1read 100read
2012年6月バイク110: 【おまいら】長距離ツーリングその11【どこ行った】 (497) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【10thAniv】クリスマスツーリング2012in東京Vol.1【10周年】 (471)
HONDA CBR929RR CBR954RR その十 【SC44-SC55】 (320)
【HONDA】NC700S/X Part23【MT & DCT】 (997)
大型バイクが全然売れてないんですか。 (266)
【GSX1100S】大きなカタナのスレ 25【GSX750S】 (974)
【救助隊】バイク板SOS!64【出動汁!】 (808)

【おまいら】長距離ツーリングその11【どこ行った】


1 :12/04/05 〜 最終レス :12/06/18
●前スレ
【おまいら】長距離ツーリングその10【どこ行った】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1322657842/
●過去スレ
【おまいら】長距離ツーリング【どこいった】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1199688395/
【おまいら】長距離ツーリング その2【どこいった】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1215354059/
【おまいら】長距離ツーリング その3【どこ行った】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1231753496/
【おまいら】長距離ツーリング その4【どこ行った】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1264943616/
【おまいら】長距離ツーリング その5【どこ行った】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1274796209/
【おまいら】長距離ツーリング その6【どこ行った】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1288685008/
【おまいら】長距離ツーリング その7【どこ行った】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1304035892/
【おまいら】長距離ツーリング その8【どこ行った】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1309572928/
【おまいら】長距離ツーリング その9【どこ行った】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1312976886/
テンプレ↓
【車種】
【行程】
【日数】

2 :
【車種】雲
【行程】浄土
【日数】瞬時

3 :
>>2
浄土といってもいろいろあるけどどこの浄土いくの?
俺は薬師如来に帰依してるから、瑠璃光浄土によく行くんだけど

4 :
昔、阿蘇の”らくだ山”って地鶏焼きの店に行った旨かった
あんな感じの囲炉裏焼きの地鶏屋を他の地域で紹介してくれ
たのむ

5 :
つ 亀甲苑
名古屋コーチンのろばた焼き美味いです。

6 :
しまなみ海道の原付道を自前の125スクで行ってみたい
関東からなのでフェリーで徳島上陸するとして、
しまなみまで新居浜経由で行くか四万十経由で行くか悩みどころ

7 :
仙台ー大阪をできるだけ高速使わずに行くなら、
どのルートがオススメですか?

8 :
>>7
日本海側とか凍結してなけりゃ
Googleマップの徒歩ルートで行くのも面白そうじゃね?

9 :
>>8
なぜか佐渡へ渡るルートになったw

10 :
がつーんと一気に日本海まで行って
真鶴まで日本海沿岸を流すのも良いかなあ

11 :
>>9
泳げって事か
確かに泳ぎ切った猛者は昔からいるらしいが

12 :
>>7
とっとと日本海側に抜けて
R7〜R8と行くのが最速。
流れ速くて巡航速度が下手な高速より速いので取り締まり注意。

13 :
日本海側を通るなら富山エリアは要注意だ。
あそこは標識の速度より飛ばすとすぐ捕まる。
高速も標識通りの70kmが最高速で
追越車線を80kmで走ってもアウトだから気ぃつけてな。

14 :
今日往復200キロのロンツー行って来ますた!

15 :
>>14
今夜は走るぞと仕事頑張って晩飯食いに行くの兼ねて走る距離
50ccでも長距離と言っていいか微妙だな

16 :
50ccなら長距離だろ
250cc以上なら短距離だが

17 :
750です!!
てかマジレスやめてくださいw

18 :
ああ・・20000キロ走っても台形にならないタイヤ出ないかな〜

19 :
>>14
無事で何より!

20 :
>>18
四輪用タイヤなら20000キロ走っても台形にはならんのでオススメ。

21 :
>>20
もともと四角いがな。

22 :
前スレ落ちたんだろ?
寒い時期はしょうがないか

23 :
去年の丁度今頃群馬発日帰りお伊勢参りツーリングに行ったんだよなぁ。
走行距離が1000KMちょいだった気がする。
行きは深夜割があるから高速だったけど帰りは伊勢湾フェリー使って下道で帰ってきたのよね。

24 :
伊勢湾フェリーってちょっと高いよね

25 :
>>23
まぁね。でも寝不足だったし土砂降りだったんで利用したのよ。
しかしR1バイパスの静岡県内って平日でも渋滞すんのね。

26 :
伊勢湾フェリーは、名古屋周辺の渋滞回避するのに最強

27 :
今、静岡・信州のツーリングから帰って来たんだけど
大坂からのカブツーリングだと伊勢湾フェリーは、時間と距離も
短縮出来ていいね 旅情緒も味わえるし 料金もカブだと安いし
高速乗れるバイクだと 又、違うかもしれなけどね

28 :
私は明日茅ヶ崎〜秩父まで行く予定で御座います。

29 :
おお茅ヶ崎、こないだまで住んでた。茅ヶ崎からだと道の繋がりが悪くて意外と時間かかりますよね。
秩父は遠いけど山が多くてすごい楽しいです。

30 :
秩父行く奴はもう、あの花ヲタにしか見えない

31 :
聖地巡礼てやつか。アニメ好きはツーリングの目的地が増えてうらやましいね。

32 :
夏は木崎湖行くか

33 :
んにゃ、
今年は下栗の里がトレンド
ttp://anime-oneoff.info/

34 :
大阪発
房総半島ツーリングか信州雪の回廊ツーリングか迷い中
信州は去年の夏に行ってるから房総半島かなと思うけど、雪の回廊も今の時期だけだからな〜

35 :
そういや志賀高原の開通って何日?

36 :
>>34
房総半島なんてわざわざ大阪から来るほどのもんかな。
まとまった休みがあれば九州に、三連休でもあれば四国に行ける大阪がうらやましい。
北海道だってフェリー使えば関東発と同じような時間だし。

37 :
隣りの芝は青いのさ。

38 :
行ったことがなければ、大したこと無いとも言えないですからね。色んなとこ行ったらいいと思うよ。
千葉ならビワがうまいけどもう少し先だよね。あと鯨食うとか。
信州はまだ結構寒いよね。バイク乗れるのに脇でスキー場が営業してるのは面白いね。

39 :
南港⇒新門司のフェリーの予約取ったぞ。大阪まで自走で頑張ろう。

40 :
>>39
どこ発?九州いいな。

41 :
東京発です。九州は大阪に住んでいたとき以来だから、久しぶりだ。

42 :
フェリーの予約取れたのか。
自分は同じ関東発で大阪から志布志へ向かうよ。出航が1700だから、かなり早い時間
に出ないといけないが・・・

43 :
例年、GWやお盆の時期には静岡や名古屋周辺で高速道路といえども凄い渋滞に遭遇する。
夕方の便に乗る予定でも、大阪に昼くらいには到着している位のつもりで早出しないといかんよ。
サンデードライバー、ライダーが大挙して走ってて、何カ所も事故渋滞や通行止めが起こるし。

44 :
>>43
下はどうなの?その辺こんどが初めてなんで具合がわからない

45 :
>>43
うん、だから、前日の夜出発で中央道経由にしようかと考えているよ。

46 :
>>36
大阪からなら九州は3日あれば行ける
四国は2日あれば行っちゃう
ただ、明石大橋と大鳴門橋が鬼門だね
あそこ渡るの怖いのよ

47 :
>>46
だよな。
タコフェリー復活キボンヌだわ。

48 :
1000円高速で廃業したフェリー屋さん
なんとかして復活しねーもんかねえ

49 :
>>43
サンクス、静岡の渋滞は新東名ができたことで、だいぶ回避できるだろう。ただ、新東名をいくか、東名を行くかが問題だ。
あとは三ケ日〜豊田JCT間だな。

50 :
GWは新東名のSA目当ての馬鹿で渋滞の予感
http://baikuto.doorblog.jp/archives/53838710.html

51 :
GW期間中は十日間休みなしで仕事が確定した
給料には反映されるからいいんだけど毎日雨降れw

52 :


53 :
給料に反映されるのなら無問題じゃん。

54 :
使う暇がないなら考えものだな。

55 :
 雇用の維持が一番♪

56 :
今年は念願の信州へ行くは@大阪
3日から5日は雨降るなよ…

57 :
俺は今日、信州から帰る@大阪
昨日、一昨日とビーナスライン、志賀草津と堪能した
志賀草津は雪の回廊見に行ったんだが、霧でなんにも見えなかったけど・・・
で今日は雨・・

58 :
>>57
雨の日があるから晴れの日が嬉しい。毎日晴れたら晴れても嬉しくないべ。
あとね。霧は、いま雲のなかにいるんだ〜って思うと楽しいよ。

59 :
>>58
そうなんだけどさ
でも、俺が3日以上のツーリングに行くと必ず1日は雨に降られる雨男体質なんだよ
ちと、凹む
あと霧の中でライト点灯してない四輪てなんなの
いきなり霧の中から現れるからめっちゃ怖い

60 :
>>57
長野から大阪に帰るなら@大阪はおかしいだろw
toかな?

61 :
>>57
あそこ、もう開通してんだ?
俺も2回ほど走ったことあるよ
夜は湯田中温泉郷の、バアさん1人でやってる旅館に泊まったなあw

62 :
長野ってバイク乗りには天国だな
他なら地方に1個レベルの良ツーリングルートが何個もある。
夏の北海道はまたちょっと別格だが

63 :
冬乗れないんですがなにか?

64 :
125オフで雪遊びができるなんて最高じゃないか

65 :
一度、雪国で暮らしてみるといい。

66 :
住むのと訪れるのじゃ違うね。長野でも冬はバイク屋に預けるのかな?

67 :
>>65
やだよ
寒いじゃん

68 :
今日は東名がアホみたいにガラガラ
凄く快適だた
新東名様々

69 :
埼玉4:30出発でR18経由長野県松本に10:00到着。
途中高速に乗るつもりだったけど、ガラガラ過ぎてずっと下道だった。
朝は気温5度だったのに昼暑すぎワロタ

70 :
>>69
埼玉はどこですか?

71 :
>>70
新座です。

72 :
>>69
下道ならR18碓氷峠経由
(バイパスなら入山峠経由)で
長野に入る人が多いみたいなんだが、
R254内山峠経由の方が
トラックも少なく走りやすいのではないかな?
特に新座など荒川以南からなら
一本で行ってしまえると思うのだけど、
そこのところ意見を求む。

73 :
69ですが上尾発です。
R17から花園あたりで高速乗るつもりだったけど、空いていたので高崎まで行ってしまった。
帰りはR254通ったけど、こっちの方が快走路だったわ。
でも8時以降は対向車線も結構車多かったから、早朝に出るのが吉だね。

74 :
>>73
レスdクス
上尾だったらR17になるな。
高速道路のようなR17新バイパス上尾道路
は期待度大。

75 :
東京から四国まで行ってくる 新東名お試し
雨よけを考えながら明日のルート考えるのも楽しい

76 :
たきちゃんだ

77 :
>>76
誤爆しました
ごめんね

78 :
>>75
混むよー

79 :
質問スレで聞いたんですが、回答を得られなかったのでこちらで質問させてください。
夏に大型バイクで中国の山陽側と四国一周をしようと思っています。
おおよそ何日間かかるでしょうか?
一日に走る距離は頑張っても500キロまでです。

80 :
時間に余裕がないなら、ナビを使う事をおすすめするよ
道を間違えるロス時間がないから
ナビを使うなら ある程度何日かかるか推測出来るよ
時間に制約があって 長距離走るならナビの力に頼ったらどう?

81 :
>>79
エリアが曖昧すぎるのと、人によってペースが違うから答えられないかと
大まかな全行程の距離を出して、一日2〜3百キロで割るしかないんじゃない

82 :
広島-岡山-四国一週で1200キロ位

83 :
取合えずグーグルマップ辺りで
ルート検索とルート変更で行きたい線引っ張ってみたら?

84 :
>>82が答えのような…普通に走って二泊三日
^ラ走って三泊四日
限界まで寄り道を頑張って四泊五日
それ以上日数稼ぎたいならお遍路コースでだいたい1700キロ一週間以上

85 :
皆さんありがとうございます。
曖昧なのはまだ四国各県の名所がどこなのか詳しく知らない事と
その為にどこに行くのかを確定できていないからなんです。すいません。
ただざっくりどれくらいかかるものなのかを知りたかったので質問しました。
皆さんの意見を参考にして、3泊4日を目安に計画を立ててみようと思います。
非常に助かりました。ありがとうございました。

86 :
>>82
バイクによるが、1日(24H)で行けるな。
次の日はズタボロで行動不能だがw

87 :
昨日一日で鳥取から鹿児島に移動したが、今日は一日中ビジホで寝てた。
2日かけてゆっくり行けばよかった

88 :
神奈川発で、友達と日帰り浜松うなぎツーリング行って、そのあと家で3時間寝て
別の友だちと日帰り栃木〜群馬〜長野ツーリングしてきた
死にそう

89 :
>>87
指宿の砂風呂と知覧町の武家屋敷は忘れずに行けよ〜

90 :
>>88
車はなに?

91 :
今から福井〜福岡下道オンリー715kmにKLX250で出発します
すでに心が折れそうです
誰か背中を蹴ってくれ

92 :
これから雨が激しくなるって言うのに……
もしかして福井スレで九州から引っ越して来たって言ってた人かな?
んじゃ、お望み通り蹴飛ばしてやんぜ!!
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) >>91
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
眠くなったら道の駅とかで仮眠するんだぞ!!
もし日本海回りで行くのなら、高速とか言ってるが山陰道の無料区間はR8バイパスと同じレベルかそれ以下だぞっと。
あれは高速じゃないと思うんだ、使っちゃえ!!

93 :
今日仕事で高速走ったけど、雨でも結構バイク居たな。
GWが全部雨予報で皆ぶち切れたんだろうか。
でも雨だから全てドタキャンして、地団駄踏んでのたうち回って涙ぐむ・・・というのもバイクの醍醐味だと思うんだ。
子供の頃、普段風邪を引かないのに、遠足の日だけ風邪を引いて休むような虚しさ。
それを大人になって味わえるんだからな。

94 :
>>92
ありがとぉぉおおおおお!!!
福井スレのは俺だわwww
情報サンクス
ただ、今調べてみると思いっきり南北にのびてて
今回のルートでは使えなさそう……

95 :
晴れてくるのは早いとこでも明後日からだもんな
生きて帰ってこいよ

96 :
ホント、雨いらねー
乾燥化すればいいのに

97 :
だいたい、>>51のせい

98 :
>>97
霧雨が日曜日と今日午前中降っただけで明日からも降らないみたい
観光地だから仕事が終わったら楽しく走ってるよ

99 :
>>94
山口の角島大橋は行ってみるべし。
福岡は明日の昼から晴れるらしい。それとどんたくがあるから市内は超渋滞する。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女子小学生が好きなバイク乗り・4 (203)
HONDA VFRクロスランナー800 (560)
XJR1200 and XJR1300 32代目 (603)
【角目】スーパーカブ110 Part2【中国】 (837)
【kawasaki】ER-6n/f/ninja650R/Versys part29 (271)
【エラー】ETC自主運用スレ その13【ダメ絶対】 (857)
--log9.info------------------
【SOTO】新富士バーナーってどうよ?9【G'z】 (270)
★頭★帽子はタオル?★暑★ (204)
mixi関西系登山コミュってどうよ? (296)
【やさしさと】谷川岳9登【険しさと】 (778)
【1日中】  中仙道  【山道】 三宿目 (448)
【野宿野郎】キャンプでの犯罪行為★2【負け犬】 (280)
【ランタン】ケロシンこそ最強燃料【ストーヴ】 (522)
【久住】九重連山総合スレ7座目【阿蘇・由布】 (798)
【滋賀の山】アルプスもどき縦走2【総合スレ】 (323)
【巍四裏】最高のサバイバルキット4缶目【ピンチ缶】 (558)
忍法帖2 (754)
【優しさと】 静岡県の山々を語ろう 【厳しさと】 (517)
【OR】 アウトドアリサーチ No.2 (381)
【縄文杉】屋久島にいきたいんですが4【宮之浦岳】 (443)
中央アルプス (592)
オプティマス No,06R (474)
--log55.com------------------
【DQ10】ドラクエX晒しスレ Part97
生活系ブログヲチスレ28
【ハンクラ】手芸作家と運営サイトヲチスレ★63【販売】
staygold 黒田麻央&西田楓
【最終幻想七】鱧二と不愉快な仲間達 ヲチスレ14【蔵空気】
【晒し】フリマアプリ part73
幻想神域 晒しスレ Part.189
【EXVSFB】機動戦士ガンダムEXTREMEVS FB晒しスレ47