1read 100read
2012年6月バイク485: オフロード用品走行スレ 21 (972) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【スリムで】HONDA VT750S/VT400S 7台目【軽快】 (305)
久々に嫁に乗ろうと思ったらオイルが下がってた (467)
HONDA CBR929RR CBR954RR その十 【SC44-SC55】 (320)
【生きる神話】清水さんを奉るスレ2【伝説のZ乗り】 (799)
☆長崎のバイク海苔@九州 part30☆ (810)
【20周年】YAMAHA ZEAL乗り集合13t【ありがとう】 (528)

オフロード用品走行スレ 21


1 :11/12/15 〜 最終レス :12/06/19
ブーツ、ヘルメット、ガード・プロテクター(ニーシンガード、エルボーガード、
ブレストガード等)、ウェア(ジャージ・・グローブ等)、ゴーグル、
バッグ、パンク修理道具、ノコギリ、鉈、草刈り鎌、ロープ・滑車、
チェーンソー、ハンディGPS、衛星携帯等々
オフロード用品全般に関するスレッドです。
・ オフロード用品の話題ならなんでもOK!
・ 既出、教えて、ドンと来い!
・ スレの流れは無視して構わん!
・ あなたのネタ振り、待ってます!
画像アップは業物たんの「オフロード画像掲示板」 でお願いします。
http://img.wazamono.jp/offroad/
前スレ
オフロード用品総合スレ 20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1309467721/

2 :
前スレって1000スレ手前で落ちちゃったのか?

3 :
>>1
乙!
ただ、「総合」が「走行」となっている。
俺も以前スレ立てした時に同じタイプミスをした。

4 :
すまねえ
ワザとだったんだが、まずかったかな?

5 :
とくに気にしない

6 :
このスレの伝統だろ? >走行

7 :
新スレ乙。

8 :
指先霜焼け対策にハンドガードごとビニール袋かけしてるんだが、ボーナス出たので何か買おうと思う
1000円くらいで何かないかな

9 :
貧乏人は帰れ!

10 :
>>8
これでも買ってインナーグローブとして着けとけ
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/467585-01

11 :
ハンドガードってついてると確かに安心感もあっていいんだが
最近フロント周りの重さが気になってきた俺

12 :
重さも気になるし、バーのしなりがスポイルされるのも気になる。
ガードとしての恩恵は十分に受けてるから外す気にはなれないんだけど。

13 :
同じ感想の人がやっぱいるんだなぁ
外そう、やっぱやめようの繰り返しだw

14 :
枝の攻撃力のハンパなさを知ってからハンドガードは外せない

15 :
金属の骨なしだったら、重さは気にならない。
立木や太めの枝だと負けるが、
小枝、ブッシュが相手なら問題ない。

16 :
セロー買ったのでオフロード用のメットを購入しようと思ってるんだが
シールドなし+ゴーグルのヤツとシールド付きのやつどっちがええの?
ゴーグル格好いいなーと思うんだけど
寒そうなのと視界が狭くなりそうなので迷ってる。
用途はまったり林道メインでのんびり景色眺めながら走る。
アタック系の激しい走行やエンデューロなどのコースは予定してない。

17 :
まったり林道メインならシールド付きがイイよ
爽やか系ならジェットのシールド付き
エンデューロならゴーグル  
こんな感じと思うよ

18 :
>>16
その用途ならゴーグルタイプは必要ないな

19 :
ゴーグルタイプは不要ということで理解した。
アドバイスありがとう。

20 :
このまえ久々にA☆のサイトから注文したら,"STATE/PROVINCE/REGION"
のプルダウンメニューに都道府県名が出てきてびっくりした。
けっこう,日本からの注文が無視出来ないくらいあるんだろうなぁ。

21 :
鉄拳ってFOXのプロテクター着けてるのなww

22 :
最初出てきたときはコーリンのパチモンだったけどな。
後に金が入ったのかFOX製になった>鉄拳

23 :
みんな大好きJNCCエンデューロスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1320809913/l50

24 :
エンデューロを楽しもう
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324184686/

25 :
ハンドル替えると古いグリップがもったいなくて未練たらたらですが
皆さんいかがおすごしですか?

26 :
グリップなんて大した値段じゃないしなあ。

27 :
あんなもんすぐ抜けるんだからもったいないと思うなら取っておいたら?

28 :
SIDI Crossfire使ってる人いますか?
私、日本人らしくスネが太く甲高幅広です。足自体はサイズを上げれば
何とか入りますがスネが・・・・
で、このメーカーはスネが細いですか?

29 :
>>28
>私、日本人らしくスネが太く甲高幅広です
日本人じゃないかもしれないのか?

30 :
>>29
らしく、だから大丈夫。
らしくなく、ならそうなるね。

31 :
社の取引先ヅテでケミカルはもっぱら住友潤滑
何気にパリダカスポンサーしてたり
安く仕入れられたりするのが良い
ワコ○ズは高いのと営業が胡散臭い宗教ぽくてダメ
実際にK販売店系列だとワコ○ズ使用禁止だし
正直、宣伝費に金掛けてるだけでボッタだと思ってるよ。

32 :
俺がお世話になってるYSPのメカニックの兄ちゃんもワ○ーズは信用できないと言っていたな

33 :
頭の小さな方、大きな方、VFX-Wのグラフィックモデルが3万以下で売ってるよ〜。

34 :
詳しく!

35 :
>>31
銘柄どれ?
なんか使えそうな粘度のがないんだけど

36 :
>>34
ウェビック。SとXLだけなんだけどね。
Vクロス3はサイズを問わず半額。

37 :
>>36
ありがとう!

38 :
ん? 今見たら、ウェビック Vクロス3半額なんてなってないじゃん。

39 :
>>38
おせーよ…

40 :
初売りでJF3半額にしてくれないかな。
そしたらホーネットに引き続き買っちゃうよ。

41 :
>>38
http://www.webike.net/cg/18120/

42 :


43 :
webike.net
ここ注文してから、納期みたらびっくりした 在庫あるとか書いてあったけど1か月待ちとかありえんw

44 :
>>43
webikeの納期って殆どが早まるよ。

45 :
>>43
まだ来るだけマシだぜ?
ある日いきなり注文が取り消されてたりするんだぜ?

46 :
昨日ここを見てバイク屋に行きVクロス3のサイズ確認してきて
先程会員登録を済まして
注文しようとしたら半額終わってたorz

47 :
>>46
46%OFFになってるな。でも安いだろ?

48 :
46%でも安いけど何故か買う気が無くなった
次のセールを狙うとしよう

49 :
ho

50 :
>>45
同意
注文確定した2日後に「実はやっぱり•••」
で強制キャンセル、「お詫びに•••これ•••7日間の期限付き500円分のポイント
あ•げ•る」
いらねーよ ヴァッ!

51 :


52 :
ho

53 :
保守

54 :
結構前にふくらはぎ太すぎでブーツに困っていた者です。
昨日ED-PROart.405が届いたとのことで受け取りに行きました。
延長バックルで余裕で入り、足へのフィット感も抜群で大満足です。
とても良い買い物をしたと思いました。教えて頂いた方にはこの場を借り感謝。

55 :
ふくらはぎ53cmの方ですか。
良かったですね。

56 :
53cmって女子小学生のウェストくらいあるな

57 :
コンバースオールスターは28センチ履いてます
ガエルネのED-PROは何センチを買えばいいでしょうか?

58 :
自分で履いて来いとしか

59 :
>>57
絶対履いた方がいいですよ!28と28.5取り寄せて履かせてもらって28.5買いました。

60 :
おすすめのエアゲージとポンプありませんか?
今まで林道はたまに走ってたんですが、ヨボヨボ走行で空気圧はそのままだったんです。
最近思い切ってブーツ買ったので少しだけペースあげてみようと
思って空気圧も考えてみようと思いまして

61 :
>>60
エアゲージはダイソーの100円
ポンプは自転車用のパナ、3千円くらいだったかな?
を使ってる。
エアゲージは一度ガソリンスタンドで誤差を確認すれば安心。
意外に精度悪くないんだ。

62 :
>>60
ストレートのバイク用デジタル式、エアチャック部も根元も回転するしチャックが90度なので使いやすい
http://www.straight.co.jp/item/15-9700/
DRCのミニフットポンプ、コンパクトだけど当たり外れあるみたい
http://www.dirtfreak.co.jp/products/drcproducts/tire/mini/main.html

63 :
エアゲージはこれを使ってる。
http://www.g-t.co.jp/tire/php/item.php?url_2=1163&file=Z027&index=Z027&syasyu=&items=01-565568
セールの時に2000円くらいでかった。

64 :
ミニフットのダブル使ってるけどゲージはまったく役にたたんね

65 :
>>60
振動で精度が保たれる保証もないだろうから、車載用のエアゲージはホムセンで\300くらいで売っている
エーモンのペンシル型で充分。これをDRCのミニフットポンプ(オレはアルミチューブのタイプ)の収納袋に
一緒に入れておけば収納もコンパクトで良いですよ。

66 :
ゲージはラフロのデジタル
http://rough-and-road.weblogs.jp/news/2008/06/pr128pro-b5d7.html
ストレートのデジタルいいなぁ先に知ってたらそっち買ったわ
ポンプはDRCのミニフット何人か挙げてるけど携帯性は抜群かと。
家ではホムセンで買った自転車用の使ってる

67 :
皆さんモトパン、オフジャージの下ってどうされてますか?
特に下半身ですがニープロテクターなりニーブレースつけてるんでしょうか
ブーツと干渉しないのを選んでるのか、ブーツにインしてるのか、そもそもはめてないのかよくわからないので、使ってるブーツとプロテクター教えてください。

68 :
インナーの上にthor のニープロテクターではブーツイン

69 :
バイク駐めてる所がやや離れてるから、ちょっとした点検位ならDRCのミニフット使ってるな。
タイヤ交換なんかの時は、バッテリーから電力を取るコンプレッサー使うけど。

70 :
携帯空気入れならairboneのミニポンプがいいよ
2000円位で買えるし何よりも小さい
DRCのフットポンプよりもスペース取らないし

71 :
個人輸入で色々買おうと思うんだけど、
BTO SportsとMotocrossGiant以外にもオススメの海外ショップあったら教えろ下さい

72 :
皆様いろいろと教えていただきまして
ありがとうございます。
参考にさせていただきます〜♪

73 :
>>67
ふくらはぎゴン太な人はムリだろうけど普通はニーシンの下部はブーツインかと。
普通の人はジャージの下にニーシンなんかのガード類だけど
転けると穴が開くのが嫌なのでオイラは外に付けてる。
そもそもはめてないとかはあり得ないwww

74 :
>>73
なるほど…
やっぱしオフブーツでもニーシンは必須なんですね

75 :
>>74
アスファルト相手にニードロップしてみれば判るぞw
転ぶということはそう言う事だ。

76 :
この季節はニーシンも防寒装備になるぞ。

77 :
オフブーツ洗った後って、陰干しするだけでいいんですかね?
保護クリーム等必要ですか?

78 :
>>77
長持ちさせたいのなら、半乾きのときにクリームを塗っておくべきですね。
そうしないと、いずれ革がガビガビになってしまいます。
ちなみに、オレのはガエルネのブーツなので、無難にガエルネのウォータープルーフ
を塗ってます。

79 :
>>60
レザインの携帯ポンプいいですよ

80 :
お前ら用品マニアからウィンチの批評を聞きたい
ttp://www.monotaro.com/g/00072067/
●能力…680kg●ロープ径…12.7mm●重量…2.9kg●ロープ長さ15m!!
最高の相棒だと思います。よろしくお願いします

81 :
>>74
モノによっては外付けするとズレてガードの意味をなさないから気を付けろよ

82 :
お前ら用品マニアからの批評を聞きたい
●重量…2.9kg●ロープ長さ15m!!
最高の相棒だと思います。よろしくお願いします

83 :
>>82
もう少し頑張りましょう2点

84 :
>>80
引き上げたり引き上げられたり何度も繰り返すと思うんだけど
こういうツールは使える状況が限定されるので、正直役に立たない
8mmロープを20mと10mの1本ずつ、滑車3つ、ローププロテクタ、カラビナとスリングを必要数
これだけあればもう充分すぎる
特にプロテクタは引き上げる時のラインが岩角や木に強く接触してしまうようなケースでは
持ってないとる
実際に少人数で引き上げてみると、人間の安全確保の必要性だったり、途中まで引き上げた
車両を一旦固定して休んだり、中途に別ラインをとって引き上げ方向を変えたりすることが
重要なのがよくわかる
でもそんな時にウィンチが出てきたらネタとして盛り上がることは間違いないw

85 :
>>80
これは、普通のハンドウインチかと思ったら違うんだ。
どっちかってとチルホール的だな。
でも四駆スレなら分かるけどバイクスレの人が何に使いたいの?

86 :
>>80
重量2.9kgは持つのがじきに嫌になると思う。
で、概ね>>84に同じ。
滑車は2ヶしか持っていってないけど・・・

87 :
滑車三つの場合はソロレスキュー用だな
下図のように配置すると理論的には引いた力の3倍の力で引き上げられる
(実際は抵抗による損失で2.5倍も出ないが)
・滑車1、3を繋ぐ支点は引き上げ時の荷重に耐えられるように太い生木などで作成する
・ロープa.は引き上げ先とバイク落下点の高低差の3倍以上の長さが望ましい
・滑車1、3間の距離は狭い方が高効率になる
※滑車2はロープb.端に固定する
山側
(引き上げ先の支点)
滑車1       滑車3(下方へ折り返し)
  |\      /\a.
  |  \a.  /a.  \
 a.|    \/    ヽ○ノ
  |    /滑車2  ヘ/ ←俺がぶらさがる
  | b./   ※    ノ
  | /
バイク
(a.およびb.を繋ぐ)
谷側

88 :
>>78
ありがとうございます。
バイク用品店いってクリームみてきますね

89 :
>>88
靴屋や靴コーナーにある革靴用クリームやオイルで十分だと思うけど……

90 :
何かのついでにシリコンオイル吹けばいいよ…

91 :
a☆のTECH3ATってどうなの?
硬いって聞くけどどう?
街乗り、高速、ツーリング、林道と、一台でこなしたい!
オフは林道程度なんですが。
GのED-proが欲しいけど価格が…

92 :
a☆は硬いってよく聞く。履いたことはないけども。
それにオフブーツ一つでなんでもこなすのは正直厳しいよ。
更に他メーカーより硬いa☆なら尚更。
履くのが面倒だし蒸れるし、街乗りやオン主体のツーリングじゃ
殆どメリット無し。
thorQ1(14.2k)とかMooseM1(12.6k)あたりの安いオフブーツと
オン用のランディングシューズとかショートブーツ併用した方が
幸せになれる気がする。
尤もオン装備をすでに持ってるんであれば高くてもガエルネのがいいだろうな。
安物よりも物持ちがいいしリペアサービスもあるからね。

93 :
>>91
林道程度がどんだけかは分からんけど、
基本的にA☆含め、MXブーツは防御力優先で固い。
特に安い奴はね、固い事で足首関節を守ってると思って。
高いのは足首ヒンジで横にネジれないんで
意外なほど柔らかくて操作性も良いけどね。
用途的にハードに走らないならED-Proかトライアルブーツ。
この辺りは防御力より操作性優先してる系のだから。
舗装ツーの方が多くて快適性求めるなら、タフギヤや
ショートブーツにニーシン入れるくらいで良いのでは?

94 :
>>91
a☆のTECH3AT履いていました。
履き慣らすと十分、柔らかくなります。
で足折りました( ゚д゚)
今はガエルネのファストバック履いてます。

95 :
>>94
どこが折れました?
スネならどんなに固いブーツでも折れると思うんですが。
>>91
高いけど10年以上市場に君臨している物ですから・・・
自分、バイク乗って27年ですがブーツは3足目です。

96 :
>>71
おいらはここで買った。
bustersdirtshop

97 :
ブーツは最近まであった旧Tech7投げ売りが最強過ぎたな

98 :
>>95
外果骨折です
転けたときに足首が捻れて折れますた
手術でチタン!プレートとボルト4本入れ
今年の5月頃にプレート摘出の再手術をする予定です。
入院期間中の禁煙・・・
会社に戻れば部署移動・・・
体も懐も痛かったです・・・

99 :
>>98
バイクにチタン入れたい所が、自分に入ってしまった…恐ろしい。。
お大事にしてください。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【低身長】チビライダー +14cm【短足上等】 (491)
TDRの謎・謎・謎・謎・謎 (318)
40歳以上のライダー 50 (398)
【梅雨】アドレスV125G 197台目【洗車無用】 (209)
【通勤】スズキ アドレスV100 50台目【快速】 (220)
【ZR1100A/B】kawasaki ゼファー1100【1992-2007】 (208)
--log9.info------------------
【冬川基】とある科学の超電磁砲50射目【禁書外伝】 (627)
【ねんねこ姫】ふくやまけいこ【るるちゃん】 (805)
絶品!らーめん娘 (702)
【棺担ぎのクロ。】きゆづきさとこ 40【GA】 (1001)
あずまきよひこ総合スレ200【よつばと!】 (218)
<南Q太> ひらけ駒! <モーニング> 第三手 (716)
【美容師歴3年・漫画歴4年】吉村拓也・ロンジコーン★2髪目【ヨシタク】 (879)
須賀原洋行 Part64 粘着されてる。 キモイ(誰に?誰が?) (928)
【迫 稔雄】嘘喰い ◆183號 (898)
【ハチワンダイバー】 柴田ヨクサル・総合【65手目】 (267)
【ごめんなさい】チャンピオンRED 71 (766)
【かずみ】魔法少女まどか☆マギカ シリーズ統合スレッド35【おりこ】 (427)
【武論尊】 覇 -LORD- 【池上遼一】 13!!!!!!!!!!!! (315)
【アーサー】木々津克久 Part11【鋏女】 (245)
【SEは】オタリーマンこと よしたにってどうよ【30歳定年】 (645)
多重人格探偵サイコ No_7 (758)
--log55.com------------------
ぶっちゃけニンダイが地震で延期って意味不明だよな
■■速報@ゲーハー板 ver.48936■■
電撃「太鼓もオクトも20万未満。今夏は20万本超タイトルが1本もない非常に寂しい夏商戦だった」
北海道地震でダイレクト延期wwwwwwwww 2
ここ数日本当にプレイしてるゲームを正直に挙げてけ!!!
■■速報@ゲーハー板 ver.48937■■
桜井政博アンチスレ part.176
【悲報】PS4スパイダーマン、ラスボスがまさかのドクターオクトパス