1read 100read
2012年6月新・mac661: Google Chrome for Mac Part2 (365) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【UniBody】アルミ製MacBook Part111【Late 2008】 (598)
ソニー「我々は半年でiPodを追い抜く(笑)」Part103 (769)
iPad Part152 (604)
【iBook】バッテリーについて【Powerbook】 (939)
Macでインスタントメッセンジャー 7 (439)
Mac OS X 10.4 Tiger 29頭目 (334)

Google Chrome for Mac Part2


1 :11/11/02 〜 最終レス :12/07/03
■ Google Chrome
http://www.google.co.jp/chrome
■ Google Chrome ブログ (英語)
http://chrome.blogspot.com/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
http://googlechromereleases.blogspot.com/
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■Google板
http://hibari.2ch.net/google/
前スレ
Google Chrome for Mac Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1296157133/

2 :
グーグル、「Gmail」のデザインを刷新
Matt Weinberger (Special to ZDNet.com) 翻訳校正: 編集部 2011/11/02 08:47
Googleがついに、「Gmail」のインターフェースを刷新した。Gmailの新デザインは、7月からプ
レビュー版として提供されていた。
 今回のアップデートにより、予定されていた通りに「Google Apps」スイート全体のデザイン
が刷新されたことになる。「Google Reader」から「Google Calendar」にいたるまでのすべて
の外観が統一され、ソーシャルプラットフォーム「Google+」にすべてが視覚的に統合された。
 正式版の外観は、プレビュー版からほとんど変わらず、シンプルさと柔軟性が重視されたデ
ザイン。以下は、Googleの公式ブログの投稿に挙げられている改良点のリストである。
簡素化されたスレッド表示。相手のプロフィール写真が表示され、これにより、電子メールス
レッドがインスタントメッセージの会話のような形式で表示される。
表示間隔の柔軟な調整。画面サイズと端末に応じて、項目の表示間隔が自動的に調整される。
手動で表示間隔を設定することも可能。
高解像度のGmailテーマ。背景画像は「iStockphoto」から取得される。従来のテーマの多くも
高くなった解像度に合わせて更新されている。
ナビゲーションサイドバーの改良。ラベルやチャットバーはサイズ変更可能で、チャットバー
全体は非表示にすることができる。
高度な検索。検索バーのドロップダウンメニューから直接、フィルタを作成できる。
 今後数日間にわたって、ユーザーに順次、受信箱の右下隅のリンクに新しいデザインの適用
を促すメッセージが表示される。
http://japan.cnet.com/news/service/35010011/
https://mail.google.com/

3 :
特定のサイトの画像が頻繁に表示されなくなるのですが、同じ症状の方いませんか?
再インストールしたり、キャッシュ消したりはやってみましたが、すぐに表示されなくなります
WindowsでもChrome使ってますが、こちらは一切そのようなことはありませんでした

4 :
みなさん、はじめまして。私は27才のY子といいます。
先月主人の兄にされました。
それ以来、義兄の性処理道具にされています。
義兄は私を妊娠させるつもりです。
今度、私の種付けショーと種付けパーティーをします。
みなさんの参加をお待ちしてます。
※Y子は俺の弟の嫁さんだったが、今じゃ命令すれば上のような書き込みもする(笑)
Y子は小柄だが胸がデカイ。首が感じるらしくオしながら
首を噛んでやるとギュウギュウオを締めつけてくる。
何とかして弟よりも先にY子を孕ませたいので、今回協力してくれるヤツを募集!
条件 血液型がB型(弟がBでY子もBだからこれが絶対条件)
   年齢 下は中学生(笑)から上は35くらいまで(俺は36)
   東京都内の俺のマンションに来れる
   筋肉質でガッチリしている(これはY子の希望)
以上の条件を満たしているヤツいたらメールくれ! 一緒にY子に種付けしようぜ!

5 :
こんな過疎スレに投下しても何も釣れんだろw

6 :
Youtubeとか止まるようになったし時々クラッシュするようになった
乗り換え時か

7 :
Googleが11月2日(米国時間)にiOS版の「Gmail」アプリを発表した。
価格は無料だ。同日に一度はAppleのApp Storeで配信が始まったが、バグが見つかったため1時間後に同ストアから取り
下げられたw
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/11/03/006/
画像
http://ipodtouchlab.com/assets_c/2011/11/app_prod_gmail_5-thumb-230x345-44174.jpg

8 :
画面をプリントアウトしようとしたら、変な画面に切り替わったのでビビった。
mac標準にしてほしい。

9 :
やふー見ると延々同じ記事がループ

10 :
既出だけど、Google日本語入力使ってるとしばしば最初のほうにタイプした字がおかしくなるな
sippai→i失敗みたいな感じで
先頭にiとかAppleならではかよ
ことえりやかわせみだと大丈夫?

11 :
なんか今日いきなり調子悪くなった
ページがよく固まる

12 :
ChromeもSafariみたいに前に戻ったり進んだりする時ページめくるみたいなエフェクトがほしい

13 :
前のページが見える方式じゃなくてもいいから、iPhoneのTwitterブラウザの引っ張って更新みたいなデザインで付けて欲しいね
今の矢印はあまり直感的ではない

14 :
パスワード保存したのも
他のMacにChrome入れたら同期できるの?

15 :
最近Chrome調子悪すぎだよな
たまに暴走して固まるから使い物ならない

16 :
うふ
しょっぱいのでてきたよ

17 :
ジェスチャーで前のページに戻った時にページの先頭になってしまうね

18 :
埋め込み動画あるページで再生すると著しく重くなるようになった

19 :
PDFプラグインのレンダリング酷すぎ
プレビュー並にしろや

20 :
ダウンロード完了後にデスクトップに完了メッセージを表示させる
Growlアプリってないですか?

21 :
>>15
広告がやたらあるサイトみるとよく固まるね
気になる記になるとか

22 :
>>20
????.... ブラウザ以外でダウンロードしてんの?

23 :
https://bs.benefit-one.co.jp/
でSSLエラーが出る...。ローカル時刻は正しいんだが、何が起きてるんだ...。

24 :
>>22
FirefoxやSafariだとGrowlでダウンロード終了したらすぐわかるけど
Chromeにもそういうものないのかな

25 :
chromeはアイコンが変わるからすぐ分かるじゃん

26 :
Instachromeが調子悪いんだが皆は使えてるか?
ReadLetterクリックしてもErrorになる。ちなみに手動では使える。

27 :
さっさとサイドタブ復活させろやああああああ

28 :
tumblrでよく画像が非表示になっまう…

29 :
最新版にアプデしてからMulchClutch効かなくなった まじ困る

30 :
ページが完全に読み込まれ、レンダリングが終わってからでないとページ内スクロールが出来ないor反応が数秒遅れなんだけど、前からこんなだっけ??
環境はMBP mid2010のLionで15
ハム速みたいな過剰広告サイトを開くと、ページ全部読み込み終わるまで少し時間がかかるので、その間にスクロールしてコンテンツ読み始めようとしても出来ない

31 :
今までぷるニメが使えなくてFirefox残してたんだが
やっと使えるようになった
もうFirefox使う必要がようやっとなくなったよ
http://gjob.sakura.ne.jp/products/madona/anime.html

32 :
>>30
俺のだとChromeに限らずSafariでもそうなるんだが
Lionのせいだとあきらめてる

33 :
「最近閉じたタブ」が使いにくくなった。これじゃ意味ないだろ。

34 :
Chrome、勝手にログイン項目に登録されてた…。

35 :
Mac版Chrome終了すると、拡張機能も終了してしまう。うっかり、緊急地震速報も停止する。

36 :
むしろChrome本体終了して拡張のプロセスが生きてたら怖いわ。

37 :
フルスクリーン時に出てくるプレゼンテーションモードのアイコン、ダサイから勘弁して欲しいなぁ
あとフルスクリーン時のタブがあるところの背景のグラデーションが美しくない
通常ウィンドウ時のタブ背景みたいにもっとフラットな感じでいいのに

38 :
スマートスクロールを切る方法無いのかな
あれが嫌いなのでSafariからChromeに乗り換えたのに
バージョンアップしたら強制的にスマートスクロールになって困惑

39 :
>>30
うちのもそうなったんだが
使わない拡張消していったら治った
どれが原因だったかはわからない

40 :
>>39
なんかよくわからんけどdevチャンネルのChrome17にしたら少しはましになった
単に読み込み速度が上がったから気にならなくなっただけかも
それとは別に、YouTubeの動画を再生していると、読み込みの完未完にかかわらず半分くらいで勝手に停止するようになったorz
一度停止すると再生ボタン押して再開してもすぐに止まるようになってしまう
内蔵しているFlashの問題かな

41 :
Chromeで2chを見ているとき、リンクをクリックすればもちろんime.nuに飛ばされるが、
コンテクストメニューを表示させれば直接リンク先に行ける。
ttp:も/以下を塗りつぶせば、直接飛べる。
開発者は2chを意識していると思う。

42 :
フルスクリーンでポップアップがバックグラウンドで開くのが鬱陶しい

43 :
chromeはメモリのwiredなエリアを食いすぎだ。すぐメモリを食いつぶしてosが固まる。

44 :
固まった事ない

45 :
>>43
確かにairの2Gだと固まるときあるわ

46 :
固まったことないな
2GBとかいまさらだろ

47 :
>>41
よく他人からアホだなって言われたり溜息つかれたりしない?

48 :
>開発者は2chを意識していると思う。
これは流行る!!!

49 :
2chが攻めでChromeが受けかしら

50 :
見ろよ、俺のクロームこんなに拡張されてるんだぜ・・・

51 :
>>29
Better touch toolに変更だ。

52 :
>>51
マジでありがとう!!!!!
これはいいな

53 :
ここ一ヶ月のもやもやが解消された
マルチクラッチより全然いいわこれ
まじありがとー

54 :
今度はどこが改善されたんだ…

55 :
いい加減検索欄で固まるのどうにかならないのかい?
あとInstachromeが使えなくなったぞ。

56 :
検索欄で固まるのってみんななるのか。
あと候補が出てくる、インスタント検索だっけ?あれを切っても切っても切れないけど、何とかならない?

57 :
reeder for chrome入れたら捗りすぎるワロタ

58 :
>>45
逆にAirが4GB標準になるまで買うのを待てと言いたい

59 :
64bitネイティブにならないの?

60 :
Firefoxも気付いたら64bitになってたな
プラグインプロセス分離はいつの間に有効にされたんだろう

61 :
検索欄で固まるのってみんななるのか。
あと候補が出てくる、インスタント検索だっけ?あれを切っても切っても切れないけど、何とかならない?

62 :
>>61
固まるねぇ。
インスタントは切れるけどね

63 :
うちのは固まらないよ
devチャンネルの17
確かに、15くらいを使っていた頃はOmniBarから検索すると固まってた
正式リリースになったからさすがに直ってると思ってたけど違うんだな。。
betaチャンネルの16を使えば発生しないと思う

64 :
Mac OS Xがインストールできません!!!
使用機種はソーテックのiMacです!!!
おしえてください!!!

65 :
ちょろm

66 :
うちも固まるわ。うざいよな。

67 :
検索欄はかなり固まるね。
しばらくしたら動くけど
そういうひっかかりがしばしばある。

68 :
>>30
遅レスだが、全く同じ環境、症状で困ってたけど、
Flash Blockの拡張(Flashプラグインの無効化)で安定したよ。
Win版Chromeは問題ないから、Lion環境依存かねぇ。

69 :
>>68
なるほどFlash絡みか。マジで不安定だねあいつは
JobsやAppleがFlashを排除する方向に進んでくれて嬉しい
最近では動画見る以外のシチュエーションでFlashが必要になったことはないし、動画もHTML5化が進むといいんだけど
貧乏団体のMozillaが頑張ってH264を採用するか、WebMが普及してくれないとなかなか難しいやね

70 :
unn

71 :
なんかGoogle chromeのバージョンアップしてから
ウエブサイトの(戻る)(進む)のジェスチャーが反応しなくなったんだけどなんでだ?

72 :
メモリを2Gもwiredにしやがるんだが、開いているページが増えたらinactiveにしないのはなんでだ?
こいつがメモリを食いつぶして困る。

73 :
Mac OS LIONなんだけど
ホームページの(戻る)(進む)のMagic Trackpadジェスチャーが反応しないぞ。

74 :
よく2つの Google Chrome Renderer ってのがCPUを100%にしているんだけど
これって普通なの?一般的な解決方法ってあるのかな?

75 :
■のこスレ質問しても■
■答える人いないから無駄だよw■

76 :
>>74
まずCPUはシングルコアなの?
まず、拡張機能とウイルス対策ソフト全てOFFにして見て。

77 :
>>76
4コア。
取りあえず分かった事はページ読み込みが出来なくて
強制終了か待機のダイアログが出る時に張り付くみたい。
このダイアログがよく出る。(ネット接続が頻繁に切れる訳じゃない)
あとFlashPlayerがおかしくなる事が多い。対策しても暫くするとまた発生する…。
拡張とセキュリティソフトも調べてみるよ。ありがとう。

78 :
>>75にも一応お礼を言っとく。

79 :
YouTubeが反応しなくなった

80 :
YouTubeのトップページのFlashが表示できず、そのタブだけフリーズする。
タブを閉じると、他のタブは問題なく動く。
YouTubeの動画に直接アクセスすると問題なく再生できる。

81 :
>>10
ひと月も前のやつにレスだけど、、
Google日本語入力のdev版つかってみ
俺はそれで治った。
OSは何を使ってる?

82 :
>81
それは検索窓が固まるにも有効かな?

83 :
>>82
いや、それは解消されない( ´・ω・` )

84 :
MacならSafariが一番いいな
なんか落ちると萎える
あくまでもサブで使うスタンスでこなすがちょうどいい

85 :
>>81
Lionだよ
dev版か、試してみる
日本語入力のほうは最近あまり更新がないように見えるな

86 :
>>82
そのお陰で乗り換えたくなる
早く直して欲しい

87 :
YouTube、デザイン変えてきたな、、
その良し悪しは別問題として、検索窓にうまく入力できなくなった
ChromeのせいかGoogle日本語のせいかはわからないが、予測変換の候補がずれた場所にでてくるは

88 :
YouTube改悪だわ

89 :
googleはgmailといいリーダーといい、
一体何を目指して改悪しまくってんだろな。

90 :
>>89
統一感はでてきたけどなw
これはGoogleのサービスです私たちはミニマルデザインを推しています
って言いたいのかな
まぁ、俺はそこまで嫌いじゃないな

91 :
Minimalは最高。
けど検索欄固まるのは最低。

92 :
>>81
俺はその減少でChromeやめた。いかあブラウザなんだけどね。

93 :
いいブラウザなんだけど。

94 :
拡張機能の管理画面で有効無効を切り替えた時に
フォーカスが必ずページトップに移動するのすごくイライラする

95 :
>>94
確かにw
ちょっと無効にして動作確認したり、連続で切り替えたい時にイラっとする
まぁIncognitoモードとマルチプロファイルを有効活用すればいいんだけど

96 :
Chromeはカラーマネージメント非対応(花の色がそれぞれ違って見える)
SafariとFirefoxは大丈夫(花の色はそれぞれ同一に見える)
ttp://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement.html#Intro

97 :
さんざん既出
どうでもいいし

98 :
ライオンにしたら機能拡張に新規で入れられなくなった…
誰か助けてください

99 :
Chrome再インスコしろ
ライブラリフォルダのChrome関連ファイルを全部削除してな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Macで家計簿 4冊目 (417)
Mac注文してから到着するまでの人が集うスレ (658)
MacBook Air/まごころを、君に (820)
いままでWindowsを使っててMacに変えると苦労する? (905)
Fink 使ってるの洩れだけなのかっ!?【rev.2】 (758)
Mac OSX カスタマイズ総合スレッド 3回目 (255)
--log9.info------------------
UVERworld VS シド (512)
こんな水野良樹が好きだ (618)
【オウム】尾崎豊ファン★2【地下鉄サリン】 (471)
「日本のチャートは腐ってる」と思ってる人 (434)
朝青龍のように引退すべき歌手 (408)
DIR EN GREY モッシュ中立派 (477)
ONE OK ROCK vs DIR EN GREY (212)
おひさ8年ぶり 伊豆ポー アルバム (325)
【ぱふゅーむ】キチガイあたおか雑談報告スレ 1 (262)
Perfumeファンがホリエ誕生日を祝うスレ (400)
ダンスと歌が優れたグループが必要 (255)
中島みゆきが、未だ歌詞に使ってない言葉 (284)
義援金や救援物資を送るべき邦楽アー・有名人は誰? (287)
【ホモファン】THA BLUE HERB 隔離【専用】 (202)
GLAYってなんでラルクに惨敗したの? (547)
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO Vol.3 (815)
--log55.com------------------
フロント回数 堀9回、松村2回、衛藤2回、桜井2回、高山2回秋元1回
【悲報】乃木坂さん選抜発表されたのに堀以外ブログを書かない
堀未央奈「秋元康はやはり天才。」
【乃木坂46】寺田蘭世応援スレ☆74【らんぜ】
【乃木坂46】白石麻衣応援スレ★171【まいやん】
未だに2寄生が嫌いな奴
【つづく】西野七瀬 羽ばたけ明日の君へ★第17章
【悲報】山下さん堀さん主演映画ホットギミックを観に行く【空気読め】