1read 100read
2012年6月ソーシャルネット161: SNS板自治新党その3 (757) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
mixiはMLM、マルチ、ネットワークビジネスの巣窟 (330)
【無料】ワンクリック詐欺とGREE【詐欺】 (623)
【facebook】フェイスブック 24冊目 (765)
【GREE】デジモンコレクターズ トレードスレ★35 (1001)
【mixi】実際に会った感想を書こう27 (577)
【好き】♂♀vixiの女装子5人目♀♂【可愛い】 (739)

SNS板自治新党その3


1 :07/12/25 〜 最終レス :12/07/06
マルチがうざくなってきたので立てました
ローカルルールの話もあったよね
広告の無差別投稿を見かけたら
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%B9%AD%B9%F0%A4%F2%B8%AB%A4%AB%A4%B1%A4%BF%A4%E9
過去ログ
自治ってね★
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sns/1092162968/
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sns/1092162968/all
■ 自治スレ part01
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1170067838/
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1170067838/all

2 :
削除依頼は出したい人が自分で出してね
削除依頼
http://qb5.2ch.net/saku/
・パソコン推奨

3 :
パソコン いまいちどころか さっぱりわかりません

4 :
このスレがウザイ件wwwww

5 :
>>3
習うより慣れればおk

6 :
何もイヴから埋め立てなくても
【mixi】エロユーザークミクミ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1194829714/

7 :
マルチの書き込みがほんとウザイ

8 :
一ヶ月板別規制
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
★071229 [sns] クミクミスレ「本文sage1語」連投荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1198925592/38
> 38 名前:Tamara ★[] 投稿日:2007/12/31(月) 01:34:04 ID:???0
> _BBS_sns_\.commufa.jp 規制

9 :
>>8
最近マルチ出た?

10 :
誘導テンプレは巨大AAである必要あるん?

11 :
こういうの
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1199350991/8 2008/01/04(金) 01:30:47 ID:JX2gIgWV0

12 :
http://ii.jp/?m=pc&a=page_fh_diary&target_c_diary_id=345380

13 :
自治新党まんせー
      

14 :
>>11
邪魔なだけだよね それ

15 :
>>14
一定期間内に掻き集めてそれなりの量なら規制議論板に持って行ってもいいかなと
これやってる人自治スレで応答ないし(話し合えないし)
誘導の用事済ませるだけなら巨大テンプレ必要ないし、あれ見て削除依頼出す気にならないだろうし

16 :
メモしとこう
sns:ソーシャルネットワーク[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1195445226/9
> 9 :削除シャトル ★:2008/01/06(日) 12:43:35 ID:???0
> 板を見に行ったが、晒し、荒らし依頼と同等があふれかえっていた。
>
> 今回は告知のため停止したが、次回からは、「晒し系」は削除、
> 「1ヶ月以上に渡り、ただリンクを、はってるだけのスレ」は停止。
>
> 祭りや社会的事象になりそうなものは個別にスレを立てればいいし、
> 観察系統はネットウォッチ板でやるべきだと思う。

17 :
今の削除状況見たらローカルルールいらないね

18 :
★080120 ソーシャルネット「終了」埋め立て報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1200804028/48
> 48 名前:ざる ★[] 投稿日:2008/01/20(日) 18:38:27 ID:???0
> +IYOcrqCMMxTIZItg

19 :
削除要請板で削除対象外といわれた人も
削除整理板のスレッド削除の方に投げれば削除されるかもね

20 :
これもメモしとこう
sns:ソーシャルネットワーク[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1098025198/302
> 302 名前:削原優紀子 ★[sage] 投稿日:2008/01/07(月) 17:50:18 ID:???0
> ここまで
>
> @ここはネットヲッチ板じゃない
>  適切な板へどうぞ
>
> Aミクシのメアドさらしの件
>  どうしても出したい人は書式に従って下さい。
>  本人様なのか悪意のある第三者かわかりません。
>  そのままの場合(●とかない場合)は私は削除致します。

21 :
自治っぽいね

22 :
削除人飽きたのかな

23 :
忙しいんでね?

24 :
>>20の削原優紀子 ★って人はなんかやらかしたみたい

25 :
招待スレの乱立に何とか歯止めかけられないかな

26 :
昔より増えてる?

27 :
増えてる増えてる

28 :
そう?iだけで2スレ、mixiだけで招待スレが5スレも6スレもあった頃より減ってるような。
それに削除人が動かない今どうしようもないのよね。
削除人が手を付けていた頃は順調に処理されてたようだけど。
どうしても気になるようなら削除依頼のまとめしてみたら?
┃┃ 削除依頼板作業所 第三棟 ┃┃
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1132416758/

29 :
招待スレについては置いといて
とりあえず、 mixiヲチ行為はネットウォッチに該当するのでネットwatch板で
と言う方針が運営から出たんだし
暫定的にでもLRを作成した方が良いと思うんだ
■mixiヲチ行為はネットウォッチに該当します
 ネットウォッチ行為はネットwatch板で
この一文だけでもローカルルールとして記載して貰えるように申請しないか?

30 :
削除人が削除すると言ってるだけで、しかも中途半端に削除して放り出してるからなあ。

31 :
ここはソーシャルネットワークの話題全般を扱う掲示板です。<br>
祭りや社会的事象にならないネットウォッチ行為は<a href="http://pc11.2ch.net/net/" target="_blank">ネットwatch</a>板でどうぞです。<br>

32 :
削除人の意見を尊重しつつ、最低限の整備をするとすればこんな感じかな。かな。

33 :
それでいいと思う

34 :
>>31-32
同じく、それで良いと思う
申請する前に、名前欄を
LRを自治スレで議論中
に変えて、スレ住民に自治スレに目を通してもらって
>>31の文面で異論が無いか意見を聞いてから申請すれば良いかと

35 :
強いて上げるなら
>>31の二行目
祭りや社会的事象にならないネットウォッチ行為

祭りや社会的事象にならないSNS内ウォッチ行為は、ネットウォッチ行為に該当します。
ネットウォッチ行為(SNS内ウォッチ行為)は<a href="http://pc11.2ch.net/net/" target="_blank">ネットwatch</a>板でどうぞです。<
この方が良いかも知れない

36 :
>>35
ヲチ行為に対する注意書きは、そんな感じで良いと思う。
もっと読みやすくアレンジしてみた
それと、付け加えて欲しい物もあったので付け加えておいた。
■ソーシャルネット板は、ソーシャルネットワーク(SNS)の話題全般を扱う掲示板です。
 SNSに関する総合的な質問や雑談は<a href="http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1145671516/l50">SNS板総合雑談・質問スレ</a>で・。
■祭りや社会的事象にならないSNS内ウォッチ行為はネットウォッチ行為に該当します。
 ネットウォッチ行為は<a href="http://pc11.2ch.net/net/" target="_blank">ネットwatch</a>板でどうぞ。
ネットウォッチ行為(SNS内ウォッチ行為)に該当する行為
・他者のSNSのURL(ID)を、本人の許可無く晒す行為。

37 :
(個人的には)晒すこと自体はどうでもいいのだけど
ID晒しがマルチポストの温床になっているので禁止を銘打っておいた方がいいかもね。
IDだけ貼り回ってるのが後を絶たないし。

38 :
<dl>
<dt>■ソーシャルネット板は、ソーシャルネットワーク(SNS)の話題全般を扱う掲示板です。</dt>
<dd>SNSに関する総合的な質問や雑談は<a href="http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1145671516/l50" target="_blank">SNS板総合雑談・質問スレ</a>で。</dd>
</dl>
<dt>■祭りや社会的事象にならないSNS内ウォッチ行為はネットウォッチ行為に該当します。</dt>
<dd>ネットウォッチ行為は<a href="http://pc11.2ch.net/net/" target="_blank">ネットwatch</a>板でどうぞ。</dd>
</dl>
<dl>
<dt>ネットウォッチ行為(SNS内ウォッチ行為)に該当する行為</dt>
<dd>・他者のSNSのURL(ID)を、本人の許可無く晒す行為。</dd>
</dl>

39 :
dtとかdlとかddってタグ無闇に使わない方が良いと思うんだ
LRってのは、簡潔且つ
申請する際のタグも必要最小限に留めた方が好ましいと言われているし
dtとかdlとかddってタグがどんな効果を持つか知らないけど<br>で代用できる所は<br>で良いかと
と言うわけで、申請用LR案作成してみました
--------------------------------------------------------------------------------
<b>ソーシャルネットワーク(SNS)板の主旨</b>
ソーシャルネット板は、ソーシャルネットワーク(SNS)の話題全般を扱う掲示板です。<br>
SNSに関する総合的な質問や雑談は<a href="http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1145671516/l50" target="_blank">SNS板総合雑談・質問スレ</a>で。<br>
<br>
<font color="#FF0000"><b>禁止行為</b></font>
ソーシャルネットワーク(SNS)板では、下記の行為を禁止しています。<br>
<font color="#FF0000">・ネットウォッチ行為に該当する行為<br>
・各種SNSへの招待行為及び、招待行為を助長するスレを立てる行為</font><br>
<br>
<b>ネットウォッチ行為に該当する行為</b><br>
下記の行為及び、下記の行為を上長するスレを立てる行為は、<br>
ネットウォッチ行為に該当します。<br>
<font color="#FF0000">・祭りや社会的事象にならないSNS内ウォッチ行為<br>
・他者のSNSのURL(ID)を、本人の許可無く晒す行為</font><br>
<br>
<br> ネットウォッチ行為は<a href="http://pc11.2ch.net/net/" target="_blank">ネットwatch</a>板でどうぞ。</b><br>
--------------------------------------------------------------------------------
後、「祭りや社会的事象」って表現は解りづらいと思う
俺達がヲチしてるヲチ対象は祭りや社会的事象になる可能性があるんだとか言われたら言い返せない
甘いLRになってしまうし
祭りや社会的事象にSNS内ウォッチ行為→SNS内の特定の人物をウォッチする行為
と変えた方が良いと思う

40 :
だんだん冗長になってきたなあ

41 :
>>40
>>39ぐらいの長さで良いんでない?
説明も解りやすいし
>>39でそのまま申請したいぐらいだ

42 :
もうちょっと短い頃の方が好み。
削除人が間接的にメアド晒し(≒招待)を肯定してるしね。>>20

43 :
>>42
それの何処が肯定してるんだ?
×mixiのメアド晒し
○mixiのアド(URL)晒し
で、書式に従って云々と言うのは
削除依頼の書式に従ってない依頼の仕方を
依頼者がしてたからじゃないのか?
俺も>>39に一票入れておく

44 :
脳内修正にびっくりしたw

45 :
要するに、招待スレについては
一応黙認されてるんだな・・・
なら、それを踏まえて
招待スレが乱立している現状も考慮した上で
--------------------------------------------------------------------------------
<b>ソーシャルネットワーク(SNS)板の主旨</b>
ソーシャルネット板は、ソーシャルネットワーク(SNS)の話題全般を扱う掲示板です。<br>
SNSに関する総合的な質問や雑談は<a href="http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1145671516/l50" target="_blank">SNS板総合雑談・質問スレ</a>で。<br>
<br>
<font color="#FF0000"><b>禁止行為</b></font>
ソーシャルネットワーク(SNS)板では、下記の行為を禁止しています。<br>
<font color="#FF0000">・<b>ネットウォッチ行為に該当する行為</b><br>
・<b>一つのSNSにつき、二つ以上の招待スレを立てる行為</b></font><br>
<br>
<b>ネットウォッチ行為に該当する行為</b><br>
下記の行為及び、下記の行為を助長するスレを立てる行為は、<br>
ネットウォッチ行為に該当します。<br>
<font color="#FF0000">・祭りや社会的事象にならないSNS内ウォッチ行為<br>
・他者のSNSのURL(ID)を、本人の許可無く晒す行為</font><br>
<br>
<br> ネットウォッチ行為は<a href="http://pc11.2ch.net/net/" target="_blank">ネットwatch</a>板でどうぞ。</b><br>
--------------------------------------------------------------------------------
これでどうだろうか?

46 :
いーよー

47 :
>>45
それで良いとは思うけど、普段自治スレを見てない人にも
意見聞いてからの申請じゃないと通らないと思う
先ずは、名前欄を
自治スレでLR議論中
に変更する申請を出して
自治スレに人を集めてからにした方が良いかと

48 :
ネットウォッチ行為に該当する行為の
・祭りや社会的事象にならないSNS内ウォッチ行為
の部分が解りづらい
祭りや社会的現象→世間的にニュースで取り扱われる出来事
と言い換えても遜色ないし
もっと解りやすく
・SNS内で発生した、ニュースで一般的に取り扱われない出来事(事象)に対するウォッチ行為
こうで良いと思うんだが

49 :
名前欄申請は非推奨じゃなかった?
一週間ぐらいage進行で進めるだけでいいと思うけど

50 :
念のために、age進行で進めてる一週間の間だけ
名前欄も変更してもらうというのでどうかな?
あくまで、念には念を入れるための措置として

51 :
いいよー

52 :
なるほどですな

53 :
じゃあ、とりあえず
名前欄変更申請してくるって事でいいのかな?
名前欄は
自治スレでLR議論中
で良い?
これよりも良い名前欄案があったら出してくれ

54 :
自治スレでローカルルール議論中
長いけど分かりやすさ優先の案

55 :
>>54
異論は無い
他に24時間程待って異論が無い様なら
明日の晩に、名前欄変更の申請をしてきます

56 :
申請した?

57 :
>>56
申請されてる
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1170339499/824
ところで、招待スレ、特にmixiの招待スレの乱立についてなんだが
やはり、ローカルルールで招待スレを禁止した方が良いと考えるんだが
そもそも、mixiの無差別招待はmixiの規約に違反している
そして、招待スレを黙認している現状が、招待スレの乱立の温床になっている
招待スレ自体を禁止し、厳しく目を光らせて
招待スレを見つけたら即座に削除依頼する様にすれば、乱立を
ある程度制限する事はできるだろう
そういった観点から、ソーシャルネットワーク板に招待スレを立てる事は禁止すべきかと
ただ、単に禁止するだけではフォローが無いので、
ローカルルールで、「招待スレはなんでもあり板か、馴れ合い系の各板」へと
誘導できる様に記載しておくのは如何だろうか?

58 :
>>57
おー、乙
正直mixiの規約はmixiが対処することで2chの利便性としてはどうでもいいぽ
乱立すれば禁止するというのも微妙かな
どんな話題でも乱立すれば禁止して制限して良いことに繋がると思うから

59 :
>>58
招待スレを許容する事は、mixiの規約で禁止されている行為を
2ちゃん(ソーシャルネットワーク板)が助長してますと 結果的になってしまう
利便性を訴えるのも良いが、マナーを守らない人間の求める利便性なぞ、ガキのわがままと同じ
マナーを守って行動してるからこそ、要求する権利が生じてくる
それを忘れては行けない
そして、乱立すれば禁止ではなく、既に現状として乱立している
そして、乱立が止まる気配が全くと言って良い程無い
乱立は、2ちゃんに於けるマナー違反行為である以上、乱立しているスレの住民
この場合、招待スレの住人達が、自主的に乱立を止める為に最善を尽くしているならともかく
一部の住人は自主的に乱立を止めようとしているものの、殆どの住人は乱立を止めないどころか
乱立してもそれを気にしていない
自主的に乱立を止める為最善を尽くしているなら自浄作用に期待もできるが
自主的にそういった活動をしていないとなると、ローカルルールで禁止する事に何も問題は無いかと
ちゃんと、他板への誘導をして、それすら読めない人には厳しくいけばいい
マナーを守れない人にマナーを教えるには、多少強引な方法に出ざるを得ない時もある

60 :
>>59
乱立してるのはこの板に居ついてる人ではなくて業者や初心者じゃないの?
困ってる人が適切に削除依頼出して長期未処理スレに報告してる?
今回は運営から出た指針をローカルルールに入れようという提案(>>29)が
前提としてあるから、それに乗ったつもりなのだけど
何でもかんでも詰め込もうとするなら一度申請(>>45)が受理された後にやって欲しいのが本音。

61 :
>>45
のローカルルールには、招待スレを認める様な文言が含まれているから
>>45が受理された後ですべき議論では無いと思うんだが
招待スレに関する議論をひとまず外すのなら、一旦、ローカルルール案からも
招待スレに関する文言を一切排除すべきだと思うが
要するに、>>45の文面で申請するのであれば
招待スレに関して、板の立場として認めるか認めないかまで、ここで話し合うべきではないかと
それから、乱立については、誰が立てたかは問題ではない
スレと言う物は、誰が立てたかで無く、結果的に同じ主旨のスレが同じ板に立つっ事が問題
俺は一応乱立しているのを見たら削除依頼を出しているが、どうも最近の招待スレは
削除依頼に削除人が目を通すよりも先に埋まっては立ち、埋まっては立ちを繰り返しているので
削除依頼とローカルルールの両面から、招待スレを規制する方が効果的だと考えられる

62 :
まあ、なんだ、削除依頼と誘導をかましたところで、乱立スレを
立てるやつは後を絶たない現状を鑑みるに、招待スレ自体を禁止するのは
良い事だと思う。
漏れは、招待スレ禁止に賛成だな
どうしても立てたいなら、なんでもあり板かVIPに立てれば良い。

63 :
更新

64 :
あのー、私、過疎ヲチスレのみに最近棲み始めた者です。
名無しさんが変わっていたので来てみましたが
前スレで、ネトヲチ板でSNSヲチが禁止されたから移動したのが
スレの始まりだと読んだ覚えがあるのですが…。
正確な状況は見つけられませんでしたが、どうなんでしょう?

65 :
初代自治スレで議論していた者です。
「禁止」という表現は、強いように見えて実は何の拘束力もありません。
かといって、「〜は削除」みたいな感じで新たに削除対象を作ることは禁止されています。
だからあの頃は、既存の削除ガイドラインに絡めることで、
・招待スレは1つのSNSにつき原則1つ。複数の招待スレッドがある場合は、重複として整理対象になります。<br>
というような表現をひねり出しました。
ご参考までに。
(2スレ目の最後のほうでも似たような話をしています)

66 :
ほとんどネットウォッチじゃないかね

67 :
>>64
当時は、ヲチ板、SNS板ともに状況が混乱してた
これ以上他板からの難民を受け容れられるか と主張していたヲチ板と
ヲチはヲチ板でやって欲しい と主張していたSNS板の間で
運営が、どちらとも答えを出していなかったのでそれぞれが勝手に
ヲチ板ではSNSヲチは禁止だと言うヲチ板住人の発言と
SNS板でヲチは禁止だと言うSNS板の住人の発言とが入り交じっていた
で、その後一応だが運営がSNSヲチはネットヲチ板で
と方針を出したにもかかわらず
SNS板に定住しているスレは動こうとしなくなっている状態
そこで、ローカルルールと言う形で、ヲチ系のスレにはヲチ板に
自主的に引っ越してもらおうと言うのが、今回のローカルルール議論の主題かと
後、副題として>>57-62で議論されている様に
招待スレをSNS板の立場として、SNS板に立てる事を認めるか否かを議論しても居る模様
つまり、今回のローカルルール議論は、主に
・SNSヲチ行為を行っているスレに、ネットウォッチ板へ移住してもらう事 及び
 SNSヲチ行為を行っているスレを今後、ネットウォッチ板へ立ててもらう為の誘導の明記
・招待スレが立つ事を、SNS板の立場として認めるか認めないか
 認めない場合、招待スレを何処の板へ誘導するか→現在の有力候補は、なんでもあり板/自己紹介系板/VIP
の二点に関して議論しようと言うことらしい

68 :
>>65
>・招待スレは1つのSNSにつき原則1つ。複数の・・・・・・・・
これは招待スレ限定ではなく
SNS板で1つのSNSに対してスレは1つが原則

69 :
名前欄変更でLR議論に気付いて新しく来た人の為、ここまでの軽いまとめ
招待スレ乱立しすぎ、特にmixi

招待スレをLRで、1SNSにつき1本に制限かけたらどうよ?

招待スレの事はひとまずおいといて
ヲチ系のスレもどうにかした方が良いと思うんだが
一応、運営からヲチ行為はヲチ板でと方針が出されたんだし

LR議論開始

ヲチ行為の定義って具体的に、何をすればヲチ行為になるの?

ヲチ行為の定義は、こんな感じだろう
・SNS内で発生した、ニュースで一般的に取り扱われない出来事(事象)に対するウォッチ行為
・他者のSNSのURL(ID)を、本人の許可無く晒す行為

ヲチ行為の定義はひとまず決まったな
ところで、招待スレについてなんだが、招待スレを立てる事を認めているのが乱立の温床になっていると思うんだが
1SNSにつき1本なんてぬるい制限にせずに、SNS板では、招待スレ自体を禁止ぐらいでいいのではないか?     ←今、ここ

70 :
今回のローカルルール議論は、主に
・SNSヲチ行為を行っているスレに、ネットウォッチ板へ移住してもらう事 及び
 SNSヲチ行為を行っているスレを今後、ネットウォッチ板へ立ててもらう為の誘導の明記
・招待スレが立つ事を、SNS板の立場として認めるか認めないか
 認めない場合、招待スレを何処の板へ誘導するか→現在の有力候補は、なんでもあり板/自己紹介系板/VIP
の二点に関する議論となっています
ヲチ系スレの扱いについて
今の所、自治スレでは ヲチ系スレはネットウォッチ板へ移動
と言う方向で話が進んでいます
また、運営からもヲチ行為はネットウォッチ板で、と言う方針が伝えられています
→ヲチ系スレのネットウォッチ板への移動に反対の人は、反対する理由を
  述べて下さい
招待スレの扱いについて
意見1:1SNSにつき1スレ
意見2:招待スレ自体禁止、招待スレは なんでもあり板 か 馴れ合い系各板 か VIP でやれ
意見3:乱立してもイーじゃねーか
→それぞれ、どの意見か及び何故その意見なのかと言う理由を述べて下さい

71 :
>>68
その話は、ヲチスレの件と、招待スレの件が片付くまで置いておこう
1つのSNSに対してスレ1つにするかどうかとは別に
招待スレをSNS板に立てる事を認めるかどうかが現在の論点

72 :
現在出ているローカルルール案
--------------------------------------------------------------------------------
<b>ソーシャルネットワーク(SNS)板の主旨</b>
ソーシャルネット板は、ソーシャルネットワーク(SNS)の話題全般を扱う掲示板です。<br>
SNSに関する総合的な質問や雑談は<a href="http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1145671516/l50" target="_blank">SNS板総合雑談・質問スレ</a>で。<br>
<br>
<font color="#FF0000"><b>禁止行為</b></font>
ソーシャルネットワーク(SNS)板では、下記の行為を禁止しています。<br>
<font color="#FF0000">・<b>ネットウォッチ行為に該当する行為</b></font><br>
<br>
<b>ネットウォッチ行為に該当する行為</b><br>
下記の行為及び、下記の行為を助長するスレを立てる行為は、<br>
ネットウォッチ行為に該当します。<br>
<font color="#FF0000">・SNS内で発生した、ニュースで一般的に取り扱われない出来事(事象)に対するウォッチ行為<br>
・他者のSNSのURL(ID)を、本人の許可無く晒す行為</font><br>
<br>
<br> ネットウォッチ行為は<a href="http://pc11.2ch.net/net/" target="_blank">ネットwatch</a>板でどうぞ。</b><br>
--------------------------------------------------------------------------------

73 :
元々の原則に従えば問題点の多くは解決するかもね
仮にmixi-SNS招待スレが複数存在したら
2つめ以上はスレ削除する。
mixi招待スレとmixiヲチスレはmixiで括って重複なので
2つめ以上はスレ削除する。
これが運営管理された結果を想像してくらはい
さほどの問題は無い希ガス
細かい事を決めても不特定多数の者がレス出きるしスレたてできるし
決められた事すら継続実施できない運営管理の実態を踏まえると
出来るだけ単純明快なルールにするのが現実論と思える
(昔から言われ続けられてる内容だけどwwwwwwwwwww)
SNSヲチスレはネットwatch板へ・・・・・これは単純明快(ヲチで括る考え)
SNS招待スレは****板へ・・・・・・単純明快な移動先板は無いかと(SNS板が正解)

74 :
>>73
ヲチスレはヲチ板へというのは、当然として。
招待スレを移動する先が無い、というのはどうかと思う。
移動先が定まらない、扱いに困るスレの移動先として、なんでもあり板、難民板等が存在するのだから。
明確に招待する事が主旨のスレは、移住させるべきかと。
何か、招待スレはSNS板に残そうという意見が、どれも「たら・れば」に基づいて
話を進めていて、現状の問題点である、乱立に対する具体的解決案を
一つも述べてない印象を受けるのだが。

75 :
>>74
乱立させない
以上wwwww
単純に乱立したスレは削除するだけの事
その単純な事ができない2ちゃんねるだから なに考えても実現しないのでは
板から板へスレ移動させても(実現できても)
2ちゃんねる内部で1つの問題点が見かけ上で場所移動するだけかもね

76 :
現状
・招待スレが乱立している
・運営、削除人は動く気配がない
問題点
・どうすれば乱立を阻止できるか
これに対する具体案が
乱立させない では余りに抽象的過ぎる
また
元々の原則に従えば についても、元々の原則は運営、削除人が動いてくれてこそ
意味がある物で、運営、削除人が動いていない今、それを案としてだしても>>74の言うように
たら、れば の話でしかない
今求められているのは、たら・れば の話でも、抽象的な話でも無く
現状に対して実行可能で有り、乱立対策として効果があると考えられる打開案ではないのか?
それが出てこないから、LRで招待スレを禁止しようと言う話になっているんだろ
>>73-75の流れを見て思ったが
現状に対して実行可能で有り、乱立対策として効果があると考えられる打開案が出てこない
又は、出てきてもそれが実行されないのであれば
招待スレ又は、招待する事が主旨のスレ自体の禁止を
LRに含める事を前提に考えた方が良さそうだと感じた

77 :
>>75
一応、難民板は別だが
なんでも有り板やVIPは、2ちゃんねるの中でも例外的に
乱立が禁止されていない板だ
推奨もされてはいないが
なんでもあり板へ移動させれば、乱立に関しては問題ではなくなる
SNS板で、招待する事が主旨のスレを幾つも立てるのが問題だろう

78 :
見方を変えて
SNS板からそのヲチスレと招待スレを除くと過疎スレだけが残るんだけど
だからSNS板主要スレに問題があるならSNS板を削除したら

79 :
>>76
一理あるな。
板そのものを削除してもらう事は
可能なのかどうかが問題だな。
後、過疎は美徳と言う言葉があってだな。
過疎スレばかりの板は、運営には良板として好かれる。

80 :
板削除に賛成。

81 :
同じく。
招待スレとかヲチスレのせいでmixiに不審な輩が沸いてるのも事実だし。迷惑極まりない

82 :
せめてスレ立てに制限が欲しい
BE_TYPE2でもいいから

83 :
招待スレをスレストやスレ削除していた時期が有ったよね
その時はSNS板にはスレ立てが減ったけど他の板に招待スレが立った
その名残で今でも10スレくらいが複数板に立ってる
明らかに需要があるスレはスレの乱立だけを規制するしかないのでは

84 :
>>80-82
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1203698756/967-969
住民からの要望で板削除は無理。
板さくじょは、ひろゆきの気分次第。
>>82-83
スレの乱立の規制方法として、>>82の言う様に
BE_TYPE2の導入は有りだと思う。
BE_TYPE2なら、>>76に書かれている様に
現状に対して実行可能であり、乱立対策として、やや不安はあるが
少しは効果があると考えられる。
BE_TYPE2を導入してTATESUGI値を今よりやや厳しめの96にすれば、機能的な制限で
乱立対策にはなると考えられる。
BEポイントを持っていない人には、スレ立て代行依頼スレを立てて、そこで依頼する様にしてもらい
代行する人が、代行する前に同じ様な主旨のスレが立っていないかチェックして
立っていれば依頼を却下すれば、充分とは言えないと思うが効果はあると考えられる。
これなら、招待スレそのものは規制しなくても何とかなるのではないか?
異論のある人居たら、異論を述べてくれ。
異論が無いなら、異論無しと一言書いておいてくれ。
どの程度の人数、自治スレに目を通しているか確認もしておきたいので。

85 :
sageれよ。

86 :
>>85
sageたら駄目だろ。
>>47-55辺り参照。
名前欄で告知しつつ、自治スレが多くの人の目に付く様に
age進行で、だそうだ。

87 :
>>84
BE_TYPE2の導入と、TATESUGI値の強化で乱立阻止か。
悪くない案だと思う。
招待スレの乱立についてはそれで良いとして
ヲチ系のスレは、ネットヲチ板へって事でいーの?

88 :
BE_TYPE2導入は現実的なのかい?
可能なら賛成。難しいかもしれないけど自治で必要性を訴えれば運営も動くかもね。

89 :
招待スレもヲチスレも構わないのだけど
業者の宣伝スレがスレ立ての時点ではねることが出来ればそれに越したことはない。

90 :
>>88-89
今、業者の宣伝スレってどのぐらい有る?
できれば、解ってる分だけでいいから少しリストにしてまとめてくれないか?

91 :
>>90
今この自治スレ以降に立ったスレざっと確認したけど、>>1が業者っぽいのはこれぐらいしかなかったよ。
一時期目立ってた印象あったけど最近はそうでもないのかな。今後も見かけたら張ってみる。
【福岡にもi登場】風嬢多し!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1206172358/
いらっしゃいmixi無料でご招待しますよ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1204005354/

92 :
>>91
招待スレの乱立の一部は業者とも見られるな。
業者スレに対する制限と招待スレの乱立阻止の観点から、BE_TYPE2導入は少しは効果がありそうに思える。
ローカルルールで、ヲチスレのヲチ板への移動と招待スレの一本化を促し
BE_TYPE2とTATESUGI規制の強化で、スレ立てに制限を加え
BE持ちで無い人のスレ立てについてはスレ立て依頼スレでローカルルールに抵触しないかチェックする。
この三段構えで行けそうだ。
他に意見ある人は意見どうぞ。

93 :
話がまとまったら、初質に代行引き受けないようお願いしに行った方がいいかもね。
スレ立て代行 運用議論スレ 3
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/qa/1164256067/

94 :
>>93
話がまとまったらね。
その前に、ちゃんと話をまとめないと
------------------------------------------------------------------------
今出ている案
・ローカルルール案>>72
・ローカルルール制定と同時に、BE_TYE2の導入,TATESUGI値の強化を実施
 招待スレの乱立防止及び、ヲチ系スレをネットウォッチ板へ移住させるために
・BE_TYPE2の導入に合わせて、スレ立て依頼(代行)スレを立てる
 代行の際、代行者は、似た主旨のスレが立っていないか、依頼内容がヲチ系のスレに
 なっていないかを確認する事で、招待スレの乱立、ヲチ系スレがSNS板に立つのを未然に防ぐ

95 :
>>94
基本的に、異論を出す人が居ないって事は異論は無いって事だと思うし、三日〜四日程様子を見て異論が出てこない様なら
ローカルルールとBE_TYPE2とTATESUGI値、全部申請に行って良いと思う

96 :
>>95同意
招待されない招待スレ
PrivatePeople(プライベート・ピープル)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1151867553/
【雑談】[i(セクシィ)]総合2【以外】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1199399191/
Sexi招待しますよ♪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1204298266/
ii 無条件 招待
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1201176515/
Sexi に即招待 ♪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1197521113/
i招待します
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1205102761/
i ii 即刻招待しますよ!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1200492064/
類似品
【】 s e x i i 雑談スレ 【SNS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1161364834/
■ソーシャル・サイト■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1148100239/
【エロ!】 PP〔プライベートピープル〕
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1179929495/
GREEスレも6つあるな

招待スレは他板にも立ってるけどこれはSNS板が他人様にご迷惑をおかけしてるのか?

97 :
>>96
他板に立ってるのは、なんでもあり板、馴れ合い系板に立っている物以外は
基本的に、SNS板が他人様にご迷惑をおかけしていると判断して間違いないかと。
では、四日程異論待ちしましょう
3月29日の正午までに異論を出す人が居なければ
・ローカルルール
・BE_TYPE2導入
・TATESUGI値を64→96への強化
の三つの申請をしてきます。
申請するローカルルール
--------------------------------------------------------------------------------
<b>ソーシャルネットワーク(SNS)板の主旨</b>
ソーシャルネット板は、ソーシャルネットワーク(SNS)の話題全般を扱う掲示板です。<br>
SNSに関する総合的な質問や雑談は<a href="http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1145671516/l50" target="_blank">SNS板総合雑談・質問スレ</a>で。<br>
<br>
<font color="#FF0000"><b>禁止行為</b></font>
ソーシャルネットワーク(SNS)板では、下記の行為を禁止しています。<br>
<font color="#FF0000">・<b>ネットウォッチ行為に該当する行為</b></font><br>
<br>
<b>ネットウォッチ行為に該当する行為</b><br>
下記の行為及び、下記の行為を助長するスレを立てる行為は、<br>
ネットウォッチ行為に該当します。<br>
<font color="#FF0000">・SNS内で発生した、ニュースで一般的に取り扱われない出来事(事象)に対するウォッチ行為<br>
・他者のSNSのURL(ID)を、本人の許可無く晒す行為</font><br>
<br>
<br> ネットウォッチ行為は<a href="http://pc11.2ch.net/net/" target="_blank">ネットwatch</a>板でどうぞ。</b><br>
--------------------------------------------------------------------------------
尚、今回のローカルルール申請内容には、敢えて
禁止行為に
1つのSNSにつき複数の招待スレを立てる事
を含めていません。
禁止行為に、1つのSNSにつき複数の招待スレを立てる事 を含めた方が良いと言う方は、何故含めた方が良いと
思っているのかご意見をお聞かせ下さい

98 :
>>97
まとめ乙。
LRの内容に関して、異論無しです。

99 :
>>97
提案
ついでに、板名
SNS(ソーシャルネットワーク)板(仮)

(仮)も外す様に申請しては如何かと思うんですが
ローカルルール制定って、有る意味、板名から(仮)を外す時期なんじゃないかと
思うので
(仮)を外す事に対する反対意見ある人は、是非躊躇わずに反対意見を述べて下さい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
shareケツ毛バーガーとな!?mixiのIDは10855147 ★400 (574)
mixiで旦那が浮気している (537)
mixi要望板での反対コメント (866)
【GREE】FIFA 仲間・同盟募集スレ (785)
mixierの犯罪率は異常 (604)
【GREE】良くあるプロフ、紹介文 (293)
--log9.info------------------
大島優子×高橋みなみ その6 (920)
【NMB48】藤田留奈応援スレ☆3【るーたん】 (985)
【AKB48】川栄李奈応援スレ☆16.0【ぐうかわえい】 (421)
【AKB48】フレンチ・キス応援スレ42【柏木高城倉持】 (762)
【SKE48】平松可奈子応援スレ☆26【前を向き松】 (746)
何故加藤智子はルックス抜群なのに人気が無いのか? (321)
【元AKB48】奥真奈美応援スレ29【まあちゃん】 (350)
【AKB48】中田ちさと応援スレ☆94【ネクストガールズ☆】 (553)
(´□`)『さしこの部屋』20ぴーや目 (851)
たかみなと小嶋さんの恋路を見守るスレ29 (792)
【SKE48】大矢真那応援スレ☆210【真那って呼んで】 (784)
【AKB48】佐々木優佳里応援スレ☆10【ゆかるん】 (347)
【HKT】あるあるYYテレビ☆1.1【火曜はNMB】 (518)
【まりちゃん】大島優子×篠田麻里子【ゆっぴー】 (503)
【AKB48】佐藤すみれファン倶楽部☆97【ウェンディ】 (383)
【AKB48】石田晴香応援スレ167【劇場公演600回】 (865)
--log55.com------------------
【未解決事件】22年前の上智大生殺害事件 解決につながる有力な情報には800万円 柴又女子大生殺人放火事件
【福岡・北九州】スペイン視察の市議が昼食でワイン TVで発覚→禁止に ★4
【米朝衝突】トランプ大統領「北朝鮮に攻撃」ツイート? 下書きツイートに米国防総省驚がく
【福岡】「学校側の判断ミスだった」 低体温症?生徒36人搬送 雨の体育大会中に
【大阪】男が女子中学生を追い抜く→ズボンを下ろす→うつ伏せに転倒→仰向けに回転→下半身を露出する★3
【台風21号】タンカー衝突で被害600億円か 関空から停泊位置指示あれば関空に責任
【WHO】「世界自殺予防デー」 全国一斉に働く人の無料電話相談
【北海道地震】死者44人に 安否不明者はゼロと政府発表