1read 100read
2012年6月ハード・業界405: ニンテンドー3DS、海外では伸び悩む (393) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
復活!モナーとギコのゲームショップ 開店4週目 (257)
FE覚醒は天空セレナが強すぎる糞バランス (604)
◆3DS-VITAの差が前世代と比べて圧倒的だった◆ (711)
スタジオ閉鎖して続編をマルチにされるMSは馬鹿 14 (933)
重鉄騎神ゲーすぎワロタwwwww (250)
「ゲームは今期3倍の増収を見込む」 (349)

ニンテンドー3DS、海外では伸び悩む


1 :12/06/23 〜 最終レス :12/06/27
3DSの国内販売累計台数は約630万台に達するが、海外では伸び悩んでいる。岩田聡社長は「画面が大きくなり、3D(3次元)映像の迫力も増した。大画面3DSとマリオを武器に欧米でも勢いをつけたい」と話した。
(2012年6月23日10時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120622-OYT1T01032.htm?from=main7

2 :
それは無理な相談だ

3 :
伸び悩んでないしな

4 :
海外ユーザーは日本ばかりソフトが出て怒ってるらしいな
ファックレジー!って良く見る

5 :
ゴキウ李珍聞ってに1億貢いだ原辰徳を全力で擁護してるんだってね

6 :
何と比べて伸び悩んでいるのだろうか
Vita?

7 :
この伸び悩みの根拠は、
任天堂の立てた予想販売台数しか無いんだよな
当人たちは大変なんだろうが贅沢な伸び悩みだ

8 :
XLで加速するだろw

9 :
>>4
MS仕事しろって日本人がいってるようなもんか。
まあ日本企業だからしかたない

10 :
なーんでゲーム系の記事書くやつは
比較する数字の選択すらまともにできないのか

11 :
海外ではモンハンもドラクエも売れないし
ほぼ任天堂ソフトだけで牽引してる状態だからな

12 :
日本の3DS:月間40万
アメリカの箱○:月間20万
こんな状態で日本を除外だのセカイセカイだの言われてもねぇ
海外が不況過ぎて日本の3DSだけ飛び抜けてる状態だし

13 :
向こうの人らは世界樹やソウルハッカーズ欲しがってるな

14 :
海外はなー
海外サードに全くやる気が無いからどうしようもないわ

15 :
紙面上では年末商戦以降伸び悩みと書かれてるな
こんなもん比較対象や捉え方次第で絶好調とも絶不調とでも言える

16 :
海外じゃまだ据え置き中心でPS3と箱がまだ元気な状態
3DSには頑張ってもらいたいよ

17 :
海外の携帯機はポケモンあってこそだからな
3DS新作さっさと

18 :
日本向けって発言してたけど
BDFFは海外でも問題なく受け入れられそうだったな

19 :
ようやくローカライズされる作品
レイトン(日本ローンチで欧、米は今年11月)
ファイアーエムブレム覚醒(2013年)
ローカライズされてない作品&未定
ミクミライ
モンハン
プロジェクトクロスゾーン
どうぶつの森(米だけ昨日のダイレクトでスルーされる)
世界樹4
エクストルーパーズ
BDFF
その他いろんなサードソフト
まぁまだ1年半だしそこまででも・・・

20 :
E3の3DSソフト紹介の時にFE連呼してる外人とかいたもんな

21 :
>>19
やる気を感じないな
それともそれらは海外じゃ売れんのか?

22 :
>>19
ローカライズ未定のヤツって日本でしか売れそうにないとか日本ですら発売されてないヤツじゃないの

23 :
海外はiOSが強すぎる

24 :
海外ではVITAが覇権取るのかなぁ
アサクリとCoDが大きいだろうし
海外は携帯機事体嫌いらしいけど

25 :
多分、WiiUのせいだな
あれのせいで3DSの開発に消極的なんだろう

26 :
海外はグラにうるさいからな

27 :
画面のサイズの問題で売れないのか?
てっきりソフトのせいかと思ってた

28 :
3DSより高価なiOSデバイスがあれだけ売れてるからな

29 :
海外の具体的な数字は?

30 :
>>19
ローカライズに時間が掛かり過ぎだわな
ローカライズ代行の専門会社とか立ち上げたら儲かるんだろうか…

31 :
携帯機が海外で売れないってのは間違い
海外携帯機は任天堂オンリー市場になっちゃってるだけ
MSが「携帯機は任天堂強すぎだから出さない」って言っちゃうぐらい
しかも新ハード移行がやたら遅いから売れてないように思うだけで
結局新世代出る頃に累計見るとちゃんと売れてたってパターン
DSとかまだまだ現役バリバリだからあっちは

32 :
海外はマリオ3Dとマリオカート以外売れてない印象

33 :
海外ではDSよりも早いペースで売れてるんだから
DS時代との比較で言えば、むしろ伸び悩んでいるのは日本なんだけどな。
>>24
VITAはもう海外でコケてるし、アサクリやらCoDは普通に据置き版をやるだろうから
これらが起爆剤になる事もないよ。
むしろ携帯機のみでしか遊べないもので価値を見出さないと海外ではきつい。
海外で据置きと張り合うようなゲームを携帯機で出しても仕方ない。

34 :
いつものゴミウリ新聞
紙面ではこれの隣の記事はソニーにとって良いニュースだったわw
原監督の件でもう完全にうさん臭い新聞扱いになってるだろ、ここはw

35 :
>>4
そいつらは日本で言うところの洋ゲーマニアみたいな連中だぞ
逆転裁判とかFEとか欲しがってる和ゲーオタだよ

36 :
海外の奴らが好む携帯ゲーってなんだろうな

37 :
贔屓目に見てもE3のソフトウェアショーケースはショボかったからなあ・・・
企業側のマインドが変わってきたと言っても、
それが実際の形になるには1〜2年はかかるわけだし
しばらくは厳しい戦いになるんじゃないか

38 :
ま、黒字に転換すればマスゴミはこぞってダンマリ決め込むよ
それまではどんなに煽られようが相手にしないこった

39 :
海外では伸び悩んでいるって、実際の数字は出さないのはどうしてなんで?

40 :
日本以外の3DS売上トップ20
1. Super Mario 3D Land Nintendo 4.55
2. Mario Kart 7 Nintendo 3.93
3. The Legend of Zelda: Ocarina of Time 3D Nintendo 2.14
4. Nintendogs + cats Nintendo 1.75
5. Super Street Fighter IV: 3D Edition Capcom 0.67
6. PilotWings Resort Nintendo 0.65
7. LEGO Star Wars III: The Clone Wars LucasArts 0.58
8. Pokemon Rumble Blast Nintendo 0.55
9. Star Fox 64 3D Nintendo 0.51
10. Rayman 3D Ubisoft 0.48
11. Sonic Generations Sega 0.46
12. Kid Icarus: Uprising Nintendo 0.45
13. Mario & Sonic at the London 2012 Olympic Games Sega 0.33
13. Super Monkey Ball 3D Sega 0.33
13. LEGO Pirates of the Caribbean: The Video Game Disney 0.33
16. Ridge Racer 3D BandaiNamco 0.31
17. Skylanders: Spyro's Adventure Activision 0.29
18. Resident Evil: Revelations Capcom 0.27
19. The Sims 3 EA 0.25
19. Asphalt 3D Konami 0.25

41 :
>>39
都合悪いからに決まってるだろ

42 :
2012年5月
360: 160K
PS3: 124K
3DS: 113.5K
Wii: 71K
去年の5月は97k
値下げしたのにこの調子じゃ、伸び悩んでると言われても仕方ない。

43 :
>>42
DSの時と比べてどうなんだろう?
据え置きの数字出してもピンとこないな

44 :
実際伸び悩みと言われても仕方ない気が…
なぜ一々発狂するのか?

45 :
犬がここまで売れないとは俺も思わなかったよ

46 :
>>42
携帯機と比べなきゃ意味ない。
据置き独占市場と言われている海外で携帯機がここまで割り込めてるのはむしろ健闘してる部類だと思うが。

47 :
CSが世代末期で大きく数字を落としている中でこの割合はあまり良いとは言えないだろう
と言うか月販11万なんて全体の割合とか関係なく良くない数字だ

48 :
箱もすでに7年前のハードだぜ
それに負けてる時点で察しろよ

49 :
マリオマリカ投入してこれだしな
日本だとモンハン始めサードの援護が大きいけど、海外じゃモンハンですらカスみたいなもんだし
やっぱ犬を買っていた様な人はソーシャルに流れちまったのか

50 :
>>43
DSはDSLが発売された辺りから、知育ブーム等も重なり売上が加速度的に増えていった。
旧DSの頃の1年半ほどは実はあまり売れてなかった。
奇形ハードとしてGBAの後継機にもなれずに終わるんじゃないかってぐらいに。
DSより売れてるってのは、その売れなかった旧DSより上ってだけのミスリード。

51 :
米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
      PS2   GBA   GCN   XBX   NDS   PSP  X360
01月   490K  293K  112k  242K  152K  ***K  ***K
02月   538K  269K  114K  213K  137K  ***K  ***K
03月   495K  268K  *94K  227K  136K  618K  ***K
04月   332K  190K  *63K  153K  *60K  351K  ***K
05月   273K  223K  *50K  129K  *57K  250K  ***K
06月   355K  288K  *70K  168K  112K  294K  ***K
07月   260K  238K  *49K  133K  *81K  202K  ***K
08月   253K  180K  *53K  134K  102K  167K  ***K
09月   268K  185K  108K  124K  168K  146K  ***K
10月   252K  208K  102K  110K  136K  132K  ***K
11月   535K  820K  272K  197K  369K  353K  326K
12月  1459K  1098K  473K  570K  920K  1117K  281K
年間   5510K  4260K 1560K 2400K  2430K  3630K  607K

52 :
海外狙うなら右スラ付けるべきだったんじゃないかと。

53 :
この年の6月にDSL発売。ここから知育ブームとかで急激に伸び始めた。
2006年 月間ハード売上
     PS2  GBA  NDS   PSP  360  PS3   Wii
01月  272K  172K  158K  179K  249K  ***K  ***K
02月  299K  190K  150K  170K  161K  ***K  ***K
03月  273K  201K  184K  186K  192K  ***K  ***K
04月  207K  169K  138K  162K  295K  ***K  ***K
05月  232K  152K  146K  160K  220K  ***K  ***K
06月  312K  189K  593K  221K  277K  ***K  ***K
07月  241K  163K  377K  161K  206K  ***K  ***K
08月  262K  156K  278K  146K  204K  ***K  ***K
09月  307K  177K  403K  153K  259K  ***K  ***K
10月  235K  169K  360K  130K  218K  ***K  ***K
11月  664K  641K  918K  412K  511K  197K  476K
12月  1400K 850K 1600K  953K 1100K 490K  604K
年間 4704K 3229K 5305K 3030K 3892K  687K 1080K

54 :
そしてこの期もこの調子でずっとピークが続く
2007年 米国月間ハード売上(NPD、3/6/9/12月は5週集計)
      PS2  NDS   PSP  360  PS3   Wii
01月   299K  239K  211K  294K  244K  436K
02月   295K  485K  176K  228K  127K  335K
03月   280K  508K  180K  199K  130K  259K
04月   194K  471K  183K  174K  082K  360K
05月   188K  423K  221K  155K  082K  338K
06月   271K  562K  290K  198K  099K  382K
07月   222K  405K  214K  170K  159K  425K
08月   202K  383K  151K  277K  131K  404K
09月   215K  496K  285K  528K  119K  501K
10月   184K  458K  286K  366K  121K  519K
11月   496K 1530K  567K  770K  466K  981K
12月   1100K 2470K 1060K 1260K  797K  1350K
年間  3946K 8430K 3824K 4619K 2557K  6290K

55 :
結論としてBW2をDSで出したのは失敗ということでよろしいですか?

56 :
>>51
これは2005年な。ちなみにDS発売は2004年末。

57 :
なんでいわっちこんなに狂信的に3D見せることにこだわるの?
いわっちのなかでは3D画像が時代のスタンダードなの?
どうせ常時使わないんだから大画面なんて単に解像度下げるための足かせでしかないだろうに
この辺の感覚がついていけない
まずは旧来の3DSはずっしりと重たいんだから旧DS版程度の軽さの軽量版出さなきゃ

58 :
>>まずは旧来の3DSはずっしりと重たいんだから旧DS版程度の軽さの軽量版出さなきゃ
>>57←こいつ絶対持ってないな。もしくは極端な虚弱体質

59 :
>>42
ありゃ。3DSは海外じゃ意外と寂しいのね

60 :
>>57
実際、現行機で3DSより売れてる携帯機存在しないんだからスタンダードだろう。

61 :
和ゲーほしいとかほざく海外の奴はと思うわ
まず日本に洋ゲーをクソから良ゲーまですべて献上してからほざけと

62 :
旧DSって3DSばりに重いよな?

63 :
Angry Birds作ってもらえよ

64 :
そもそも携帯機が売れてないんだから
携帯機では売れてる〜という抗弁が無意味

65 :
まあ当然だろ
モンハンやらFEやら牧場やらKHがない日本市場を想像してみや

66 :
実際海外の携帯ソフトって何が売れてるんだ?
MHは国内だけだし、やっぱ任天堂ソフトで引っ張るしかないのか。

67 :
>>51これ見たら分かるように、初期の旧型DSは、末期のGC・旧箱程度の売上しかなかった。
その後、急激に売上伸ばして、PS2のピーク時超えるぐらいの売上がずっと続いてた。
DSより上の推移ってのは、その1年半の旧型の時期と比較してただけのミスリード。
あと数ヶ月で使えなくなる。

68 :
DSが偉大すぎたのさ
あれを超えるのは不可能

69 :
ID:WlEX2TWW0
まだこいついたのか

70 :
ゲーム機を持ち歩くってのがあんまないのかね
あっでも箱○バッグに入れて友達の家に遊びにいったりするんだっけw

71 :
なんで海外サードは3DSにソフト出さないんだろう?Ubiも3DSのアサクリ発売中止にしてたし

72 :
持ってるわ
今のEショップの構成言ってやる
開始時が感謝祭のアイコン
そこの先頭が電波人間の安売り640円
新着情報の映像は世界樹4

73 :
>>60
アホか。携帯ゲー市場はスマホに根こそぎ取られてんだよ
スマホ以上に売れてる携帯機など存在しない

74 :
>>42
NPD5月
http://doope.jp/2012/0623239.html
・ほとんどのプラットフォームが前年比で販売数を落とす中、3DSが17%成長
・任天堂によると5月のハードウェア販売は全体で28万5000台
・360が16万台でコンソール販売の45%のシェアから大体
2011年5月
360 270k、PS3 177k、Wii 236k、3DS 97K
2012年5月
360 160k、PS3+Wii 195k、3DS 113K
5月期は他のハードが落とし過ぎてる

75 :
>>66
据え置きに力があり、モンハン層もいない北米市場はある意味分かりやすい。
DS時代から、従来の子供層に加え、知育やらニンテンドッグスやらのブームにのせられたカジュアル層しかいなかった。
3DSではそのカジュアル層が引き継がれなかったという事。

76 :
ねえよ

77 :
>>73
そう、そうなんだよ
対抗するためにもまずはもっと軽量にしないと
携帯機だってこと忘れちゃ駄目だ
単に引き伸ばしただけのLLとかズレてんだよ
着眼点が
ipadがなぜ売れたか?あのサイズで高解像度だからなんだよ
そこを履き違えてる

78 :
>>72
http://www.nintendo.co.jp/ds/series/ds/spec/index.html 旧DS 275g
http://www.nintendo.co.jp/ds/series/dslite/spec/index.html DSlite 218g
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/spec/index.html 3DS 235g

79 :
つまり3DSミクロをだせば売れる

80 :
>>77
ipadが高解像度で売れた?バカも休み休み言え
あれは多彩で便利なアプリと本体機能のおかげだろうが

81 :
>>77
ズレているも何も散々大画面化の要望があったから出したんだろうw
>ipadがなぜ売れたか?あのサイズで高解像度だからなんだよ
低解像度のDsiLLは普通に売れたけど?

82 :
>>67
レジーが現時点で3DSはDSに勝ってる!って言ってたけど、なんかゴキの限定勝負みたいだなって思ったわw

83 :
5月北米はゲーム機全体の売り上げが大きく落ち
そんな中3DSは去年非で成長を見せたといった所だよ

84 :
>>78
おっと、俺が持ってるのはiだからな
iとの比較なんだ
そういえばよかったな

85 :
>>77
中身が同じ3DSなんだから高解像度化とかありえるわけないだろ?
バカなの?

86 :
3DSは日本の弱小サードの逃げ道としてそれなりにソフトが出てるけど
そのほとんどが海外にはとても出せないようなタイトルだからなぁ。
ある程度有名な洋ゲーしか日本でローカライズして売れないように、
向こうで勝負できる和ゲーなんても一握り。

87 :
>>83
値下げしてなかった去年が97kで、成長して113kなんだから自慢にもならない。

88 :
DSみたいな神風は何度も吹かないだろうし、ここから売っていくためには海外サードの協力が必要なんだがさて…
マインドの変化って何だったんですかね?来年には見られるの?

89 :
>>86
それは今も昔も変わらないでしょ

90 :
3DSが伸び悩んでるとして代わりに売れてるのはDSなんしょ?
VITAとかPSPとかでなくて。

91 :
>>50
知育ブームが海外でも起こってたってことに驚いた
独自だとばかり

92 :
>>87
自慢じゃない事実

93 :
>>77
ipadは今年出た奴は高解像度だけど、去年迄のモデルは決して高解像度ではないと思うよ…?

94 :
>>80
何の需要で売れたかわかってるか?
ブラウジングと電子書籍(主に画像用)だよ
解像度の恩恵がもっとも大きい部分だ
まあretinaには動画の対応が遅れてるが

95 :
>>93
元々あのサイズにしては高かったよ
まあタブのライバルが殆どいなかったからというのもあるが

96 :
正直DS1.5レベルのハードが売れるのがおかしい
売りの3Dなんてゲームの面白さに寄与しないし期待外れレベルだろ

97 :
そんな「3DSが売れてるのが納得いかない」みたいなこと言われましても

98 :
>>19
ミクはローカライズされたらガッカリじゃ済まんだろ
子供向けには日本語のまま歌わせるわけにはいかんし
英語に変えてしまったら海外オタから総叩きだろうしで
発売は無理

99 :
神風が吹かなきゃGBA並の微妙な売れ行きになりそうだな。マリカが出てこれじゃ2Dマリオでも風向きは変わるまい
それでもVITAよりはマシなんだろうが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
DQMテリーのワンダーランド3D 対戦中★19 (517)
ポケモンBW2の初動の数字は微妙らしい (429)
■■速報@ゲーハー板 ver.21094■■ (1001)
【PS3】PlayStation3 総合スレ Part3161 (897)
ロボティクス・ノーツ受注8万本突破! (315)
【決壊】とうとうPSP週販が四桁突入 (222)
--log9.info------------------
スーパーロボット大戦A PORTABLE part120 (701)
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 Part348 (459)
α外伝はシリーズ最高傑作 34周目 (340)
ヴァンドレッド参戦希望スレ ♯02 (334)
第37次 スパロボの理不尽な点を強引に解釈するスレ (546)
機動戦士ガンダムAGE スパロボ参戦希望スレ3 (308)
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 4 (1001)
スパロボのシナリオとライターを語るスレ 82 (499)
バーチャロン新作キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!X OVER (602)
ガンダムEXTREME VS対戦相手募集スレ【EXVS】 (819)
スーパーロボット大戦F&F完結編 56周目 (723)
もういい加減「マジンガーZ」参戦は飽きた… (950)
【ACV】アーマード・コアX反省会18 (512)
柿崎が死んで輝が「柿崎ぃぃぃぃ!」するスレ 4nd (726)
【PSP】グレイトバトル フルブラスト (728)
セツコ・アサキム・レーベンの共同生活 2日目 (813)
--log55.com------------------
ワッチョイ無し【巨星】骨法です パート15【墜つ】
仙人になりたいからオススメの武道教えて
松井派新ルールどう思う?【両論歓迎】
全日本真正空手道連盟 真正会
【長期療養】長野峻也と游心流【回復祈願】
ナイフ持ったキチガイ素手で制圧できんの?2
[竹刀・防具] 剣道具を語るスレ[剣道着・袴] 8
【中国武術】心意拳 総合スレッド2