1read 100read
2012年5月Web制作266: Web標準 XHTML+CSSデザインサイト (695) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
恐くて見れない画像解説スレinWEB制作板 (467)
【求人】WEB業界の景気はどうよ? (232)
30hit/day以下の超弱小サイトが互いにリンクしまくるスレ (381)
(´・ω・`)知らんがな  1がな目 (467)
好きな色をカラーコードで書け (347)
企業のWeb担当 (231)

Web標準 XHTML+CSSデザインサイト


1 :05/09/23 〜 最終レス :11/12/13
http://admn.livedoor.biz/
やっぱり、これからの時代はCSSサイトでしょう!
テーブルは古い。

2 :
宣伝かよ。

3 :
しかも中身薄いしな

4 :
重複。XHTMLに関するスレなら既にある。
■【みらくる】XHTML 2.0 (その2)【ドリーム】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1098711758/
■XML→XHTML
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1039933755/
CSSに関するスレも既にある。
■StrictなHTMLをCSSでデザインするスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1122004190/
■/* CSS・スタイルシート質問スレッド【47px】 */
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1126795599/
ブログの宣伝なら宣伝板で。
http://ex9.2ch.net/ad/
晒しならネットWatch板で。
http://ex9.2ch.net/net/
>>1は削除依頼出しておけよ。
ついでに>>1のブログは正しいXHTMLじゃない。
livedoor blogのテンプレートのまんま。

5 :
>>1
だっせ。覚えた手の初心者が偉そうに語るな。
構造が無茶苦茶だ。削除しとけ。
120個のエラーがありました。このHTMLは 43点です。

6 :

古いテーブル主義の人たちだな。藁

7 :
重複。XHTMLに関するスレなら既にある。
■【みらくる】XHTML 2.0 (その2)【ドリーム】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1098711758/
■XML→XHTML
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1039933755/
CSSに関するスレも既にある。
■StrictなHTMLをCSSでデザインするスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1122004190/
■/* CSS・スタイルシート質問スレッド【47px】 */
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1126795599/
ブログの宣伝なら宣伝板で。
http://ex9.2ch.net/ad/
晒しならネットWatch板で。
http://ex9.2ch.net/net/

荒らされてるじゃん。このテーマのスレ
はは。

8 :
スレ4つもいらんやろ。
CSSでデザイン否定派って、やっぱ多いんだな。
まだ早いのかな?

9 :
>>8
ここスレ見れば技術レベルの低さがわかるでしょ!
mixiのコミュニティは結構役に立つソースがあるよ。
入会してたら、覗いてごらん。

10 :
>1
3カラムボックスなんかもーあきたし
ブログのCSS弄る程度ではデザインとは言わん

11 :
>>10
有名なところでhttp://www.nikon.co.jp/http://www.nttdocomo.co.jp/index.htmlだろ。

12 :
http://browsershots.org/
>>9
何のコミュだょ?何十とあるが。

13 :
>>1
初心者っぽいコーディングだな・・・ぉぇ

14 :
>>1
よし、まずはDOCTYPE宣言をするんだ
できたら、strictで組んでみろ
そして、最後に削除依頼だ!

15 :
っていうか、ライブドアのブログじゃないの?

16 :
ライブドアって、何?

17 :
つまらんネタだ。
DOCTYPE宣言なければウケると思ったのか?もう少しギャグを勉強しろ。

18 :
>>1を見てると、昨日CSSの本初めて買って、何でも知ったような顔してるように見える。
テーブルレイアウトが推奨されないのは同意だが、もうちょっと勉強してからにしろ。
それ以前に>>1はHTMLから勉強し直しだぞ?

19 :
age

20 :
ここは壮大なネタスレでつね。

21 :
裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄にfusianasan.2ch.netと入れる。
2.E-mail欄に、小学生ならlow 中学生はmiddle 高校生はhight と入れる。
3.本文にパスワードのguest guestを入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの都合上つながる確率が高いです。
次にピンク裏2ちゃんねるへの行き方を明記します。
高校生以上の方はピンク裏2ちゃんねるの方がおすすめです。
ピンク裏2ちゃんねるへの行き方
1.書き込みの名前の欄にfusianasan.2ch.netと入れます。
2.E-mail欄に、見たい女優名やカテゴリを入れます。(例)大塚愛、、ロリコンなど
3.本文にパスワードの erolist erolist を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。

22 :
>>18
それ、自分の事言ってるのか?笑

23 :
ここの板住人はWeb標準に否定的だな。
古いテーブル主義ってよりも、ホームページビルダーで制作している人たちが多いから、CSSを使うことが嫌なんだな。きっと。
CSSデサインになったドコモのサイト見ると吐き気でもするのかな?ここの住人。

24 :
ブラウザによる解釈の違いがあるのがネックなんだよね。
CSS。

25 :
1さん、密かにレスして恥かしくないの?
初心者はどう考えても君だよwwwww

26 :
>>23
はいはいわろすわろす
レスを1万回読み直してね
そしたら削除以来出して市ね

27 :
本当に教育デザイナーか?
youji sakai 頭悪杉、。

28 :
>>1
恥を知れ!

29 :
>>27
どこが頭悪いと思ったの?
具体的に!

30 :
>>22 = >>1

31 :
>>1
<p> </p> つかえば?

32 :
<h1>MyHomepage</h1>
<img src="top"…/>
<p>私のホームページへようこそ。自己紹介や作品集などを掲載しています。</p>
<ul>
<li><a href="#">自己紹介</a></li>
<li><a href="#">作品集</a></li>
<li><a href="#">ブログ</a></li>
<li><a href="#">リンク</a></li>
</ul>
<address>お問い合わせは<a href="mailto:xx@xx.jp">xx@xx.jp</a>まで</address>

33 :
<DQNTYPE H PRIVATE "-//W2C//DTD XH 7.0.5 EROI//ERO"
"http://www.w2c.net/TR/xh705/DTD/xh705-EROERO.se">
<html level="pro">
<head>
<meta content="H/M; charset=SEX" http-equiv="body-type" //>
<meta http-equiv="body-style-type" content="SEXY/CUTE" //>
<title>ふんにゃかふんにゃか</title>
</head>
<body>
<dev id="H">
<h1>ふんにゃかふんにゃか</h1>
<p>はいはいえろえろ</p>
<ol>
<li>ふんにゃか</li>
<li>ほんにゃか</li>
<li>ぼけす</li>
</ol>
</dev>
</body>
</html>

34 :
総務省、外務省、厚生労働省、環境省はCSSサイトです。

35 :
Webクリエーターのブログを見ると、ほとんどがCSSデザイン否定派だね。
Webって次から次へ新しい技術が出てくるでしょ。
追うのが面倒なんじゃない?
「もう、テーブルのままで良いや」って、感じで…

36 :
違う。クライアントの無理解のせいだ。

37 :
>>36
無理解ってなんでしょうか?
テーブルレイアウトしろってクライアントが指定してくるんでしょうか?

38 :
Webに無知なクライアントがその後更新することを考えると、
タグ一個閉じ忘れただけでデザインが崩れるCSSより、
テーブルのほうが安全。

39 :
>>38
そういった理由でテーブルレイアウトしているってのは考えにくいけど。

40 :
>>38
テーブルでもタグ閉じ忘れるとレイアウトは崩れるし、
ミスを探すのはCSSより大変だ。
>>35
XOOPSやMovableをはじめ、ブログってほとんどCSSなんだが、
それ使っててそんなことほざくやろーは信用できねぇ。

41 :
>>40
ブログそのものは個人のものだろうし、
>「もう、テーブルのままで良いや」
ってのは仕事でやるときのことだろう。

42 :
顧客にとっては、テーブルデザインサイトをXHTML+CSSデザインサイトにしても
大してメリットはないから。

43 :
>>42
顧客には関係ないかもね。
ただ、現場でマークアップしてからレイアウト実行の方が良いかも知れんよ。
それにSEO対策やアクセシビリティ・ユーザシビリティに対応しやすい。

44 :
>>35
W3Cが提唱しているわけなので、CSSデザインに少しずつ
移行していくと思うが、それなのになんだかんだと理由をつけて
否定している輩がいる。
「CSSデザインではまだまだ表現できない部分がある」や
「すべてのサイトがCSSデザインで良いとは思えない」と
言って「必要はない」と言い切っている。
こういう連中のサイトを見てみると、フラッシュサイトが多い。
このフラッシュを見てみると、ナローバンドの為の代替(MTML)
ページを作っていない。
完全にアクセシビリティ・ユーザシビリティを意識していないのが良くわかる。
完全に自分達の視点でサイトを作っているということだ。

45 :
(MTML)→HTML

46 :
出た、W3C信者!
W3Cが提唱しているから正しいだと?
そんな屁理屈はWeb製作の現場では通用しない。
W3Cが推奨してるPNGなんて誰が使っているか?
今はオールFlashでもアクセシビリティ・ユーザビリティに優れたページを作れるんだよ
http://www.macromedia.com/jp/macromedia/accessibility/
ナローバンド?そんな少数派をいちいち構っていたらキリがないだろうが。

47 :
>>46
そうそう、あんたみたいな人がいるから進歩しないんだよ。
W3Cを否定するって事は技術者として失格だよ。
って、あんたは技術者じゃないね。藁

48 :
XHTML+CSSのサイトでインパクト受けたサイトってほとんどないんだよね。
どこも2カラムか3カラムのありふれたデザインw
標準仕様から外れた使い方でも、アクセシビリティに問題があっても、
テーブルデザインやFlashサイトのほうが想像性豊かでインパクトがあるサイトが作れるよ。
標準仕様にこだわる人ってのは、自分の乏しいデザイン力をごまかすために、
「W3C標準やアクセシビリティにこだわってます」ってことを言い訳にして、
見栄張っているようにしか見えないね。
ようは、W3Cの権勢に便乗しているだけwww

49 :
テーブルをネストするよりボックスをネストするほうが、
はるかにデザイン性は高くなると思うんだが。
要するに使い方次第だな。

50 :
でも、テーブルデザインのサイトってCSSで再現できるでしょ?
ソースが短くなるんだから得じゃん。

51 :
って、>>1 よ。
ブログを更新せい。

52 :
しかし実際のところCSSの表現能力は低くないか?
無駄にdivを多用しないと思いどおりにデザインできない。

53 :
まあ、要素単位で付随する表現を指定する方法の限界なんだろうが。

54 :
>>52-53
総務省、外務省、厚労省、環境省、ドコモのサイト見てみ。

55 :
>>48
なんか偉そうに言っているが、それは個人レベルの話。

56 :
テーブルでもCSSでも、場合に合わせて好きな方を使えばいいと思うが?
どうしてどっちかに統一させようとするんだ?
CSSだと動作確認で大きく時間をとられる。
テーブルだと音声読み取りがやりにくい。
てことは、
ショップ系ならテーブルが良い(クラが自分で更新できん)
公共関連のサイトならCSSが良い(音声読み取りしやすい)
CSS信者はテーブルを使いこなせない奴が多くて
テーブル信者はCSSを使いこなせない奴が多い。
ここでいう信者とは、相手を認めず、自分の信念だけを貫く人のことね。

57 :
多分、CSS使えるやつはテーブルも使えると思うぞ。単に使わないだけで。

58 :
>>54
レイアウトのためのdiv多用

59 :
テーブルになれちゃったよもう

60 :
じゃあ今後もテーブルで

61 :
テーブルもCSSも大して変わらないよ。
<table>
 <tr>
  <td>

<div id="">
 <div class="">
  <div>
になってるだけだし。

62 :
もうどっちでもいい。
好きな方使え。
糸冬 了

63 :
終了したければスレを見なければいいだけだ。

64 :
>>61
二重の意味で駄目だな。

65 :
<div>の連発は激しくかっこ悪いです。

66 :
<div>使わないとCSSでまともにデザインできないだろうが。

67 :
不思議なんだが、ここの住人や制作会社の人達って、なんでWEB標準化に反対なの?
HTMLにレイアウト入れたがるわけは何?
見た目さえよければそれでよしなのか?

68 :
まあ、そうなんじゃない。

69 :
webなんて見て評価するものだろ。
誰もソースを見て評価しないだろw

70 :
>>66
適切なマークアップをしていれば<div>タグは減らせると思う。
<h1>〜<h6>, <p>, <ul>などなどを意味を考えながら使ってる?
CSSでのデザインは、マークアップとセットで語るものだと思うよ。
>>69
人はソースで評価しないが、機械はソースに基づいて内容を理解する。
扱う内容によると思うので、見た目だけで問題無いコンテンツなら
気にしなくて良いんじゃない?
>>67
標準化自体に反対なんじゃなくて、UAが追いついてないことが問題なのでは?
どこで妥協するかって言ったら、標準化より見た目重視になっても仕方無いと思う。

71 :
>>67
別に反対してないけど
標準化にこだわりすぎてもねえ、って感じ。
あくまで標準は標準だし。
表現物がその規格の中に収まるとは限らないじゃない。
ましてや>>70のいうようにブラウザによる表示の問題もあるし。
標準化が何のために存在するのか考えたら自ずと答えは出るかなと。

72 :
HTMLって便利だよね
プログラミング言語だったらどうしたところで規格に収めないと作れないのに

73 :
ルーズなのを許すと、だらけていくんだよ。ベンダーもクリエイターも。
ゆとり教育みたいなもんだ。

74 :
許したくて許したんじゃなくて、成り行きという感じでもあるけど。
てか、ここもIDの後ろに表示されるようになったのか…。

75 :
ルーズというかW3Cが推奨従っている規格ではないという
だけのことで、htmlとしては間違っているわけじゃないのだから。

76 :
htmlとして正しいとか間違っているってのは仕様に従ったときにはじめて意味を持つわけで…
仕様に従っていないなら正しいも何もないと。

77 :
仕様と推奨の区別がついてないのかなあ?

78 :
それを言うなら規格と仕様だな

79 :
こんなことで悩んでいてあんたらも暇だな。

80 :
未だに勧告だから従いませんとか言ってるのがいるの?

81 :
うん

82 :
従える範囲で従えばいいじゃん。

83 :
>>82
(1) 正攻法でできなければ、あきらめろ
(2) 正攻法でできなければ、裏技、反則技を駆使せよ
どっち?
俺は (1) かな。野嵜さんの言うように、技術革新を待つのがよい気がするよ。
http://members.jcom.home.ne.jp/pctips/i18n/tate1.html

84 :
>>83
仕事でつくる限りは(2)かな。
リンク先のようなケースでは俺も諦めてくれと言うだろうけど。
結局、程度の問題でさ、全部が全部勧告通りの構造になるとは思わないから。
もちろんほとんどは勧告に収まるだろうけど、収まらないものも多いと思うよ。
縦書きの話はちょっと極端な例なのでこれを例に語るのはどうかと思うし。
例えば、AAってあるけどアレは本来の文字の使い方じゃない!
だから言語の表記ルールからして異常な使い方である!
と叫ぶのと同じだと思うよ。AAを「セーフ」と思うか「アウト」と思うかは
そのコンテンツの状況や作者の置かれた立場を考慮すればいいのであり、
なんでも間違いだと文句を言ってしまうのはどうかと。
そう言う意味で「従える範囲で従えばいいじゃん」と。

85 :
>>76
>htmlとして正しいとか間違っているってのは仕様に従ったときにはじめて意味を持つわけで…
>仕様に従っていないなら正しいも何もないと。
何勘違いしてるんだ?
単なるガイドラインの一つとしての勧告にすぎないものに。
>>80
>未だに勧告だから従いませんとか言ってるのがいるの?
勧告だから従わなきゃいけないとでも?

86 :
>>83
>(1) 正攻法でできなければ、あきらめろ
W3Cに従えないものはサイトを作るのを諦めろと?
あほじゃねぇ。

87 :
オレは標準じゃなくて応用だ。

88 :
DWやGLのソースなんて全くW3Cに従ってないのにな。
W3C勧告なんてアホくせぇ。
気にはして内容はしってるが、従わなくてはいけないという気は全くしない。
SEOだってW3Cに従ってるんじゃない。
実質GoogleやYahooβの検索エンジンの仕様に従って
皆コーディングしているようなもんだ。
そこんところ早くきづくように。オナニー信者。

89 :
うちの会社で「CSSデザインで作りたい」って言ったら、
「テーブルが面倒臭いから言ってるんだろう!
そんな事言ってる暇あったら、ソースの1個でも覚えてよ!!」
って言われた。「政策がテーブルよりは簡単ですよ」って言い返すと、
「CSSデザインはブームに過ぎない。時期消えるよ…ハハハ」って笑われた。

90 :
日本語

91 :
まぁ、ここでも読んで…
Web標準 準拠サービス 制作/開発 ミツエーリンクス
http://www.mitsue.co.jp/service/produce/standards.html

92 :
>>89
はやく寝れ

93 :
WEB標準 準拠サービスなんつーもんは、
中小企業がこぞって取得しているような
ISOのようなモンだよ。

94 :
http://www.masa4.net/ocher/css/css_kouryaku.htm

95 :
>>85
文盲か。

96 :
So-netのトップページがフルCSSになってるみたい。
うーむ。ここまでしっかりレイアウトできるもんなのね。
うちのサイトもかなりの部分がCSSだけど、レイアウトだけ
はテーブルを使っています。時間があったらフルCSS化に挑戦
してみたい。
http://www.so-net.ne.jp/

97 :
少しづつでも浸透してきているじゃないか。喜ばしいことだね。

98 :
>>94
そして コーディングはただの作業になってくんだよね。

99 :
コーディングは今も昔も作業だと思うけど。
もし見なくてもすむものなら一生見なくても良いよ。
まあ見ないと仕事にならないけど。
>>91
>等価な視覚表現ではなく、等価な情報を発信
本当にそれでいいのかなと。
CSS対応から切り捨てられたブラウザの画面がキャプチャで
表示されてるけど、その画面のデザインでいくら情報が同じだからと言って
ユーザーは見るかな?古いブラウザを使ってるユーザーが悪いと言っちゃう?
自分もCSSデザインに切り替えて久しいけど、これはデメリットと思い
そのデメリットはクライアントに説明してる。
ベタな言い方をしたら「構造正しいからと言って金になるか?」ってことだね。
SEO対策の観点からのメリットも考えたら金になるシーンもあるだろう。
逆のケースもあるだろう。それを分かってないと単なる作者のーだね。
>>89の会社はそれ以前のレベルだと思うがw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【digitalstage】BiND for WebLiFE (127)
Nvu(エヌビュー)スレ @ Web制作板 (422)
■■ HP評価スレッド vol.55 ■■ (893)
【WHATWG】HTML5 Part4【W3C HTML WG】 (194)
【SEO】みんなで1位獲得【業者は見ないで】 (224)
自分のサイトやブログに自分の顔写真載せてる奴 (304)
--log9.info------------------
【超かわいい】池田亜規さんを応援しよう【実力も】 (242)
したいゴルファー (367)
杉原輝雄スレ (171)
ソフトテニス (457)
クリケットについて熱く語るスレ (180)
ハンドボールスレ (948)
一番華があるのは女子ホッケーで決まり! (136)
フットサル、女子サッカー脅威論 第九章 (386)
ビーダマン総合 (648)
お前らはまた騙されてマイナー球技板に飛ばさ(ry (182)
バドミントンスレ (398)
マイナー球技(仮)自治スレ(名無し・LRetc...) (226)
ソフトボール板がないけど (505)
キン・ボールについて語る (290)
この板の名無しを考えるスレ (114)
【ソフトテニス】ラケットについて語り合うスレ (291)
--log55.com------------------
【ダーツ】質問スレ★レート90【初心者歓迎】
法政大学オレンジ Part6
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 116
関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part17
NFL総合 Vol.297
読売巨人軍公式マスコットガール ヴィーナス2019.8
【オリックス】BsGirls28 【バファローズ】
東都大学応援団・チア12