1read 100read
2012年6月ハンドクラフト109: 今この瞬間に思ったこと in 手芸板 (627) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マスク!!!!!!! (209)
ちょっと鶴折ってみたんだが (290)
東北地方のお勧め手芸屋さん (412)
【裁縫箱】ソーイングボックス【針箱】 (301)
【興味】いつかは挑戦してみたい手芸【憧れ】 (385)
ユザワヤ●オカダヤ●大屋●カナリヤ●ABCクラフト (288)

今この瞬間に思ったこと in 手芸板


1 :04/06/02 〜 最終レス :12/06/06
おおきいカッターマットほしい。

2 :
一日の半分、手芸に費やしたい。

3 :
このフリーアーム太すぎて袖口縫えないんだけど。

4 :
今からカーテン作る。
久々に手縫いしてみようと思うけど、運針が下手になってませんように。

5 :
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
ドイツ語で数字の「6」のことを「Sechs」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとゼックスって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、6に Sechs って書くことが流行る。
そう、6に合わせてただ Sechs とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「6」ってことがわかるが、厨房には「」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって6をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
↓さぁ!

6 :
Sechs

7 :
>>5にいいことを教えてやろう。
こんなレスを付けてくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずRを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はRを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが厨房には「R」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
まぁ、わかりやすく言うならクソレスつけんなっててことサ。

8 :
やせたい。

9 :
久しぶりにハンクラ板につながったー。
なんかうれしいage。

10 :
一日ぢゅー刺繍もくもくやってると、浄化されまし。
時間ほしーよねー。老後はでっかいタペストリー作るんだ!!

11 :
浄化されたい刺繍したい。
ああ、ユザワヤ・・・チャリ盗んだやつ出てこいゴルァ!

12 :
>>11
同じく!色々仕事片付けて…なんてやっているとすぐ夜中。
睡魔と闘い刺繍しています。
チャリ見つかると良いね!頑張れ!

13 :
今日ボーナス!ミシン買えるかなって思ってたけど
支給額みてガッカーリ
税金やローン払ったら雀の涙しかのこらないよ…

14 :
ハゲは頭からビームが出ます

15 :
痩せなきゃ。マジで痩せなきゃ。
このままじゃ型紙注文もできない。

16 :
話し相手が欲しいぞよ

17 :
あー…
平日の昼間にユザワヤ行きてーな…

18 :
日暮里にいきて〜なぁ

19 :
ロータリーカッターで手切っちゃったよ。
ちょっと当たっただけなのにスパッと切れるのねん。

20 :
>>5-7
なんかスゲー笑った

21 :
ボタンホールがおおきすぎたよ orz

22 :
洋裁部屋にはクーラーがない。これからの季節しんどいにょ。

23 :
肩凝ったー。誰かもんでー。

24 :
>23は何をしていて肩が凝ったの?
 漏れは仕事で肩が凝ったよ。2chにくるヒマはあるが、刺繍のヒマは全然ないっ!
 あ〜刺繍のし過ぎで肩が凝りたいよ〜

25 :
>24
布切ったり、ミシンかけたり。
床+低いちゃぶ台で作業してるから、肩も腰もバリバリだー。
お仕事がんがってねー。

26 :
バックステッチに飽きた。
今日はもう寝よう……おやすみ。

27 :
バッティングセンターデビューしたら筋肉痛に。運動は選ぼう。

28 :
用のチノクロス、2m500円!
今日は良い買い物したぞー。

29 :
初Mシャツ完成!
でも腕回りに合わせてサイズ選んでもらったら、他がユルユルだよ。。

30 :
子供服って着せた途端かわいくなくなるの何でだろう。

31 :
うん。子供服は飾ってるときが一番かわいい。

32 :
今から始めれば朝までにシャツ一枚縫えるかな。
あーでも、ボタンホールあたりで集中力切れて失敗するな。
やめよう。

33 :
時間ってどこいけば買えるかなー。
やっぱ新宿オカダヤなら売ってるかなー。

34 :
>>33
トマトで100円で売ってるよ

35 :
マジで!?
でも西日暮里まで行く時間だけでもまずどっかで買わないと!!

36 :
たまにオクで出てるよね。高値だけど。

37 :
タイムイズマニー

38 :
身頃つめたはいいが、脱げなくなったよママン…orz

39 :
某サイトを見て、今夜は餃子にしようと思いますた。

40 :
test

41 :
なんか作ろうと思ったけど、
学校の課題があってなにもできん・・・

42 :
国営放送の手芸番組とか、他に見たい番組があってもつい見てしまう・・・。
作業している手と音が、なんか大好きで・・・目が離せない。

43 :
ハンクラ板にも夏が来ました。
同時多発的に小さな荒らしが暴れています。
しかし日持ちの悪いのも夏ならでは。

44 :
せっかくの休みなのに雨〜
今日は引きこもって縫い物しよう。フフフ

45 :
布ためこんじゃって、イナゴ街道まっしぐらだ……。
46 :
あぼーん
47 :
あぼーん
48 :
あぼーん

49 :
なんで荒らすんだよう。
こんな過疎スレ荒らさなくてもいいじゃんよう。

50 :
うわーこのスレ一番下にある。。。と思った

51 :
うわ。ほんとだ。底に着いたw
他の板じゃあり得ない事態だ。
現在、137/137。

52 :
まだまだ底ですな
141/141

53 :
この板に来ようとするたびに、「手品・曲芸」板を踏んでしまう。
何となく字面が似ているからだな。

54 :
ここは良いガス抜き部屋ですね。

55 :
>>53
漏れも漏れも。
しかも新板追加になる前の手芸板と同じ位置なんだよね。手品板。

56 :
いいマターリ具合ですな
専用ブラウザ入れると楽だよー。

57 :
専ブラ入れてるけど、ハンクラ板じゃなくておもちゃ板をよく間違ってクリックすることがある。
自分焦り過ぎだw

58 :
(*´ー`)σ)*´Д`*)プニプニ
板をお気に入りに入れれば便利ですよ。
自分マカエレ使いだけど、みんなどんなブラウザ使ってる?
この板は専ブラ人口少なそうだし、IE多数なのかな。

59 :
ギコナビ使用です。
巡回板もスレも多いので、お気に入りに入れるのも面倒。
なので気ままに回ってます。

60 :
救出

61 :
下がってても書き込みがあれば大丈夫だよ。

62 :
激しく強制ID希望。
ただでさえココ自治厨やババ厨多いのに、
任意IDは荒れるモトだ。

63 :
自治厨なんているの?自治すらされてないこの板で。
いたとしてもここなんて全然マシな方さ・・・

64 :
自治厨って言うか、ほかの板とはスレの捉え方が少しだけ違うのかな。
さっき見たスレでは「どうして断りも無くスレを立ててどーのこーの」
って揉めててビックリした。
マターリしてるといい雰囲気なんだけど、
たまにオバっぽい嫌な部分が見えてくる感じがするんですよ。
ここがマシなのか…
なんか63に哀愁を感じる、ガンガレ

65 :
>「どうして断りも無くスレを立ててどーのこーの」
ワロタ。誰に断ればいいんだろう。ひろゆきか?w
難民板だと全く新規のスレを立てるときは「ご挨拶」しないといけないらしいけどね。

66 :
>>63
もしや生活板の住民ですか?

67 :
ビビッタ、63への質問なのか、自分64ですが生活板住民('A`)
ほんとお気に入りのスレがどれだけ沈没したことか…

68 :
スレによってはわざわざ立てるより該当スレがあるだろう、と思うのはあるな…
立てたはいいが立てただけってのもあるな…
別に責めないけど。面倒だし。
自分芸能板住人なのでここは天国かとw

69 :
うん。該当スレあるのにわざわざ質問の為にスレ立てるのはどうよ・・・と思う。
該当スレなくても質問の為にスレ立てするのは論外だがな。

70 :
近所の手芸屋の布コーナー。
夏の間、ビーズ売り場に浸食されたと思ったら、今度は毛糸が押し寄せてきた。
洋裁人口減ってるのかなあ。

71 :
ここの住人、削除依頼に敏感すぎ。
スレってのは需要がなければ、それにしたがい自然と落ちていくもんだろう。
手間かけずとも弱肉強食。だから話題に専念できる、それがいいんじゃねーか。
興味ないスレはほっとけ。荒らしにもかまうな。

72 :
( ´,_ゝ`)

73 :
馴れ合いってうざいな。
スレに関係のない話ならよそでやればいいのになー。
荒しにかまうなって本当だね。決め付けられちゃったよ。
的外れだし馬鹿みたい。

74 :
編み物教室に初めて行ってみた。
の馴れ合いうぜー。
金はドブに捨てたと思ってもう行かね。

75 :
やっと家事が終わったので
子供の洋服つーくろっと♪
学校から帰るまでに2着ぐらい作れるといいな(゚∀゚)

76 :
人いな杉だよ……

77 :
2ちゃんキャラの人形作りたい…。

78 :
編み物初心者スレは初心者向けではないように思った
洋裁初心者スレはそうでもないのに…この差はなんだ

79 :
あのスレはおばちゃばっかりだから「男なんですけど…」と
質問すれば親切にしてもらえるYO

80 :
ヒロシです・・・
使っている裁縫箱が未だに小学校の授業で使った、
白地に鞠の絵が書かれている物とです。
ヒロシです・・・

81 :
いいじゃん、ヒロス。
物持ちええのぅおまい。

82 :
80じゃないけどヒロシです…
自分が行ってる和裁教室でも皆
同じような裁縫箱使ってるとです…
講師の先生(←超ベテラン)もおんなじでした…
自分は100円均一のプラケースです…
ヒロシです…

83 :
あー・・・キメーんだよ。ヒロシじゃなくて某スレのババァ。

84 :
溢れんばかりのモチベーションで精力的に縫っていたんだけど
既製品から起こしたパターンで縫ったブーツカットの出来がイマイチで
やる気失せた・・・いろいろ5枚くらい縫おうと思ってたんだけどな
パターン起こすって難しいね・・・・

85 :
ミシンを使わず、手縫いでスカートを作ろうと思ったのがバカだった…

86 :
最低でも半年は布を買わない!!(`・ω・´)シャキーン
衣装ケース5箱分もの布地やら作りかけの服がある。
製作に専念しないと本当にまずい事になりそうだ。

87 :
おいらはケース8箱だ、1年は買えん・・・

88 :
うちも在庫が凄いので今年は布あまり買ってないんだけど、
縫うためにパターンをってパターン買ってるし・・・・
おまけに縫って布が減っても服が増えるから結局収納に困っている・・・・・・・・・・・・

89 :
餅くれ…ヘタレな自分に餅をください…

90 :
餅食いてえ。

91 :
何でハンドクラフト系の本のタイトルって気持ち悪いものが多いんだろ。
センスなさ杉て内容見る気がしない。

92 :
>>86-88
うちも大きめダンボール一箱の布がある。全部作るもの決まってるが、手が追いつかない。
夏までに上下5着ずつぐらいは完成させて、在庫減らさなければ。

93 :
女ばかりのスレはこれだから…。

94 :
何か嫌なことでもあった?

95 :
布もだが、本を買うのも控えよう。

96 :
ボタンも・・

97 :
今週は布もビーズも本も糸すらも買わなかったぞ〜!
わはは〜、今週は勝ちだ〜〜!!
……と思った瞬間、油断して食玩大人買いしちゃったよ。

98 :
>97
イ`

99 :
このごろ洋裁の神が降りてきて、型紙作りや裁断に励んでるんだけど
床で作業するときにあぐらかいてたら、オマタのニオイが気になって気になって・・・
作業中断して風呂入ってきますノシ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★編物総合スレッド★44玉目 (1001)
【ブラ】下着を手作りするスレ【ショーツ】 (392)
◆Vida=Feliz◆<キャンドル>1本目 (695)
コサージュ作らせろ! (580)
【ベテラン】中上級者のためのビーズスレ【熟練者】 (277)
手縫い 手ぬい てぬい 2 (539)
--log9.info------------------
埼玉大学Part71 (313)
法政大学市ヶ谷スレ57【法文営国文人環CDデ工GIS】 (348)
成蹊・成城・獨協・國學院・武蔵・明学 Part9 (208)
東京農業大学 Part31 (808)
【医学部】福島県立医科大学その5【看護学部】 (470)
九州大学医学部4 (605)
室蘭工業大学・北見工業大学 part5 (765)
京都府立大学スレッド11 (591)
上智大学理工学部 part24 (257)
広島市立大学8 (400)
高知大学医学部医学科12 (374)
【実績が出せない】南山大学【どーしてだぎゃ】 (420)
【馬場】マセマの数学参考書総合スレpart12【高杉】 (626)
【そして】大阪大学文系【阪大生へ】 (727)
横浜市立大学医学部医学科5 (256)
弘前大学スレ Part29 (401)
--log55.com------------------
おはようございます。安価で絵を描きます。
創作願い
真田幸村・大阪夏の陣
狙って誤爆するスレ13
ライジングヘル
まこの小さな喫茶店
非リレー型バトルロワイアルを発表するスレ Part36
朝起きて喪男が美少女になったら 8朝目