1read 100read
2012年6月バイク129: △▼VTR(VTR250) part140▲▽ (800) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヘルメット総合スレッド〔Part183〕 (310)
【Birdie90/50】バーディー総合スレ 7【SUZUKI】 (951)
アプリリア aprilia 32 (421)
【カワサキ】GPX250RZZR250 Part33【ツアラー】 (832)
【180cm以上】高身長ライダー【300cm未満】 (380)
【NC31・NC39・NC42】CB400SF・SB 157台目 (276)

△▼VTR(VTR250) part140▲▽


1 :12/05/26 〜 最終レス :12/06/18
前スレ
△▼VTR(VTR250) part139▲▽
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1336231670/
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/vtr/
【公式2(FactBook)】
ttp://www.honda.co.jp/factbook/motor/VTR/19971100/index.html
【まとめサイト】
ttp://vtr250.main.jp/(停止中)
ttp://vtr250.wiki.fc2.com/
【各種取扱説明書】
2005年版
ttp://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2005-vtr-all.pdf
2007年版
ttp://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2007-vtr-all.pdf
2009年版
ttp://www.honda.co.jp/manual-motor/vtr/pdf/2009-vtr-all.pdf
過去スレはこちら。ピタハハタンに感謝汁!:ttp://log.paffy.ac/

2 :
【年式の見分け方】
98→リアサスバネ・プラグコードが赤 、Fフォークアウター・エンジンがマグカラー
  メーターケース・バックミラーが樹脂製。黒い。
  メーター盤面が紺、マフラーのシルバー部分はヘアライン処理
  タンクロゴがVTR・HONDA
00→リアサスバネ・プラグコードが黄 、Fフォークアウター・エンジンがシルバー
  メーターケース・バックミラーが樹脂製。黒い。ハンドルのメッキ加工
  メーター盤面が白、マフラー(同上
  タンクロゴがVTR・HONDA V2 SPORTS
  ※カラーオーダーは00から。ボディカラーグリーン・白ホイールはY型のみ
03→リアサスバネ・プラグコードが黄 、Fフォークアウター・エンジンがシルバー
  メーターケース・バックミラーがメッキ、タコメーター・ハザード付き
  シート高が低い(760mm)、ハンドル高アップ
  メーター盤面が白、水温計が追加、マフラーのシルバー部分はメッキ仕上げ
  タンクロゴがウィングマーク・HONDA、リアカウル上面にVTRのロゴ
07→フレーム、フォークアウターチューブの色が「黒」 ミラーブーツの追加
  カラーオーダーの廃止により
  ・キャンディータヒチアンブルー  ・パールコスミックブラック
  ・イタリアンレッド  ・パールシャイニングイエローの四色展開
09→フルモデルチェンジ車
車体番号
’98(W型)   MC33−100××××
’00(Y型)   MC33−101××××
’03(3型)   MC33−102××××
’07(7型)   MC33−120××××
’09(9型)   MC33−130××××

3 :
【他種流用データベース】
ブレーキレバー:ホーネット250(調整付き)
ライト:X-11のマルチリフレクターヘッドライト(カバーも必要)
メーター03型:ホーネット250純正メーターリング
ウインカーステー:ホーネット250用(リア要加工)
セパハン用トップブリッジ:ブロス、CB-1 (ヘッドライトステー要対策?)
ハンドル:φ41のセパハン各種
リアフェンダー:バンディットのリアフェンダーを加工
リアサス:NSR250(上のボルトの大きさが違うのでカラーをかまして使用)
※すべて自己責任でお願いします。
山賊リアインナーフェンダー加工他
ttp://members.jcom.home.ne.jp/hajimecyan/baiku/vtr250.htm
NSR250純正ハンドル
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~tzr-bass/other/sep/index.htm
トマゼリ
ttp://www.acv.co.jp/01_product/tommaselli.html
【各種オプション、社外品等】
シートアンダートレイ(Nプロジュクト)’07以前専用
http://www.nproject-jp.com/undertoray.html
キジマキャリア(品番210-174)’09専用
ttp://motocas.ocnk.net/data/motocas/product/210-174.jpg

4 :
2・3年で15000km走る人はBT45、GT501、RX01
あまり走らない人は、BT39、RX01-specR
距離走る人も予算あるならBT45、GT501ではなくていいと思うけど。
タイヤ
【バイアス】
レース---------------スポーツ----------------ツーリング
BS
---------------BT39-------------------------BT45(V)------G602(VTR標準)
DL
-TT900GP---------------------------------------GT501
IRC
-------------RX01-specR--------------RX01-----------------
PIR
---------------------------SPデーモン------------------
MIC
---------------------------Pアクティブ-----------------
【ラジアル】
ダンロップではGPR-200 α12Hなど
BSではBT090 BT003ST BT92などにサイズがある
【新型VTR〜心に響く編〜PV】
http://www.youtube.com/watch?v=vyvJOqrZpME&sns=em
【新型VTR岡田忠之インプレッション】
http://www.youtube.com/watch?v=_hOWPhmIAK4&sns=em
【VTシリーズ軌跡〜09VTR進化編】
http://www.youtube.com/watch?v=3NFXZJMIaek&sns=em
テンプレ以上

5 :
おゆ!
ところで、某ゲル吸盤式のカメラスタンドを注文して明後日辺りに届きそうなんだけど
VTRってタンクに吸盤付けられるかな?
洗車ついでになでなでしてみたけどイケそうなイケなさそうな曲線・・
だれか付けた人居る?
おすすめの設置ポイントとかあれば教えろください

6 :
http://baikuto.doorblog.jp/archives/53896267.html
VTR B-styleだっせえええええええええええええええwwwwwwwww
マジでうきすぎwwこのセンスには脱帽wwwwwwwwww
お前らこんなださい糞バイクをVTRの仲間だと思うなよ

7 :
Bスタイルはカッコいい大人が乗るバイク

8 :
>>1
でも4のタディのビデオが非公開だって。

9 :
>>6またお前か...

10 :
なんでかまうの? かまうなら最期まで責任持ってやれよw
わざわざ新しいスレに出てくるというのはスルーが利いた証拠。
終了間近のスレよりも長い間人の目に触れるところで仕切り直しってことw
まあオレは「仕切り線」みたいにしか見てないからどーでも良いけどw

11 :
おもしぇーじゃn

12 :
中古ですが本日ようやく納車になりました!今日からこちらでお世話になります
十年ぶりのバイクなので緊張しまくりでしたw
さて来週はどこに走りに行こう
http://i.imgur.com/kCjpE.jpg

13 :
>>12
おめでとう!
いい色だね!

14 :
ダブルディスクにしようと調べたら色々めんどくさそうだな

15 :
09中古(インジェクション)買ったがフロントがカックンブレーキで
驚いた。
2700キロ走行でノーマルパットなんだが・・・。

16 :
この単車、
あんまバイクの事詳しくない人からしたら、かっこよく見えるんだろうけど
玄人筋のバイク人間から見たら、一目瞭然の「ドカのデザイン丸パクリのなんちゃつてバイク」w
しかも中身は30年前のエンジンを使いまわしの250ccのたかが30馬力だってw
こんなのかっこいいとか言ってる奴よ、お前は世の中の大半のバイク海苔から笑われてるよw

17 :
カックンが欲しけりゃメッシュホースに替えろよw

18 :
VTシリーズはな、もおもとレプリカ逃げのバイクなんだよw
レプリカ買えないけどなんとか43馬力のVTZ250が買える・・・そんな連中の
血のりでたっぷり覆われた呪われたバイクの末裔だw
なにがVTRだRつければいいってもんじゃねえよ。もっといいの買えw

19 :
VTRとCBRのRが同じ意味と思ってんのか?
アルファベットの読み方覚えて嬉しいのは解ったから卒園してからまた来いよ。

20 :
>>14
え?
CB400SFポン付けだよコレ

21 :
4万キロでフロントフォークのOHだとかホイールベアリング交換だとか言われたのは
乗り手の俺が素人だからか。

22 :
最近全然乗ってあげれてない....

23 :
新車の方に聞きます
乗り出しいくらぐらいでしたか?

24 :
56万だったよ(バロン)

25 :
もうじきフィルター交換しないといけないんだがこの際だからパワーフィルターをつけてやろうかと思っている
コイツってキャブの皿に空いている2穴にパワフィル差せるよな?開けてみないとφが分からないから注文出来ねえ…

26 :
>>25
一気にパワフィルまで行かなくてもとりあえず湿式→乾式試してみれば?
自分は整備性とかも考えてそこに落ち着いたけど

27 :
買い換えることにした。みんな今までいろいろ教えてくれてありがとうな。
マッタリした乗り味が今で好きだが、二台持ちで同時に愛することが出来ない性格なので。

28 :
>>27
何に乗り換えたの?
注し使い無ければ教えて下さい。

29 :
>>28
ヤマハのFAZER8。ニンジャ650が欲しかったけど、輸入絞ってて新車在庫が見つけられなかった。
乗った感じはツインの方が好きなんだけどな〜

30 :
>>29
650ccだけどV2のグラディウスちゃんやSVちゃんが居たじゃないか(´;ω;`)

31 :
>>30
カウル付きで正規輸入がよかったのよ。

32 :
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレは放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
 〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
    〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

33 :
>>23
地元の格安店で4月に12年モデル買ったときは自賠責5年で乗り出し52万弱

34 :
ビキニカウル付けたがホーンがカウルに反響してブベーって鳴る(´・ω・`)
移設しなければorz

35 :
>>23
11年式がバロンで52万だったよ

36 :
土日に一泊二日で500キロ走ったんだが、ケツが痛くなってしょうがなかった。
ゲルザブをつければマシになるかな?

37 :
>>21
自分も似たようなもんです。
4万キロ手前で、シールからオイルが滲んで結果的にフロントフォークのOH。
うちのはホイールベアリングではなく、ステムベアリングを交換しました。

38 :
ちょっとプチツーに行って来ました。
ttp://imepic.jp/20120528/691300
ttp://imepic.jp/20120528/404780
往復147qで4.4L給油、約33q/Lでした。
あまり飛ばしてないせいか思ったより燃費良いですねw
今日、バイク分を補給したから週末まで頑張れるw

39 :
>>36
まさに言葉通りマシ程度にはなる。それ以上でもそれ以下でもない。

40 :
>>37
ホイールとステムのベアリングは消耗品(ステムは1万キロ近辺ホイールは当たりはずれで色々)
フォークは走行後ふき取る癖を付けると以外に長く持つ

41 :
日帰り400kmツー行ったときケツが割れて腰が馬鹿になったぜ・・・
が、一緒に走ってたCBR250のやつはケツが板になり腰が棒になったとか言ってたがな

42 :
>>36
使ってるけど自分の場合一日300kmぐらいなら寝て起きたら収まる程度のケツ痛で済む感じ。

43 :
>>16
考え方が凝り固まっちゃったカチカチおじさんにそんなこと言われましても^^;

44 :
>>38
せっかく風景いい所に行って看板の前ってw

45 :
>>36
MOTOFIELDのツーリングクッションを試してみてくれ。
良かったら俺も買うから。

46 :
>>45
人柱ww

47 :
>>38
ホワイトもかっこいいな
昨日は天気が良かったんでプチツー行ってきた
http://s-up.info/view/201201/047580.jpg

48 :
俺もninja1000とプチツーいってきた。
高速であ・・・・というまにおいて行かれて寂しい思いをしたりしなかったり・・・。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0648044-1338213383.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0648046-1338213503.jpg

49 :
メーター一回りした@2007年式。
http://kie.nu/bO3
http://kie.nu/bO4

50 :
>>48
白いいなぁ・・・アンダーカウルかっこいい。

51 :
>>49
すご!
これまで大きなOHは?

52 :
>>48
ZX10Rだとおもうよ
pwrが1を切るような化け物とツーリングとは、なかなか興味深い。

53 :
俺もUSB端子とスマホ固定のクランク付けようかなぁ

54 :
昨日暗峠に行こうとして迷った
迷った道で2回エンストと対向車の回避先に居た落ち葉トラップでズルッと…
帰り道を検索をするためにGPSを使うと全く関係ない位置が現在地と表示されて泣いた
色塗り替えてから不幸続きだ…

55 :
>>51
特に何も。
消耗品はチマチマ換えてるけどOHと呼べる様な事はなんもしてないなぁ。
少し前に夢で簡単に見てもらったけど、フロントフォークもベアリング類も
特に問題なし。タイヤの偏磨耗もないし、手放しでもまっすぐ走る。
新車の頃から燃費にさしたる変化もなし。
件の夢で、そろそろ買い替えを検討してもいいかも、と言ったら
「いやぁ、このバイクはまだまだこれからっすよ」と返されてしまった。

56 :
>>54
トラップ対策にCRF250Lに乗り換えたら?w

57 :
停車時、クラッチ握らずとも、
シフトペダルに足のせると、ギアが入ってエンストするけど
クラッチ握らなくてもギアってはいるものですか?

58 :
車みたいに制御機能付いてないから
クラッチ握らなくても上にも下にも入りますよ

59 :
>>48
それはバイクのせいじゃなく、乗る側に問題あるんだよ。
知り合い同志ならペース合わせてやるよ。普通。
俺が大型乗って知人が中型のツーリングとか、かえって気を使うわ

60 :
>>53
スマホはバイクの振動なんて考慮した設計されてないことお忘れなく

61 :
>>55
売る気無いのか夢・・・
もう一周頑張ってくれ。
バイク便の人?

62 :
ツーリングは休憩地点と目的地決めてペースは個人のペースで走る物
集団でごちゃーってやってるのは何とかクラブみたいな普通じゃない人たちだけだよ

63 :
>>38
懐かしいな。結局俺が乗ってきたバイクでVTR250が一番完成度高かったと思う。
乗り換えなきゃよかったなー

64 :
>>63
スクーターや原二ばかり乗ってましたが、ふと興味が出てVTRに乗りました。
↑と比べるのもおかしいけど、やっと納得出来るバイクに出会えた気がします。
今は何に乗ってるんですか?

65 :
俺の青こそかっこいいって思っていたんだが、B-styleもいいなー

66 :
教えてあげないよジャン

67 :
>>66
ポリンキー乙

68 :
お前のせいで久々に喰いたくなってきた。責任取れよ

69 :
ポリンキー、ポリンキー、三角形の秘密やで
VTRに通ずるものがあるな

70 :
4気筒ダブルブレーキディスクって、長期的に乗ろうとするととんでもない
コストがかかりそうだけど、そんなもんなの?
2気筒シングルブレーキディスクのVTRは部品代も安く抑えられて丈夫なので
お得感が強く感じられる。

71 :
もうお前はチャリ乗っとけ

72 :
ダブルディスクって変える時2枚だから高く感じるけど理論上シングル2回に対して1回だからあんまかわらんよね

73 :
馬鹿乙
お前も自転車乗っておけ

74 :
どんな理論だw

75 :
二枚ついてるから二倍長持ちかw

76 :
初心者向けバイク雑誌のメンテ特集みたいなの見たら、ダブル一回に対してシングルは二回替えるサイクルだったよ。
ディスク交換が必要なほど乗ったことないから、俺にはわからない、、、

77 :
CB400SF乗ってるときは、近所で売ってるYAMASHIDAのセラミックパッド使っていたけど
前輪強めにブレーキかけてたかもしれないが、大体前輪8000km、後輪12000km、ディスクはほとんど減らなかった
それと比べると250ccとはいえ片ディスクのVTRは減らない。ディスクが減ってる?

78 :
つ2気筒のエンブレ

79 :
Nプロジェクトのシートアンダートレイ付けてる人に聞きたいんだけど、
タンデム時にタイヤと干渉する?

80 :
>>79
キャブのVTRにアンダートレイ付けるのかい?
アンダートレイって思ったほど深くないから然程収納増えないぜ
タンデムぐらいで干渉することはないよ

81 :
>>73
二倍の制動力があるって事はパッド1枚当りシングルの半分の力で同じ制動距離。
実際はリアもあるしダブルの制動力を試したくなる心理もあるからあくまでも理論上の話な。

82 :
やっぱりこの人バカだね

83 :
>>81
GT250Rってバイクあるんだよ。
そのバイク、Vツイン250ccでダブルディスク装備なんだよね。
その2倍の制動力試してきてみ?

84 :
81はバイクに乗った事が無いらしい
やはり自転車がお似合い

85 :
そんなもんに乗らんでも2ダボがあるだろ
400でもそんなに変らんから現役ならSFでもいい

86 :
昨今、自転車は100万だぞ。
速度も70km/hは出るから安全運転のVTRじゃ敵わない。

87 :
>>80
そう。ツーリングネットが入れば良いかと思ってるんだけど、干渉だけ心配だったもんで。

88 :
かなう必要が何故あるの?
安全運転でのんびり走るんが好き

89 :
>>83
前走車にオカマ掘る>>81が容易に想像できる…
>>85
何も解ってないのなwお前
GTのあのブレーキの事知らないなら黙っとけ

90 :
油圧(入力)に比例して制動力は変化する。
ダフルディスクは放熱面の増加による耐フェード性能の向上にメリット。速度の2乗に比例する運動エネルギーを熱なり音なり光なりに変換させるのよ。
だけどひょーすんがとまらないまがらないののは韓国だからよ

91 :
横から失礼。
ダブルディスクって憧れちゃうのは俺だけだろうか?
VTRはシングルディスクでも十分だと思うが
NC700がシングルディスクって、ちょっと残念な感じ。
あと、VTRの他にもう一台大型所有するなら何にする?
参考までに聞かせて欲しい。

92 :
>>91
サイクロン号仕様にしたCBR600RR
でも腰が保たないからすぐ手放すと思うorz
1000RRベースなのは分かってるからレス不要w

93 :
ディスクブレーキの自転車で前転したことあるよ

94 :
>>91
グラディウス650だな。
またNKのV-twinだがw
マルチはCB1000Rくらいしか乗りたくない。

95 :
>>91
安定のSV650S

96 :
>>92
実際長距離走ったらわかるけど、
腰への負担はVTRの方が大きい。
600RRは上半身から先に疲れてくる(05と07を所有してた)
典型的なNKポジションのほうが腰にくるよ。
CBSFとか。

97 :
>>96
600Fから乗り替えたけどVTRの方が腰にくる。
前傾してると肩のあたりが疲れるけど腰は大丈夫だった。

98 :
600Fはシートがいいからな
輸出用に変えると直良好

99 :
VTRでタンクにビタ付けでSSポジ(超前傾肘曲げ)取ると
コーナーでの重量バランス絶妙になるのはココだけの内緒な。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【250と違い】CBR125&CBR150part28【エンスト無】 (863)
【春風】ST250 41台目【梅雨前】 (727)
【MD30】XR250/モタードBAJA/XR400M 31【ND08】 (337)
【サイタマ】埼玉ハァハァ【さいたま】Part32 (850)
■KTM FreeRide350トレッキング FreeRideE 電動MX■ (509)
ガンバレっ!無職のバイク乗り第16種 (201)
--log9.info------------------
何故か記憶に残ってるダンジョン名 (247)
【再】くにおくんクローンスレ8【熱っ血】 (457)
FA フロントミッションオルタナティヴ 第15章 (449)
おランド開園 (465)
最近はちま&刃が酷過ぎる件 (509)
ギコネコ先生のゲーム講座【44時間目だがや】 (363)
ガチャフォース萌えスレ 35周目 (310)
【マターリ】RAVENS':AA SORTIE.36【アゲイン】 (571)
【自重ゼロな】スパロボ萌えキャラスレ432【OGIn】 (752)
シレン/トルネコ/アスカ/不思議のダンジョン新要素妄想スレ2 (340)
配信クエのラギア亜種(G級)の難易度マジキチ (310)
ゼルダSSのグラが破滅的に酷過ぎる件についてその4 (657)
ここはお前の日記帳なんだ。 6ページ目 (575)
うーぱこうりスレ☆☆☆ (651)
情強気取りでシュタゲとか買ってた馬鹿w (339)
<(´v゚)ビシィ! (208)
--log55.com------------------
お金がない。
兄ワンアンドオンリー弟マカヒキ〜夢は大種牡馬〜
40代勝手に雑談スレ 政治の話しは無しで! Part.2
いちいち報告するスレ3
言いたい事だけイッてQ!【002】
言いたい事だけ言ってアッチョンブリケ!【001】
言いたい事だけ言うでゲソ【002】
貧乳好きの40代 Part.2