1read 100read
2012年5月ダイエット111: そんなに太らない食べ物リストアップ (648) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
夜寝る前に食べると太るの? 第2夜 (623)
【第2・4】Tarzanターザン【木曜日】 (383)
【有酸素+筋トレ】王道ダイエット32【食事管理】 (924)
スロージョギング 2歩目 (1001)
○歳○kgが○kgを目指す系のスレ立て禁止!!! (218)
ターボジャム その12 (231)

そんなに太らない食べ物リストアップ


1 :10/09/13 〜 最終レス :12/05/14
姉妹スレ
ヤバい食べ物リストアップ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1283147351/

2 :
豆腐はカロリーない

3 :


4 :
うちの母親がよく言うセリフのひとつが「○○はカロリーないからたくさん食べなさい」
ちなみに母親はま70kgある

5 :
>>4
公衆の面前でちょっと吹いてしまったw
あるある、うちもそう
栄養を心配しての母心なんだろうけどねw

6 :
おでんいいよ。
コンビニのおでんが具ごとにカロリー書いてある。

7 :
そういや弁当とかファミレスとかカロリーの書いてある食べ物はよくあるけど、
表示の誤差が±20%まではokというのを聞いた事がある。
これはまぁ材料の部位とかで誤差が出るのはしょうがないし分かるんだけど
大抵の売り物は+20%がほぼ正しいカロリーらしいです。

8 :
>>7
カロリー計算してダイエットしてたけどそれはないと思う
誤差が生じる場合○○〜○○kcalって表記されるし、サバ缶とかな

9 :
もやしとしらたきは太らない

10 :
案外太らない食べ物
http://yomi.mobi/read.cgi/gimpo/gimpo_shapeup_1245425077/-100
このスレでは肉とかナッツって答えが多かった気がする

11 :
>>8
気になって調べてみたけど±20%ってのは本当で健康増進法で決められてるって。
あと、これは確か2ちゃんで見たんだけど
同じコンビニ弁当がある日いきなり1000kcalから800kcalになってた事があったとか。
ファミレスみたいな店でバイトしてた事もあるけど
そこは盛り加減なんて作ってる人の匙加減一つだったしなー。
(みんな何故か若干多めにしてたw)

12 :
酒のつまみは何がいいんだ?

13 :
>>12
砂肝なんてどう?

14 :
>>12
冷酒には刺身こんにゃく、熱燗には玉こんにゃく、ビールにはこんにゃくジャーキー

15 :
噛んで味わって飲み込まなきゃ何でも

16 :
漬け物
しかしご飯がすすむからいくない

17 :
ノンオイルツナ缶
はんぺん
ちくわ
たんぱく質!大事!

18 :
これからの季節だとおでんかな
パックのおでんって1人前で150Kcalくらいだっけ

19 :
おでんくらい作ろうぜ

20 :
おでんって塩分がヤバイだろ。

21 :
日本人って3人に1人は特殊な腸内細菌で
海草分解してエネルギーにできるらしいな
寒天で太るとかどんな生物だよなw

22 :
わかめ
豆腐
納豆
もずく
脂肪0フルーツ味ヨーグルト(300g180kcal)
甘味!甘い!!甘いよママ!!

23 :
ペプシマンの煮っ転がし

24 :
ナタデココ

25 :
もやし
自宅で食事できる時はお米の代わりの主食として活躍してる
低カロリーでボリュームもあり、ご飯の代わりとしてかなり重宝する
ただ茹でた後しっかり湯切りしないと皿の底に水分がたまってアレだけど

26 :
枝豆。
食べるのに時間がかかるのもよい。
だが一歩間違うと加速してしまう諸刃の剣

27 :
>>4だけどうちの母親は50代にしてめちゃくちゃ肌綺麗
家で採れた野菜や米ばかり好きなだけたっぷり食べてストレス無し
でもあとビールも飲んでるから太ってるんだと思う

28 :
>>5
そうそう
そのセリフにイラッとしてしまうと、自分がダイエットでイライラしてたな〜って気付く

29 :
肉!

30 :
意外とフライドチキンかな、血糖値上がった状態で食うとヤバいが

31 :
玄米のおかゆ

32 :
豆腐はそれなりにカロリーあるぞ

33 :
果物。
果糖がどうとかいう人いるけれど、自分の場合
果物はいくら食べても全然太らない。

34 :
あー自分も果物最強だと思う。だいすきだー!
主食ではごはん、玄米。
満足度が高いからあとですぐお腹がすくなんてことがない。
たんぱく質では豆、大豆プロテイン、ささみ、卵(ゆで)かな。

35 :
あと果物はお通じに直結する

36 :
果物はグレープフルーツいいよ。
ささみ、舞茸、もやし、玄米、もずく、茎わかめ、ひじき、
しらたき、はるさめ、かつお・まぐろ赤身、
コーヒー(ブラック)、黒酢、お茶類、青汁
ヨーグルト(脂肪0)、タマゴの白身部分
ナッツの油って脂肪燃焼にいいらしいけど、
カロリー高いので食べすぎ注意
ああ、がっつり食いてえなぁ・・・

37 :
今年の夏はオクラ茹でて刻んだのにもずく酢混ぜたの丼いっぱい食べてたら逆に痩せた

38 :
カップヌードルライト。
おにぎりと一緒に食っても400kcalいかない。カップ春雨よりは食い応えがある。
味が醤油とシーフードしかないのが寂しいな。カレーとチリトマトも出してくれ。

39 :
レタスに市販のレモン汁かけるとガッツリ食べれるな

40 :
>>38
カレーはカレー粉入れたら再現できそう

41 :
レモン汁は良い味付けになるな

42 :
やっぱり暑い夏はアイスボックス 
今年は本当にお世話になった
あんなに美味しいのに12kカロリー!!

43 :
>>40
スパイスミックス入れてみるわ

44 :
>>38
塩分が高すぎる

45 :
豆。
自分の経験だけど、お豆腐は食べ過ぎると太るのに、
豆ってどんなに飲んでも太らない。
(というか、むしろやせる方向へいく。)
ほとんど同じもののはずだと思うのに、なんでだろう。

46 :
ムッとして食欲減退するとか?

47 :
豆キライなの?

48 :
炭酸水にレモン果汁を少し入れたもの。
美味しいしカロリー低い。

49 :
じゃがいもかなぁ………
あと果物

50 :
>>46さん,47さん
いえいえ、豆大好物です。
豆腐と豆だと、何故か後者は太らない感じなんです。

51 :
太る原因の代名詞のスナック菓子の中でも
比較的ドリトス系は味の割にカロリー低め・・・
低いめといっても300kcal程度だけど、カラムーチョなんて同じ量で500kcalオーバー

52 :
オートミール。
カロリー低くて腹持ちよい。

53 :
豆はカロリーは高めだけど飲み物の中では
腹持ちが良い方だから、食べすぎを抑えられる。

54 :
>>45
豆ダイエットってあるよね。
大豆サポニンがいいとか、大豆ペプチドかいいとか、イソフラボンが
いいとかいろんな説がある。
カロリーの割には太らないのは本当な気がする。
腹持ちも良いみたい。

55 :
おやつに良いのは、梅系と酢昆布、茎わかめ。
あとは手作りでしいたけをトースターでカリカリに焼いた椎茸チップ。
小さく刻まれてる干し椎茸でも良いかも?

56 :
>>45さん
>>47>>46さん宛です〜
なんで「ムッとして食欲減退」なんだろう?
あ、46タソは豆キライなのかな?
ってこと。
私は豆好きだよ。
一週間に2リットルくらい飲むけど、やっぱり太らないって気はします。
満足感&満腹感があって腹もちもいいですね。
ブレンディとかのポーションタイプ(無糖)のコーヒーを入れてカフェオレ風にして
飲むのも好きです。

57 :
豆飲むとでかくなる気がする
豆腐よりおなかいっぱになる

58 :
>>56
46ですが、豆大好きです!
ただ食べ(飲み)すぎた場合、豆腐よか豆のがムッとするかもと思って(人によっては)。

59 :
>>52
オールブランとオートミールいいね!

60 :
アイスは太らない気がする。
「気がする」のレベルであって、たくさん喰えばやっぱり太るんだろうけど。
一個あたり200-300kcal程度だし、スナック菓子とかと違って
惰性で喰い続けられるようなモンでもないからかな。

61 :
>>60
糖質と脂質がヤバいでしょ
氷菓ならまだしも、バニラとかチョコモナカとかはやめたほうがいいと思う

62 :
>>60
夕食後、大好きなアイスを毎日1個ずつ食べていたら、
メタボになった俺が来ましたよ

63 :
カロリーコントロールアイス
チョコもなかも抹茶もうまい!

64 :
アイスなんて資質と糖質の塊・・・
カロリーが低くても食べるに値しないっ・・・
と、豆冷やして飲みつつ、アイスの夢を見る
食べたいよう

65 :
脂質0のヨーグルトアイスとか駄目か

66 :
>>47さん
45ですが、勘違いしてすみませんでした。
私もアイスは太らない気がします。
大好きで毎日必ず食べるけれど、そんなに太らない気が‥‥。

67 :
お寿司。
(連投すみません。もひとつ思いついたので。)
アイスもお寿司も、カロリーで考えたら結構太りそうなのに、
食べても「そんなには」太らない。

68 :
スナック菓子やクッキーなど乾いた菓子類は太るな。
逆にプリン、アイスなどの生モノ系の菓子類は食い過ぎれば
太るだろうが、乾いた菓子類よりは太らない気がする。
気がするだけなのかね‥だがしかし、スナック菓子食うよりは寿司は太らん!

69 :
ポテかるっていうノンフライのポテチおいしかったよー
一袋126kcalだっけな

70 :
かき氷に「すい」ってあるよね?
あれって単なる砂糖水だろ?
ならラカントとかダイエット甘味料を水にといてかければ0カロリーじゃん。

71 :
「太らない気がする」とか、結局自分の意識次第ってことじゃん。
ずっと、そればっか食べた結果、そんなに太らなかったって言う訳でもなく、
一回や二回食べたくらいで、太る太らないがなぜわかる?

72 :
>>71
落ち着けw
>>67見てもわかるように、「思いついた」なんだぜ

73 :
太る食べ物はこっちに書かないで、姉妹スレに書いてほしい。
食べたくなる。ヤメテー

74 :
飲みまなければいいんだ。どんどん噛みなさい。

75 :
とはいえなにか書いていこう。
のり。
こういうのがたまたま家にいっぱいあったので、し放題だった間食をのりにして板チョコのようにパリパリ食べていた。
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/shiranuinori.co.jp/g/g012/index.shtml#
翌日佃煮のようなうむこがでた。あと、唇の横が海苔で切れた。
でも、一週間で3キロ痩せた。
塩分については、夏だったしものすごくお茶を飲むから多分大丈夫だろう。

76 :
>>75
過度なものはダイエットに限らずアウトじゃない?

77 :
>>75
海苔を大量に食べた後のう○こにはびっくりするよね
ガンになったかと思う

78 :
鍋物はどうだろ?

79 :
無脂肪プレーンヨーグルト

80 :
お好み焼き。一枚だいたい500kカロリーほどだけど、バランスとれてるから、これ一枚食っときゃいいし(マヨ不可)。だから夜はいつもお好み焼き。もう飽きた。

81 :
え‥バランス‥?

82 :
>>60
アイスの種類によるな
確実に太るものもあるので注意

83 :
>>80
脳内ルール
イカ
タンパク質が多め

84 :
>>83
そうなんだ。
ttp://www.diet-pinky.com/mame/112.html
ここ見て、バランスが良いんだとばかり思ってたよ。ありがとう。
まぁ、でも、太らなかったからいいっかw

85 :
まあお好み焼きは
具やトッピングによって大分変わってくるから

86 :

自分は具はキャベツと長芋しかいれんなあ

87 :
お好み焼き食べるね!私はキャベツのみだわ。トッピングは…オタフクソースだけはどうしても外せず…薄く伸ばし…

88 :
無性に牛が欲しくなり、低脂肪を200ml×5回(375kcal)も飲んでしまった。
でもお腹膨れてご飯があまり入らなかったから、カロリー的にはプラマイゼロ。

89 :
お好み焼きは袋に書いてあるレシピだと粉が多すぎるので、
美味しく食べるには粉は半分でいいらしい。

90 :
太りやすい食べ物って人によって違うよね
自分は肉と製品はいくら食べても大丈夫だけど豆と果物はだめだ…

91 :
バナナって意外とカロリー低いんだな
1本100calもない
ところでカップヌードルの汁飲まないとどれ位カロリー減るんだろう?
しょうゆ味のは357kcalだけど汁飲まなければ300kcal以下位になるんだろうか?

92 :
カロリーコントロールアイス、あの甘さで80kcalなら、ハーゲンダッツ辞めるわ。

93 :
>>92
美味しいよね
チョコもなか、宇治抹茶

94 :
カロリーコントロールアイス美味しい。
セブンのやきとり。1本100キロカロリー
おにぎり1つ(梅で170くらい)我慢すれば
やきとり2本食べられる

95 :
カロリーゼロのゼリーとかって甘いけど使ってる甘味料の甘さが
砂糖の100倍あったり10000倍あったりするから使用量が極少で済む
だからカロリーほぼゼロに出来るんだね
カロリーコントロールアイスとかもそういう甘味料使っているんだろうね

96 :
お菓子では、「都こんぶ」最高
1箱(15g)食べても22kcal。ミネラルたっぷり

97 :
マイナスカロリーフルーツ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1195405179/

98 :
2年で100sから65sまで減量した俺がマジレスすると
アイスは1番太る

99 :
>>94
そういう食生活は確実に太る

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
この人どう思う?26人目 (457)
ウォーキング&ジョギング ダイエット49周目 (701)
カップヌードルライトダイエット (816)
酒粕ダイエット (456)
1200キロカロリーの食事 part7 (661)
痩せてるやつらへの苦情 (640)
--log9.info------------------
madoka (850)
Aolインターネットメッセンジャー良い。 (161)
う茶で・・・ (154)
Yahoo!Messengerを語ろう (611)
ポケットポストペットの使い心地はどう? (226)
まーまーでのいじめについて (319)
ダイアルアップルーターでIRC (101)
◆◇◆ SHEEP DOG ◆◇◆ (168)
□□IRCNet系最強の匿名チャンネル□□ (105)
icqのaとb (158)
odnチャットのIRCパスワード (100)
復活希望のあの方・あのコーナー!(PPP) (121)
【Room】webメールdeポストペット【レーダー】 (202)
ワラシベ7は、ゴールした? (105)
ポストペットIRC板の看板を作ろう! (115)
■ 移転ですー (121)
--log55.com------------------
【伊藤】DAITA【大太】
【MOON】佐々木収part 11【CHILD】
ONE OK ROCKのTAKA Part.12
【パチモンGO】郷ひろみ68【口パクエンターティナーという生き方】
【TIN PAN】細野晴臣38【YMO】
GACKT 340
玉置浩二 part21【世界一魅力的なシンガーに昇格!!】
平沢進 Phonngaan vol.200