1read 100read
2012年6月バイク266: オフロードバイク総合 54台目 (471) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
祝!新東名高速道路開通しますた! (269)
690は3月■KTM690/640/350DUKEデューク■350は10月? (365)
【原二】YBR125/G/K/SP/FI/KG その44【夏が立つ】 (493)
【HONDA】 CB400F 【70's】 (568)
XT250X Part11 【モタード】 (305)
【CBR1000Fなど】フルカバード系CBR総合スレ (536)

オフロードバイク総合 54台目


1 :12/05/31 〜 最終レス :12/06/19
・ オフ車の話題ならなんでもOK!
・ トレール/レーサー気にするな!(でも空気は読んでねw)
・ 既出、教えて、ドンと来い!
・ スレの流れは無視して構わん!
・ あなたのネタ振り、待ってます!
画像うpしたいヤシは業物たんの「オフロード画像掲示板」
http://img.wazamono.jp/offroad/ でヨロ
前スレ
オフロードバイク総合 53台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1334211491/
過去ログ
すれっどちぇっか〜@バイク板「オフロードバイク総合」
http://pita.paffy.ac/biketh/bs/1/_83I_83t_83_8d_81_5b_83h_83o_83C_83N_91_8d_8d_87/
ピタハハさんに感謝!

2 :
しまった、ぴたはさんはお亡くなりだった

3 :
----------ガレ場の走破性(MAX10)-----------------
MXタイヤ
■■■■
トラタイヤ
■■■■■■■■■■
EDタイヤ
■■■■■
オフタイヤ(D605)(TW301)
■■■
オンロードタイヤ

----------マディ(MAX10)-------------------------
MXタイヤ
■■■■■■
トラタイヤ

EDタイヤ
■■■■■■
オフタイヤ(D605)(TW301)
■■■
オンロードタイヤ
□□□□□□□□

4 :
---------モトクロスコース走破性(MAX10)------------
MXタイヤ
■■■■■■■■■■
トラタイヤ
■■■■
EDタイヤ
■■■■■■■■
オフタイヤ(D605)(TW301)
■■■■■
オンロードタイヤ
■■■

5 :
作った本人か知らんが余計なテンプレを増やすようなマネすんな

6 :
信頼性もなく、根拠もなく、支持もないアホみたいな個人的評価を書き込むなよ
もっとデータ取りしてからテンプレ化しろよまったくよ
マディでも虎タイヤの走破性はそんなに低くねーしな

7 :
スタンド出さなくてもバイク直立で止まっているような
田んぼみたいな泥ならパドルタイヤでもなきゃ
他は全部同じようなもんだな。
前に進むよりバイク倒して横に引きずった方が
移動速度が速かったぞw

8 :
トラタイヤの老人率■■■■■■■■■■これはガチ
速度出さなければどのタイヤよりも楽らしい

9 :
マディだけでもこのくらい幅あるかな?
リアタイヤの主観です。
----------マディ(MAX10)-------------------------
MXタイヤ hard
■■■■
MXタイヤ midium
■■■■■
MXタイヤ midium soft
■■■■■■■■
MXタイヤ soft
■■■■■■■■■■
トラタイヤ 空気圧0.8 トレール車
■■
トラタイヤ 空気圧0.3 レーサー
■■■■■■
EDタイヤ COMP3
■■■■■■
EDタイヤ 6日
■■■■■■■
EDタイヤ VE33
■■■■■■■■

10 :
>>1
乙!
タイヤ評価は車種によって変わるよね。

11 :
>>1
乙です。
で、いきなり質問君で申し訳ないんですが。
リアサスのメンテ、タイヤ外してリンクバラしてスイングアーム外してグリスアップ、した後の組み立てでちゃんとトルクレンチ使うべきですか?
こんどセロー買うので同時にトルクレンチも買うべきかな?と。

12 :
好きにしろとしか

13 :
>>11
整備の経験が浅く購入を迷っているのなら購入した方がいい。
トルクレンチは測定する数値の範囲が決まっているので、
サービスマニュアルでトルクの数値を確認して、
それに応じたトルクレンチを購入してください。

14 :
ギア比計算なんかも便利だよ。
http://dirtjapan.com/modules/pico/content0002.html
スプロケオフ寄りにするときは参考になった

15 :
>>14
そんなもん使って、甘えるな!

16 :
>>14
俺のDRZ400Sちゃんがはいってなかったから

17 :
>>16
マイナー車はギア比を手入力しろって事だな

18 :
>>13
ありがとです、先にサービスマニュアルですね。

19 :
なぁんだ
この勢いのなさは

20 :
僕と契約して林道仲間になってよ!

21 :
>>20
じゃ、一兆億円ください ><

22 :
一円玉って何枚流通してるんだろうか?

23 :
何か最近オフ車 増えてないか?
山で見る数が増えた様な気がする
ほとんどオッサンだけど

24 :
>>23
暖かくなったからじゃね?

25 :
>>24
それもあるが、俺的に分析すると
リターン組→ビッグバイク→そば飽きた→オフ車
こんな感じでは無いかと思うんだが、下のパターンもある
リターン組→ビッグバイク→そば飽きた→ハーレー

26 :
>>23
山だけじゃなくて、やたらオフ車とすれ違うわ。
ツーなんか行くとすれ違いの3,4割がオフ車だったりする。

27 :
昔は、バイク=若者だったけど
今は、バイク=中年オヤジになってるからなぁ
特にオフ車乗りなんか、まず間違いなくオッサンだし

28 :
オッサンばかりのオフ車ライダー!(崖から)ポロリもあるよ!!

29 :
最近125オフに乗り始めた30歳。
しがない最低限の装備でヌタヌタ遊びしたらものすげー疲れた。
体力ないと乗れないねー。
でも大型なんかより面白すぎる。

30 :
技術付ければ体力使わなくなるからそれを目指すべし
そのためにある程度筋力はいるけどw

31 :
まぁ単純にバイク人口減ってる上に若年層がバイクも車も何にも興味がないからなんだけどな。
普通は大学生になって免許とってバイク(ほぼ全員がオン車)って連中が皆無になってきている。
高校じゃあるまいし、大学もバイク通学禁止とかで煩いしな。

32 :
昔乗ってた若者が年とっても乗ってるだけだろ
いいことやないの

33 :
>>27
俺オッサンだけど嫌でも年取っちゃうんだからしょうがねぇじゃんw
メインジェットの番数とか老眼進んじゃって読めねぇよ!

34 :
バイク通学禁止の大学って本当?
基本、山の上とかのちょっと僻地にキャンパス作るから
(おそらく駐車スペース的に)車はダメだが、代わりにバイクに乗ってきな!って感じだったけどな。
大学生協で原付売ってたし。隣のお嬢様大学も原付通学者そこそこ見たわ。

35 :
>>34
都心部のキャンパスは大抵禁止だよ。自転車も。
駐輪スペース無いからね。

36 :
貧乏暇無し
レーサー買ったけど忙しくて乗れないよ
自営業だから休みは不定期だし
俺も林道ツーリングとかしてぇ

37 :
>>36
釣り針臭がするんだぜ?

38 :
>>35
そっか。都心は大変だな。

39 :
田舎の大学だから駐車場余りまくってたぞ

40 :
まぁ某狂った大学では、
学生にバイト代だしてバイク通学の学生をチェックさせ大学に報告させるなんて事もやってるくらいだからな。

41 :
>>37
エンデューロレーサーならナンバー取れる奴もある

42 :
俺はMT50で大学通っていた。

43 :
>>33
俺は工具箱にルーペ入れてる。w

44 :
俺はいつもブーツ・カーゴ・ひざ・ひじ/胸・背中インナー・パーカーって格好なんだけど
皆さんは河川敷を走る程度でもモトパン履いてるの?
財布や携帯等はバックにでも入れてるのかい?

45 :
真夏は半ズボン+ニーブレース+ブーツだったりするなぁ。
風が尻の方まで入って涼しいよw
上はTシャツだったりその上にジャージ着たりはする。
財布や携帯は駐車エリアにバッグごと置いてる、まだ盗まれた事は無い。
モトパン+ジャージってないわば「戦闘服」なんで
真面目に走り込みますよ〜って気分を盛り上げるために着る事もある。

46 :
財布は持っていかないな〜必要最低限の現金と携帯だけ
てかオフ車はモトパンジャージブーツが一番かっこいいだろ
夏場の移動区間はしんどいけどしゃーない

47 :
汚れと動きやすさからセットアップ着ていく

48 :
俺は近所のスーパーへ行くにもモトパンはいてくよ。
あたりまえじゃん!

49 :
ところで、オージーの彼はどうなったんだろうか

50 :
河川敷で遊ぶときに、膝、肘パット入れるような時はモトパン履くかな。
そうでない時は、スニーカーとジーパン。

51 :
肘、膝、ブーツじゃないと、なんか怖くて走るの嫌。よってジャージ&モトパンかオーバーになる。
コンビニはいいけどファミレスは少しだけ抵抗ある。

52 :
山に行くときは普通に常時フル装備
財布は防水してゼッケンプレート裏にベルクロ装着
どうせ、ガソリンスタンドと洗車場と飯屋しか行かん
日本国内なら金貨やドル札持って歩かなくても大丈夫だよ

53 :
プロテクター付けてブーツ履かないのは、
スーツでビシッ!と決めて、出して歩くようなもんだよ。

54 :
>>53
かっこええやん。

55 :
すごく……かっこいいです……。

56 :
皮が・・・・・・・・

57 :
途中休憩とかでトランポに戻ってくると汚れてるブーツは脱いで
普通の靴に履きかえてコンビニなんかに入るけど、
・・・出して歩いてたのか orz

58 :
紳士的と男らしさは別物。

59 :
前スレでお世話になったオーストラリア在住です。
本日キャブが届きました。やはり4スト用なので、手を加える必要がありそうです。
マルチ、スレ違いになってしまうので、
質問板にて質問させていただきました。
そういえば、この周辺の牧場主から圧倒的支持率があるのはスズキのDRでした。

60 :
DRと聞くとファラオの怪鳥が真っ先に思い浮かぶ

61 :
オーストラリアには感染者多いのか…

62 :
現地ではスズキはとにかく安いからな

63 :
2Lペットボトルが数本やホムセンでの買い物にも使え、
通勤にも使っても経済的で
高速使った週末ツーリングにも余裕で対応
たまの林道にもびくともしない
そんなオフ車が、私はほしい。

64 :
買い物にはうっとうしく、
通勤には不安定で、
高速は体に悪くてツーリングでは疲れる
だが、林道では誰よりも輝ける
そんなオフロードでもいいや

65 :
>>63
そこでDRZですよ

66 :
>>63
セローをそんな感じの使い方してたけど
充分楽しめたよ

67 :
こちらの方も、質問板の方もどうもありがとうございました!
明日早速新しいキャブにオイルニップルねじ込んでみます。
壊してしまったら、粗大ゴミになる前に埋めるか売るかします。
オフロード以外通用しないこの土地で、オフ車はホント使えますよ!
4輪バイクも良いのですが、いかんせん斜めと急勾配が危険すぎる・・・
最近じゃ、何十年も牧場内外の死亡事故の原因のトップがトラクターだったのに、
今年4輪バギーが抜いてしまいました。
ここの皆さん優しいので、オーストラリアに来た際は、うちの牧場使ってくださいね!
山あり、川あり、砂地ありで、オフ車乗りには楽しいと思われます。
地元で時々開催されるオークションで日本製の中古オフ車も激安で買えますし。

68 :
どこの牧場だよwww

69 :
自宅でエンデューロ出来るって羨ましい…

70 :
2st堪能できそうだな

71 :
OZ、オフにはいいかもしれんが、コンビニもないぞ。
100円ショップも吉牛もないぞ。(>_<)

72 :
クジラのベーコン売ってる?

73 :
>>71
たぶんオーストラリアとは文字通り一桁違うと思うが、俺んちも
最寄りのコンビニまで40km、100均や吉牛は70kmくらいかな?
たまに街に出ても、いずれも全く寄り付かない。
スーパーとホムセンとすき家が無かったら困るけど

74 :
北海道か・・・

75 :
すまん、歩いて5分でセイコーマート有るわw

76 :
みんな林道一人でいってるの?
俺パンク修理とか何もできないけど、バイク仲間いないからいつも独り。
でもやっぱ独りはやめたほうがいいかなって思ってオフやめようか考え中。
仲間欲しい

77 :
80くらいのオフ車探してたけど前日モンキーで林道行ってみたら
案外普通に走れたから買うのやめたった

78 :
基本1人だよ。仲間いないしー
パンクはしたこと無いけど、最悪置いて帰ればいいや、くらいにしか思ってない。
ロードサービスだってあるし、軽トラ借りて自力でもってかえってもいいし。
滑落とかせず、大きい怪我じゃ無ければ最悪数キロ歩けばいいだけだし。
一応、パンク修理剤はもってってるけど、意味ないかもしれないしお守り程度。
でも、仲間は欲しいね

79 :
>>78
君が、歩いて帰れる距離しか行ってない、ってだけだぞ。
普通はもっと遠く、山奥に入る。
パンクしたら最後、ミイラで発見される。

80 :
>>79
ひとりだからね。
ソロは歩いて帰れる範囲で遊ぶのは基本だと思ってる。冒険してるわけじゃないし。
そんなところまで入っていくのは、もはや自然への挑戦だよ。
それは二人以上は必要だなあ。

81 :
オフ仲間は自分から造ろうと行動しなきゃ増えませんよ。
そりゃ山の中で通りかかりに困ってるオフ車乗りが居れば助けるかも知らんが
あくまで通りがかりだからさ、問題解決すれば後腐れ無くサヨナラでしょ。
地域スレのオフ会でもバイク屋のツテでも何でも利用して
コネクション持つ所から始めないと、待ってるだけじゃダメだよ。
そーゆーバイタリティが無い人は何やっても同好の士が集まらん物なのよ。
別にその場で仲良しにならんでも、オフ車の居そうな所へ行って
その場限りの世間話のついでに他に走れる場所だの
情報収集してアチコチ行ってみれば良いの、まず行動。
そのうちに波長が合いそうな人と仲良くなるかも知れんでしょ。
で色々話をしてみると、知人の知人だったりで以外と繋がってる。
日本全国オフローダー300人説が真実味を帯びる瞬間を体験できるw

82 :
>>79
何処まで行くの?バカなの?死ぬの?
生きているのがすばらしすぎる。

83 :
毎回予備チューブもってって交換してるから
パッチ貼る?パンク修理やったことないことに気づいた

84 :
一概には言い切れないんだけどマスも危ないよ
自然と競争になってしまうから崖落ち
パンクとかしても周りの人間がどうにかしてしまうから
ライダーとして成長しないし。
ソロだと好きな時間に始めて、好きな時簡に終われるし

85 :
>>81
さすが近所にセイコマがある田舎者だ
グダグダ無駄に長いレスがうぜぇぜ

86 :
>>76
おれも同じ状況だわ
先日林道ラーツー行ったときに山奥のラーの地で鍵を紛失した時は結構焦った
オフ寄りのタイヤに履き替えたばかりだけど、これ履き潰したらオンロード寄りにしようかと思案中。

87 :
ソロで100箇所まわったオレから一言。
未体験なことってのはだいたい不安が付きものだが
夜、パンクしたまま100`以上の距離を移動したこともあるし
故障な何だで警察署で一晩お世話になった事もあるし
何とか成るもんだよ、実際そうだったし。

88 :
>>87
おまえは自然をなめてるな。
こういう人間が山で遭難するんだよ。

89 :
そうかもね。現在進行形で登山が趣味だしw

90 :
要するに人間は気合いでどうにえもなるぜって事さ。

91 :
>>89
うそつけ
山登る人間が、>>87のようなことは絶対に言わないわ。

92 :
パンクしたっていいじゃない。そのまま帰ってバイク屋にGO!!
いくら掛かろうが本人次第だろう。

93 :
嘘じゃねーべよ w
何をそんなに恐れてる?大事な命を失うことか?
人生楽しまないと損だよ。
明日は低山縦走するよー。

94 :
>>91
そうでもねえぞ。
同じ事やってても、やっぱ人によるんじゃねえか?
この前の春に60〜70代の爺さん登山ベテランでしかもほとんど医者っていう連中が
薄着でろくな装備も持たずに山に登り吹雪で遭難、死亡って事故があったじゃないか。

95 :
>>84
お前さんそりゃ民主党、宗教の考え方そっくりだぜ。
片方の悪面だけを、もう片方の良面だけをフューチャーするってやつだ。
まったくもって論理性がない。

96 :
自分がそうだからって他人もそうだと決め付ける>>87
>民主党、宗教の考え方そっくりだぜ。
これまんまだぜ?

97 :
>>94
あれは装備持ってたはず。ダウンやハードシェルが散乱していたらしい

98 :
>>85
オフ遊びは田舎住まいが適してるんだぜ?
ちょっと散歩してくるわ、ってバイクで裏山。
野良コースだって河川事務所も煩く言わない。
農家なんて1家に1台は軽トラ有るからトランポも事欠かない。
都内の人が早朝から高速乗って林道行くとか
信じられないやら可哀想やらだもんな。

99 :
>>98
都会では、カワイイ女の子が出して歩くのが流行ってるんだよ。
オフと、どっち獲るの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
250・400の四気筒CBRについて語るスレ PART61 (437)
【遺跡】奈良のバイク乗りの集い【酷道】29台目 (724)
【何色に】バンバン 6台目【したんだい】 (789)
【キセノン】後付HID バイク【防水上等】 (788)
【中途半端オフ】総合16【アルプスローダー】 (319)
【スクーター】ピアジオ/ジレラ/デルビ/マラグーティ☆Part14 (590)
--log9.info------------------
【第二式】異能使い 其之八【妖異大戦】 (281)
【魂の】無限のファンタジアTRPG 3【回廊】 (627)
TRPG:使いやすいルールブック (640)
【2ndも】アースドーン-Earthdawn-【よろしく】 (571)
【はじめの】初心者の時の思ひ出【一歩】 (258)
ルール翻訳の配布は是か非か!? (527)
さすがゴッグだ、なんともないぜ【初版】 (277)
(´-`).。oO(なんでだろう)@卓ゲ板3 (479)
 魅力的なキャラクターを作るためのQ&A  (587)
ドラゴンファンクラブ略してDFC (351)
祝! ウイッチクエスト再販 (576)
■ ■TRPGシステム人気投票■ ■ (610)
ダンジョン!  (463)
【生産・商業】ファンタジーの経済【貨幣・物価】 (426)
規制について考えよう (325)
TRPGに飽きた社会人が集うスレ (662)
--log55.com------------------
【ハゲ】八王子郵便局Part4【ルール】
郵便局で配達してるけど質問ある??
理不尽過ぎる出来事
いけない恋話を聞いてやってくれんか
【埼玉県】三郷郵便局2【岐阜県】
栃木県の社員、期間雇用社員集まれ!4
〒社員のTwitterアカウントを見守るスレ
▼要らない特定局を減らすべき!▼