1read 100read
2012年6月自作PC593: 【Fermi】nVidia GeForce GTX 460 Part14【GF104】 (319) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
つまらないモノを撮ってしまった・・・ in自作PC (662)
ハードオフにありがちなこと 四店舗目 (202)
CPUとクーラーの表面研磨 Part4 (298)
DDR2規格メモリを使い続ける会 Part2 (356)
SandyBridgeなんていらない。Core 2で十分 (935)
【はやぶさで買出】青森県自作魂9【通販・地元】 (541)

【Fermi】nVidia GeForce GTX 460 Part14【GF104】


1 :11/09/22 〜 最終レス :12/06/27
ここはGeForce GTX 460 専用スレです。
◆前スレ
【Fermi】nVidia GeForce GTX 460 Part13【GF104】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1301581167/
※お約束
次スレは>>950が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定。
◆関連スレ
【Fermi】GeForce GTX4xx 総合 Part41【GF10x】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1313624669/
【Fermi】Nvidia GeForce GTS 4xx Part2【GF106】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1287965416/
【GF108】NVIDIA GeForce GT420/GT430
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285715300/
※お約束
次スレは>>950が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定。

2 :
>>1

3 :
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\

4 :
前スレ>>981さん
85度で画像にエラーが出始めるとのことですが、
熱暴走に対する対策としてはどのようなものが挙げられますでしょうか?
ゲーム中のGPU温度のログをとったので見てみますと、最大で84度まで上がってました。

5 :
メール打ってるだけだったのに一瞬画面が真っ暗になって、
ついたと思ったらタスクバーのところにエラーメッセージが一瞬出て消えた。
一瞬だったもんで読み取れなかったけど、kernelって言葉があったような(´・ω・`)
グラボ寿命かな。まだ1年ぐらいしか使ってないし、ゲームもほとんどしてなかったのに・・・。

6 :
>>4
ケース何使ってるの?
うちは負荷かけても50度超えるくらいだよ。

7 :
初心者でなんもわかんないんで質問したいんですが、
付属のCDからインストールしようにも
「Please install VGA cards of ASUS.」って出てインスコできないし、
友人からやれって言われたBIOSupdateもできないし、
NVIDIAグラフィクスドライバーを起動しても、「NVIDIAインストーラーを続行できません」
って蹴られるし、ggっても理解できないので誰かに教えてほしいのです。
どなたか教えてくださりませんか?
窓7、64bit、i3、とりあえずこれだけ書くので、足りないところあれば指摘お願いします。
よろしくおねがいします。

8 :
とりあえずwindows updateしよう

9 :
>>7
それって
ビデオカード自体が認識されてないから
不良品なんじゃないのかな

10 :
>>7
パっと見、カードちゃんと刺さってるように見えてきちんと認識しないこともあるから、挿しなおしてみれば?

11 :
>>8
updateしてこれだよ・・・!
>>9
え、マジですか・・・
>>10
10回は挿しなおしとかしてます・・・

12 :
これ買った店では動作確認してるんで、不良品ではないはず・・・

13 :
もう一回抜き差しして
http://www.nvidia.co.jp/Download/index.aspx?lang=jp
こっからDLしたの入れてみれば良いんじゃないの?
動作確認してんだから壊れてないだろ…多分

14 :
補助電源挿していないとか・・・じゃないよね?

15 :
>>12
電源何使ってるのか教えてよ
正確に商品名と型番

16 :
携帯から失礼
>>13
帰ったらやってみます!
>>14
補助電源がっつり挿してますw
>>15
電源の名前とは・・・?
わかんなくてすみません(´・ω・`)

17 :
てゆーか、挿したままでいいんですか?
起動しなかったらすぐ外しちゃってるんですが・・・

18 :
>>6
遅くなってごめんなさい。
ドスパラのやつです。
中身が見えるサイトがありました。
これに水冷クーラー入れてます。
ttp://homepage2.nifty.com/kamurai/review_GalleriaHX.html

19 :
帰ってきました。
>>13
それやっても無意味でした(´・ω・`)
挿しながらやったほうがいいんですか?
すみません、初めてのグラボ増設なもんで・・・

20 :
やっぱり壊れてるに5000点
もう一度店に持って行ってみたらどう?

21 :
電源もわからないやつが自作してるの?
このバカ、もう放置でいいだろ。

22 :
>>20
そうしてみます。
>>21
本体の話?

23 :
流石に初心者スレ行けと言いたい
手取り足取りはこのスレの趣旨じゃねーよ
それに電源の基本も自分でググる気も無いなら自作すんな

24 :
◆◇◆ GeForce総合 初心者質問スレ★4 ◆◇◆
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305959641/

25 :
>>22
pc 電源 でぐぐってみ?
電源容量は550w以上
12v・・・6ピンのやつね は22a以上必要gtx460は。
それ以下だと最悪ぶっ壊れるぞ?あとパーツいじる前は金物に触っとけ静電気で壊したくなければな。
これ以上はとりあえず本屋でpc自作の雑誌でも立ち読みしてきな。

26 :
>>23
初心者スレあると知らなかったのでついここに書き込んでしまいました。
最初に出てきたもので・・・
>>24
ありがとうございます!
>>25
スレ違いな自分に優しくしてくれてありがとうございます!
スレを荒らしてしまい、すみませんでした。

27 :
>>26
その後どうなったか知りたくなってきた

28 :
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305959641/302-
結局>>14で指摘されたとおり、補助電源を(片方しか)挿してなかった模様
これで向こうのスレからは、460スレはネタもないくせに冷たい呼ばわりw

29 :
憎めないドジっ子だなw
だから電源だっていったんだ。

30 :
ただのアホ初心者だったw

31 :
>>28
補助電源が必要なのを知らないとか、挿し忘れとかはそれなりにあると思うけど
1本しか挿していないというのは流石に予想外だったw
挿すときにコネクタが2つあるのに気づくはずだから
どちらに挿せばいいのかとか、1本じゃ駄目なのかとか聞かないとは・・・
>17 で起動しなかったらすぐ外しているとか言っているから
電源周りか妙な相性問題かと思ってたけど、向こうのスレまで追いかけていかなくて良かったw

32 :
補助電源2本の場合
2つ並んでついてるよな
まさかカードによって離れた所についてたりするものなのか

33 :
補助電源が足りない時は、画面に警告ダイアログやグラボからBEEP音鳴らなかったっけ?
一連の流れを一気に読んだので和んだw

34 :
2つ並んでるのに、片方挿して、もう片方挿し忘れって、、、、途中でしに行って忘れたとしか思えん。

35 :
ASUSのカードなら日本語マニュアル付いてただろうにw

36 :
http://auction.item.rakuten.co.jp/11463697/a/10000068
(^-^)

37 :
続いてた・・・
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305959641/343-
マジここで相手にしなくて良かったと思えるレベル

38 :
>>37
うーん
これはひどい
ひどすぎる

39 :
去年購入したGTX460。
http://www.4gamer.net/games/099/G009929/20100723035/
全然問題なく動いていたんだけど、昨日から突然「カリカリカリ」という金属音が。
うちのPCはまな板で組んでいるのでファンからの音と判明。
どこかでヒートシンクとぶつかっている模様。なぜそういう状態になったかは不明。
仕方ないのでケーブル側以外のネジを外し、カバーを少し浮かせ他状態にしたら金属音は消えた。
が…ファンの回転がおかしい。凄く遅いし、時々止まる。今の時期でアイドル時でGPU温度60度超。
公式サイトからユーティリティーを落とし、回転数100%固定で暫く回してみた。
そしたら突然シャットダウンしたりとかアクシデント発生。
再起動し、ファンコントロールをダイナミックに戻したら、取り敢えず安定したみたい。
ファンの回転にもおかしな釣行は見られない。
現在、ファン回転数40%で43度。ゲームを動かしたらどうなるかわからないけど…
このまま落ち着いてくれることを願いたい。

40 :
所詮palit

41 :
3Dゲームを動かしても大丈夫だった。良かった〜
GPU温度はゲーム中でも80℃を超えることは無かった。

42 :
>>41
俺も一昨日から鳴り出した ファンとカバーはずして転がってた10cmファンタイラップやら針金で無理やりくくりつけた
今ゲーム入れてないからわからないけどたぶん問題ない

43 :
http://www.msi-computer.co.jp/products/VGA/N460GTX_Cyclone_1G_OC_D5.html
MSIのGTX460使ってるんだけど、3台モニタでマルチディスプレイは不可能なのかな?
3本目は排他的な感じなのかしら
ちなみにnVidiaでマルチ可能なミドル↑グラボってありますか?

44 :
ZOTACが出してたけど何か制限があった気がする

45 :
>>43
ゲフォは3画面対応したモデル出してない筈
デュアル仕様のVGAくらいじゃないかな

46 :
途中送信した…
SLI出来なくても2枚挿せば一応4画面出せるけどさ
AMDみたいに3画面対応してくれればなぁ…と思うことはある

47 :
4画面出力に対応したのもあったな
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20101113/etc_zotac.html

48 :
>>47
UXGA*4の解像度って
WQXGA(2560*1600)なら1画面
WQHD(2560*1440)なら2画面
WUXGA(1920*1200)なら3画面
の計算なんだがやっぱWQXGA*3とか無理なんだろうか

49 :
こっちで相談汁
マルチディスプレイスレッド29
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1315746296/

50 :
ぼくのクロシコ768Mちゃんをmsiafterburnerでファン回転数を3000rpmに常にしてるんだけども
70%設定で3000rpmなので、100%にしてもっと回転数あげたいんだけどmsiafterburnerが70%以上まわしてくれないんだよね
こういうもんなんですかね

51 :
連闘すまんかった。
BIOSいじってみます

52 :
どこで闘ってたの?

53 :
BIOS書き換えと闘ってました!100%に無事できました!
さあBF3でどれくらい温度上がらないのかなっておもったらクローズしてたので残念

54 :
>>53
BF3でapphangエラー出た?俺もbiosの書き換えしようと思ってここにきた

55 :
>>54
エラーはプロセス残りで起動できなかったことが何回かあるかどうかな感じで、
ハングエラーはでなかったっすね

56 :
>>55
そうか、人それぞれ違う感じかーありがとう
biosの更新怖いからやめとく結論に至った

57 :
460BFerがいて嬉しかった
ってか460でも十分遊べるよなー

58 :
460からの買い換えなら
何がいいんだ?

59 :
GTX660

60 :
560Tiでもいいんじゃない

61 :
460ocでBF3乗り切って28nm世代のコスパ良いやつ買いたいなあ
ラデもゲフォもGTX660、HD7950あたりが狙い目なんだろうな

62 :
GTX760の方が語呂がいい

63 :
じーてぃーえっくすよんろくまるって読むか
じーてぃーえっくすよんひゃくろくじゅうって読むか

64 :
よんろくぜろだわ
自分でもなぜかわからん

65 :
えっくすぼっくそ

66 :
GTX460の768Mなんすけど
こあくろっくとめもりーくろっくだけ560tiとおなじにしたのね。
だからといって同じ性能になるわけがないよねえ。
どれくらいの強さになったんだろうか

67 :
っょゎぃ

68 :
買うなら1GのOCモデルだよな
ゲームするならこれで必要十分だ

69 :
285.62に入れ替えたけど早速nvlddmkmが応答を停止しましたとか出たわ
そろそろグラボの寿命なんだろうか
ただ460から移行となるとなんかどれも今ひとつなんだよなぁ
560Tiしかないのか・・・

70 :
俺も移行すると考えるなら560tiだなあxpですけど

71 :
>>69
それならいっそガッツリ張り込んで580のが良いかと…('A`)
予算オーバーならスマン;;
1年を経た俺のHawkは頗る快調也。
BF3でも何でもBring it on!

72 :
9600GTから560Tiに変えた俺は幸せになった
460からとなると、どうなのって思う
660がいいよね多分

73 :
560tiいいけど最近のゲームで19201080グラ最高だとパワー不足になるよね
760がいいよ

74 :
PINUPS - 上田新聞 blog版: EVGAが2個のGTX 560 Tiを搭載したEVGA GTX 560 Ti 2Winを発表
http://nueda.main.jp/blog/archives/005910.html

75 :
GTX460ってまだまだバランスのいいカードだと思う。
シュリンクだけして低消費電力で性能据え置きでも充分名器になると思う

76 :
それもでもいいよね。
ゲームやるみとしてはシュリンクしてあわよくば性能すこし引き上げてくれると嬉しいけど

77 :
俺はアイビーブリッジと同時に6XXシリーズに乗り換える

78 :
「まもなく無料GTX 480の配布が終了します。」という
NVIDIAからのメルマガがきて、思わず笑ってもうた。
内容的にはこれと全く同じ。
http://www.nvidia.co.jp/content/apacevents/gtc-asia-2011/newsletter/gtc-asia-issue5-110911-jp.html

79 :
GTX480がタダで貰えると思いきや
想像以上にめんどくさそうなので辞めた。

80 :
460使いが480欲しいとか本気か?

81 :
これ448CUDAコアGPUって書いてあるけどGTX470じゃね?

82 :
かもね

83 :
マルチディスプレーした時に消費電力上がらなければ
これで後2年はいいかなって感じではある

84 :
ディスプレー一個増やした時点で上がってるだろおばかさん
消費電力にこだわるやつってバカばかり。

85 :
消費電力高い=発熱量が高い=故障しやすい ってなんか思ってしまう

86 :
460hawk使ってるんだけど、最近力不足に感じたからいまさらOCに挑戦したんだけど
コアクロックが894までしか行かなくて、メモリクロックは1800のままで少しも上げれない、
まぁこれでいいか、と思ってPC再起して、ゲーム起動した途中でCTD、コア880まで下げても駄目。
結局定格の780で動作させてるんだけど、なんで上げれないのかな?
その辺のレビューとかじゃみんな950前後まで上げてるっぽいんだけど・・・

87 :
個体差

88 :
>>86
電圧上げた?

89 :
消費電力は気にしてないが、片側は8インチ液晶でモニタリングに使用だから4〜5Wしか無い
なんでも感でも思い込みな>>84みたいな馬鹿も多いんだな

90 :
え?
460ってデュアルモニタにしたらコアクロックが50Mまで落ちないんじゃなかったっけ?
最近のドライバだと下がるようになったの?

91 :
マルチに憧れあったけどあーんま豪快に電力食うのも怖いから243WG+P67+GTX460から
G2420(×2)+GTX460+Z68に構成変えしたよ!
ちなみに後者で20Wくらいは全体の消費電力が下がった(最近の液晶は凄いねぇ・・・)
後、片方はZ68で出力させてるからPCの方が上がらないのもあるけど、この辺はトータルで考えないと駄目だね
>>90
勿論上がる。BIOS弄っても無駄
モニタ単体の電力の事じゃない

92 :
>>90
つーか忘れてたけど、nVidia Inspector Tool使えば押さえ込める(っぽい)
ただうちのsonicでは上手く動作しなかったのよね

93 :
自分ところの環境だと
両方のモニタの解像度、リフレッシュレートが同じ設定なら
デュアルモニタにしてもシングルの時と同じ
ドライバインストールして何も小細工しなくともで普通に50Mhzまでクロック下がる。
確かにモニタの設定が違うと中間クロックまでしか下がらんけど
そう言うのとは違うの?

94 :
>>87
ひでーな、OC推奨なのに
>>88
OCするの今回が初めてだから、怖くてやってない。
でもみんなそんなことしなくても普通に上げてるっぽい・・・

95 :
460はコアそんなに伸びないからな
560Tiとかは高く出来るが
あと0.05v位上げれば伸びると思う

96 :
>>93
それだと実測でVGAの消費電力上がらない?
だとしたら初めてしったわー

97 :
>>86 >>94
hawkの最大電圧のデフォルトって何mV?
こっちのcyclone OCはデフォルトの1000mVだとコア820MHz、
1050mVでコア860MHzが安定する上限だった。
950MHz前後とか結構凄いと思うけど、そんな報告多かった?
>>93
マジで?
>>96
アイドル時の消費電力が大きく変わるのはメモリクロックが変わったときだった気がする。

98 :
クロックは落ちるけどメモリは落ちない だったか

99 :
>>93
その情報ありがたい
リフレッシュレート揃えたら50Mhzまでデュアルモニターでも下がった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
液体冷却【水冷】クーラー -78Kh目 (480)
(; ・`д・´) OCメモリ友の会 20枚目 (369)
【どちらも】提灯ライター総合36【サーバー向け】 (277)
KEIAN/恵安 友の会 (798)
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 21mg (345)
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー15液 (980)
--log9.info------------------
現役のウインガー格付けランキング (584)
LEMANS FC part4 (669)
【マラドン】 ディエゴ・ペロッティ【呼んで】 (331)
【433】戦術やフォーメーション【4231】2 (266)
ベナユン VS 中田英寿 (447)
シャビ・アズナブル「連邦はアンチフットボール」 (411)
八百長だと思った試合 (303)
††Krispy Doughnuts Manchester United 325†† (300)
【VfL Wolfsburg】ハーフナー・マイク part1 (241)
ハビエル・マスチェラーノ (364)
【Freiburg】フライブルク 矢野貴章 第4章【DFW】 (784)
□■ミロシュ・クラシッチさん□■ (221)
現在世界No.1キーパーって誰なの? (212)
 応援スレ 2名器目 (288)
メッシvs全盛期ロナウジーニョ part2 (222)
【ブルッフヴェークで】マインツ05Part5【体育座り】 (454)
--log55.com------------------
【麻生副総理】「深刻な身体機能の低下」 50万円超高級補聴器を使用中
田嶋陽子「戦争が生理的に嫌」 ネット「外交オンチか工作員か」「隣国の侵略国家に備えて防衛力と抑止力を備える事は必要」
長崎新聞「仮に韓国が日本を併合し日本人を徴用し強制的に働かせたらどう思う?」 ネット「事実関係を全然理解してない」「無能な記事
【古谷経衡】「BANされて当然」衰亡の一途をたどるネトウヨの自業自得
【辺野古】「集まれば工事は止められる。我々の勝利だ」 市民が資材搬入止める
【丸山穂高議員】ロシアに謝罪した維新を「非常に問題ある」
【小沢一郎】「同日選大義なし」 安倍政権を批判「僕ちゃんが首相をずっとやりたいってこと」
【維新・松井代表】重ねて丸山氏の辞職求める