1read 100read
2012年5月鉄道路線・車両25: 復活!来ても見送るクソ車両 VOL.40 (689) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【浜松】東海道線静岡口スレ67【熱海】 (147)
仙台地区スレ 69 (115)
武蔵野線スレッドPart.49 (712)
【P】EF65について語ろう 54号機【PF】 (657)
【さよなら】小田急ロマンスカー68【HiSE/RSE/371】 (422)
【名物焼蛤】近鉄名古屋線系統スレ31【近鉄富田】 (447)

復活!来ても見送るクソ車両 VOL.40


1 :11/02/20 〜 最終レス :12/05/17
2007年の第39スレをもって一度ピリオドを打ち、
廃止状態になっていたクソ車両分別スレが今、
4年ぶりに復活!
ルールは4年前の第39スレまでと同じなので、
これまで通りに投稿してくださいねー!
例(これも有効票で)
テストの結果で千代田線
100点合格だ!開校以来の快挙! メトロ06・16000
90点台だ!合格ライン! JR209-1000、小田急1000
80点台、合格かな。 6000スーパー更新(大窓のやつ)
おしい、70点台だ 6133・6134・6135
50〜60点台。まだまだかよ〜 小田急4000、E233-2000
ちっちっ30〜40点台… 6000前期型、中期更新VVVF改造車
(初期車の中でも、窓が一段式に改造され(サイズはそのまま)、
白色の明るい化粧板で比較的車両状態のいいやつ)
20点台。だめだ… 203、6020番台未更新(車内が木目調袖仕切、
カレー色の化粧板でドアの窓がほかの6000よりも小さいやつ)
10点台かよ俺ぜんぜんだめか〜 6000二段窓VVVF(6108F)
0点!そして先生に「帰れ!」と大声で怒られ、ロッカーから
カバンが廊下に投げ出された 6000二段窓ボロチョッパ
-------------超えられないバリア-------------
受験当日、風邪や嘔吐、高熱などで欠席。翌日学校に行くと
先生が鬼に変身したかのように「お前明日から学校来るな!」
と言われカバンや上履きが投げらされる結果に… 6105F
(ちなみに6105Fは現存する6000で唯一、座席が茶色で残る。
ちなみに現在、他の6000はすべて薄紫に張り替えられている。)

2 :
>>1
あっ6101Fもまだ茶色いままか?忘れてた。
ちなみに区分入り赤モケットは2010年12月の6126Fが離脱したため
現在は6134Fで見ることができる。
よって現在の6000のモケットは、
茶色→6101・6105F 赤色→6134F 薄紫色→それ以外

3 :
こんなの東武8000の一択でしょう
だけど野田線民は、見送っていると
永遠にどこにも行けない(笑)

4 :
おおさか東線内での201系
高確率でおおさか東線の201系が入る
まれに103系 
1時間に4本の路線です

5 :
ケチ王6000系全廃によって選択肢が減るスレッドはここですか?

6 :
>>4
おいの201をdisるんじゃなかと

7 :
>>3
鉄的には・・・
東武8000系:コンプレッサ種類別
キタ━(゚∀゚)━!! D-3-FR搭載車
イイ(・∀・)!!   HS-20搭載車
ツマラン(#゚Д゚)! HB-2000搭載車
ヌルポ(^^)    C-2000N搭載車

8 :
車両自体じゃないが、
名古屋市営地下鉄のドラゴンズラッピング電車。
来ても、絶対乗らん。(こんな糞車両に乗ると頭が腐る)

9 :
>>6
原型だったらねぇまた違うが…

10 :
東武野田線
100点 8107Fなど、廃車寸前の初期更新車
70点〜99点 ↑↓以外
30点〜69点 元東上線車
30点以下 81110F・81113F・81114F

11 :
混んでいない限り見送ったりすることはあまりないが、京王新宿3番線発の特急・準特急ではこんな感じかな。
大当たり:9000系30番台LCD・自動放送搭載車(9036F〜)
当たり:7000系LCD・自動放送搭載車、7027F、7000系チョッパ制御車
普通:8000系、7000系7026F
ハズレ:7000系7028F、および7000系で京王八王子方が8連車・6連VVVF車の編成
大ハズレ:9000系30番台LCD・自動放送非搭載車(9031〜35F)
9000系0番台と6000系は現状この運用に充当されることはまずないので除外。

12 :
>>11に追記
最悪:ダイヤが乱れて各停運用の8両編成による代走となったとき

13 :
武蔵野線の場合
大当たり…209系500番台
普通…205系メルヘン顔
ハズレ…205系5000番台
ハズレの割合が高すぎる…

14 :
都営新宿線
大当たり 10-250〜280F
当たり 京王9030
普通 10-220〜240、300R
ハズレ 10-190〜210
大ハズレ 10-300オール新造

15 :
東京メトロ千代田線
大当たり:VVVF車全般(喜んで乗る)
ハズレ:6000系チョッパ車(仕方なく乗る)
大ハズレ:203系(来ても澪くる)

16 :
半蔵門線
無条件で見送る 東武50050(51060F以前)、メトロ8000爆弾ドア未更新
急いでいなければ見送る 東急8500(8634・8637以外)、メトロ8000普通ドア未更新 
無条件で乗る(普通に) ↑↓以外
無条件で乗る(喜んで) 東急サークルK、8634、8637、東急5000、メトロ8000LCD車

17 :
京王線新宿発着
大当たり:9030LCD搭載車・7020LCD搭載車・6000
当り  :8000全般・7000非VVVF車
普通  :   ↓・↑以外
=====超えられない壁=====
死亡  :9030初期車・偽7020
都営新宿線
大当たり:9030LCD搭載車・10-000後期車
当り  :該当車無し
普通  :   ↓・↑以外
=====超えられない壁=====
死亡  :9030初期車・10-000未更新車

18 :
JR京葉線
大当たり:201、209−500、E331
当り  :205転属
普通  :205オリジナル
=====超えられない壁=====
死亡  :E233-5000

19 :
西武国分寺線の場合
大当たり…2031F・2033F・2047F
普通…2000系
ハズレ…3000系

20 :
京急の快特の場合
大吉 2100形・N1000形(1001〜1040)
中吉 N1000形(1041〜1072)・1500形・600形(601〜607)
吉 600形(608)
大凶 銀1000全車

21 :
半蔵門線・デント
大当たり:メトロ8000LCD搭載車・メトロ08・東急8500車内LED搭載車・東急5000・東急2000・東武30000
当り   :東急8590
普通   :メトロ8000車内LED搭載車・東武50050
=====超えられない壁=====
死亡   :↑に当てはまらないメトロ8000&東急8500
千代田線
大当たり:メトロ16000・メトロ06
当り   :メトロ6000車内LED搭載車・JR E233-2000・小田急4000
普通   :該当車無し
=====超えられない壁=====
死亡   :↑に当てはまらないメトロ6000&JR203

22 :
きぬがわ・日光で今日受験する入試の出来占い
幸先良すぎ!今日の試験は出来がいいかも!:485の代走でスペーシア
まあ、普通かな。試験の出来も普通かも・・・。 :運用通り485
=====超えられない壁=====
幸先悪すぎ・・・orz 試験受けに行くのやめよう・・・orz :485の代走で189彩野
予讃線高松地区で今日受験する入試の出来占い
幸先良すぎ!今日の試験は出来がいいかも!:6000・113
まあ、普通かな。試験の出来も普通かも・・・。 :121・7000
=====超えられない壁=====
幸先悪すぎ・・・orz 試験受けに行くのやめよう・・・orz :6000・113の代走で121

23 :
相鉄の各停
大吉:7005×10、7709×8
中吉:8000系、9000系、旧7000系の上記以外
小吉:11000系
凶:10000系

24 :
神戸電鉄
大当たり:6000
当り  :5000
普通  :1350・1370・1500・2000・3000
=====超えられない壁=====
死亡  :1100・1300

25 :
西武鉄道の場合。
【池袋線】
大当たり:30000系・6000系(6109F)・4000系・101系・3000系(3011・3015F)
当たり:20000系・東京メトロ10000系・2000系大規模更新車・6000系・9000系
ハズレ:3000系(上記2編成以外)・2000系(未更新車)・東京メトロ7000系(8両編成運用)
大ハズレ:東京メトロ7000系(10両編成運用)
【新宿線】
大当たり:30000系・6000系
当たり:20000系・新2000系(大規模更新車)・101系
普通:2000系(上記以外)
ハズレ:3000系
特急車は除外。

26 :
>>15
自分も千代田線ユーザーなので激しく同意。
自分の場合は203系と6103・05・23・25・26・27・33・34Fが来るとパス。

27 :
【京成本線特急】
大吉:N3000
中吉:3700後期車
吉:3700前期車
末吉:3400
凶:3500更新車
大凶:3600
【北総線印旛・印西止まり】
大吉:京急N1000ドレミ、N1000ステンレス(LCD車内案内編成)、
   600ブルースカイ、北総7260、京成新3000、3700後期型
中吉:京急600LCD&スリッド更新車、NT9100、北総7300オリジナル
吉:京急600ノーマル、京急N1000非ドレミアルミ
末吉:京急1500、北総7300リース、京成3700前期型
凶:京成3400、京成3500、北総7500、NT9000
大凶(そして死亡):都営5300、京急N1000ステンレス(LED車内案内車)

28 :
【山陽・阪神直通特急】
大吉:山陽5030
中吉:山陽5000
吉:阪神9300・8000(中間車転クロ)
末吉:阪神8000(中間2両だけ転クロ)
凶:阪神9000・8000(オールロング)
大凶:阪神1000

29 :
都営三田線6300では
大吉:6303・6308・6310F(黄色化バリアフリー編成)
中吉:6301F(一応トップ番+他更新編成と床の模様が違う)、6311F(原型)
吉:6302・6306・6307・6309・6312・6313(基本更新形態)
末吉:6304F・6305F(この2本は床が汚いアイボリーのものを使用)
凶:該当編成無し(東急車を入れると、ここには5181と5182が入る)
---------------------越えられない壁---------------------
大凶:6314F以降全編成(直通直前に慌てて作った超安物劣化仕様の編成)

30 :
【東京メトロ南北線】
大吉:東急5080、メトロ9122・23F
中吉:メトロ9114・15F(三菱IGBT)、03F(日立GTO)
吉:メトロ9101F(三菱&日立GTO)、05・07F(三菱GTO)、16〜21F(東芝IGBT)
末吉:埼玉高速2000
凶:メトロ9000の日立IGBT全編成
大凶:東急3000

31 :
【東京メトロ東西線】
大吉:メトロ05系14F(GTO試験車)、24F(リサイクル車)、07系71・72F
中吉:メトロ15000系、07系73F〜76F、
吉:↑に当てはまらない05系前期車
末吉:↓に当てはまらない05系後期車
凶:05系40〜43F、E231-800
大凶:東葉高速2000

32 :
【江ノ島電鉄線】
大吉:新500形
中吉:300形
吉:10形・20形
末吉:1000形・2000形
凶:なし
大凶:なし
何か異論は?

33 :
>>28
山陽沿線では確かにそうかもな。
阪神沿線では…
【山陽・阪神直通特急】
大吉:阪神9300、8000(中間4両転クロ)
中吉:山陽5000 (5020や5022の様に全座席が転クロのもの)
吉:↑↓以外の山陽5000、5030
末吉:阪神8000(中間2両だけ転クロ)
凶:阪神9000・8000(オールロング) 、山陽5000(5004、5006の罰ゲーム編成)
大凶:阪神1000(これは同意w)

34 :
【都営浅草線】
T運用
大吉・中吉 該当編成無し
吉 5307F〜5312F(床がストロベリーチョコ色の2色床)
末吉 5301F〜5306F(バリアフリー強化更新車)
凶 ↑↓以外
大凶 5327F(無駄な出力アップのせいで大爆音モーター)
K運用(6連含む)
大吉 京成3000(3001)、京成3600ターボ
中吉 京成3700後期車、京成3500更新2+4+2
吉 京成3700前期車、京成3400
凶 京成3600、京成新3000(3001以外の6連)
大凶 京成3500更新4+4
N運用(ここだけ編成で表記)
大吉 7268・9128        
中吉 9108・9118・7308・7318
吉  7808・7501
末吉 7502・7503 
大凶 都営車での代走  
H運用
大吉 606(KEIKYU BLUE SKY TRAIN)、1009(東芝IGBT)
中吉 1001・1017〜1033(ドレミVVVF)、1713(VFが2社混合)、
   602・605・607(スリッド&LCD いわゆるスーパー600)
吉 ↑以外の600、1731、銀1000車内LCD装備編成
末吉 1701・1707・1719・1725
凶 銀1000(車内がLEDの1120以前の編成)
大凶 該当車なし(最悪、都営車での代走でこれに)

35 :
>>34
N運用に追加を忘れてた。
凶:9008・9018

36 :
【東京メトロ有楽町線】
大吉 東武9050 メトロ7000副都心線色
吉 西武6157・6158F 
末吉 東武9000 メトロ11023〜11036F
凶 西武6000、6151〜6156F 東武50070
大凶 メトロ11001〜11022F

37 :
東武伊勢崎線特急りょうもう号
キタ━(゚∀゚)━!!
201F、202F…りょうもうの中では座席が1番まとも
イイッ(・∀・)!!
251F…1本のみ存在する貴重なVVVF車
(・∀・)ワルクハナイヨ
207F、208F、209F…251Fもそうだが座席が若干だが劣化
(^^)ヌルポ
203F、204F、205F、206F…DRCの使い回しのオンボロ座席
( ゚д゚)ポカーン
ごく稀に発生する1819Fによる代走…まぁ、考えようによってはラッキーなのか???

38 :
小田急電鉄
大当たり:東京メトロ06系・16000系
当たり:4000形、3000形(4次車以降)、5000形
普通:1000形、2000形、8000形、3000形(2〜3次車)、東京メトロ6000系(最終グループ・後期更新車)
ハズレ:3000形(1次車)、東京メトロ6000系(前期更新車で車内LEDがある車両)
大ハズレ:東京メトロ6000系(上記以外)
特急車は除外。
東京メトロ東西線
大当たり:15000系・07系・05系(05-114F・05-124F)
当たり:05系(05-125F〜139F)
普通:05系(前期型〜中期型ノーマルドアおよび05-140F以降)
ハズレ:05系(ワイドドア、05-114Fは除く)・JR東日本E231系800番台・東葉高速2000系
大ハズレ:該当なし
都電荒川線
大当たり:9000形
当たり:8800形・8500形・7500形・7000形(7022)
普通:該当なし
ハズレ:7000形(上記以外)
大ハズレ:該当なし

39 :
京王井の頭線
大当たり:3000系
当たり:1000系(1021F〜)
普通:1000系(1001F〜1015F)
「ハズレ」以下は該当なし(1000系後期型登場直後はここに1010F以前の1000系が入った)。
(ただ、毎日利用している方々にとっては朝ラッシュや急行で3000系が来ると「大ハズレ」に感じるんだろうなぁ…)
京王 都営新宿線直通急行
大当たり:該当なし
当たり:9000系(9036F以降)、都営10-000形最終グループ(代走でしか入らないので、ちょっと不謹慎なチョイスかも)
普通:該当なし
ハズレ:9000系(9035F以前)、都営10-300形(10両編成)
大ハズレ:該当なし
最悪:ダイヤが乱れて上記以外の都営車8両編成による代走となったとき

40 :
東急東横線・みなとみらい線
大当たり:東急9000系
当たり:東急1000系(1109F) メトロ03系(136〜142F)
普通:東急5050系(5165F〜) 東急1000系 メトロ03系(126〜135F)
ハズレ:東急5000系(5121F、5122F) メトロ03系(101〜108F)
大ハズレ:Y500系 東急5000系(5118F、5119F) メトロ03系(109〜125F)

41 :
近鉄〜阪神直通快急(三宮時点)
確変モード 近鉄5825(DH25) ←クロスなら更に倍増
来たら必ず乗る 近鉄LCその他
来て当たり前 近鉄9820・阪神1000
ケッ(゚д゚)ペッペッ 阪神9000
何やこのビチグソがぁぁぁぁぁぁぁっ! 近鉄旧型VVVF

42 :
都営新宿線
大当たり:都営10-000形最終グループ
当たり:9000系(9036F以降)、都営10-300形(10両編成)
普通:都営10-000形中期グループ更新車、10−300R形
ハズレ:9000系(9035F以前)、都営10-000形中期グループ未更新車
大ハズレ:都営10-300形(8両編成)

43 :
南海本線
大当たり:1000系50番台
当たり:1000系
普通:8000系、9000系
ハズレ:7100系
大ハズレ:7000系
特急車は除外

44 :
東急目黒線
大当たり:メトロ9000系初期車(ボックスシートあり、GTOVVVF)
当たり:メトロ9000系最新型(9122F、9123F)、都営6300形初期車
普通:上記以外のメトロ9000系、東急3000系
ハズレ:都営6300形後期車、埼玉高速2000系
大ハズレ:東急5080系

45 :
出掛けの行先で近鉄大阪線一般電車(拠点は特記以外、中央本線神領駅から徒歩18分の自宅を想定)
世界一周旅行 2430の3+3編成
海外旅行 2410・2430の↑以外
稚内から西大山まで乗り鉄 2610
函館本線江部乙まで乗り鉄 2800
小海線海瀬まで乗り鉄 8810
名古屋競馬場 1400系列チョッパ・1421F
毎日の通勤・通学 5200
神領駅までちょっくら散歩 1200・1400系列VVVF
近所のコンビニ 1620
一日自宅でゴロゴロ 5800
脚を骨折してどこへも行けない 5820
世界一周旅行出掛けようと家を出た瞬間テポドンが頭上に(ry 9020

46 :
西武拝島線 東大和市〜萩山間の下り拝島快速のあとの玉川上水行き。←8両ならまだいい。
しかもそれが6両だったら最悪。

47 :
充当車両を知らないで東海道新幹線に乗った場合
当たり:N700系
普通:700系
ハズレ:300系(むしろ、廃車が進んでいるのである意味ラッキーと思うべきか)
東京メトロ半蔵門線系統各線
大当たり:東武30000系、東急5000系(2008年度製造車)・2000系・8590系・8500系(8634・8637F)
当たり:東京メトロ08系・8000系(LCD設置車)、東武50000系(51061F〜)
普通:東京メトロ8000系(上記以外の更新車)、東武50000系(51060F以前)、東急8500系(上記以外の8631〜36F)
ハズレ:東急8500系(8630F以前)、東京メトロ8000系(未更新車)

48 :
【東急池上線】
大吉:7000系
中吉:1000系
吉:7600系
末吉・凶:該当なし
大凶:7700系

49 :
常磐線水戸駅で高萩以遠へ行く電車を待ちます
確変:E531系10両(グリーン車付)
大当り:E501系10両(K704以外)
当たり:E531系5+5の10両、E531系5両、E501系10両(K704)
まぁまぁ当たり:E501系5両
ハズレ:415系8両編成
大ハズレ:415系4両編成

50 :
南武線の場合
当たり…209系
普通…205系生え抜き車
ハズレ…205系元ヤテ車

51 :
高崎線の場合
当たり:E231系小山後期車(U584〜U591)
ハズレ:E231系小山初期車(U501〜U541)
大ハズレ:211系
湘南新宿ライン(東海道―高崎)
当たり:E231系国府津車(K-01以外)
ハズレ:E231系国府津車(K-01)

52 :
【京成3050形】
大吉:3052F(一番静か&安定。3050の中では一番快適)
中吉:3051F(トップナンバー。モーターうるさいが台車は好調)
吉:3055F(台車が大きい音を立てる。モーターはまあまあ。)
末吉:3054F(まあ普通。)
凶:3056F(走行音は普通。だが他の編成よりも新車臭が強い)
大凶:3053F(最悪。他編成以上に轟音を立てるモーターと台車を装備)
ちなみに、3050はそれぞれ、海外の航空会社を思わせるような
走行音がする。
3051F(モーターやかましいが台車静か):アメリカン航空
3052F(モーター、台車ともに静か):カンタス航空
3053F(やかましい轟音モーター&台車):エールフランス航空
3054F(普通。ちょっとジェットっぽい?):ブリティッシュ・エアウェイズ
3055F(モーターがちょっとジェットっぽい?):中国東方航空
3056F(やかましいが台車はあまり唸らない):大韓航空

53 :
小田急線(通勤車のみ)
大当たり:5000形(特に快速急行) 、メトロ06系
当たり:8000形未更新、メトロ16000系、2000形、3000形1次車
普通:8000形更新、メトロ6000系更新(ドア窓が大窓)、1000形
ハズレ:上記以外のメトロ6000形、上記以外の3000形、1000形ワイドドア
大ハズレ:4000形

54 :
内房、外房、総武、成田線等房総半島各線
大当たり:113系湘南色・特急編成普通列車
当たり:113系車内リニューアル編成
普通:113系元国府津車・E217系
ハズレ:211系・京葉線電車
大ハズレ:209系

55 :
西武新宿線
大当たり:301・101
当たり:6000・20001F(20001Fだけ床が黄色い)
普通:旧2000・新2000・2000更新車・20000
ハズレ:30000←爆弾ドア汚物電車
大ハズレ:3000←仕様が半端
見たくもない:10000←金をとる汚物特急

56 :
阪急神戸線・宝塚線
大当たり:9000系、8000系(三宮・宝塚方2両クロスシートの編成)、7000系(2009年以降の更新車)
当たり:8000系、7000系(以前の更新車)
普通:7000系、6000系、5000系
ハズレ:5100系、3000系(神戸線運用)
大ハズレ:3000系(宝塚線運用)
阪急京都線
大当たり:9300系(9303F以降)
当たり:9300系(9300〜02F)、8300系、7300系(7320F)
普通:7300系(上記以外)、大阪市66系
ハズレ:5300系、3300系(更新車)、2300系
大ハズレ:3300系(未更新車)
6300系は本線では定期運用に入らないため除外。

57 :
>>54
内房、外房線
大当たり:特急編成普通列車、209系500番台、209系2000・2100番台、E233系5000番台、E233系5500・5600番台
当たり:205系、E217系
普通:201系(E233系5500・5600番台営業運転前)
ハズレ:113系遭難電車、201系(E233系5500・5600番台営業運転後)
大ハズレ:113系ボロカス電

58 :
八高・川越線
吉:209系3100番台
末吉:209系3000番台
凶:205系3000番台

59 :
東葉高速鉄道
大吉:メトロ14F(VF試験車)、24F(リサイクルカー)
中吉:メトロ07系、15000系
吉:メトロ05系・N05系↑↓以外
末吉:メトロ05系15〜18F(ワイドドアチョッパ)
凶:メトロN05系最終形態(40〜43F)
大凶:東葉高速2000系

60 :
続いて埼玉高速鉄道
大吉:メトロ9000系第1・3・5・7編成(GTO&ボックス席)
中吉:メトロ9000系最終形態(9122・9123)、東急5183F以降
吉:メトロ9000系↑↓以外
末吉:メトロ9000系9116〜9121F、東急3000
凶:東急5181・5182F
大凶:埼玉高速2000系

61 :
京阪電車
特急の場合
大当たり:8000系30番台
当たり:8000系
ハズレ:ロングシート通勤型全て
快速急行の場合
当たり:3000系
ハズレ:ロングシート通勤型全て

62 :
>>61
3000系特急は?
阪急京都線 平日特急編
大当たり 7320 8315
当たり その他の7300・8300系
ハズレ 9300系

63 :
>>51
高崎線の欄漏れとほぼ逆だ
自分の場合は(基本編成限定で)
確変:211系C1編成
大当たり:211系国鉄時代製造
当たり:211系民営化後製造
普通:E231系K-06/U501・502・504編成
ハズレ:E231系u505〜541編成
大ハズレ:E231系u584〜591編成
論外:E231系国府津車↑・↓以外
E231系u503/K-19編成? んなの漏れには見えませんが何か?

64 :
東武東上線(ライナー除く)
確変:8000系8111F 9000系9001F
大当たり:50090系 上記以外の9000系
普通:50070系 50000系 10000系 上記以外の8000系 メトロ10000系
ハズレ:メトロ7000系8R
論外:メトロ7000系10R

65 :
中央・総武線各駅停車
大当たり:E231-900
当たり:E231-80〜82、209−516
普通:209−500↑以外、E231系↑以外の東急車輛製
ハズレ:E231系新津車両工場製

66 :
>>62
撮りやる上ではそんな感じかと。
9300のフルカラーLED+液晶バージョンがハズレの中のハズレ。
9000が来れば確変、2&6や7000未更新や7001/7003がハズレのハズレな
神戸線とは逆だなw

67 :
コマル堺筋線
阪急3300系→見送りケテーイ
コマル谷町線
30系→見送りケテーイ
抵抗制御汚物は一刻も早く消えろ
30系撤退後、阪急3300系の乗り入れを禁ずる

68 :
埼京線・りんかい線
大当たり:JR運用でりんかい車代走
当たり  :りんかい70-000
普通   :205外扇車
ハズレ :205内扇車
=====超えられない壁=====
死亡  :りんかい運用で205内扇車代走
メトロT・東葉高速
大当たり:05チョッパ車
当たり  :新05・東葉2000・JRE231-800
普通   :05-140F・05-240F
ハズレ :07
=====超えられない壁=====
死亡  :↑に該当しない05

69 :
日光・きぬがわ(JR車運用)
大当たり:485代走でスペーシア
普通   :485
=====超えられない壁=====
特急券払う価値なし→払い戻しで別手段:485代走で189彩野
北越・いなほ
大当たり:485-3000
普通   :485上沼垂車
=====超えられない壁====
特急券払う価値なし→払い戻しで別手段:485簡リク車

70 :
>>69
当たり:今後登場予定の253-1000
テストの結果で都営6300
100点! 6301F(床の模様が他と違う)、6311F(オロジナル床)
80〜90点台 6308・6303・6310F(黄色バリアフリー車)
60〜70点台 6301〜6313F中の↑↓以外(基本更新形態)
50点台 6304F・6305F(汚れの目立つ白い床・・・だが3次車よりはマシ)
50点以下、論外 ↑に該当しない全編成(つまり6314以降、3次車)

71 :
大阪環状線
(快速停車駅〜快速停車駅乗車の場合)
大当たり:225系(5000番台)
当たり:223系(0・2500番台)
普通:221系
ハズレ:201系
大ハズレ:103系

72 :
東海道線三河安城駅で普通を待ちます
確変:313系5300番台、313系5000番台(Y113)
大当り:313系5000番台(Y113以外)
当たり:313系0番台、313系300番台(4両と6両の時の付属)
まぁまぁ当たり:311系、211系0番台
ハズレ:117系
大ハズレ:313系300番台単独運用

73 :
東武伊勢崎線春日部駅で上り一般電車を待ちます
確変:20000系列前期
大当たり:10000系列後期(10030〜)・メトロ8000爆弾ドア・東急8500
当たり:メトロ8000普通ドア
まぁまぁ当たり:10000系列前期(コルゲート車)・20000系列後期(20050〜)
普通:6050・メトロ03
ハズレ:30000
大ハズレ:メトロ08
論外:50050
死亡:東急5000

74 :
東武東上線
大当たり:50000系後期、メトロ10000系、10030系の10コテ、6+4
当たり:10000系、50070系
普通:9000系(試作車除く)、50090系、50000系前期
ハズレ:メトロ7000系
「消えろ」:8000系、9000系試作車(2つとも爆音ドア搭載車)
  ↑早く全廃しろ!平日からまた増えるじゃねえか!!
   消えろ!!消えろ!!!!消えろおおおおおおお!!!!!

75 :
>>71
おいおい、環状225はまだだろw
3/12以降に書き込めよ。

76 :
阪急神戸線(特急・昼間)
確変:9000系
確変手前:8002/8003(転黒入り)
大当たり:7007/7008/(7009)(新メニュー改装)
当たり:8000系8連その他
ハズレ:7000/7002/7004(旧メニュー改装)
ハズレのハズレ:7000系未改装・2&6

77 :
因みに2&6が2本入るとろくでもない回り方が多い

78 :
>>52
京成3050ってそんな違いあったんだ
3054Fと3055Fしか乗ったことがないが

79 :
【都電荒川線】
大当たり: 8800(まだ乗ったことがない), 9000
当たり: 7022, 7512,8500
普通: 上記以外の7000
ハズレ: 上記以外の7500(音声合成装置が逝かれてる)
都バスに例えると
8800: LKG-MP37FK(V代)
9000: ツーステ(D,E代) ←年代が全然違うがw
8500: KL-MP37JK,KL-LV280L1(H〜L代)
7000: PKG-RA274K(P,S代)←同上
7500: PJ/PKG-LV/KV234L1/2 (M,N,R,T代)←同上。しかし面白みがない

80 :
大阪市営地下鉄堺筋線

大当たり:阪急8315F、阪急7320F
当たり:阪急8300系(8315F以外)、阪急7300系+8300系混結の8300系側、阪急7300系の7310号車
普通:阪急7300系その他、阪急3300系リニュ車、市交66系
ハズレ:阪急5300系
大ハズレ:阪急3300系未更新車

81 :
西武秩父線
当たり:3000・4000以外の電車
普通:4000(←てか普通はこいつだけ)
ハズレ:3000
大ハズレ:10000(特急車)
【結論】
特急が普通列車と同じ本数ぐらい来るっておかしいだろ!(by吾野駅利用者)

82 :
京王相模原線
超大当たり:7000系7002F+7204F(編成末尾不揃い&4連側未更新)
大当たり:7000系7003F+7203F(4連側未更新)、9000系+7420系
当たり:スーパー7020、7027F(下り方先頭車ラッキー7)
普通:7000系↑以外、8000系、9000系0番台
ハズレ:9030系、都営10-000形、10-300R形
大ハズレ、論外、人生の終わり:都営10-300形(8R・10R関係なく)

83 :
名鉄南安城駅で名古屋方面急行を待ちます
確変:1380系
大当り:3300系、3150系、3700系、3500系、3100系
当たり:5000系
まぁまぁ当たり:6000系、6500系・6800系ロング
ハズレ:6500系・6800系クロス
大ハズレ:5300系、5700系

84 :
阪神なんば線・近鉄奈良線土祝日日中ダイヤの快急(甲子園でやきう開催無し前提)
ホームラン:近鉄5220系クロス運用
タイムリー:近鉄5220系ロング運用
ヒット:阪神1000系・9000系・近鉄9020系
アウト:近鉄1000系

85 :
東武野田線 
大吉:(今は存在しないが)8104F(野田線唯一の原型顔)
中吉:8101F(トップナンバ)、8106F(東武最古参編成)
吉:上記・下記以外
末吉:2+4=6の編成
凶:8167F以降(ドアが金属むき出し)
----------------- 一生破れないバリア -----------------
大凶を引き、そこでエイズにかかり死亡:81110F・81113F・81114F

86 :
>>85
8104Fか…あれでCPがD-3-Fだったら文句の付け所が無かったのに(いい意味で)。
C-2000Nの時点で鉄的な面白さすらない、ただのボロ中のボロだったわ。
常磐緩行線
キタ━(゚∀゚)━!! メトロ06系
イイ(・∀・)!! E233系、メトロ16000系
ワルクハナイヨ(・∀・) 209-1000
( ´_ゝ`)フーン メトロ6000系スーパー更新車
ヤメレ(;´Д`) メトロ6000系VVVF改造車、203系
ウワァァンヽ( `Д´)ノ メトロ6000系チョッパ車(6105F除く)
orz 6105F
(数年前まで)
あれ?今日はこの列車は運休なのかな? 最終鬼畜兵器6113F(※現在は更新済み)

87 :
都営浅草線
大当たり:京急新1000形(アルミ車ドレミファインバータ残存車、ステンレス車LCD設置車)、北総9100形
当たり:京成3000形、北総7500形、北総7300形、上記以外の京急新1000形、京急600形
普通:都営5300形、京成3700形、京急1500形
ハズレ:京成3400形、北総7260形、北総9000形
大ハズレ:京成3500形、京成3600形

88 :
東急大井町線
大当たり 9007F 9009F
当たり 9000系その他
普通 8500系 8590系
外れ 8090系
大外れ 6000系

89 :
京成本線特急
大当たり:3000形
当たり:3700形最終形態車(3848・3858・3868)
普通:3700形ノーマル車(3708〜3818)
ハズレ:3400形、3500形更新車
大ハズレ:3600形
大当たりが3000形の理由↓
6連はしつこいほどいるこの京成3000形だが、8連は1本だけなので貴重!
大ハズレが3600形の理由↓
京成8連で唯一、茶壁緑床でバリアフリー未対応。つまり赤電シリーズや
3500未更新車と大して変わらないという設備。強いて言えば一段窓くらい。

90 :
次回ダイヤ変更(日中中之島線直通快急削減目的)後の京阪特急
大当たり:8000系
レアキター:旧3000系
当り:新3000系
普通:7000系・7200系・9000系
微妙:6000系・5000系
orz:1000系・2000系列

91 :
都営5300

92 :
福岡市地下鉄にて
大当たり:303系
当たり:2000系
普通:1000系
逝ってよし:103系1500番台
抵抗制御汚物は前原から東に入って来るな

93 :
福知山線(篠山口以南)にて
確変:205系(予定) 過去帳入りなら103系
大当たり:113系
当たり:過去帳入りだが201系
普通:221系
ハズレ:223系 321系
大ハズレ:207系

94 :
千里中央で電車待ち
絶対乗る:北急8006F(ドアチャイム強制発動&LED搭載)
確実に乗る:北急8000形(↑以外)・大阪市交10系Reborn
乗る:大阪市交21系・大阪市交10系(↑と1004F以外)
乗車拒否:大阪市交1004F(全く未改造&あぼーん決定?)

95 :
京葉線
大当たり:201、E331、E233分割
当たり:209-500、生え抜き205
普通:転属205、武蔵野線
ハズレ:E233-5000

96 :
土佐電気鉄道
大当たり:100形
当たり:2000形・1000形
普通:600形・700形・800形
ハズレ:200形(夏は特に)

97 :
キハ58
20年前は全国でスレタイ通りだった車両が、明後日で定期運用最後だ

98 :
>>94
絶対と確実の違いがわからん

99 :
東海道新幹線 のぞみorひかり
大当たり:300系F
当り  :300系J
普通  :700系C、B
=====超えられない壁=====
死亡  :N700

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
相模鉄道(δ相鉄)スレ66両目 δSOTETSU (774)
富士急行線を楽しく語ってミ〜ナ第7編成 (348)
【高架化】仙台地区妄想スレ Part1【すべき】 (576)
【名古屋】中央線名古屋口スレ 40【中津川】 (729)
(東武)東上線 Part131 (872)
【GTO】VVVF車を語る 9両目【IGBT】 (984)
--log9.info------------------
あの夏で待ってる 夏休み60日目 (1001)
ひまわりっ!はつづぎょう18時間目 3期マダー?の巻っ!! (164)
けんぷファー 55モツ鍋 (426)
【完全新作アニメ】るろうに剣心〜新京都編〜5 (425)
D.Gray-man【ディー・グレイマン】Stage25 (747)
ゼロの使い魔〜三美姫の輪舞〜生ニーソ208足目 (805)
べるぜバブ 15 (189)
獣の奏者 エリン 41 (554)
真マジンガー 衝撃!Z編は見下げ果てた糞アニメ10 (551)
真マジンガー 衝撃!Z編 その59 (339)
D.C.II 〜ダ・カーポII 〜Part38 (750)
アイドルマスターXENOGLOSSIA 復興暦104年 (515)
みつどもえ 百五卵性 (914)
魔法少女リリカルなのは総合906なの! (548)
とある魔術の禁書目録総合341冊目 (472)
かんなぎ 136柱目 (280)
--log55.com------------------
【w】ダブルワークしてるリーマン6【副業】
「こりゃクビかもなぁ・・・」と思った仕事上の失敗 7
新・宝飾業界で働くリーマン
同僚OLとのSEX
【東京急行電鉄】東急電鉄に就職を考えている方々へ
メーカー調達/資材/購買担当のサラリーマン
美人社員はウンコするのか?
☆★★ 昇給スレ ★★★