1read 100read
2012年6月サバゲー60: 【ビンテージ】WA総合スレ154【バトルダメージ】 (493) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エジプトを語ろう (456)
【ゾンビ】エバンってどうなの?1【珍砲団】 (620)
スティーブン・セガール総合3 (403)
【跳弾】お座敷シューター集まれ11【騒音】 (600)
【特定】無線関係スレ【省電力】 (877)
ガンストライクやろうぜ (565)

【ビンテージ】WA総合スレ154【バトルダメージ】


1 :12/05/17 〜 最終レス :12/06/20
WA製品総合スレです。
過去発売されていたタナカ、新日本模型、J-ARMORYなどの各社ライセンス製品もこのスレで扱います。
・同じ内容、問わず語り独り語り、抽象的な妄想を連投
・自作自演レス
上記の執拗な荒らしは放置。レスしないようにしましょう。
IDを確認しスルーすべき相手は各自専ブラなどで無視推奨。
前スレ
【商品化】WA総合スレ153【リクエスト】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1330664531/

2 :
いきなりアボーンされてる

3 :
IDがPか・・・

4 :
今度はアルミコンプか。何だろ。形状的にはナッシュコンプのコンプに似ているが。
もしかすると次期製品はコンプとKサイトの組み合わせ?

5 :
オレとしてはKサイトとコンプは別物にして欲しい。

6 :
ブログ記事みて、もうナッシュコンプDXオクに売りに出てるね。
また完全版じゃないのに。

7 :















8 :
海ぶどうって何?

9 :
海ぶどうは冷蔵庫に入れては駄目
ブッシングレンチが金属になってたけどいつから?

10 :
SCW2のキンバーTLE/RLのスライドが外部エキストラクター仕様で、以降のキンバーには使われてない専用品だと今ごろ気づいた。
細い書体のロゴで再販してほしいもんだが、安くても3万円台後半なんだろうな…。

11 :
できればレールなしでな
ヘンテコなレールつけるくらいならないモデルでいいわ

12 :
金曜日に男めしってことは
土日に今月の新製品が来るな

13 :
レールなしのTLE/RL?

14 :
>>10
実銃界では分割式のエキストラクターは敬遠されつつあるようだ
ススが溜まって動作不能になりやすいからとか
なので現行TLE/RLUは普通の内装式に戻ってる
再販されるなら刻印共々アップデートされるんじゃなかろうか
セレーションの数もアップデートして欲しいが・・・

15 :
>>11
初期型のTLE…。想像しただけでも胸が熱くなるな。
完全な俺特モデルだけに実現は難しそうだ。
>>14
普通の1911系を見慣れているからか、他とは違う部分のあるものに魅力を感じるんだよね。
わざわざ別パーツで再現していたようだし、リメイクされたら普通に内装式に戻されるんだろうな。

16 :
ライバックとハートロッカー再販か

17 :
tikiシリーズはどうなってるんだ?

18 :
本山に行ってきたんだが、今回塗装にゴミが混じってる固体ばかりだった
塗装の工程変更したのかな

19 :
クリーンルームで塗装してないんだろ。
ほこりを抑えるなんて大した設備要らんのになぁ・・・

20 :
クリーンルームを作るための回収費もスペースもないんだろ

21 :
ホコリ巻き込んでも、その部分だけペーパーでシュシュッとならして
エアブラシでその部分だけシュッとしとけばそれでいいのにな。

22 :
MGCのマグナシリーズってWAやJAと遜色ない?
タナカはマグナといってもダメらしいけど

23 :
つーか、古いよ。

24 :
>>22
どっかでSCWメカを組み込んでる人を見た気もする
基本的に現状WAのラインナップを見る限り、
過去のMGCマグナは今のWAの下位互換

25 :
今月の更新あれだけ?w

26 :
またまた「らしい」のオンパレードか(苦笑)
時代を考えてくださいよ、おぢさん

27 :
>>25
再販だから 新規はこれからでしょ

28 :
>>24
サンクス
>>25
お前禿げてきたんだっけ?
コンプレックスが分かりやすすぎるんだよオッサンw
以前は年下相手って前提で戦ってたくせに、なんで逆転してんの?
経験や知能や金銭感覚その他全てが下だってことを証明しちゃったから、今更年下設定にしてるの?
何一つ出来ないハゲが、何処でも誰からもボコボコにされて子どもに戻っちゃったのかな?
呆け老人みたいに、無力で弱いから幼児の様に振る舞うって甘えが通じると思ってるのが凄い
まあ死ぬまで負け犬としての役割を果たしてくれw
お前の様な、誰からも見下されるゴミってのは必要なんだろうからな

29 :
>>28
老眼が進んでるんだろうが、>>25に謝った方がいいナ

30 :
>>28
ハゲてるから仕方ないんだろうが、>>25には謝罪と賠償するべきだナ

31 :
test

32 :
よくWAはデブだと書かれています。
スライド幅を測ってみると23.3mmでした。
最近のモデルは痩せたのでしょうか?

33 :
「七日ぶりのご飯だったのでこわくてこわくて」

34 :
20日なのに更新こなかった

35 :
>>32
CAWのモデルガンと握り比べてみればわかるけど、
スライドは直ってもフレームが相変わらずデブなんだな。

36 :
>>35
今はフレームなのか。
実銃って何ミリなんだろ

37 :
ハートロッカーと持ってるダイハードバトダメと見比べたらダメージ具合がアウターバレルなんか全然ちがうじゃん。
ダイハードのなんか真っ黒で端っこだけちょろちょろなってるだけだし。
細かいペーパーとかで擦ったらあんなかんじになんの?

38 :
>>36
元々スライドもフレームもデブだったの.元がMGCのGM5だから仕方ない.
で,スライドは最近細くなったけど,フレームはそのまま.こっちを薄くすると
色々改修しなきゃならんパーツが多いからやんないだろうな.

39 :
更新来た、やっぱりKサイトはシーキャンプだったか

40 :
シーキャンプ以外全部再販じゃねーか

41 :
つい最近ナッシュ・ブリッジスを見だした俺にとって、ナッシュコンプとシーキャンプコマンダー
を同時に出されると辛い、マジで。

42 :
今回のディフェンダーも3インチじゃない?

43 :
>ステンレス製の財布度プレート内には、
どこだよ

44 :
V10、UCDP2、UTLE2と来たらディフェンダーが欲しかったんだが、
タイムリーというか狙ってたんだろうけど、買ってやるか
お布施して、完全版が出たらオクに流せば良い

45 :
あのヴィッカーズはMEUレイトとマグウェル以外
なにが違うのかようわからんな

46 :
色んなところが全然違うともいえるし
おなじ1911ともいえる。

47 :
ディフェンダー、色はいいけどスライドの長さが
残念。
なんで直さないの?

48 :
>>47
ディフェンダーじゃないけど、あの手のショートスライドモデルは
安全上の問題でワザと0.5インチ長くしてるらしい。
今出てるGUNPROにそういうコメントがあった。

49 :
出て欲しいモデルがあるなら、皆でお布施しないと。斜陽産業なのだから、いつ終わってもおかしくないでしょうね。高いのは数が売れないから、同じモデルばかりなのは自転車操業なのでは。
今はまあ、買えるだけロマンがあると思いますが。買って失望もあるけど…(苦笑)

50 :
ディフェンダーは説明文と画像が合ってないな
前に出たDXの文章を誤植したか製品版はホントにアンビになるのか
どっちなのー?

51 :
なんだい Kサイト、エレベーション無いのか

52 :
Kサイト、F92並みの価格なら買えるのだが・・・
どうにかならんのか!?
ベースをシーキャンプではなく、コマンダーベースがいいな。
で、遊べるよう塗装(ブラック)が望ましい。
コテコテ要らず、単にサイトをKサイト仕様でいいよ。
できればスクウェアトリガーガード(5mm軸で)。
いかにも'70〜'80年てな感じで。
将来はS&W M39/M59辺りを希望。
個性ある古き良き時代が、すんばらしいと思うんよ。

53 :
あまりに箱出し傷が多すぎ
返品する事にした
ふざけんなまじで

54 :
まあ落ち着け、とりあえず返品する前に写真撮ってうpれ

55 :
ディフェンダーってウィルソンコンバットの使い回しじゃん

56 :
>>52
70〜80年代のなんて欲しくねーぞ、オッサン。

57 :
>>48
多分方便だよ
オフィサーズ流用してるから長いだけだと思う
>>50
今回でオフィサーズDX再販二回目だけど、一回目の再販のときも写真と違うとか誤植とかあった
同じミスしてる手抜き過ぎwww

58 :
SFAのマイクロコンパクト出せない理由がフロント側の破損リスクがあるからだっけ。
まぁディフェンダーは結構出来いいからほしい人買っておいた方がいいよ。
うちはDX買ったけどSCW2時代のシンプルな仕様でオールシルバーの方が好き。
>返品
和では普通の事なんで遠慮する必要はないと思う。
俺は塗装時ほこり付着とかエンジンにクラックとかグリップウエイト
付け忘れとか過去色々対応してもらったが断られた事ないよ。>店頭

59 :
箱出し傷
って何だよw

60 :
多分箱出し状態で製造時についたキズを見つけたって意味だろ。
和は仕上げわりとアバウトな時があるからそれはたまにあるよ。

61 :
ウルトラコンパクト、マイクロコンパクト、リアルサイズじゃないと言われて久しいな。
オフィサーズよりちょっとばかりスライド短くしてあるのがせめてもの良心?

62 :
完全版ディフェンダーまで待つわ。
出ないならそれもあり。

63 :
別のおっさんだが、M59をバックサイドホルスターに挿してニヤニヤしたいぞ。

64 :
よそのスレ行ってくれっかな

65 :
ナッシュコンプって質感の差が激しいけど
あれが普通なの

66 :
ナッシュコンプ、ボーマーサイトが黒染めか?かっこいいな〜。
エジェクションポートが萎えだけど。

67 :
何をエジェクトするんだ?(笑)

68 :
ガスガンなんだから何もエジェクトするわけねーだろ?
頭おかしいんでちゅか?(笑)

69 :
Kサイトシーキャンプ
なんで黒がねぇのよww

70 :
>>69
元ネタの実銃(Gun誌1987/4掲載)がシルバーだったから
たぶん来月には黒かボンブラが来るだろう・・・

71 :
なるほどねd
87年4月号引っ張り出してみるか

72 :
>>71
1978年4月号だった・・・ゴメン

73 :
78年ですか?w保管場所が100キロほど離れてます…
まぁいずれ見ることにしてみます
お手数お掛けしました

74 :
なるほど、'70〜'80年てな感じで。って言うわけだ
このスレの住人の年齢層ってどういう構成比になってるんだろ

75 :
>>74
恐らくWA、KTW、HWS、タナカ系のスレは中高年主体じゃね?

76 :
漏れは1969年生まれだけど そのくらいじゃないの

77 :
あぁ、この前リサイクルショップで話しかけて来たおっさんが、にちゃんやってるノリか
生暖かい目で見守りたくなるな

78 :
久しぶりに来てみたけど、なんか流れ遅くなってるよね
それだけ話題になる商品が出てないってことなのかね

79 :
シーキャンプ(笑)
ダブルアクションガバ(笑)

80 :
>>78
以前はHP更新したら、期待と不安と予約報告やらで1スレ使い切ったり
した事もあったよなぁ。
今回は今更ながら、ヴィッカーズにちょっこっとだけキュンとした。
セールの時まで残ってたら買おうかな。

81 :
まだ殆どが2万円台で買えた頃の話だな〜。

82 :
3万オーバーは、流石にちょっと欲しいぐらいのじゃ手が出せない。

83 :
3万オーバーどころかほぼ4万だよね。
3万ちょいならまだしも4万をガスブロには出せないわ。いくつか買っちゃったけど

84 :
WAのガバは形がオカシイな(デブ)
いかにもオモチャって感じ

85 :
>>84
詳しい数字を出してくれ

86 :
形状はガスガンだから多少違ってても他のメーカーのガスガンより質感高いし、少々高くても良いんだけど。
3万後半とか4万はなぁ。
この値段だと今のWAファンてほとんどおじさま世代なのかな

87 :
ヴィッカーズ、スライドの面取りとマグウェルがなぁ・・・。

88 :
CAWのガバ買ってからと言うもの、ああ、WAのガバはデブなんだなぁ、
と実感させられてしまって触る気がしなくなった。グリップ握ったら分かっちゃうんだぜ。
やってらんないね。

89 :
マッコイガバと比べても、そこまで違いが分からん
識者ぶったサイトでよく細いと感動!みたいなこと書かれてるけど、
ブラインドテストやらしてみたいわw
寸法間違ってるのは糞だと思うし早く直せとは思うが、
全然違う萎えるみたいな書き込み見かけると、アホかこの人は、と思う

90 :
実際MGCやWAの後にCAWやホビーフィックス触った時は中々に感動したけどな

91 :
モデルガンとガスガンを比較して楽しいか?

92 :
外形の話しだからそんなことは関係無い

93 :
いやいや、別にWAの寸法が違うとかガスガンなんだしそんなに問題じゃないとおもうけど、CAWと触って比べて違いがわからないなんてことはないよww
持っただけでCAWの細さがわかる。

94 :
ナッシュコンプ2012発送メールきた。明日の夜に届く予定。
前作はコンプのえくぼに泣いた俺が全力でレポしてやるぜ…。

95 :
>>92
少なからず影響してくるだろ。
>>93
CAWのガバって確か実銃と比べるとかなり重量が軽いよね?
リアル嗜好としては萎えたりしないのか?お飾りだから問題ないわけ?

96 :
こないだグアムでガバの実銃撃った後WAのガバ握ってみたが特に違和感無かったぜ?

97 :
>>95
横からアレだが寸法云々についての話題なのに、重量がどうのこうのって流石に論点が違くないかい
自分は実銃握った時はWAより薄いなーと感じたけどね

98 :
>>95
WAガバの元はMGCのGM5って分かってるよね?
軽いと言ったらWAのだって実銃より軽いし、重さの大半がグリップ側だから
重量バランスも相当違う。

99 :
>>96
横に並べて交互に握って比べたとはとても思えないんだが、
そういう事させてくれるレンジってあるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
黒木メイサがサバゲーにハマってるらしい (492)
【総合】M16スレッドMod.41 (733)
【GLOCK】グロックスレッド 17th (761)
VSR-10,L96AWS 26キル目 (650)
欲しいけど実現不可能と思われる銃をあげるスレ (707)
新潟県のサバゲー事情 (553)
--log9.info------------------
おまいら彼女と音楽だったらどっち取るよ? (257)
ベースやってる人に質問 (559)
バンド経営学を考えよう。 (617)
邦楽ロックで一番いいのは (395)
カートコバーンになりたいんだ (267)
ベーシストでかっこいい動き (316)
ライブ後の打ち上げの後でファンの女の子と!! 2 (308)
バンドをはじめて最初にやった曲 (608)
こんなボーカルが欲しい! (294)
20歳以上のバンドマンスレッド (223)
ドラムを買ったら一度はやること。 (591)
バンド名を考えるスレ (527)
メンバーの恋人ってジャマ? (233)
厨4人で1月からバンドを組むつもりなんだが。 (288)
バンドやってる奴の特徴あげてみ (399)
初心者でも演奏出来る曲 (224)
--log55.com------------------
【あやかしがたり】渡航362【はまち・俺ガイル】
ガールズラブ・百合小説スレ part40(ワッチョイ)
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談328●
田中芳樹総合124
【ティーリ】衣笠彰梧143【ようこそ実力至上主義の教室へ】
【連載再開】安井健太郎46【ラグナロク:Re】
【魔法少女育成計画】遠藤浅蜊 90殺目
バカの一つ覚えな展開(設定) その202