1read 100read
2012年5月北米海外生活191: ミネソタ州スレ (819) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日系アメリカ人の現地での評価ってどう (499)
LAで有名人がくる美容院てどこよ? (428)
NCNってどうよ? (748)
☆【中途半端】 アフォの留学物語 【中途半端】☆ (430)
【日本人】カナダの留学生専用雑談所【大杉】 (447)
☆【中途半端】 アフォの留学物語 【中途半端】☆ (430)

ミネソタ州スレ


1 :01/05/24 〜 最終レス :12/03/13
湖いっぱいミネソタ。
マターリ逝きましょう。

2 :
最近寒いね〜。先週は34度まで逝った日あったのに。

3 :

           ツインズ絶好調だね
              あの1塁手凄すぎ

4 :
Wall eyeくいてー

5 :
なかなか晴れないな〜。

6 :
ミネアポリス交響楽団の監督は
大植英次氏と言う日本人だ。
有名らしい。

7 :
ミニスカスレ

8 :
34度ってさむいじゃんか
ばか

9 :
>>8
お約束だと思うけど、摂氏での話じゃん。
今週は華氏70度台。晴れ。虫もまだそんなにはいない。良い感じ。

10 :
虫は夕方になると出てくるね。

11 :
今日、竜巻警報が出たってね。気候厳しいなぁ、ここ。

12 :
昨日は雷の後、雹混じりの大雨が降った。
I-94走っている最中だったので怖かった。

13 :
-> yan-vo tech
-> il -> la -> clara
-> gs -> prof -> small company
-> Mike & Laura Nalazar
-> send letter to Yanvo CEO

14 :
保守アゲ

15 :
902 名前:剣聖コロ助左衛門Ver.ソニックブレード 投稿日:2001/06/12(火) 08:44 ID:IdVa88/k
はじめましてひろゆきさんいつも2chを楽しく利用
させて頂いている者ですが、お忙しい管理業務ご
苦労さまです。今回、北米海外生活板にて少々の
トラブルが発生した為、管理人仲裁の要請をメール
にてさせて頂きます。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=northa&key=980140624&st=470&to=900
にて481のID:CgStzZHwと 私(コロ助)の495のID
が偶然重なってしまった為、無用なトラブルに発展さ
せてしまいスレが少々荒れ気味です。
勿論、481の人と495以降の私とは別人であると弁
明をしたのですが同一IDの為信用してもらえません・・・。
もし、お時間が御有りでしたら、管理人業務時間内に
北米海外生活板に立ち寄って481と495のIPの確認
をして上記のスレッドに双方は別人であると表明して頂け
ますでしょうか?お願いいたします・・・。
メール送ったよん。

16 :
しかしレスつかないな、このスレ。

17 :
ミネアポリス交響楽団の日本人監督
大植氏をご存じないか?

18 :
どのくらい田舎ですか?

19 :
街?ミネアポリスって空港がでかそう。

20 :
KKKの支部がある位田舎です

21 :
上げ上げ上げぇ!!!!!
karma = タマ = 偽者撲滅委員会
苦学生 = Georgetownの慶応交換留学生

22 :
ミネソタは冬が寒い以外特に取り柄がないように思うが...license plate には
10、000lakes とか州の自慢してるけど、海に囲まれた日本で育った俺にしてみれば
そんなのただの水溜まりにしかすぎない!
夏は夏で蒸し暑すぎ! 一番寒い時と暑い時の温度差恐らく全米一!

23 :
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?

24 :
プロレスラーの州知事は元気かなー

25 :
メトロ付近の話する人いないの?
「おりがみ」で待ってる!

26 :
おいおい、「Origami」なんてまだ在るんだ。
チョッと驚き。
俺が10年くらい前ミネソタのジャパレスで初めて食いに行って、
2度と行かなかった店だな。
もっぱら俺は「Sajiya」ばっかりだったよ、世話になった。

27 :
=ぼんくら医大中退、アメリカ現実逃避留学

28 :
俺いつもミネアポリス中継してこっち来たり
日本帰るよ
あそこからの日本行きの便
同じ顔した中国人ばっかいるね
なんか怖い

29 :
今年は気合入れて、ワイルドを応援するぞ!
ノース・スターズ時代のように。
ワイルド>バイキングス>トゥインズ>ウルヴス

30 :
1はまたおなじ内容で1作ったか
あのミネソタ大の女・・・

31 :
「湖いっぱいミネソタ。
マターリ逝きましょう。

このお題でなんこおなじスレつくってんの?

32 :
sajiyaは日本人のヘッドシェフうさんくさいし、ウエイターは「お二人さん いらっしゃい」って言えてないし 

33 :
sajiyaに行くたび、あのどうしようもない池の上の橋を
渡りながら「〜さん、いらっしゃい」はやめてくれと思う。
センス悪すぎ。

34 :
俺ミネソタの隣の州にすんでるわ
ごめん

35 :
田中さん隣の州? ウィスコンシンにいたの?まさかダコダかアイオワじゃないよね。

36 :
ノース・ダコタとサウス・ダコタって合併する話があるんでしょ?
関係ないけど、もうすぐサーモン釣の時期だなぁ。あー、ボートが欲しいよ。
そうだ、うちの大家のじじいがガラージに保管してあったはずだ!

37 :
みねそた大学ついんしてぃーず
は良いね

38 :
sajiyaも好きだが、オレ的には新羅(字忘れた)のブルコギ&冷麺が好きだったYO!

39 :
      ___
    /\    \
    |\/ ̄ ̄ ̄\
    | |■   ■ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |        |  < モモモモモモモモモ
    \ |   〓   |    \_________
      \___/
      /     \
     //| _   l |  _
    /| |/ ヽ  | |/っ、、ヽ
   / \/⌒゛゛/ \/   ```
  /   |   / ヽ。    ヽ。
 /    |  | |    。    。
 〜〜〜 | || |     。    。
       | / | |      ヽ   。   。
      // | |        。  、/
     //  | |         ∧ ∧゛   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    //   | |        (;;゚Дメ)  < 痛ぇぞ ゴルァ!!
    U   U        /  |     \_____
               〜(___ノ


40 :
州立大学には何人秋田の某所から行ったのかなあ・・・?

41 :
>>38
おれは新羅のすぐ近くミネハハに住んでたよ。
あそかはたしかにうまい。

42 :
きょうSAKURAに行ってきたよ!

43 :
ミネ母住んでます!
ミネソタ田舎すぎ。主要産業農業。

44 :
>>43
セントトーマスの学生?

45 :
ミネソタの良いところ。
冬になると塩をいっぱいまくところ。
厄除けになっていい。

46 :
ミネハハフォール行ったさ。
水が汚くていかんね。。。
冬に滝は凍るのだろうか。だとしたら見てみたい〜

47 :
良いところ:ダルースに行けば、オーロラが当たり前のように見れる。

48 :
>47
まじですか。絶対行こ〜 情報サンクスです。

49 :

        ミネソタでもオーロラ見れるの?
             なんかあんま話しきかないけど

50 :

           でもオーロラより
              ダイアモンドダスト見てみたい
           オーロラって写真集とかあるから
                 なんとなく想像できるじゃん?

51 :
ダイヤモンドダストってかなりレアらしいね。
オーロラは確かによく写真集とかでも見かけるが、実際体験したいのさ。

52 :

        なんか初秋なのに肺まで冷たくなりそうな話題
             タバコとか吸ったら
           吐く息と見分けつかなさそう

53 :
ミネソタは石よりでかい氷ふってくるね

54 :
酒豪アホかミシガンからでもノーザンライト見えるぞヴォケ

55 :

             低脳は、黙ってろ
                マジでおまえ馬鹿だろ
           他スレでもアホレスしまくってるのに
             あんま吼えるなロリコンボケ

56 :
アル中コミカレドキュソは
ースレ今後一切上げるな
アホ沖縄人

57 :
俺マジで酒豪より頭良い自信はあるわ

58 :

          いやおまえ馬鹿だよ(ワラ

59 :
SYUGOU HA KICHIGAI. JIKAKUSIHRO.

60 :
ダイヤモンドダスト、この前の冬に見ることが出来たよ。
暖かい車内から奇麗だな、と思いつつ、外の寒さを考えたとたんに萎えた。
地下駐車場(当然、暖房付き。でなきゃ車が壊れかねない)から出た直後で、
車の中はさして寒くないんだよね。
前の冬は史上何番目かの寒さだったらしいけど、今度はもう少し普通の寒さで
あって欲しいです。

61 :
酒轟
しんでくれ
悲しい意やつ

62 :
>>>酒豪
っていうか酒豪より頭の悪いやつっているんか

63 :
>>47
オーロラの色は緑色が多いですよ。形は、写真集などで見かける、
カーテン状のものが、圧倒的によく発生します。
私が初めて見たものは、スペリオール湖のうえに発生してそれは見事なものでした。
でも、地元の人はオーロラは単なる気象現象の一つと捉えているようで、
珍しがっていませんでした。
ダイヤモンドダストは、誰も気にしないほど普通の冬の天気だそうです。
それより、タイメックスのトライアスロン用のデジタル腕時計があまりの寒さに
動かなくなってしまった事の方が、驚きでした。

64 :
>>40
MSUA出身ですが何か?

65 :
マカレスターに逝ってる人いるのかな?

66 :
秋田とミネソタどっち寒い?

67 :
余裕でミネソタ。

68 :
>>65
マカレスターけっこうレベル高いよね。

69 :
>>63
ガスライターもダメになったよ。寒すぎて気化しないみたい。
体温で暖めたら復活したけど。でも真冬に外でタバコを吸うのは
つらいね(オフィス禁煙なもので・・・)。

70 :
この前、MSUAに行ってたアメ人とチャットで話した。
秋田市は超ビッグな都会だそうだ。
秋田学校の設備もミネソタの大学よりましって
すごいね、ミネソタ。

71 :
MSUの本校って、St.Cloudだよね?
1度車で通過したことあるけど、メチャメチャ寂れてる感じが
したけど。だから、ここと秋田を比較するのは酷のような気がする。

72 :
誰かマンケート逝ってる奴いるけ?

73 :
でも、美人の産地だよね

74 :
マンケトは大草原の小さな家で赤ちゃんが盗まれた駅でしょ?

75 :
>70
「ミネソタの大学よりましって
 すごいね、ミネソタ」
・・・ってミネソタの大学皆いっしょくたにすなー!

76 :
>>75
その通りです。
一緒にするなちゅーの。

77 :
>75
でもそのアメ人、st Claudはミネソタ大学の中で一番大きいと言ってたよ
日本人もいぱいいるって

78 :
St Claudはよく知らんけど、ミネアポリス・メトロポリタンエリアは
人口多い(250万人)割に田舎。ダウンタウンは器は立派だが、
何となく寂れた感じが。都会度は日本でいうと地方の県庁所在地
(非政令指定都市)と同等程度か。
ちなみに俺はU of M学生。

79 :
>77
ミネソタ州立大と
ミネソタ大(U)は違うのですよ。
St.Cloudが州立大の中で最大規模なのは正解だけど。

80 :
大きくても寂れるとこは寂びれる
小さくてもきれーなとこはきれー
日本人けっこういっぱいおるよー、ミネソタ。

81 :
たしかにツインシティー以外は
完全に田舎街でございましたな、どこの大学も。
Duluthも寂れてたよん。

82 :
>>78
おまえもドキュン・コミカレからの編入け?
U of Mは編入からだと簡単に入れる。

83 :
よくある会話。
「私はミネソタ大学の出身ですけど。」
「あー、あの秋田にある大学ねー。」
もうどうでもいいや、ミネソタ大学でもミネソタ州立大学でも。
ちなみに私は、ダルース校からUofMに編入しました。

84 :
だれかセントトーマス大学に逝ってない?

85 :
なになになんかネタでもあるんかあそこ?

86 :
>>68
金額的にもレベル高いよね?
かなり前にちょっと逝った時に
裕福なおぼっちゃん達が勉強しないで
ゲームしてるのは見た

87 :
ようこそアメリカの冷凍庫の州へ。
ダルースにある大学(UofM,Duluth)はおそらく世界で
最も寒い大学だろう。94年の1月の最低気温は、マイナス37度(摂氏)。
風速3メートルの体感温度だとマイナス49度。

88 :
でもダルースが好きだから14年も住んでいます。
そんな訳で、この街で2番目に古い日本人になってしまいました。

89 :
>>86
同意。めちゃ学費高い。

90 :
ミネソタ どーでもいい。
ヘイトクライムいぱーい起きてそうだね

91 :
誰かセントトーマスの学生逝ないのかYO!

92 :
おうYO!

93 :
まだまだ行くぞミネソタ人ども!
レスカモーンたつお。。。

94 :
ミネソタでうまいレストランどこよ?

95 :
ミネソタ・・・まずいイメージしかない・・
メキシコ料理のファーストフードのチェーン店ばっかり逝ってた
お米の国の人だもの

96 :
中華料理系美味しい気がするんだけれども。
香港ヌードルとか。品によって当たり外れあるけど。
日本食なら菊川とか・・・
イチローが試合でミネソタ来てたとき毎日来たらしいよ。
>95
タコベル?

97 :
うおー最近書き込みが盛んでちょいと嬉しいYO!
で、オレ的にはダウンタウンにある
ブラボーブリトスが好きだったっす。
後は前にも書いたけど新羅かなぁ。

98 :
>97
どこにあるの?
ちなみに両方
ダウンタウンはmplsの?

99 :
ミネソタのタコベルまずい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北米の男との国際結婚-失敗した。 (489)
☆★ ニューイングランド ★☆ (941)
人種差別に詳しい奴らちょっと来い (716)
でも、御前等島国根性丸出しだよな 2 (208)
統一教会系の団体・店を晒すスレ2 (253)
☆NY上流1%のコモンるみってどうよ!2★ (101)
--log9.info------------------
大阪の熱帯魚店について語ろう!18 (884)
【宝の山】タマゾン川 2匹目【おさかなポスト】 (363)
【酸素】 エアレーション4 【ブクブク】 (645)
ニコニコ生放送のアクアリウムを語るスレ (729)
EHEIM~~~エーハイム0040~~~EHEIM (953)
★★★コリドラス総合88★★★ (661)
海水初心者 質問厨のためのスレ47 (429)
☆☆☆水槽用ライト専用スレ 16灯目☆☆☆ (152)
金魚関連 * 誰かが質問に答える53* 質問専用 (881)
【春だ一番】ミナミヌマエビ 92匹目【抱卵祭】 (1001)
【KOI】いとし恋いし【ニシキゴイ】【錦鯉】A (531)
あなたの淡水水槽の画像を見せて!Part55 転載禁止 (648)
【睡蓮鉢でビオトープ・貴様等何飼育している?3鉢目】 (843)
インペリアルゼブラプレコを語るスレ 5 (716)
【龍魚】アジアアロワナパート14【まっかっか】 (541)
水換えしたらageるスレ (169)
--log55.com------------------
チュート徳井、ドバイ移住へ 「税金というものが一切ないのよ。」
政府の新型コロナ対策基本方針見解 岩田健太郎「全体的に正しい」 パヨク「懐柔されたのか!!」
小松左京「人間はついついにかぜの特効薬というものを見つけられなかったのか」←56年前の小説だ
【コロナ】感染の熊本女性、福岡市のコンサートで感染か 市幹部「会場は言えない」
【悲報】エタノール(消毒用アルコール)売り切れ マスクより入荷の目処立たず ★3
新潟県警「詐欺防止のポスター作成に協力してくれませんか?」ラグビー日本代表稲垣「いいッスよ!」
「国会はどちらの審議を優先すべき?」新型コロナ89% 桜4.3% 有害野党「公文書ガー!」
円相場大きく値上がり 感染拡大懸念でドル売られる