △同 龍 ▲8一飛成 △5一歩
▲9一龍 △5八銀 ▲4六歩 △4七銀成 ▲同 銀 △5九龍 ▲3八銀打 △5七金 ▲同 角 △同 龍
▲9三龍 △3二銀 ▲5八歩 △8七龍 ▲4五金 △8九龍 ▲2九金打 △4九歩成 ▲同 金 △4四歩
▲3四金 △5五桂 ▲4八香 △4七桂成 ▲同 香 △6六角 ▲6三龍 △4八銀 ▲2四金 △3七歩
▲3四桂 △3八歩成 ▲1七玉 △4五歩 ▲5三角 △2九と ▲2六玉 △2四歩 ▲2二桂成 △同 金
▲6五龍 △2五歩 ▲3五玉 △3四銀 ▲同 玉 △3三金打 ▲4五玉 △4四金打
まで128手で後手の勝ち

93 :
開始日時:2011/10/21
終了日時:2011/10/21 22:54
棋戦:第60期王座戦一次予選
持ち時間:各5時間
消費時間:▲4時間59分△4時間59分
先手:小林宏七段
後手:高崎一生五段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △5二飛 ▲7八玉 △6二玉
▲5八金右 △7二玉 ▲7七角 △8二玉 ▲8八玉 △4二銀 ▲7八金 △9二香 ▲6六歩 △9一玉
▲6七金右 △8二銀 ▲2五歩 △3三角 ▲9八香 △7一金 ▲9九玉 △7四歩 ▲5九銀 △5四飛
▲3六歩 △5三銀 ▲8八銀 △6四銀 ▲6八銀 △7五歩 ▲8六角 △7六歩 ▲2四歩 △同 歩
▲7六金 △7五歩 ▲7七金引 △3五歩 ▲同 歩 △4四飛 ▲2七飛 △5二金 ▲7九銀右 △6二金寄
▲6七金寄 △7二金寄 ▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △8四歩 ▲5九角 △7三銀引 ▲2二歩 △同 角
▲3七角 △3三角 ▲4六角 △7六歩 ▲2八飛 △7四飛 ▲7五歩 △4四飛 ▲3八飛 △4二角
▲3四歩 △9五歩 ▲同 歩 △7五角 ▲2二歩 △9七歩 ▲同 香 △7四銀 ▲7六金 △9七角成
▲同 銀 △9六歩 ▲同 銀 △4六飛 ▲同 歩 △4九角 ▲4七角 △7六角成 ▲7四角 △7三香
▲7七歩 △6六馬 ▲6八飛 △5七馬 ▲9二角成 △同 玉 ▲2一歩成 △5六角 ▲6九歩 △9七歩
▲9四香 △9三桂 ▲9七桂 △6八馬 ▲同 歩 △7七香成 ▲8九銀 △7八成香 ▲同銀直 △同角成
▲同 銀 △7七歩 ▲6五角 △8一玉 ▲9二角打 △9一玉 ▲9三香不成△7九飛
まで118手で後手の勝ち

94 :
開始日時:2012/03/13
棋戦:第60期王座戦二次予選
持ち時間:各5時間
消費時間:▲4時間52分△4時間53分
先手:中川大輔八段
後手:戸辺誠六段
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △5二飛
▲7八玉 △6二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲6八銀 △7二玉 ▲4六歩 △8二玉
▲5八金右 △7二銀 ▲4七銀 △3三角 ▲4五歩 △4二銀 ▲4六銀 △5六歩
▲6六歩 △2四角 ▲4八飛 △5七歩成 ▲同 金 △5三銀 ▲6五歩 △3三角
▲5五銀 △4二金 ▲6七金 △5四歩 ▲6六銀 △6二飛 ▲5七銀引 △5五歩
▲7七桂 △6四歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6五歩 △5四飛 ▲3六歩 △6四歩
▲6六銀 △3五歩 ▲4四歩 △同 銀 ▲6四歩 △5六歩 ▲6五桂 △3六歩
▲7五歩 △6四飛 ▲5六金 △8四飛 ▲6四歩 △同 飛 ▲7七銀上 △8四飛
▲7四歩 △同 飛 ▲9七角 △5二金寄 ▲3一角成 △6四歩 ▲7五歩 △8四飛
▲7三桂成 △同 銀 ▲2一馬 △5五歩 ▲4六金 △7六歩 ▲同 銀 △5四桂
▲7七銀 △3七歩成 ▲同 桂 △4六桂 ▲8六歩 △6五歩 ▲7四桂 △同 銀
▲同 歩 △5六歩 ▲4六飛 △5七歩成 ▲2五桂 △4二角 ▲7三桂 △6二金上
▲8一桂成 △同 玉 ▲5四桂 △8六飛 ▲同 銀 △同 角 ▲8七玉 △6四角
▲8五飛 △6七と ▲同 銀 △8四銀 ▲同 飛 △同 歩 ▲6二桂成 △7五桂
▲7六玉 △6二金 ▲8三歩 △7七金
まで116手で後手の勝ち

95 :
開始日時:2012/03/30
棋戦:第53期王位戦挑決リーグ紅組
持ち時間:各4時間
消費時間:▲3時間53分△3時間59分
先手:広瀬章人七段
後手:豊島将之六段
▲7六歩 △8四歩 ▲7八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲6八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △3三角 ▲2八玉 △2二玉 ▲7七角 △5四歩
▲6七銀 △5三銀 ▲5六銀 △4四歩 ▲1八香 △5二金右 ▲1九玉 △3二銀
▲2八銀 △4三金 ▲3九金 △7四歩 ▲7八飛 △7二飛 ▲3六歩 △5五歩
▲同 銀 △7五歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4六銀 △4五歩 ▲3七銀引 △7六歩
▲8六角 △7四飛 ▲7五歩 △5四飛 ▲5八金 △8五歩 ▲6八角 △6六角
▲7六飛 △9九角成 ▲7七角 △同 馬 ▲同 飛 △7三桂 ▲6六歩 △8六歩
▲同 歩 △9八角 ▲7四歩 △7六歩 ▲7九飛 △7四飛 ▲7二角 △8八歩
▲8三角成 △6四飛 ▲7三馬 △8九歩成 ▲4九飛 △7七歩成 ▲5五桂 △9四飛
▲4三桂成 △同 角成 ▲4六歩 △9七飛成 ▲4五歩 △6七と ▲5五馬 △3三香
▲4四歩 △7六馬 ▲4三歩成 △同 銀 ▲同 飛成 △同 馬 ▲4四歩 △同 銀
▲5四銀 △5五銀 ▲4三銀成 △4二歩 ▲5二金 △同 金 ▲同 成銀 △7二飛
▲4三歩 △同 歩 ▲4二金 △2四歩 ▲3二角 △1二玉 ▲4三角成 △2二金
▲7三歩 △8二飛 ▲4七金 △5七と ▲4六金 △4八と ▲同 金 △4六銀
▲同 銀 △1五桂 ▲3七銀引 △4五桂 ▲3一銀 △2三金 ▲3二金 △3七桂成
▲同 金 △1四歩 ▲4二成銀 △1三角 ▲2一金 △4八銀 ▲2五桂 △同 歩
▲2四桂 △同 金 ▲2二銀成 △同 角 ▲同 金 △同 玉 ▲3一角
まで135手で先手の勝ち

96 :
名人戦おね

97 :
開始日時:2012/05/08 9:00
棋戦:第70期七番勝負第3局
持ち時間:9時間
先手:森内俊之
後手:羽生善治
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲6七金右 △5三銀右
▲2六歩 △8五歩 ▲7七銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 角
▲7九角 △7三角 ▲4六角 △6四銀 ▲7五歩 △8四飛
▲7四歩 △同 飛 ▲5六歩 △3一玉 ▲2五歩 △5一金
▲7六歩 △3三銀 ▲6五歩 △同 銀 ▲7三角成 △同 桂
▲8二角 △8六歩 ▲同 歩 △8八歩 ▲同 金 △4九角
▲6八歩 △2二玉 ▲9一角成 △4二金上 ▲5八香 △7六銀
▲同 金 △同 飛 ▲同 銀 △8七歩 ▲同 金 △2七金
▲同 飛 △同角成 ▲3九金 △7七歩 ▲7九歩 △2六飛
▲7三馬 △2八馬 ▲同 金 △同飛成 ▲5九銀打 △5七歩
▲同 香 △1九龍 ▲7一飛 △2九龍 ▲7七金 △4九金
▲7八玉 △5九金 ▲同 銀 △同 龍 ▲2四歩 △同 歩
▲2三歩 △同 金 ▲3一金 △4一香 ▲同 金 △同 金
▲同飛成 △3一金 ▲5二龍 △3二銀 ▲8四馬 △4五桂
▲4六香 △5一歩 ▲9二龍 △5七桂成 ▲4三香成 △4二歩
▲3三成香 △同 金 ▲2三歩 △同 玉 ▲1五桂 △1二玉
▲2三歩 △同 銀 ▲2二歩 △同 玉 ▲5一馬 △4一香

98 :
▲7五角 △6四銀 ▲9三角成 △7五歩 ▲8五銀 △5六成桂
▲5二銀 △7六香 ▲8七玉 △9五歩 ▲7六銀 △同 歩
▲同 玉 △8四歩 ▲同馬左 △7三銀打 ▲8五玉 △8四銀
▲同 玉 △4八角 ▲8三玉 △6六成桂 ▲4一馬 △3二金引
▲8一龍 △4一金 ▲同銀不成 △7七成桂 ▲4四金 △5一歩
▲3二銀成 △同 銀 ▲2三歩 △同 銀 ▲3一銀 △同 玉
▲2三桂不成△3二玉 ▲3一金 △2二玉 ▲2一金 △同 玉
▲2二歩
まで157手で先手の勝ち

99 :
開始日時:2012/05/08 09:00
終了日時:2012/05/09 21:46
棋戦:第70期名人戦七番勝負第3局
持ち時間:各9時間
消費時間:▲8時間59分△8時間59分
場所:福島県いわき市「スパリゾートハワイアンズ」
先手:森内俊之名人
後手:羽生善治二冠

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
森内と佐藤 どっちが上なのか慢心環境の違い 3 (212)
森内俊之の人気・存在感向上委員会 (332)
やる藤井スレ 23 (815)
※※※※※※※職質されてそうな棋士※※※※※※※ (183)
王将リーグで全敗した名人がいるらしい (479)
藤井九段の昇級を信じて鶴を折るスレ (468)
--log9.info------------------
【喰霊 -零-】諫山黄泉ちゃんに虐殺されるスレ26 (342)
【まどか☆マギカ】まどか×さやかスレ30 (393)
【俺妹】来栖加奈子は生意気ロリかわいい 5うへぇ (925)
【まる子の】さくらさきこ Part.12【お姉ちゃん】 (207)
IS〈インフィニット・ストラトス〉シャルロットは一途な乙女カワイ17 (290)
【アクエリオンEVOL】シュレードはムーンライトレクイエム (560)
【まどか☆マギカ】暁美ほむらはほむほむ可愛い125 (494)
【うれたて】キュアパッション/東せつな/イース94【フレッシュ!】 (1001)
【化物語】八九寺真宵ちゃんスレ11【噛みまみた】 (110)
【うたプリ】神宮寺レン ダーツ3投目 (139)
【ギルティクラウン】ツグミはネコ耳可愛い (741)
【けいおん!!】中野梓あずさ58号【私がしっかりしなきゃ】 (563)
【けいおん!!】平沢唯94うんたん【うふうふ】 (372)
【氷菓】福部里志を語るスレPart1.1 (117)
【たまゆら】岡崎のりえはハイテンション可愛い (645)
【イナズマイレブン】吹雪士郎 タオル19.5本目【アツヤ】 (112)
--log55.com------------------
【恐竜】キム・ジョンヒョン【憂鬱時計】7
【フィギュアスケート】ぬりかべヒラメ 本田真凜アンチ81【オスカーゴリ押し五輪落選海外逃亡】
【画像】3181
【便所セックス精液DNA完全一致】元東方神起現JYJクズユチョン320発目【BAD☆ファンミ芸人☆TASTE】
【画像】3182
【東方神起】ユノ愚痴スレ219
ササ糞&潜伏自演カスプからの避難所もせスレ part57(ササ糞&潜伏自演カスプ出入厳禁 )
【東方神起】(´・J・`)人(∵) part1966【日産3days】