1read 100read
2012年6月自転車229: ★★★SONYポータブルナビ NV-U37 PART4★★★ (460) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【100マイル】ロングライドレポート8【160km以上】 (652)
自転車の「あるあるwwww」★3 (228)
サングラス、アイウェアどう選ぶ?34本目 (206)
サングラス、アイウェアどう選ぶ?34本目 (206)
TTバイクに萌えるスレ Part10 (480)
【尾道】しまなみ海道 15【今治】 (419)

★★★SONYポータブルナビ NV-U37 PART4★★★


1 :12/02/28 〜 最終レス :12/06/21
ガーミンに関しては
【GARMIN】自転車でGPS 45周目【US/UK/TWN】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1327978548/
ポータブルナビ総合はこちら
GPSポータブルナビ使ってポタリング 捕捉衛星8個
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326454762/
その他関連スレ
自転車乗りのためのiPhoneスレ Part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309464488/
前スレ
★★★SONYポータブルナビ NV-U37 PART3★★★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318457256/
★★★SONYポータブルナビ NV-U37 PART2★★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1309614900/
★★★SONYポータブルナビ NV-U37 PART1★★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1307719417/

2 :
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  2ゲロ
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
 / __ ヽU  o
. (___)U | ∴l
. O|      U :l
  |  /\  |:!
  | /    )  U
  ∪    (  \
        \,,_)

3 :
>>1
重複乙!
ここは我のらくがき帳にするから罪の意識感じなくていいよ (*^ー゚)b
えっ?もう削除依頼出した!?ふざけんな( ゚Д゚)ゴルァ!!

4 :
グーグル携帯で十分だしなあ。
エクスペリア0円来てるよ。

5 :
はしゃぐな貧乏人

6 :
GK顔面エクスぺリアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

7 :
エクスペリア(笑)
そんなゴミ携帯いりません(笑)

8 :
ここ再利用できてよかったね。

9 :
なんで元スレdat落ちしたんだ?

10 :
書き込み時間的に圧縮範囲に入ってた

11 :
最近価格が下がってきたのは新機種でるのでしょうか?

12 :
だといいねぇ

13 :
これに登録されてるサイクリングロード
ロード自体は地図にも載ってなくて平原を走ってるみたいになってる
仕方ないからアウトドア地図に切り替えたらサイコン機能はストップになってて
まじ発狂しそうになったよ
次の機種は改善されてるのだろうか

14 :
ソニーに要望出さないと気づいてすらもらえないので要望出そう。

15 :
39の情報なし?

16 :
>15
U39の情報欲しいねぇ。
ここ最近で他社も発売されてるから、その動向を見ながら
仕様を策定中といったところだろうか。
変にゴテゴテ機能を付けなくていいから、>13とか過去スレ
で出た不満の解消と、バッテリー持ちの更なる改善希望。
でもきっと、タブレットの真似して通信で各種旅・現地情報を
ダウンロードとかありそうな気もする。
余計な事するのがソニーの伝統だし、自転車乗りにとっては
U37が一番使いやすい最終完成形ってことになるかも。

17 :
googleマップのマイマップで自分がこさえた地点情報が
kml経由かなんかでインボートできるようになるといいんだがな
軌跡に関してはkmlが読み込めるわけなので
開発がやる気あるかどうかだけだと思うんだが
正直ペタマップはとてもじゃないけど使いものにならないし

18 :
・・・と書いたあとに探してみたら
ツールを公開してくれてる人がいた
ttp://gpsuser.sakura.ne.jp/programs/nvConverter.html

19 :
次モデルではサイクリングロードが100くらいになるってほんとかしら

20 :
現在、U37(黒)使用中
次モデル出すなら・・・
音声出力のBT対応を頼んますよ。
あと、パナがやってるような、分岐までの距離、進路変更の方向だけを
大写しにするようなモードを追加してくれると、走りながら使いやすくなる。
小画面機なりの表示が必要だと思うよ。

21 :
縦画面にしてほしい

22 :
うむ

23 :
確かに徒歩・自転車用途は縦画面が使い勝手いいよな

24 :
>>20
非接触な充電とデータ転送が欲しいな。

25 :
ああ、防水構造を活かせるし、特に電源

26 :
画面を5.0型せめて、ゴリラとおなじ4.3型にしてほしいもんだ。
そうすると、バッテリーの餅厨が出てきて、あーでもない、というんだろうが
見やすいにこしたことはないと思う。
とはいえ、現行ナビは、97:7.0、77:4.8、37:3.5だから、後継が5.0になったら、77とかぶるんだよな。
パナと違って、ラインナップを絞ってるから、たぶん無理だろーなー。
逆にパナの旅ナビ意識した、トラベルナビ作って、そっちに入れ込むってこともあるかもしれないが、
現行じゃ厳しいかな?

27 :
バッテリーの持ちじゃなくて、この板的には
自転車運用で否定的な意見が多いと思うヨ

28 :
だな
空気抵抗が増えて仕方ない

29 :
取り外して携帯することがこの機種の最大のメリットだから
ポケットに入るサイズじゃないと

30 :
>>29
つまり
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/sony.htm
くらいの大きさまでは許容範囲と…

31 :
入る大きさのポケットを用意していだだけたら、
スカイツリーでも入れて見せましょう。

32 :
5型はラインナップ考えたら無理だし、画面厨でバッテリー持ちが悪く
なってでも絶対画面サイズ・大きさ優先だと言うなら、それこそU77や
androidタブでも使えば?と。
これが、U3xの型番で求める要望ではなく、「U77“も”自転車向け機能
を付けて、画面サイズの大きいU37みたいにして欲しい」と言うならまだ
分かるけど。

33 :
カメラ積んでサイクリングレコーダーも兼ねるような
進化の方向って、ここの人らは歓迎?
シャッターボタンを押したら数百万の画素で撮れて
走行中はVGAぐらいで設定間隔で前方を静止画撮影
(ジオタグ付加、カメラ部は角度調整可)
問題はやっぱりバッテリー持続時間だけど
外部バッテリー使えたりバッテリー交換対応したりすると
ある程度はしのげそうだけど

34 :
車にドライブレコーダー付けてる人多いけど、自転車やバイクは車に轢かれて死ぬ確立も高いから死人にくちなしを防ぐためにも記録装置は需要あるだろうね。

35 :
大きさは今のサイズで充分だ
あまりでかいと自転車用ではみっともないし

36 :
猫目INOUがさっぱり評判聞かないんで、SONYが同じ方向性のモノを
作るとこうなるぜ!みたいなのは興味ある。
それをNAV-Uでやって欲しいか?と言われれば、微妙な気もする。
仮に、給電可能で大量の静止画や超ロングライド動画も撮れます!って
機能が付いたとしても、データが大量過ぎると、結局は面倒な編集作業
必須になっちゃう訳だし。
静止画や動画はむしろ専用品使った方が快適だろうから、もし何か機能
upを図るなら、画像以外で何か考えた方がいいかもね。
ま、>34みたいにドラレコ的な短い動画の需要もあるかもしれないし、一応
興味はあるよ。

37 :
斜め右方向の指示を出しながら、微妙な曲がり方から「左方向です」とか、緩やかなカーブなのに「XXm先右方向です」とか
トンチキな指示を出すのを改善して欲しいわ
液晶表示しない設定で走ってると紛らわしいことこの上ない。

38 :
ここの書き込み見てるとu37つかいたくなくなるな。
こんな野郎と同じなんて恥ずかしい
なんて自己チューまるだしなんだ
コリクツならべて座って討ち死にもろだし


39 :
ダメだとわかっているけどアナログスティックが欲しい。
PSPのナビソフトを持ってるんだけど、アナログスティックで地図を動かすのはタッチパネルより断然便利。
ポタリング中でも画面をぐいぐい動かして行き先を確認できる。
さすがにPSPナビはPSP自体が旧時代のものだしそろそろ能力不足気味なので。

40 :
>>39
防水性が損なわれそうなのでイラネー
それよりスマホみたいにマルチタッチ対応の方が良くない?

41 :
>>38
i think so

42 :
音楽や動画の再生機能はいらないから、
その分をナビの機能充実に回してほしいよ。
ジェスチャー操作は手袋してるときに便利だから、
もっと増やしてほしい。

43 :
地図更新キャンペーン=U39なし?

44 :
在庫一掃セールだったりして

45 :
買い換え需要発生しちゃったら売れるもん(更新地図)も売りにくくなっちゃうじゃん
つかやめてよね
更新地図搭載済みが出るかもしれんし買えないじゃん!
はっ!?
同じ買い控えがでるのならって事なのか???

46 :
いや、更新データ無料ってのは、他所でもよくやる現行製品を掃けさす為の手段だよ。
おまけをつけることで、製品ライフサイクル末期の商品を従来価格で売れる。

47 :
確かに例年なら新製品を次々作って煽る時期だが
東北の震災とかタイの洪水とか電子機器全体の動きが落ちてたから
ラインナップの更新時期が延びてソフト対応で在庫一掃、他社対抗ってことでしょ
購入済みユーザにも更新地図が安くなってくれば
他社ユーザがもっと寄ってくると思います ソニーさん

48 :
地図データ無料キャンペーンやってるみたいですが
去年の11月に購入したのですが応募出来るんですかね?

49 :
キャンペーン内容読めばいいとおもいます

50 :
自転車用途で数時間純正バッテリー持つポータブルナビといえば、現状でこれ一択でしょうか?
外出時に災害があったときのためにワンセグがあればと思ったんですが、これにはワンセグないですね。

51 :
非常用にはAMラジオ。
電池の持ちが断然違う。
電池の補充が簡単にできない状況を考えるべし。

52 :
>>50
PSP+大容量バッテリー+GPSユニット+ナビソフトで。
7時間くらいバッテリー持つし、マップラス3なら自転車モードあるし
ワンセグアンテナも買っとけば災害時にTVも見れる。

53 :
電動アシスト自転車乗ってるんだけど、自転車のバッテリーから電源取れないかな?

54 :
知識と腕があれば取れる

55 :
俺もいろいろ本気で考えた事もあるけど、考えるうちに充電式乾電池BOXさすのが一番楽って結論に落ち着くんだよな

56 :
やっぱそうか・・

57 :
U35電池が3時間ぐらいしかもたなくなった。
電池交換5千円ぐらいかな、U37は2万6千円か
迷うな。

58 :
新製品の情報出てこないね

59 :
新商品出るの?

60 :
新規購入者にデータの無料更新するくらいだから出ないだろ
今のU37をさらに高機能にしたら他社はどうすりゃいいんだ
必要な機能をほぼ満たしているのに余計なことをしたら高くなるだけ
新商品出すならロードにもスマートに取り付けられる安いマウントを頼む
ステムか、最近はブレーキケーブルが収納されているから
ドロップの間に収まるのもいいな

61 :
>>60
俺は青葉だけ付けば文句はない。
自二みたいにヘルメット内にスピーカー埋めて使いたい。

62 :
青葉ついたら自転車よりオート用にバカ売れ

63 :
アオバって何だよ
葉じゃないだろ

64 :
新緑の季節だな

65 :
目に青葉 山ホトトギス 初鰹

66 :
余裕のU37ユーザか

67 :
U37最強伝説

68 :
U37最強電鉄

69 :
69!

70 :
U37買ったんですが、メニュー・現在地ボタンて光らないんですか?
前のU2は光ってたのでアレ?って思ったんですが。

71 :
俺のnewモデルに期待する事は各機能の質のアップだな、いらん機能はうざいだけ
音楽、動画再生はいらんから削除
ANT+センサーへの対応
バッテリー持ちを15H
晴天時画面もっと見やすく
画面操作スクロール、切り替えをもっとさくさく
サイクリングロードの数をもっと充実
衛星補足の時間短縮
自転車(徒歩)用セットと車(バイク)用セットの付属品を別売りで
メモリースティックからmsdへ
インポート、ログの取り出し機能アップ
ぴあ情報なんかいらないよ
まずは、これだけでいいよ

72 :
メモ捨ては継続だろうな
だからソニーはダメなんだという事に早く気づいて欲しい

73 :
まあ変換アダプタもあるしいいんじゃない

74 :
もう覚えたからいいけど個人的にはインポートってメニューで見つけにくい
贅沢言うならインポートしたルートに対して、内蔵の道路情報を基に近似ルートを内部生成して、
(結果的に自作ルートを)ナビできるようにしたら神 題して「俺ナビ」
観光やイベントで複雑な指定ルートを走りたい時や、ルートラボ等で峠を避けたルートを造った時にとっても魅力的!!
いずれどこかのナビが装備するのでは?

75 :
>>74 補足
ナビって2点間をつなぐルート(道路情報)をトレースする機能だから、
自作ルートを適切に分割して繰り返しせばいいだけだから確実に実現出来ると思っている。

76 :
買おうと思って情報あさってるんだが、みんなのレス見てるとあまりいい製品じゃなさそうだな。

77 :
何を買おうが興味ないよ

78 :
どれもいまいちな中でこれがまあマシってくらいなだけだから好きにすればいいよ

79 :
U37の売りは日中屋外での画面の見易さとバッテリーの持ち時間の良さ。
ここは多機種より優れている。

80 :
最新機種が欲しかったらパイオニアのポタナビにすればいいよ
自転車モードがあってルートのインポートも出来るパナのゴリラもいいよ
いろんな機能が欲しければスマホにすればいいよ
知り合いには薦めないけど

81 :
まああと値段もガーミンとかに比べりゃ安いんじゃね。

82 :
“nav-u”最新地図データ無料ダウンロードキャンペーン
キャンペーン期間内に、本キャンペーンの対象商品を購入し、かつソニーマーケティング株式会社(以下、「弊社」といいます)の運営する
My Sony Clubのウェブサイトにて対象商品の「製品登録」を行った方
キャンペーン期間 2012年4月2日(月)〜2013年3月31日(日) 
http://www.sony.jp/nav-u/campaign/map/
これって今年は新型を出さないから、地図だけでも新しくして
商品競争力を維持しようってことなのかな?

83 :
そもそも買った客に製品登録させてアップデートさせるんじゃなくて、
買った商品に新しいデータがすでに入ってるのが、普通なんじゃないか?
そしたら小売から、旧製品引き上げて、アップデートするテマ・カネかかるってのはたしかだが。
あと新規購入・製品登録関係なしにアップデートさせてやれよ。
個人情報を引っ張りたいだけな気がする
アフターサービス悪いな・・・。

84 :
キャンペーン前に購入したユーザにいくらで提供するのか気になる
安くしてくれたらソニーのユーザ誘引力というか
ユーザが定着するのにな

85 :
>>83
んなことしたらこれまでのビジネスモデル崩れちゃうよね。
自覚無いかもしれないけどクレーマーっぽいよ。

86 :
>>85
こんなところで油売ってないで、早く新型出してくれ

87 :
地図は定期更新して欲しいけど機能は別に困ってない

88 :
お財布機能がほしい

89 :
>>86
メーカーに言え。
内弁慶のクレーマーもクレーマーなのかなw

90 :
新型が次々出たらアップデータがなくなる
新機軸無いなら新型出すな ユーザを大切に

91 :
地図を更新しただけで新製品だと言い張ったりされる方がいいのか?w

92 :
最近の家電ではデザインが少し変わっただけとかで新商品とか普通にあるよね

93 :
取りあえず地図更新はリーズナブルに

94 :
対象外の人にも低価格で地図更新してくれ

95 :
いやです

96 :
今年は新東名があるから新機種だしにくいよね。
来春にフルモデルチェンジじゃない?
SONYの体力考えても。

97 :
新東名なんか自転車には関係ないから出してくれ

98 :
購入済みユーザに優しくしてくれたら(更新データを安くしてくれたら)
来年はきっと買い換えるぜ(来年も更新データ買うだろというツッコミ禁止)

99 :
>>61
BTオーディオトランスミッター使えばいいよ
防水性無くなるけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【リムテープ】なに使ってる?【リムフラップ】 (212)
お前ら本当にロードバイクが必要なの? (648)
【廃業】 メッセンジャーですが、なにか?23【だめよ】 (213)
Wレバー&バーコン愛好家 part3 (579)
【復活】自転車乗りの夕ご飯【報告】 (623)
【ADVANCED SL】GIANT TCR 63台目【Rabobank】 (650)
--log9.info------------------
【売れた】何部売れたか報告スレpart4【売れない】 (750)
多色刷りはどうやったらいいのか教えれ!!3色目 (616)
アナログ使いだが、デジタル使いは下に見ているw (677)
ハラシマ中の会話を再現するスレ【4】 (864)
マンガ、イラストに活かす3DCG その4 (412)
【字】両刀ですがなにか 2【絵】 (672)
相方と愛の行方その23@l司人 (269)
男性向女性作家スレ16 (335)
脳板には腐女子が多い (216)
失業中の同人さん (539)
本文データ入稿¢(∀`){モノクロ) ■13 (460)
【若者】10代が絵を晒すスレ【平成人】 (675)
もっといい同人ブログサイトを目指すスレ (210)
もっといい同人サイトを目指すスレ6 (745)
良い同人誌・悪い同人誌 (383)
触手孕ませ最下層 第3子!!! (463)
--log55.com------------------
不利巣田】フリースタッフ【交通量調査】2
【オペ最底辺】都内出会い系サクラ21【入客最高】
【夏期】郵便局の短期バイト【年末年始】Part37
ヤマダ電機 inバイト板 part25
【覆面調査】MSR 12店舗目
ヤマト運輸 厚木ゲートウェイベース Part3 【27】
ライフコーポレーション in バイト板 Part26
日産車体湘南工場 Part.3