1read 100read
2012年5月携帯ゲーRPG80: 【PSP】俺の屍を越えてゆけ 七十五代目【俺屍】 (377) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ファルコム総合 その24 (238)
【DS.3DS】デビルサバイバー総合147日目 (657)
したいテイルズキャラは誰? 11発目 (210)
ゲームの魔法を一つだけ覚えられるとしたら何選ぶ? (500)
【PSP】戦場のヴァルキュリア3/3E2-第83陣- (560)
ロックマンエグゼ 2chの電脳116 (405)

【PSP】俺の屍を越えてゆけ 七十五代目【俺屍】


1 :12/04/30 〜 最終レス :12/05/22
俺の屍を越えてゆけ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/oreshika/
ハード    : プレイステーション・ポータブル
ジャンル   : 世代交代RPG
発売日    : 2011年11月10日 発売中
価格     : UMD版 4,980円(税込)
        : DL版 3,800円(税込)
        : 復活記念限定版 6,980円(税込)
プレイ人数  : 1人(アドホックモード時 最大4人)
備考    : アドホックモード対応
開発元    : 有限会社マーズ、株式会社アルファ・システム
[ wiki ]
http://www38.atwiki.jp/oreshika_psp/
次スレは>>950にバーンとォ! 任せましょ
[ 前スレ ]
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 七十四代目【俺屍】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1332158420/

2 :
[ 関連スレ ]
【PSP】俺の屍を越えてゆけ初心者スレ4【俺屍】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1325509347/
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 合魂会場【俺屍】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1321160830/
【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の六十二
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1323198136/
俺の屍を越えてゆけ 葬式会場(携帯ゲーRPG)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1320743670/
【PSP】俺の屍を越えてゆけ 神様成長スレ【俺屍】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1321768423/
Alfa・MARS PROJECT(開発ブログ他)
http://www.alfasystem.net/a_m/
桝田氏のtwitter (俺屍R開発状況つぶやき中)
http://twitter.com/ShojiMasuda
Togetter 「俺屍リメイクに関して」
http://togetter.com/li/63626

3 :
『俺の屍を越えてゆけ』発売記念インタビュー! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201111/10005239.html
「俺の屍を越えてゆけ」を生んだ桝田省治はゲーム業界をどう見るのか - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20111110_oreshika_interview/
4Gamer.net ― ゲームは前向きに悩めるものが面白い――桝田省治氏に聞く「俺の屍を越えてゆけ」のゲームデザイン
http://www.4gamer.net/games/130/G013082/20111109039/
SCEJ、PSP「俺の屍を越えてゆけ」桝田省治プロデューサーインタビュー - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20111110_488413.html
PSP版『俺屍』は『俺屍2』への試金石!? 桝田省治氏インタビュー/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=27993&c_num=14
12年振りのリメイクとなる「俺の屍を越えてゆけ」について、クリエイター「桝田省治」氏が語るスペシャルロングインタビュー公開 - Gamer
http://www.gamer.ne.jp/news/201111100001/
「俺の屍を越えてゆけ」ゲームデザイナー・桝田省治氏インタビュー--リメイク版は続編を見据えた「あえて完成品ではない」タイトル - GameSpot Japan (1/3)
http://japan.gamespot.com/psp/news/35010084/
俺つぶ イラストまとめ
http://togetter.com/li/215715

4 :
■FAQ
Q.UMD限定版通常版DL版…どれを買えばいいの?
A.UMD初回生産分には限定版・通常版共通で二人の神様がDLCとして付いてきます。
 DL版には付いてないので、欲しい方はお早めに。
Q.twitterの企画どうなったの?
A.俺つぶ登録したら全員もらえる仕様になった。ショタ双子神配布は2011年12月28日に完了。
Q.もうゲーム始めちゃったけど、今から体験版DLしても桃果仙もらえる?
A.もらえる。ストアから桃果仙DLしてインポート。
Q.ストアに桃果仙ちゃんいなくない?
A.ストアを「桃」とか「俺」で検索すれば出てくる。
Q.ファームウェア最新のはずなのに体験版と桃果仙DLできないんだけど…
A.俺屍UMDに入ってるFWのバージョンが何故か最新じゃないので、アップデートしてください。
 11/10時点の最新ver.は6.60です。
Q.UMDの読み込みでズレる音声やシャー音が気になるからDL版に買い換えるけど、
 セーブデータや追加DLCデータってそのまま使えるの?
A.使える。
Q.ブンブン刀が鳥居に無くね?
A.白骨城で出ます。相翼院奥でも出るっぽい。
Q.裏返しの札使ったらなんか敵の表示が重なってる…バグ?
A.バグ。とりあえずそのまま倒せる。
Q.陽炎使えないってほんと?
A.弱体化しました。オリジナル版では重ねがけ被弾率1/10だったのが、今回は1/5。
Q.今回併せが強いらしいけど
A.術の併せが3人で6倍、4人で8倍となってる。奥義も併せられる。
Q.選考試合で道具が使えないとか…
A.道具コマンドは選択できなくなりました。術の併せ使え。捗るぞ。
Q.公共部門に投資しまくってんのに、刀鍛冶できないんだけど
A.公共以外の3つの部門の投資合計額が40000両以上で、公共に10000両投資しないとダメ。
Q.合コンで最強まで育てた俺の当主が相手の婿・嫁候補に出てないって言われる!
A.当主は申し込むことは出来ても婿・嫁に出すことは出来ません
Q.素質点って何ぞ?
A.年譜→歴代勇姿→素質自慢で見られる
Q.氏神は成長する?
A.遺伝子も奉納点も上がりません
Q.なんか色々な新規の神様の画像見たんだけど、あれって何?
A.今後追加されるであろうDLC神。全13柱で一定期間をおいて無料解放のようです。
 UMDについてくる2柱と、体験版特典の1柱、twitter企画の1柱、ファミ通攻略本の1柱、電プレVol.509に1柱以外は
 いまのところ詳細不明。

5 :
追加
・鬼朱点後は流水道で流されるところまでがチュートリアル
・中盤の稼ぎは鎮魂墓・土偶4体撃破後、引き返して毒むらさき道場。物足りなくなったら進んで金色館
・氏神の上限は20、削除・上書き不可。バランスがいいなら弱くても登録すると便利
・取扱説明書は、ゲームアイコンで△ボタン
・大抵のことはイツ花の説明に書いてある
・強くてニューゲームはない。PSP二台あれば、分社で氏神は持ってこれる
・50年制限はガセ、256人制限はある。裏京都も同じ
・裏京都に行くと昼子と交神不可。代わりに最強の男神追加
・裏京都での皇子解放は、髪二本撃破後、復活する前に皇子撃破
・捨丸の解放は、撃破4回+神の捨丸より上位の神の子2人(PS版の条件)?
・形見の剣はすぐ育つ+しょぼい能力付いたら売れば大金 なので迷ったら価格が安い子供が弱いうちに作っとけ
・形見の剣の成長は持ち主の攻撃力依存、成長止まってもまた攻撃力高い人に引き継げば育ち始める。最大攻撃力は334
・形見の剣の福効果についてはこちら。ttp://wiki.livedoor.jp/psp_oreshika/d/%c9%f0%b4%ef%c0%bd%ba%ee

6 :
テンプレ終わり
だがもう少し縮めて纏めてくれた方がいいかな
あとスレ数も半角数字にした方がミスがなくなると思う

7 :
>>1
次スレを立てるのももう少し遅くしてもいいかもね
最近のペースを見るに

8 :
プロダクトコード余っているんだけど
いる人いる?

9 :
テスト

10 :
カマキリなら欲しいが、アレをプロダクトコード目当て以外に買う人はいるのか疑問に思う。

11 :
なんか攻略本?なの?
本屋行ったけどどこのコーナーにあるのかわからなかった
大きさもよくわからないし

12 :
>>10
表紙のイラスト目当てに買った俺みたいなのが
魔切り姫のCV高山みなみだったわ

13 :
>>12
魔切り姫の交神セリフどんなんや?

14 :
1汝、我が糧となるべし 2我が恋、血まみれ 3互いに食らいつくそうゾ 4抵抗は無意味じゃ
魔切り姫は全部本に載ってて他の神も一段階目は書いてある
>>11
プレイ日記で大きさはB6判だよ

15 :
>>14
サンクス

16 :
>>14
ありがたや
攻略本じゃなくてラノベの棚に置いてあった

17 :
黄川人prpr

18 :
金太郎落とした
修正パッチも一緒に当てようと思ったんだけど見つからなかった
あれはストアにはないのかな?

19 :
>>14
最後の交神セリフって聞いたことあると思ったら
スタートレックのボーグのキメセリフのパロかなw

20 :
>>18
あるよ。
俺はmedia goだから少し違うかもしれないけど、「新着コンテンツ」から俺屍を
選べばリストに出てくるんじゃないかな。

21 :
プレイ日記どこにも売ってね、店員にも聞いたけど入荷してないって
お前ら買ったの?ヨドならあるかな?

22 :
攻略本とは違ってプレイ日記だし中規模以上の店じゃないと置いてないかも
同じebの逆鱗日記も初回入荷は少なかったからな・・・俺屍のプレイ日記が少ないのは残当

23 :
それを言うなら妥当では……

24 :
文庫のラノベの横に文庫じゃないラノベも置いてある本屋ならそこに置いてある感じ

25 :
>>23
(残)念だが(当)然

26 :
>>20
ありがとー
なんかMedia Goが調子悪いんで
結局ビックカメラのPSスポットでアップデートしました

27 :
PSP版の攻略本によると復興レベル上げ過ぎると、低ランクの品物が「販売される確率が低くなる」そうなんだが、
これって極端な話し、商業部門をレベル8まで復興させても、
一応ランク1の品物も販売される確率は0にはならないって事でOK?

28 :
0にはならんよ。
ただアイテムコンプを狙うならめんどくさいから先に買っちまったほうがいい。

29 :
>>27
復興LVをがんがんあげて以降一族数にして少なくとも100人以上
一部アイテムが売ってない状態が続いてるというのを体験中
どういう入れ替え判定が行われているかはともかく
コンプ目指すなら復興LV相応のものは先に入手した方がいい
コンプ目指してるわけじゃないんだが速風札が全然売りに出ない

30 :
プレイ日記見当たらないから店員に聞いたらブログまとめた本のコーナーにあった
一番笑えたのが「後半までに仙酔エビスやおぼろ夢子の子を4人〜」って
書いてあったところだった
「攻略本のあの攻略記事を書いたのはお前かー!(笑)」って感じで
あと「ひより姉ちゃんは全然ダメだ」が続いた後の「死んじゃうなんてダメだ」の部分には
不覚にもウルっと

31 :
>>30
コイツノシワザダタノカ

32 :
>>30
サイトで公開してたプレイ日記にもちらっと書いてるな、それ
偉そうに語ってたけどあれってホントに効率的なのか?

33 :
早解きプレイ日記で二ヶ月も訓練&休養してたけど効率悪くないのかな
リセット無しで出来ることないなら正しい選択なのかな?

34 :
あの時点で仙酔エビスの子とかバカジャネーノ

35 :
朱点打倒前の太鼓持ちで奉納点を稼ぐだけ稼いどけば…まあ

36 :
>>30>>34
攻略本だが攻略のためのデータ集としてはともかく攻略記事としては...な
>>33
訓練された一族はその分強くなるが指導のために出撃しなかった一族は
その分弱くなるから微妙、なのはともかく出撃していれば手に入るであろう
ドロップ品ならびに宝箱からの品がない分損していると思う

37 :
休養なんて店売り限定品出す為だけのコマンドだしな

38 :
ボス戦でボロボロにされた翌月はどうしようもなくて休養したな
俺の一族は初陣前含めて4〜5人の比較的少人数な一族だったから代理出撃メンバーとか居なかった

39 :
休養すると起こるミニイベントとかあるといいよね
近所の子供とのラブロマンスとか・・・
と書いて思ったがこれじゃ家出フラグだな

40 :
前半の太鼓持ちとか救済措置とかぬかしてたけど絶対設定ミスだよね
火渡りの石の値段と一緒で
あれ0一個多いだろ絶対

41 :
火渡りの石持って帰って売るとなんか得した気分になる

42 :
きっかけは設定ミスでも、やってみたらいい方向に機能してるから、もうこのままでいいや
ってケース、ゲーム業界ではわりとありそうな気がする。

43 :
格ゲーのキャンセルとかな
今じゃできて当たり前になってるけど、元々はただのバグだったんだぜ

44 :
太鼓持ちで稼げないとプレイ日記みたいに、鬼朱点前に夕子と交神なんてできんわな

45 :
朱点前に夕子さんと交神してその後楽しいんだろうか…
というか朱点後に苦労するのか

46 :
後は、ラスボスだけなのに一族の能力が安定しない・・・
能力の安定化と奥義の効率いい覚え方何かありましたら教えて下さい。
状況は、槍槍踊り踊りで最高装備と最高の神で回してます。
でも太照天を覚えないしボスに勝てない・・・

47 :
>>46
太照天はどうしても覚えないなら朱の首輪

48 :
修羅の塔笛ふきマラソンで、蛙狩りつつ絶倫シリーズドーピングしまくるのが効率いいと思うけど

49 :
急がば回れってとこかね
あ、最高の神ってもしかして奉納点最高の神様ってことじゃない?
それなら太照天覚えないのもそらそうよってことになるけど

50 :
アドバイスありがとうございます。頑張ってみます。
これは、愚痴というか不思議に思ってる事何ですが
最高素質を持った神とだけあっさりで交神をしてるのに
一族が強くなるどころかどんどん弱くなっているような気が
詳しく知っている方教えていただければ幸いです。

51 :
昼子は倒すことができるんですか?

52 :
余裕

53 :
>>46
黒鏡>白鏡>風祭4>くらら、寝太郎
あっさりで朱の首輪使っても太照天覚えられないとかなると
少数精鋭に見えるし総一族数がすくなすぎて世代ボーナス不足とか?
成長ボーナス武器も活用しよう(特に槍の桃木)
>>50
仕様としていい遺伝子もだが悪い遺伝子も受け継ぎやすい
悪い遺伝子を引くと目についちゃうからね
最強氏神かはともかく氏神を活用すると
自分として外せない遺伝子で外れを引かなくできる
あと最強遺伝子でも技はぶれ幅が大きいのでリアルラックで左右されやすい
>>51
1人でも倒した報告があるし4人15手の報告もある(動画サイトにある)
ありがちな手法は序盤本気モードが発動していない間に
黒鏡>白鏡>太照天2>くらら(保険で+常夜見もあり)
永眠させている間に自陣強化して奥義の併せ連発

54 :
俺は詳しくないからwikiと攻略本照らし合わせたほうがいいと思うよ

55 :
アドバイスありがとうございます。
結論ある程度強くなったら強さを諦めて戦術でどうにかしろって事なのか・・・
どんどん強くなるもんだと勘違いしてたからとてつもなくショック・・・

56 :
>>55
素質的に心技体x火水風土の12本が最強遺伝子由来
遺伝子的に心技体x火水風土x父系母系の24本が最強遺伝子
ステータス的に心技体x火水風土の全999
とそもそも限界値がある
最強遺伝子は氏神を使わない限り一族側の12本引いた上でお夏の4本引いた
16本が最高本数だと思われるのでそれ以上となると氏神必須
お夏のほうはともかく一族から12本引くのはさすがに確率が低いと思う
技は最強遺伝子が表出していても限界値が500以下とかの可能性すらある
多くは最強遺伝子12本が表出して成長限界まで育てても
ドーピングしないと全999にはならない
全999が楽しいかはともかく地獄で笛集めながら
ドーピングすればやる気さえあれば一月で全999も可能

57 :
>>56
でも、そこまでやったとしても、その子はいずれ死ぬ
もしそのレベルを維持したいなら、
生まれてくる子全てにそれをやり続けないといけない
ぶっちゃけ、そこまでしなくてもクリアは出来てしまうんだよね
でも高いレベルで一族を保持し続けたいよね
そのジレンマはよく分かるww

58 :
安価ミスった
>>57の後半は>>55宛て

59 :
俺も初めてだからすっげービビりながら昼子に挑んだけど
くらら一発通ったらもう終了だった
拍子抜けしちった

60 :
>>51
巨槍男突きでガンガン突きまくれ

61 :
よくも今までさんざん俺達を利用してくれたな!
で始まり昼子が巨槍男突きで突かれまくる薄い本か

62 :
不感症でどんな男とヤっても「つまんなーい」とのたまう昼子に
ヤバい薬(くらら)かまして得意のイチモツ(巨槍男突き)でガッツンガッツンですね
わかりました

63 :
59 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/05/06(日) 01:19:55.96 ID:F/LoUWEM [1/2]
俺も初めてだからすっげービビりながら昼子に挑んだけど
くらら一発通ったらもう終了だった
拍子抜けしちった
やべえ、お前ら(>>60-62)のせいで59がすげえおかしな書き込みに見えてしまった
お前ら責任を取れ

64 :
何かこう、クリムゾン的な物を想像してしまったがw

65 :
春眠散が卑猥に見えてきた

66 :
春眠散「サッー!(迫真)」

67 :
絶倫○○を使いまくってから昼子に突撃〜!

68 :
あのさあ、ウチ庭があるんだけど、焼いてかない?

69 :
そういや男突きって阿朱羅には特攻でも良さそうなのにそうじゃないんだな
まぁ聞かないのもわかるけど

70 :
一族もなかなかの下衆に見えてきたぜ…

71 :
フフフ今から男突き槍部隊で阿朱羅退治に向かう俺が通りますよ

72 :
阿修羅?キットくんもいるんやで!
…ハッ!……巨挿男好き…?

73 :
真名姫を突いたらきつと怒るだろうな

74 :
今更だけど男突きって男好きと掛けてるんだよな?

75 :
掛けてねーよw

76 :
エロネタ扱いされてるけど、女に2倍ダメージって奥義にも反映されるから、実際昼子戦でも有効なんだぞw
まあ、昼子以外にも女のボスは多いから、そいつら全員突きまくってやれ

77 :
船頭も何故か女だよな。
船の部分が本体ってことか。

78 :
和風でなければ船は女性名であることが多いからわかるんだがな

79 :
航海っていうしな

80 :
だが船につける丸はオトコノコの意味だろう。

81 :
気が付いたら金太郎が配布されてて
盛り上がってるかと久しぶりに覗いてみたらそんなことは全くなかった

82 :
女の子と書いてオトコノコと読ませるんですね

83 :
以下の条件を全て満たす
・氷ノ皇子を3回以上倒している
・髪を2本以上倒している
(確率3/4)
氷ノ皇子も五郎ズもそうだけどこれって本当に確立3/4なん?
5回くらいやって全部首輪が止まったからもう属性付与諦めそうなんだけど

84 :
3/4だったら5回くらい首輪に当たってもおかしくないだろ
20回とかやって毎回首輪ならともかく

85 :
75%だからしゃーなしか
あと少しだけ粘ってみるか

86 :
皇子解放したくないんなら、さっさと黄川人殺して裏京都行った方がいいぞ
裏京都だと倒した髪2体が復活する前に皇子倒さないと解放されないから
つまり、皇子倒す前に髪を倒さなきゃ いつまで経っても皇子は解放されない

87 :
ただそこまでいくと何のための継承刀だぁ!ってことになるんだけどね

88 :
ぼくの考えたさいきょーぶきを実現したいだけなんだろうから、別に問題なくね?

89 :
昼子ちゃんの服をひん剥くための特注品だよ

90 :
フルプライスでリメイクされたって聞いてたのに、
今さっきネットで見たら600円で売ってたから買った

91 :
公式HPの更新情報に 2012.5.2 滝のぼり金太 無料配信開始、って。
知ってたし、5/2にはDL出来たし、間違ってないよ。
ただ更新情報にあげたのは5/2じゃないでっ、ごふっ、なっナニヲスルーー
でも少し遅れたとしてもちゃんと更新情報にあげてくれるのは嬉しいな
6月分7月分のど忘れ候補人には助かります。あとは公式HPを見に行くことを覚えておくだけw

92 :
>>90
それってもしかして・・・

93 :
リメイク版かと思ったらPS版だったでござる?

94 :
黄川人みたいな小僧がキチっても単なる厨二に成り下がってダメだな
やっぱりヒュームやエモリみたいに、いい年こいた子持ちの親父がキチらないと
いじけただけの小僧じゃ積み上げてきた物が何も無い

95 :
引き継ぎ武器(?)が無くてなんかおかしいと思ったらPS版のバーチャルコンソール版だった・・・

96 :
>>90>>95

97 :
アーカイブス版な

98 :
リメイク版て素質点48000MAXじゃなくなってる?
なんか上位がみんなずらっと47252?かなんかだったんだが

99 :
いえ、多分それは偽最強遺伝子が混じってるのでは

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【元日限定】おみくじ・お年玉スレ【2009】 (609)
キングダムハーツって正直どうよ? (826)
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY 調査140日目 (853)
【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第26章= (345)
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第391章 (827)
新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園 1【ととモノ。】 (936)
--log9.info------------------
B'z ミスチル】 正義のバンド vs 悪のバンド 【GLAY ラルク (526)
◇◆◆◆ 割礼 ◆◆◆◇ (168)
大江慎也PART4★BREAK LOOSE★@(o"ェ")@ (653)
尾崎豊 Part.28 (166)
FIELD OF VIEW track13 (829)
【原宿】ホコ天バンド出身者2【代々木】 (219)
【兄龍之介】平川地一丁目30【弟直次郎】 (362)
day after tomorrow <Part27> (715)
オフコースvsBOOWY (225)
EP-4佐藤薫 (469)
伝説の番組イカ天 (237)
【遅れてきた】 BEYONDS 【青年】 (647)
宮原 学は?? (594)
【吉良】【上野】【松田】のれんわけ前のZABADAK-2 (712)
BEAT CRUSADERS 79 (142)
バービーボーイズ 37リッスン目 【復活】 (190)
--log55.com------------------
関西出身の40代 その14
☆☆☆労働人口の半分が非正規と言う現実☆☆☆
昔流行ったギャグ
外国人労働者の受入れで、日本人の職場が奪われる!
昭和51年度 1976/4/2〜1977/4/1 Part12
友達がいない40代・・・・いつも一人で外出 173
ねぇ、40代って車何乗ってるの?【68台目 】
ワイ専支社 Part.3