1read 100read
2012年6月ライトノベル439: 【講談社BOX】【BOX-AiR】Vol.25 (383) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
野島けんじ Part7 (650)
夏海公司スレ11 (829)
女子校生=山本五十六 (279)
小野不由美&十二国記 其の164 (896)
雪乃紗衣〜彩雲国物語〜31 (684)
どマイナーだけど好きだったラノベ3冊目 (563)

【講談社BOX】【BOX-AiR】Vol.25


1 :11/11/10 〜 最終レス :12/06/15
講談社BOX
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/kodansha-box/
講談社メールマガジン バックナンバー
http://eq.kds.jp/kmail/bn/?r=l&m=6
Twitter
http://twitter.com/#!/BOX_AIR
http://twitter.com/#!/KODANSHA_BOX
●前スレ●
【ファウスト】【講談社BOX】【BOX-AiR】Vol.24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1307548403/
★ファウストの話題はこちら★
【最前線】星海社スレ 6【星海社新書】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1317475997/
●関連スレ●
講談社BOX新人賞 vol.12【Powers/BOX-AiR】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1312555903/
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達26
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1308715534/

2 :
●過去スレ●
「ファウスト」スレ on ラ板
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1077725463/
闘うイラストーリー・ノベルスマガジン『ファウスト』 第3刷
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1098512126/
闘うイラストーリー・ノベルスマガジン『ファウスト』 VOL4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1117450602/
闘うイラストーリー・ノベルスマガジン『ファウスト』 Vol.5
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1133328586/
闘うイラストーリー・ノベルスマガジン『ファウスト』 Vol.6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1150521227/
銀の箱【講談社BOX】×闘う【ファウスト】 Vol.7
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1165605683/
闘う【ファウスト】×銀の箱【講談社BOX】 Vol.8
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1175708544/
闘う【ファウスト】&銀の箱【講談社BOX】vol.9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1185302269/
闘う【ファウスト】&銀の箱【講談社BOX】Vol.10
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1194614437/
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1203772595/
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212295482/

3 :
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.13
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1215238318/
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.14
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1218535802/
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.15
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224244447/
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.16
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1231859918/
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】part.17
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1241500499/
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1244466617/
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.19
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1249106368/
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】vol.20
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1250432303/
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】其の21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1255781810/
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.22
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1267888403/
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.23
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1284456924/

4 :
乙!

5 :

なんか前スレ久々に気持ち悪いの沸いてた

6 :
放置安定

7 :
前にダンゲロスの試し読み冊子に漫画化企画進行中って書いてあった気がしたけどやっぱマジだったんだな
しかも作画オナマスの人かよw
この前ジャンプの読みきりで見たと思ったら

8 :
マジで?
これは期待

9 :
夜宵出てたー
ボックスだけどボックスっぽくない装丁だった
帯までついてたし

10 :
でも箱なの? 箱ですらない?

11 :
箱ではない、トンネルみたいだった
雰囲気はよろしかったよ
思わず衝動買い

12 :
ダンゲロス漫画化すんのか!?
夜宵の感想お願いします
一応BOXだよな?

13 :
戦国basara売ってないけど売ってた?

14 :
俺の行ってる本屋には売ってた
ちなみに都内
でも講談社boxの売り場ではなかったからよく探したほうがいい

15 :
>>14
見つけられたサンクス。

16 :
感想よろしくさん

17 :
読んだ感じ作者が頭いいなって思う。
と、思ったらすばる新人賞の人だった。
だから高いのか(笑)
来月買うかは検討中。

18 :
新沢の新作はまだか

19 :
新沢には興味ねーよ。
ゲームが好きなだけ、頭いいはファミ通文庫より高いから、まあお世辞。
気持ち悪いよ、ボックスの新人なんか(笑)

20 :
BOX-AiR八号の感想書きまーす
第九回の受賞作『シアトロ惑星』
一話読んだ感じじゃ判断できない雰囲気系の小説
いろいろな要素があってジャンル分けもしずらい
今後に期待
『丘の上に〜』
一話に引き続き笑わせてくれるネーミングセンスが秀逸な小説
他に見どころはないけど作者全力でボケ倒してくるのには交感が持てる
このまま突っ走ってほしい
『フラソロ』
毎回可愛い女の子の心情が書けていてそれだけでも面白いんだけど今回は主人公がカッコ良すぎて濡れた
この主人公像は新しいんじゃないかと思う
今回は今までよりも構成がしっかりしていて短期間で筆力上がってるなぁと感心
このままアニメ化まで突っ走ってほしい
応援してます
『黄昏百鬼異聞録』
堂々の完結、まずはお疲れ様って感じ
この小説は主人公にしてもヒロインの妖怪の女の子にしても目新しさが一つもなくてなかなかいい読者になれなかった
でも完結を期に一話から読み直してみてやっぱり文章がしっかりしているし筆力も一番あるなぁと感心
本になってじっくり読んだほうがいい小説
色物や派手な小説が多い中で縁の下でこの雑誌を支えていたって感じかな
以上が気になった小説
後毎回ショートの漫画がシュールすぎるww
これで250円はお得すぎるしもっと読者増えてほしいっていうのが率直なところ

21 :
>>20
前にも投下してた人かな。感想乙。
いい作品が多いし、もっと講談社が宣伝してくれればいいのにね。
次号はあやしやが復活するみたいなので楽しみ。
黄昏の単行本は来年初春に発売だよね。
あの話は考えさせられるところもあるし、紙で時間をかけて読みたいな。

22 :
夜宵読んだ
夜市のホラー要素を強めて後味を悪くした感じ
堕胎とかペドフィリアとか人肉食とか出てくる
妖怪より人間のほうが汚くて怖いみたいな話

23 :
俺も夜宵は夜市に似てるなって思った
設定はほとんど夜市だけど内容は夜宵の方が好み
おどろおどろしさがあるね
ボックスエアなんだか面白そうだな
俺も買って読んでみようかな

24 :
柴村仁って電撃の微妙な作家だろ
メディアワークスレベル

25 :
野崎まど来ないかな

26 :
夜宵意外に感想上がるな
バサラのほうが読者多そうなきがするけど…

27 :
ゲームノベライズの感想あげてもしょうがないだろ

28 :
そうなの?
書こうと思ってたけど、じゃあやめとくわ
夜宵読んだら感想あげる

29 :
>>25
野崎まどはアムリタしか読んでないけど実力あるしきてほしいな。

30 :
メディアワークスで読める作家は
メディアワークスで十分じゃないの?
よそから来る作家って大抵たいしたことないやつばっかりなんだよね
有川クラスが書いてくれるなら、まぁ、いいけど…

31 :
別に領土争いしてるんじゃないんだから誰がどこで書いてもええやん
BOXの編集でしか書けない出せないっていうものは特別無いのだし
というかもっともっと独自性を出していかないと
文三かラノベ文庫に吸収されちゃうんじゃないのか大丈夫なのか

32 :
まあね〜、メディアワークス一社で本を出すなんてリスクなこと作家はしないだろ。
誰だっていろんな出版社で書きたい。それを否定するのはボックスの売れない新人さんだろ。
実際、日日日や柴村の方が売れてるしな。
これでメディアワークスでまた面白シリーズを書いてくれればライトノベル業界は活性化する。
無問題。

33 :
やっぱメディアワークスや角川系の新人は今は実力も人気も他社の新人を軽く上回る。

34 :
>>32
ボックスの新人がヒヒヒより売れたら快挙だろ、まさに怪嘘!
ヒヒヒが何年作家やってると思ってるんだ
なんだかんだで皆ボックスに求めてるハードルが高すぎるんだよ
新人なんて増刷かからなくれ当たり前
増刷したら御の字くらいで見守っていかなきゃ
重版のあの子を見てみなさいよ

35 :
売れるに越した事ないけど
過度な期待はしない方がいいよね
個人的には好きな小説が多いから売れようが売れまいが新刊で出れば読みたいけど

36 :
夜宵なかなか良かったよ

37 :
馬鹿だろボックスの新人はボックスの方が偉いと勘違いしてんだろ。
小柳とか、うちは富士見とは違いますとか太田ちゃんも言ってただろ。
昔座談会で、それでも富士見作家に撃墜されたところに問題がある。
また何年作家やっていようと、文庫で500円近くで読める作家の小説をわざわざ1500円で買ってもらえる実力が凄い。
そこから読み取れることは、どの作家を読んでもハズレだというボックスの新人力。
電撃文庫の新人の売り上げを見給え。
価格が高いでボックスを避けてるというなら、どうして日日日の半分も全員売れないんだ。

38 :
小柳は増刷かかって売れたじゃない、それが太田の新人のパワーだった。
今や、見る影もなく、雑魚編集者が作り出す屑作家の溜まり場となったのがボックス。
高いからデザインが悪いから、と言い訳しても、昔は売れたレーベルが売れなくなったのは事実。
問題は、新人の実力にあるよ。
早くたため。

39 :
円居って売れてるか?
このミスに載ってあの程度かい?
自分たち自演で褒めてるだけだろ、誰も期待してねーよ。

40 :
太田さんなんて、佐藤友哉ぐらいだろ売れてないの。
佐藤よりは売れろよ、バカども。

41 :
何と戦っているんだ?
戯言のオンパレードとハイコンテキスト過ぎて理解できない。
ちなみにバサラの小説おもしろかったぞ
来月も楽しみ

42 :
前スレに突如発生したアレな人じゃねーの?
なんにせよスルー安定。

43 :
感覚がマヒし過ぎだろ
西尾がいるからデビュー出来るんであって
普通ここまで新人が売れなかったらバースみたいに解散だよ

44 :
本当にところ構わず西尾の話題だす奴ってろくな奴がいないな
信者のせいでだいぶ印象悪いわ

45 :
売れればアンチも信者もつくよ
という訳で新沢まだー?

46 :
新沢何やってるんだろうね?
せっかくどこかの大学のラノベ賞みたいなのもらってたのに
早くしないと読者が忘れちまうぜ
新人は一年で三冊くらい書かなきゃ

47 :
書いても赤字なのにかwww

48 :
2ちゃんで西尾の印象が悪くなるとかどれだけ2ちゃんねら〜www
俺の書き込みで西尾様の売り上げが下がるとはとても思えん。
増刷かからないって、星空めておは増刷かかったんだろ???
小泉陽一郎が増刷かかったときがお前らの最後だな。

49 :
スニーカー大賞通らない新人なんてどうでもよくねえか?
amazonとかふくめて結構宣伝してるのに売れないのは、だれのせいだ?
個人的には円居のせいだと思う。
エースらしいけど売上があれだしな。

50 :
別に投稿者に書いてるわけじゃないんだぜ。
売れない作家で盛り上げてる自演してるボックス作家に書いてるんだよ。
本当のファンで投稿者ならごめんな。

51 :
単純に値段だろ。文庫サイズの倍以上の金出させるのに
今まではネームバリューで価値を付けてたのに、無名の
新人まで同じように売り出そうとしてる。今まで通り
有名作家を引き抜くか、あるいはせめて新書サイズで
1000円以下にして売り出しでもしないと黒字にゃならん

52 :
頼むから私怨なのかエスパーなのかわからない書き込みはやめてくれない
俺は純粋に読者としてこのレーベルを応援してるんだからそれでいいだろ
円居も面白かったし夜宵もよかった
ボックエアは単行本待ちだけど期待してる
正直売れなくたっていいよ
作家が飯食えなくて路頭に迷ってもしらねー
面白いから読んでるただそれだけろ

53 :
作家が路頭に迷ったら続きが読めんだろ。いや、だからって
どうすりゃBOXの新人が売れんのかなんて分からんけど
あの値段で、特に上げ底も無しに2、3万部売れるような神作品は
今の所無いし、そもそもそんなレベルの話書けりゃ他のレーベルで
10万部は売れるわ

54 :
まぁ一番無難なやり方は
乱造とも思われてしまっている新人の中から
編集部が全面的恒久的にバックアップしてュしていける人材を見出すことだよね
ここ刊行スピードの遅さと値段の高さがネックなんだよ
円居は前者、新沢は後者に当てはまると思うし
それ以外の新人はだいたい両方に当てはまる
執筆環境を整えてあげるのも編集部の仕事なんだから
電撃ぐらいアグレッシブに次作を書かせてあげるのも重要なんじゃない
電撃読んでるとやっぱ面白いんだわ
幅のあるラインナップに続編の速さ
質もやっぱり高いしね
講談社ボックスもアグレッシブにせめてほしいわ

55 :
電撃とは資金力も含めてレーベルとしての力が違う
とにかく電撃は数撃てば当たる、みたいな考え方
BOXは西尾の動向にも左右される
物語シリーズ終わったらどうなんの?と
軸足が集英社に移りかかってるし

56 :
数撃っても一発も当たってないBOXはもっと問題ありなんだが・・・
BOXを創った太田自身「数撃てるのがラノベの強み」と言ってて、創刊当時は頑張ってた
太田が去った今も、AIRに軸足移して数打ってるが、いったいいつ当たるのかねえ

57 :
だからさ高くても売れるじゃん。
だって単行本だっていたってさ、皆そこそこ売れてるって。
ボックスの売れなささは異常だよ。
500円で売って売れるらなら泉って何で売れないんだよ(笑)

58 :
売れなくてもよくねどうせみんな兼業でしょ?
自分のペースで小説だしてくれればいいよ
俺は好みの小説家の小説を読むだけだし
泉はつまらないよ
でも新沢とかは好み、あとBOX-AiRにもちらほら
皆どうしてそんな目くじら立てるのよ?
ワナビの私怨なのか、業界への不満なのか
そこらへんも分かるように書いてくれ

59 :
それなりに売れないと次がなくなるお

60 :
それだけが少し心配。好きな作家は書き続けて欲しいから

61 :
さっきから議論が無限ループしてないか

62 :
>>58
お前は作家本人が出したければ出せると思ってるのか
2冊出して重版がかからなかったら普通は切られるんだよ
西尾が年6冊BOXから出してくれるなら資金力に猶予が出来る
つまり新人に出版のチャンスが来る
しかし年2冊ならその分余裕が無くなるから新人の動向にも影響が出る
そういう話だ

63 :
業界通マジうざいわ
作家のことなんかどうだって良いって言ってんだろ
そうしたら別の作家の小説読むわ
で、それがどうした?

64 :
西尾は来年どうするのやら
ジョジョさん以外が気になるところや

65 :
2冊で切られるとかはないだろ。
作家を大切にしてるのがボックス。
問題はそれでも、もっと本を出させろと2ちゃんで書いてる新人(笑)。
ちゃんと売れそうな内容なら本は出せるだろ。
講談社がレーベルとしてボックスを作ったんだから。
つまんねーもんしか書けない、売れないが最大の問題。

66 :
お、編集さんかな

67 :
作家を大切にしてるなんて評価はじめて聞いたw

68 :
コロージョンで増刷かかってるから新沢はだせるんだろ
早くよみたい

69 :
なんかワナビが来てからこのスレおかしい
電撃スレみたいになってる

70 :
だから出せるか出せないのかは外部性(西尾の動向)に左右されるんだよ
新沢だってもう5作目を書き上げてるのかもしれない

71 :
ワナビ

72 :
でも難民探偵の中で、ベテランの作家の本が売れてくれるから新人が本を出せるんだって書いてあったな

73 :
作家大切にしてるだろ(笑)
amazonであれだけ宣伝してるんだから徳間や幻冬舎の新人の宣伝よりマシ。
そして講談社ボックスはどこの本屋にもおいてある。
それで売れないのは実力がないからだろ。
誰だって実力で売れたんだよ(笑)

74 :
またワナビか

75 :
夜宵面白かった
でもこのカバーは正直いらん

76 :
銀箱のほうがいいというのか

77 :
どこの本屋にでもおいてある…?
正気か

78 :
発行部数自体が少ないからねえ

79 :
だいたい一万部くらいでしょ
そこらへんの新人と変わらないんじゃん
純文学よりはすってる

80 :
一万も刷ってるの?

81 :
ハードカバーカテゴリの新人の初版で1万も刷ってたら損失出まくりだろう
ちょっと売れただけで重版かかるくらいだから、ぎりぎりまで絞ってんじゃないの

82 :
そう思う

83 :
5千ぐらい?
でも全国の書店に回すには一万ぐらい刷らなきゃって聞いたような気もするけど

84 :
全国出回る最低ラインは三千じゃなかったかな。

85 :
さすがにそれじゃ回らないと思うんだが

86 :
そもそも回っていないけど

87 :
パワーズの選考って、いつまでやっているんだろうか。

88 :
新沢はまだかの

89 :
>88
前作から1年になるし、来年2月頃までには次巻出してほしいですなー

90 :
ダンゲロスのスピンオフをBOXAiRでやるんだってさ

91 :
ギムナジウムが本屋で見たら厚くて驚いた

92 :
>>91
どれぐらい?
神戯?ダンゲロス?

93 :
ダンゲロ程度

94 :
ボックスエア誰か読んだー?

95 :
IOS版買ったよー
読んだら感想書くよ
今月の新人は新人増刊号でオナホの話書いた人らしいので楽しみ
ただ、ちょっと丘笛の人とかぶって感じがしないでもないんだよな

96 :
感想はまだかな?

97 :
まさかボックスエアの感想に需要があるとは思ってなかったわ
とりあえず読めた奴だけ感想かく
『純潔批判』
悪くない。むしろ良いっ!
ただ文章が先行しずぎてて、読者を置いてきぼりで盛り上がってる感じがする
もうすこし丁寧に書いてくれてもいいけど・・・今後に期待
『あやしや』
相変わらず良い。雰囲気が好き。
なんだろうね刀って燃えるよね!
『フラソロ』
堂々の完結まずはお疲れ様。単行本楽しみにしてやす。
ただ、萌ハーレムを期待していたら最後明後日の方向にぶっ飛ばされてアボーンな感じ
良い意味で裏切られたし、ラストの数ページは久しぶりに文章に酔わされて良くも悪くもBOXだなぁ
これだと続編を期待出来ないんだけどどうなんだろう?
続編やってくれー
こんな感じが今月の感想
後はあまり期待してない小説だから感想かかないかも
『丘の上』もっと掲載頻度上げてくれー

98 :
>>98
ほーなかなか面白そうだな
単行本はいつぐらいに出そうなの?

99 :
講談社ラノベ文庫
2/02発売
●大帝国 (上)宙の魔女 黄金の鷲 【著:浜崎達也/原作:アリスソフト/絵:】
●好敵手オンリーワン1 【著:至道流星/絵:】
●この素晴らしく不幸で幸せな世界と僕と! 【著:水樹尋/絵:】
●デッドエンドラプソディ 【著:草薙絡/絵:】
●小夜音はあくまで小悪魔です!?1 【著:東出祐一郎/絵:】
至道、講談社に帰還!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さがら総 王子と笑わない猫。 17匹目 (285)
◇ジュリエット文庫◇ (431)
ライトノベルの名言を書き込むスレ (355)
【迷い猫】松智洋15【パパのいうこと】 (857)
上遠野浩平総合スレ91 『螺旋のエンペロイダー』 (803)
幻冬舎・幻狼ファンタジアノベルス3 (657)
--log9.info------------------
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ39個【街乗り】 (216)
【AEONBIKE】イオンバイク【momentum/GIANT】 (264)
【ツールド】エンゾ早川を称えよ37【パラノイア】 (610)
★★★SONYポータブルナビ NV-U37 PART4★★★ (460)
【梅雨入り】名古屋のケッタ乗り【犬山リトル】Part74 (893)
東京都府中市の自転車乗り (847)
RADAC(レイダック)ユーザーの会 その? part3 (841)
古いMTB乗ってる人 22人目 (368)
ローラー台トレーニングを快適に過ごすための工夫 (732)
【ルッククロス】プレシジョントレッキング【初心者】あさひ (485)
【TREK】MTBスレ【26も29も】 (885)
GIANT ESCAPE R3 R3.1 94台目 (1001)
【左岸】 淀川サイクリングロード その24 【右岸】 (381)
福山と近郊の自転車乗り集合4 (389)
【荒川河川敷】ママチャリ愛好会その3 (439)
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart29【チューンド】 (968)
--log55.com------------------
消えたTRPG業界人 2
TRPGのルールの作り方
BL TRPG 学園薔薇ダイス
TRPGで役立つ豆知識
ドリル(謎かけ)を考えるスレ 2リドル目
スターウォーズRPGスレ
ボードゲームを語ろう Part.1
マギウスで無理矢理に遊ぶスレってあったよね